Xでの反応

これのゆきkorenoyuki

研究会が廃止になるかもしれないのに、学校のために頑張るちよ先輩を応援できるこころちゃん、素敵すぎる。
研究会を守るために立候補して安易にこころちゃんが当選して解決でなく、
先輩を応援する事で結果的に応援することの重要性が伝わったのは良かったな。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

名前が直球すぎる
まさに生徒会長になるために生まれてきた女だ……
まぁ綺麗に終わったからそれでよし!
とはいえ数年後こころちゃん居なくなった後のアイドルプリキュア研究会は続くのかどうか気になる

みづきやPajama_Kisaragi

世界にはKyun kyun!が溢れている。

導入が完全に「恋と選挙とチョコレート」だコレ!!
みづきやは衣更ちゃんが好きです!!

…それはそれとして、前回に引き続きこちらも神回になりがちな生徒会長選挙のお話。

やっぱり個人技特殊演出は熱過ぎるわぁ。

伊藤研究員Soreyuki

アイドルプリキュア研究会て校外の活動にシフトしても何ら問題ない、というか競技会的なのも無いからメンバーを校内で限定する意味無くね?ってなったw 傘の件知ってた。甲斐ちよは急に自信を無くすというギャップ萌え要素まで持っているとはあざとい。

春山和則kazuharoom

今回は投票箱型ダークランダーのデザインを描きました。
次回もよろしくお願いします!

ハッティpursa

生徒会長選挙の演説最中にチョッキリーヌが出てきたのでプリキュアが身バレするのかと思いましたが生徒みんな講堂から避難してました。次回とかでカイトさんには身バレするのでしょうか。

Motokisweet_nail

お堅い性格だが、実際は人格者でコンパクトなキャラデザも絶妙な甲斐ちよ先輩が愛らしい。前回とは似て非なる雨の演出がまた効果的。
こころの立候補動機から会長選挙の結果には納得。ドラマ面はチョッキリ団の方が濃くなってきたような。

哀原ななI to U $CREAMing!!7aihara_ITUS

心キュンキュン守ります!を視聴しました
会長みたいな子、嫌いじゃないですよ

ながれboomerangsaucer

心キュンキュンを理解できない堅物がそれを知る。
まぁ部活ではなく研究会に成果を求めるのはどうかと思うけれど
アイドルのそれの存在性に疑問を抱くのは当然かもしれない。

ほぼ私情のこころが甲斐先輩を理解しての立候補辞退はベタだけど

マジシャン ミサmagician_misa

次の生徒会長を決める時期が近づいてきたある日、アイドルプリキュア研究会で活動をしているこころのもとに、うたとなながあわてて駆け込んでくる
立候補者の甲斐ちよは、なんとアイドルプリキュア研究会の廃止を公約にあげていた

お子さまランチRyoYama27911

甲斐ちよさん中々に手強い相手だな。傘がないこころちゃんに対して嘘をついて自分の傘を渡すのは優しい。キュンキュンの戦闘作画が良くて久しぶりにライブを見れて良かった。生徒会長は甲斐ちよさんに決定。アイドルプリキュア研究会はまだまだ続く。

DOL-003DOL_003

心キュンキュン守ります!」、そのまんまネーミング

ホイホイAaruFg

人のいいところをいいと言えるキュンキュンに心キュンキュンです!とてもいいお話しでした!

杉本海帆sugimoto_mi_ho_

こころちゃん話数!
他話数の関係であまり携われずだったのですが大好きな話数でした…折りたたみ傘を使う度このお話を思い出しそうです。

来週もよろしくお願いいたします。

ふじわら龍asadoramamania



甲斐ちよさんが生徒会長に当選したら「アイドルプリキュア研究会」廃止するだとっ
でも最後には分かってくれた
甲斐ちよさんが当選し、アイドルプリキュアを応援してくれるって
良かったね^ ^

鳴神seimei7777

プリキュア研究会存続の為だけに生徒会長選に出馬してたこころちゃんが次第に学校のことを考え始めるようになっていく流れが良きですね。ゲストヒロイン甲斐ちよちゃんの存在がその流れに説得力を持たせてるのも上手いのです。

各サイトでの反応