Xでの反応

伊藤研究員Soreyuki

爺さんちの敷地広すぎっぞ。戸籍もないのに免許どうやってとったし(シリーズ恒例の公文書偽造疑惑)。婆さん頑張って深く埋めたなw タイムカプセルにお菓子を入れてはいけない(戒め)。婆さんの中の人「花咲くいろは」のスイじゃねえか。良かった。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

犬が喋っとる
というか犬もマックランダーにどきるのか
キラキラしてればどんな生き物でもいいんだな

伝説の足首おじさんIH3k2LQVU5lEczG

しかもここリピート無しで全コマ個別に書き込まれてた!
それに今週のキミプリは戦闘動きまくりで見ごたえがあった!

逸見文ItsumiAya

祖父の家を訪ね亡き祖母を思い出すうたを見つめるきゅーたろう。うたの原点を犬であるきゅーたろうの視点から描くのがよかった。きゅーたろうに喋らせる趣向に頼りすぎない真面目な筋運びは、少々意外に感じたものの、これもまた綺麗にまとめられていた。

泉 純平vhMqVjGiG0BuBR8

今回はきゅーちゃんとお婆ちゃんとの思い出
心の声だけどめっちゃイケボで喋ったの驚いた
うたちゃんの「キラッキランラン」のオリジンや歌のルーツ
戦闘シーンがめっちゃ気合入れて最高
あと58回もカラオケ大会してたの笑った
メロロンの曇る顔…

ぬーぼーnu_bo_nubo

お盆回と思わせてのツダ犬回。こうやって地方の故郷はなくなっていく悲しい現実。プリルン死んで黒い害獣闇落ちフラグ?

あだち怒るadati_ikaru

急に喋るよ!キュアイッヌ!きゅーちゃん(CVツダケン)メイン回。というか、お盆回?普通にいい話だったけど戦闘中にタイムカプセル開けんなwwwとは思いました。チョッキリーヌ様の一人体制長くは続かなそうだな…メロロンの封印結構気になってたので来週楽しみ

みづきやPajama_Kisaragi

BOW! わんだふる。

キッズアニメの夏休み定番な帰省回。

うたちゃんの「キラッキランラン」のオリジンが明かされたり、きゅーちゃんが喋った(?)り、メロロンさんに色々布石を打ったりと盛り沢山なのに性急さを感じないのは構成力の高さゆえですね。

春山和則kazuharoom

今回はスリッパ型クラヤミンダーのデザインを描きました。
次回もよろしくお願い致します。

ながれboomerangsaucer

ツダケンvs諏訪部順一、つまり今回は閃光のハサウェーイ!
ウ…… ウソやろきゅーたろうとくりきゅうたは別人なのか!
店の関係者とはいえ帰省に田中が同行する必然は……
カッティ&ザックリコンビは留守番!? お嬢……

ユウトソウゴ スペキタクラのトレーナーGx8A4oCd0JvIwO7

前作の『わんだふるぷりきゅあ!』とは違った形で主人公と犬の絆を表現をしてきゅーちゃん回をするのが個人的に良かったですね。

長谷川由紀路ailinko

今回、作画、すごくよかった。こういう回がもっと増えるといいですね。

ハッティpursa

うたちゃん長いあいだ引きずっていたおばあちゃんの死去に心の整理がついたようです。きゅーたろうは犬なのにすごく記憶力がよくてすごく機転が効きますね。あとメロロンとチョッキリーヌが寂しそうです。

Motokisweet_nail

きゅーちゃんの人語の心の声に驚いたが、従来の低音に加え純粋で優しい津田健次郎さんの演技がうたと祖母の思い出が語られるお話にピッタリ。キラッキランランの原点が泣ける。
お子さんの視聴者には何年か後にもう一度観てほしいお盆回。

やまちゃんyamamotorjcj

結構シリアスな話の筈なんだけど、津田犬でなごんだw
父を喪った経験をもつこころちゃんが、祖母を亡くしたうたちゃんの心情を慮る表情がよき。

マジシャン ミサmagician_misa

家族や愛犬のきゅーたろう、さらにはなな、こころ、プリルンとメロロン、田中も連れて祖父・平治の家に遊びにやってきたうた
きゅーたろうはもともとこの家で暮らしており、祖母の温子が亡くなったのをきっかけに、うたの家にやってきた

これのゆきkorenoyuki

おばあちゃんがずっと大切にしていた宝物、それはうたちゃんの「キラッキランランな笑顔」のルーツにもなる想い出のスプーンだったんだね。
うたちゃんとおばあちゃんの互いを思い合う気持ち、そしてそんな二人を見守るきゅーちゃんにも心温まる回だった・・。

お子さまランチRyoYama27911

きゅーちゃんが心の声で喋るとは…!おばあちゃんとの思い出の部屋。「ショボっボボンボンをキラッキランランに」キラッキランランに込められた思い。スプーンには色々な思い出があった。回想シーンほんと泣けてくる…おばあちゃんとの思い出の回。

メレンゲスクリームdecadence_1990

さて今回は、うたとおばあちゃんの思い出。タイムカプセルは中身そのものではなく、それにどんな思い出があるかに価値がある。そこに入っていたのは、うたがアイドルを目指すルーツだった。

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

きゅーちゃんと一緒!」
うたちゃんときゅーちゃんとおばあちゃんのお話!
うたちゃんがアイドルを目指してた理由でもあり、
ショボッボボンボンからキラッキランランに変わっていくお話、素晴らしすぎる~
戦闘作画もクオリティー高い!

ウイリーXV@精神疾患@9/6シンフォナーレ(フィルコン)@東京立川vvvf7765

・うたの家族+こころ、なな、田中、プリルン、メロロン実家に帰省
・うたはおばあちゃんっ子で、持ち歌はおばあちゃんのおかげ
・きゅーちゃん(ツダケン)、心の声しゃべりまくり
・きゅーちゃん、クラヤミンダーに
・アイドル単独でトドメ

各サイトでの反応

人鳥日記

しょぼっぼぼんぼんからキラッキランランへ キミとアイドルプリキュア♪ 28話 感想『わんわん!きゅーちゃんと一緒!』【キミプリ】

ああ言えばForYou