Xでの反応

ゆるメロンanime_route

操られたジジとオカルンの戦い。それを止めるためにモモが選んだのは、日光という切り札。地下から地上へ脱出して、策を練る姿はまさにヒロインだった。だけど、やっと一息つけるかと思ったら、今度は自然災害…?何が起こるか読めない、だからこの作品は目が離せない。

シャワルトshawaruto

その2
⑬消防士に地面に水を撒いてと頼むモモどういうかと思ったら
⑭雨上がりにミミズが路面に這い出て干からびてるアレか!女児モモ可愛い♡
⑮生きてる奴を土の上に戻したな~このモモの横顔…上手だぁ
⑯ジジの家を日除けにする大ミミズにぶつけるモモ
↓続

がくさんgac_san

オカルンは友情に厚いね、ジジにも伝わっていて欲しい。邪視と激闘の末格好よく勝利したのに、粘液に捕まってしまったの格好がつかないのが彼らしいw
一方モモは頑張ってモンゴリアンデスワームを倒したのに次は噴火。あれが本当に噴火を抑えていたことに驚いた。どう収めるのかな

四方田犬丸6NmEOKcDYCRdGmy

セブンポーズ3連発♪ しかしホントテレビシリーズでこのクオリティってマジやばくね?

オガワヘヴンリーk_ogaga

あ?まだやれんのか?あ?やっちまったな! ゆるさねぇのは誰。新しい友達の思い出が呪いの家を打ち砕き、あの日から変わらぬ幼馴染との思い出が導くミミズ退治の打開策。こけるなよ、絶対こけるなよ。癒着警官も逞しい鬼頭家も、うるさーいなんてね、火山が大噴火!?

アクアもんきーaqua_monkey__

相変わらずガンガン勢いで押してくるね〜
オカルン対邪視のバトルは言ってはいけない一言パワーで逆転
モモ対ミミズは強引な気もするが勢いで退治
鬼頭家の面々も生きていて、ステージは新たな局面に

このトンデモな勢いがこの作品の魅力ですね。

ハイパーカメラ小僧テクノロジー1HsZQ7hOhacW9TN

ゴリアンデスワーム退治に太陽の光が必要
モモを外へ飛ばす
オカルンの脚力で一気に外へ
成功
だがジジの家が邪魔でモモは放火
一方オカルンは邪視と戦いで部屋に閉じ込められ殴ってた邪視を脚力クッションと拳で邪視をノックアウト
粘着で助けを呼ぶ声ターボババア

にんじんninjin_dislike

取り憑かれたジジめちゃくちゃかっこいい
しオカルンとのバトルも迫力あってよき
相変わらず良い意味で目まぐるしい展開
だが節々でオカルンがジジの事を友達と
認識しているのが分かり嬉しい
初めて出来た同姓の友を救えるか、彼の
熱い戦いに期待

れぷそるREPSOL_96

ミミズには水だ!ってなって放火する行動力よね。圧倒的な身体能力の差をずっと頑張ってたスクワットで粉砕したオカルンもカッコよかったし、助けてもらう立場なのに悪態つきまくってたターボババアも悪霊悪霊しててカッコよかったw

レミューLemur__

モモもオカルンもかっこいいな。モモのガラの悪さはかわいすぎる。

kazmas2kazmas_02

邪視ジジのパワーに押され気味のオカルン先ずはモモを助けてジジを助けるオカルンジジはパワー押しで突破
後はモモに頼るのみジジの虫好きの記憶がモモに家を放火させるミミズの自殺ワームは地上に姿を現す日没直前間に合っただが其れは更なる大災害の前兆か

友稲10mo17san

ブリーフなのにカッコイイ。
オカルン超イケメンやん。

二期のOPもええね。
ダンダンダダダン!

作画もヨシッ!
モモちゃん可愛い

ksrdksrdo

ゆるさねえぜ
いやはや今回も冒頭からスピード感が凄いのだけど、息つく暇もない戦闘の連続
前もあったけれどやっぱりジョジョ好きなんじゃない(w
単純な話に見せかけて敵が複数いるのがいいよなぁ、上手いわ
映像もなんだか凄すぎて

オガワタイガtaiga_ogawa

裂蹴紅球波(違)を回避しつつの撤退、呪いの家での肉弾戦あたりは言わずもがな。せっかく人物が立ち止まってるのに今度はカメラの方がグルンと回ったり…いやはや映像的な見所さんの多さが相変わらずスゴい。いやモンゴリアンデスワームくん、本当に噴火を抑えてくれてたんかーい!w

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

ミミズ倒した!
と思ったら今度は火山が大噴火した
ミミズはほんの序章にすぎなかったってことか……?

三景夕子YukoMikage

姿や声が徐々に戻るのがなめらかで凄いΣ(゚Д゚)
と思ったらまたなめらかに変身した
戦闘シーンもよく動くし動きもカメラワークもなめらかでかっこいい
邪眼さん見た目かっこいいけど性格悪いな、人間恨むのも無理ないんだけども
やっぱオカルンの方がかっこいいわ性格込みで

ベーすけ@アニメ好きサラリーマンmad_be_suke116

ジジが敵になっても即「何とかする」って言えるオカルン…惚れるしかなくない?
モモも何度目かの惚れ直し、と同時に嬉しかったはず。
防戦一方かと思いきやオカルンの本気は想像以上の強さだった!
モモの願いに応え、強敵を撃破。ジャンプヒーローの頂点を狙えるかっこよさでは?!

NissiNNYMonst95

これってもしかして本気スクワット20回数セットで倒したってこと?
ユニークすぎんだろ笑

実駒/みこま(・×・)mkm_

観た!!(・×・)人(´◯ω◯`) ジジに邪視が乗り移っちゃってたいへん!! 体感10分×2…

麻のはUWW_asanoha

ミミズは皮膚呼吸だから出てきますと。今までどうしてたんだこのミミズ。そしてなんで噴火してんだ。迷信じゃなかったのか。 

yo_2D@2次元垢 常熱 #Bassionyo_2d

ミミズってそうなんや
だから夏場とかクソ暑い時期に外出て死んでるんや
オカルン強いしカッコよかった
その後のターボババア助ける時のお約束面白かったw
ジジは元に戻ってないけど大丈夫?
なんか最後凄いことになるってるけど
ホンマに大蛇伝説的なのがあるってこと?

日向かえでvham_chan

オカルンめちゃくちゃ格好良くて、面白かった…!!
で、えっと、ここから……どう……。

おいすみ うきoisumiuki

アニメ オカルンの超かっこいいぬるぬる変身シーンが何度もあってたまらん!!
花江くんの声の切り替えもすごすぎた……
石川くんの声も聞いたことない怖さで良かった……

五月とイリナとアリスとaquarium_kazuya

今回はオカルンが大活躍!
「1,2,3…20」って何で20まで?
ここはJOJOの「オラオラオラ〜」だろが‼︎
「てめーは自分を怒らせた」のJOJO名言に
JOJO立ちするオカルン?
「こけるなよ」のフリは「押すなよ」の
ダチョウ倶楽部かい
最後はモモが大ミミズ倒して終わりかと
思えば⁈

motokamotoka84548926

オカルンの筋トレの成果があの必殺技?に繋がるのね。トリモチトラップはご愛嬌。自殺念波を出していたアイツが自滅する展開も秀逸だった!

亜奇数/FurcasAerium

ジョジョやんけ!という回。家燃やすだけで飛び出してきたミミズはちょっとよく分からんが、最終的に噴火したのは実は更にでかいミミズが地下にいるって意味なのか微妙に分からんまま終了。最初から最後まで惜しみなくバトルアニメしてるな。圧倒的作画。

たわいもないつぶやきgtWBwYbiTvaw4XR

最後火山噴火したけど
これどうやって全てを終わらすんだろ?(笑)
まだ地下には2人と一匹?残ってるし

狐乃里しらほ@きつね系VTuberknst_hkh

おつこのでした!

オカルンさすがにかっこよすぎたな……モモちゃんとターボババア可愛かったし、色々最高な回だった。
それはそれとして今回も次回が気になりすぎる終わり方だった……

Dadadan Episode 15 Anime Reaction【狐乃里しらほ】

ウハルuharu14

『 相変わらず戦闘作画に関しては圧巻の一言だけど、この作品の注目ポイントはやっぱり”色”だと実感
変身オカルン(ターボババア)の”赤”と邪視の”紫”
それが戦闘の優劣によって変化するかのような演出表現はアニメだからこそ出来る描写だし、凄く芸術性を感じた

モロヘイヤcJcjkAzNlExJyRM

コミック読んでないけどターボばばあの救出結果がわかりやすすぎて救出前から笑いが込み上げた。
鬼太郎誕生の真生版あったから次これ見る。

氷咲higasakuya

ガラス痛いめっちゃ痛い
邪視妖怪やはり妖怪いい話にはさせない。ターボお前もな
鬼頭家必要以上の生命力。やっぱ妖怪だろこいつら。別に生きていなくても良いのに

基本殴り合いしかしてないのに飽きないのはさすが
オカルンのシームレスな声変わりは凄いけど同時に笑ってしまう

KAZUSogdia_nite

ブリーフ一丁のくせに邪視TUEEE&作画凄過ぎぃ(;゚;∀;゚;)
でも「大切な友人を返せ」オカルンかっけぇ(≧∀≦) 筋トレは裏切らない
ターボババアお約束の大ピンチ(笑)も、皆の知識を合わせモモ勝利!
けど大蛇信仰は本物だった!? 予想も付かない展開畳み掛けてくるから面白い

Re:vi@コミケ両日参加しますSM49632028

ジジ対オカルンの戦闘はやっぱ映えるな。バトル描写は今のところ最高。結局ターボババア助けられずに自分も埋まるのは笑った。ミミズの対処法もまさかの展開なのも黒幕がこいつじゃないっぽいのも面白い。ぜひ全員見ましょう

ムラクモ 《村雲好》murakumo81

邪視からジジを助ける様と戦いを続けるオカルンたち
更に毒を撒き始めたモンゴリアンデスワーム対策に奔走するモモ
邪視の猛攻が続き追い詰められるオカルンだったがモモを守る為に今まで鍛えて来た力を出し切る

やっぱり体格も良くなってましたね

ユサマサ長野遠征中YuSa_MaSa1982

いや〜お見事です!

妖怪、オカルト、昔話、科学を絶妙に組み合わせて
「…あるかも?いや、ねぇよ」の隙間をつく

原作の良さも、もちろんなんだろうけど
SARUの超作画のバトルから

オチがまさかミミズの自殺とは

後は全員無事まで確認して次回の展開でしょ
…やりますねぇ

NecoMumaiyona_onion

現地にいるので噴火してる山見て
胸がザワついている…

噴火はしてないです生きてます

内田pulp_literature

オラオララッシュしてて草。決めゼリフも含めてジョジョオマージュが多い。このアニメってストーリーはすぐ忘れるんだけど、とにかくアクションが面白い

如月ひつじ2ndHitsuji

弱点って、そんな即効性あっていいの。

以下、ネタバレ含む。

モンゴリアンデスワームにそんな隠された能力が!?

モモちゃん、普通に前科付きそうだよね、これ。

緑谷イザク(BLEACH視聴中)masurogo_gold

・オカルンとジジ邪視の死闘マジで凄い···そして仲間を傷つけられてブチギレるオカルン最高にかっこよくて泣きそうだった
・急に放火してビビったけどこれファインプレーやんけ!?ってなってたらまさかの最悪の事態になりそうなモモ
・ターボババア可愛すぎるやろ

tomo@keeptomodragon8

前半はオカルン頑張る
モモを逃がし、斜視に追い詰められるも怒りと「あの」特訓の賜物で罠ごと退ける
彼は本物の高倉健に近付いたのでは?

後半はモモ頑張る
オカルン救助の一心で放火魔となり、幼少時の豆知識でワームを引きずり出し紫外線駆除

主役二人の見せ場アリ。感嘆

河内莉奈RINARINABUUN

二期楽しみだった。一緒にあそぼうとしたジジ優しいじゃんターボババアの言うこと聞けばよかったのに。面白かった。新EDオレンジレンジみたいだった。

不壊脳魅那_魔亞傀ⅡFbPhEn0MeNa_MarK2

邪視VSオカルンの回。モモちゃんを傷つけた邪視にオカルンは激おこで何度も何度も殴り続ける。モモちゃんは二段ロケットで地上に出てオカルンを助けるために奔走しワームを倒すが火山が噴火してしまう!ターボババアはオカルンととりもち地獄に!忙しい回だった。

モダン喪男modern_modern_m

オカルンはやるときはやる男やねん
ジジの耳につけてる奴が解析ソフトのカラーバーに見えて堪らん
モモちゃん大活躍やったねミミズの自殺なる現象から着想を得た作戦勝ちよ
ターボババア助けようとして転んだシーンもバラエティのお約束すぎて普通に笑いました

ひらりんhirarin__

逃走とモモを上げる。上に戻ったモモの秘策。逃げていたが、逃げ場が無くなる。更にオカルンの逆鱗に触れ本気モード。邪視気絶して、招き猫ターボババア救出へ向かうもお約束失敗。モモの秘策でモンゴリアンデスワームの引き摺り出しに成功。鬼頭家面々生存。1/2

ブロッコリーsk198607

【本日、視聴したアニメ】

一難去ってまた一難。どうやってこの状況を切り抜けるんだろう。

tautau13865065

14, 相変わらずオカルンはかっこいいな。ミミズ倒したら噴火とは…。邪視とジジはどうなるのか。いろいろと続きが気になる。

スピノさんのアニメ垢Supinosun_anime

オカルンvs邪視の戦いがバチクソカッコいいのだが!!邪視に対して怒ったオカルン漢中の漢やわ!!ターボババア粘液にやられて動けず文句言ってるんジワルフラグ立てたらアカンてそのフレーズは助けに来たたオカルンまでモモはミミズを退治するも火山噴火しどうなる次回!!

Shun130Shunya

本気オカルンの格好良さとターボババア交えたアホギャグとのバランスも良き。一方綾瀬さんは放火したり消防車や家屋壊したりでヤバい、からの人喰いミミズ倒したら火山が噴火してヤバい

にこらすnikorasu_3070

モンゴリアンデスワームのとこ漫画で読んでたとき結構長く感じたんだけどアニメだとテンポ良いね
邪視のアクションは見てて気持ち良すぎる

サトゥー@漫画ブロガーsatwu_manga

オカルンvs邪視の作画お疲れさまでしたの回でした。
結局、邪視となんやかんやで利害が一致して、共闘してモンゴリアンデスワーム倒すのかと思いきや、ふつーに敵だったね…
次回でジジ編完結かな

Kiriku_DoAs_

モモは地中から脱出しジジvsオカルンになるが、オカルンが勝利

戦闘区域を自ら狭めた+オカルンを怒らせたのが敗因かなと

勝ち方はカッコいいとは言えないが

で、地上のモモがなんとかデスワーム倒すも、また厄介事が

救出も含めどんな展開になるか、次も楽しみだ

ぱっぱや暁☆ふりゃーepicryellow

自分で口に出して数えると難しい
ただでさえ鬼滅の刃で酷使されてるのに花江夏樹すごいよ

甲東sarigerrard

邪視が作った、脱出不能な呪いの家。それを怒りで叩き割るオカルン。
…そういえば、今はジジも、邪視によって脱出不能な環境下にあるのか。ただ、ジジはオカルンと違い、邪視への怒りはないんだよな…。最終的にジジも脱出はすると思うけど、さてどう脱出するのやら。

𝓿ピース𝓿vv17553287

『 ミミズが皮膚呼吸だからって、アイツがミミズなのかは疑問が残るが(笑)

あれだけボコボコにされてたけどオカルンまだ動けるんだね。攻撃がスクワットなのは上手いなとちょっと感心した。面白い。オカルンらしさだ。ここで終わりかと思いきや、まだ続くの良いな。

野ばら道えりかangsw111

あ!!
そーだよ、オカルンも
花江くんなんだよな?

昨日あれだけ浴びてきたのに
まったく炭治郎を想起しなかった
花江くんの演じわけ
プロフェッショナルっぷりたるや

もんじろうggxdzmxx

)連打、カッコいい!モモさんの「エメリウム光線」ポーズから「メタリウム光線」ポーズ、面白い!(笑)

え〜すacesan0908

原作読んだの結構前なので承太郎の台詞とかセブン関係のポーズ(エメリウムの構え等)のオマージュこんなに沢山あったっけ?ってなった
しかし邪視に対してスクワットで対抗した時の花江さんの演技は素晴らしかったな
あと構図が全体的に怪獣映画っぽくてそれも良かった

伊藤研究員Soreyuki

モモがソファに座った状態で射出されるシーンでマイケル・ジャクソンのMVを思い出したり。「火事だ~!」お手本の様な自作自演で草。てか友人達を救う為とはいえ友人宅を燃やす行動力すげえ。OPは空気読んで。ターボババア救出の件ほんと草。火を点けた事何で言ったし。

遠藤いぬ AnnexExsedol4970

実際に火山が噴火して、鬼頭ナキがうそぶいた村の安寧と繁栄の為に供物を捧げる祭祀が必要悪だったと判明する。正邪が反転する、裏返る。
大蛇様を喪い村が溶岩に飲まれるのはモモのせいだとナキは言う

もう一人の最強ババアが裁定者となるのか。ってか何あの背景?

アルファルドO6Gzg

オカルンvs邪視
スピード感のあるアクションがカッコいい。不利な状況からよく勝ち切った!カッコいいぜ、オカルン。

マカローニmakaronie

どうにかこうにか九死に一生…かと思いきやまたしても。この畳み掛ける全部入りなごった煮感が改めて良い。

ふりかけOh_BASE_BALL

オカルンとジジの激闘はオカルンの強い思いが上回ってオカルンが勝った。かっこ良かったしジジを友達と呼んだのが凄く良かった。
でもそのあとのターボババアとのコケるなコケるなコントは笑った。
モモやターボババアとオカルンはいいコンビだなと改めて思った。

ネオ天才マンkurohime1000

パイルドライバーに見えた
しかもパイルドライバー決まった

桃放火かい
ミミズを地上に引きずりだした
トドメはスペシウム光線

御三郎ontheblovv

邪視ジジとしては、ちょこまかと逃げ続けるオカルンが煩わしくて閉じ込めたんだろうけど、オカルンからすると接近戦に持ち込んでくれたのはラッキーだったのでは。
スクワットパンチがハメ技と化していた

おかやまひとりokayamahito

萎え…ないよ!オカルンが燃えたぜぇ!
モモちゃんを助け友達のために怒る!まさに正義のヒーローだね
戦い方も台詞も承太郎のパクリだけど笑

ダイナミックアクション動画で熱かった!

ジジ(小学生時代)(CV 小市眞琴)

anime_dandadan

アズミICKdd98fltknmEH

先ずは救出優先
オカルン見つけた邪視ジジの立ち姿、いい身体してるなぁ(ブリーフだけど)
オカルン本気の怒りカウント20×5の威力
モモの機転からのドッカーン
ターボババアのフラグ、期待に応えるオカルン予想通りもコケ方よ笑
友情と信頼が光ってた

ぱつきん。PK_patsu

オカルンのオカルト知識と、ジジのミミズ知識で、先に抜け出したモモモンゴリアンデスワームを倒すラストは面白かった。ジジに閉じ込められたオカルンが20まで数えるのを数セット繰り返して破壊したり、ターボババアの可愛い目だったり、途中も飽きずに見れた。

puku_kaitopp_nnm3

「本気出すぜー!」
オカルンかっけぇ!常にモモファースト、友を大切にする不屈の主人公。変身後の声が色っぽい1,2,3…律儀なカウントアップがオカルンらしい
出血させてるけど、邪視にとって怨念玉を蹴る攻撃は「遊び」なの?
脱出できないターボババアとオカルン、ポンコツ

くまsagaratt91

くっそー!やっぱ、おもしれーなあ!
かっこいいんだか、かっこ悪いんだかw ギャグなんだか、シリアスなんだかw
どうリアクションしていいか、わかんねーわ!w

BBパイワケットBB_Pyewacket

戦闘シーンの躍動感すごい。全体的に"脂がのってる作品"って感じがみなぎってる。モモちゃんもオカルンもカッコいい。"必ず私が助けるから!"みたいな古典的ジャンプ節もしっかりあるし面白いなあ

エルマbeginer_0527

ジジの身体で暴れる邪視に、オカルン怒りの鉄拳が炸裂!

そしてモモのアイデアでミミズを倒すことに成功したものの、どうも倒したらマズかったらしく…?

いんでぃごC1OqPrdLWEeHWtE

"てめーはジブンを怒らせた"
邪視撃墜3つのしてはならない事
本気出すぜ萎える100烈拳ドゴッ
絶対に助けるモモの機転が吉
根底に有る"ジジの思い"激熱やw
ワレイキ鬼頭BAA"てめぇのせい"
火山の噴火に本当の"厄災"開幕
cv小市眞琴さんええ仕事しおるw

はらやまZ008aAlDdr7Qgvs

オカルン対邪視でジジの為にも怒るのかっこよかったんだけど、ずっと筋トレでスクワットやってたのが必殺技に繋がる回収が気持ち良い
自殺念波を出してたミミズがミミズの不思議な特性によって自殺に追い込まれるのが爽快すぎた

暫時カームZanjiCalm

オカルンvsジジ!!自由自在の球!
スピードも威力もあるジジの技!
オカルンは筋トレ技?合計何回だ?
これは鍛えてた甲斐があったぞ!
モモはジジから教わった事を試す…
ミミズの自殺…だから夏よく干からびてるのか!ウルトラマンモモよくやった

ねこハウスFJob2ZTpfC34gE5

突進力を活かした屈伸パンチでノックアウト。本気オカルンの決め台詞は言わずもがな。
ターボ婆のマジ泣きワラタw 救出失敗してるやんw
へぇ~、雨上がりにミミズが大量死してるのはそういうことか。ワーム倒したけど鬼頭家生きてるし噴火しちゃうしで大災害だ。

しんたにtnsn729

少年漫画伝統のゴリ押しステゴロは打撃音と描写のスピード感が相乗効果で臨場感と気持ち良さが。そこに限らず戦闘は全編速度が出ていて非人間ならではという映像に。話運びもクライマックスならではの主人公コンビ活躍で胸がすく。ギャグの塩梅も◯。

色葉 すいれんiroha_suiren

ジジとオカルンの激しい戦いに決着
あの最後の技は日々スクワットしていた
オカルンが編み出した賜物なのだろう

あのワームと火山はほんとに繋がっていたのね
倒したことによって火山が噴火してしまった
これからいったいどうなってしまうのか

まだまだ不穏は続く

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

努力・友情・勝利
ちゃんと筋トレした甲斐はあったってことね。奇策とかじゃなくて純粋な殴り合いで邪視に勝てると思ってなかったからこれはちょっと意外。

アーシェス・寧@ship7nei_2020Ramuh

ミミズの弱点は太陽!
まさかターボババアの涙w
家を燃やして水攻め作戦、最初火責めと思ったけど違った
ジジとモモ、幼少期ミミズうんちくが役に立ったw
がミミズが死んで火山大噴火w
まじか(笑)

たまねこstama

昨夜は起きてられなかったので今見た!オカルンのラッシュ回数めっちゃ増えてる!花江さんの熱演がやべえ

addfg0000addfg0000

邪眼の力の源は呪いの家だったのだろうか
逆転したタイミング的にも
前話から思ってたけどこのまま仲間になっても強すぎるんじゃって感じですし
デスワームはミミズの理屈はいいけど水量全く足りなさそうな気が
落ちは一件落着と思ったら何が起こるんだ!?

さこ𓋴𓄿𓎡𓍯sacosan_mrl

毎回全てが良すぎて観終わった後に作ってくれてありがとうってテレビに向かって言ってる
次回も楽しみすぎるっ!!

のえらareonoera

オカルンの武装シークエンスがじっくり描かれ、覚悟が固まって行くのが伝わる
花江夏樹さんの声の演技も光った

Mixaの枕元には修羅が立つMixa_Black

ジジは隣人愛の心と肉体美を持つ、太陽の様な男だ…良い男よ…
ジジへの友情とモモちゃんさんへの愛をどちらも忘れず邪視に立ち向かうオカルンも、劣らず良い男だ…!
でも今回既にやば過ぎな状況なのに次回予告が「やば過ぎじゃんよ」なのはどういう事なの

時文@ここアニ管理人toki23_a

虎の子に触れりゃオカルン牙を剥く

なんだ呪いの家"自分も"出られないのね..
などと言うなかれ逃げられなければ勝てると踏んだ過信が敗因。いや、やっちゃいけねぇ事を3つやったことが運の尽き

決着着いたと思いきや...一難去ってまた一難!?
なるほど1期に入れなかったわけだ

ほっそいのHiria12Tamasui

質の悪い無限城みたいやな
少し質の良い無限城って天元様のお膝元なのかもな

しゃかsyacarikid43622

「ちょっと待ってて今助けるから」
「ううっ…早くしろ!」のシーン
巨大ミミズ、初めて見た時は「絶対討伐できないだろ、コレ」と思ってたから、凄くワクワクしたぞー。
面白かった!

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

モモが巨大ミミズを出すために家を燃やして消火させるために消防車の水で出てきたけどそれによって太陽を浴びて干からびで倒したが火山が噴火してしまったようですね
それとジジくんは元に戻るのかもそっちも気になる!

はまちoregairunomber1

個人的には賛否別れるのかなって思うんだけど今回他作品のパロディ要素がかなりあったような気がします。イナズマイレブンとかコナンとか押すなよ〜の件とか。

とゆらtoyura1

ようやくオカルン活躍、待ってたぞ!
渾身のバトルアクション回だったけど個人的には本作の魅力はオカルンとモモとの掛け合いなのでこの話はイマイチだったかな。
構図が凝ってて作画も凄いのに、なぜかメリハリがなくダレてるように感じるんだよね。

玉野@何処でも睡眠tamanoyua

夕方の弱い太陽光でもダメージが!? 山が噴火したけど大蛇様出現と本当に関係あるの? 
オカルンとターボ婆は地下から脱出出来無さそう。ジジは未だ意識戻らないのかな?如何なる?

e_m_i10e_m_i08

変身オカルンマジでかっこいいな。変身ジジもかっこいいけどブリーフで気が散ってしゃあないwしかしこの2人の戦い激しい。変身ジジ手強っ。
ターボババアおらんなとは思ってたけどもwオカルンに見つけてもらって目ウルウルしてるターボババア可愛いw
転けるなよが完全に

ぴりおだperilog00

両腕カエルパンチが連打できたのは、頑丈で天井の低い閉鎖空間の中だったから。頼みのスピードを殺された絶体絶命の状況が、実は能力をフル活用できる状況でもあった、というのが面白い。モモ脱出時に驚異的な脚力を意識させていたのが、パンチの迫力に一役買っていたように思う。

ひよこ9XXNeIky6v99738

ブリーフ一丁妖怪邪視強い
オカルンはモモちゃんもジジも守る!
スクワット連打
オカルンかっこいい
でも最後は綾瀬さん助けてって可愛い
ターボババアの涙目も可愛い
モモちゃん頭いい!
でも放火を話しちゃう素直さ…
キトー家生きてた…
しかし毎回すごい動きするアニメ

せーにんseininTK

一つ、モモちゃんを傷つけた
二つ、友達(ジジ)を穢した
三つ、てめーは俺を怒らせた

ここら辺の「許せねぇ理由」を言いながら
敵を倒す流れは凄いバトル漫画の主人公してたよオカルン。
最後はラッシュで倒すのってジョジョぽかった。

ナナなDbD17483923

スピード感あって面白い
キャラがみんな際立ってるね
邪視のビジュもいいし鬼頭家の不気味さもいい
戦闘シーンも迫力あるし先の展開が予想できなくて続きが気になって仕方ない

各サイトでの反応