Xでの反応

鰐柄剣牙(わにづか けんが)eedhab1

諦めないでプリルンにうたが歌って途中から二人で歌うとこマジで良かった
笑顔のユニゾンは一緒に歌えるようになってるんだね 作詞したこだまさおりさん凄い
最終決戦でプリキュアとその仲間 家族たちと一緒に合唱してほしい

逸見文ItsumiAya

プリルンとこれからの思い出を作っていこうと決意するうた。変身不能の危機から歌によって生まれる奇跡という展開は大変によく、うたとプリルンだからこその見せ場。ただ、代償を払って変身していたのに、そのまま共闘の流れになると肩透かし感がなくもない。

伊藤研究員Soreyuki

号泣するうたと同じ位に常温で夕方まで放置されたケーキにも心を痛める勢。うたの両親すげえな(好き)。「記憶が戻った=対価が無くなった」だが今まで通り変身はさせてもらうスタイル。対価を払い続けるのではなく買い切りやったんやなって。

Kamihoshikawakamihoshi

うたちゃん生身でクラヤミンダーに絞められたりしてツラすぎ
でも意外と早くプリルンの記憶戻ったの幸い

ななここコンビ良い(過去絵)
タナカーンさんに呼ばれてバトル参加したから、みんなで学校遅刻では…

あだち怒るadati_ikaru

思い…出した!稚拙というか陳腐というか、ご都合主義の極みのような展開でしたけど正直。これ以上ズルズルやられても困るし、スッキリはしましたwビデオレター見せても無駄なんだろうけど一応リアクション見たかったな…メロロンの封印?奇跡でなんとかなるなる!

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

記憶蘇った
まぁ子供向けアニメでいつまでも記憶消えたままは子供が心配しちゃうからね
そして嫉妬しまくりメロロンのライバル宣言、どうなるんだと思ったら次回予告で料理対決してて笑う 可愛いライバルだ
地味にプリルンの記憶復活のmvpはカッティーだな

みづきやPajama_Kisaragi

二人だけのハーモニー。

中盤の山場たるズキューンキッス編もいよいよ佳境。
今回はプリルンさんの記憶関連にケリが付きました。

二年連続で妖精枠兼プリキュアが怪物化とはね…
しかもプリキュアサイドのキーアイテムモチーフというレアパターン。

春山和則kazuharoom

今回はキラキライト型クラヤミンダーのデザインを描きました
次回もよろしくお願い致します!

なかけん。Nakaken_UPAL

とびっきり! キセキのユニゾン!(制作:東映アニメーション)
※TVerでの視聴。

関根摩姫菜@マチュニャアンsekine_makina

キセキのユニゾン!」
うた「だから…プリルンの事…何度だってキラッキランランにしたい!私の歌で!!」

うたとプリルンの「笑顔のユニゾン♪」でプリルンの記憶が元に戻った
その後の変身解除の演出も良すぎて感動した

ハッティpursa

プリルンの記憶が戻りました。ただ5人の戦術音楽ユニットになるのはまだのようです。妖精に使えるレア水晶とのことでダークなズキューンになるのかと期待したら普通のクラヤミンダーでしたw しかしメロロンはよく闇落ちしないですね。

Motokisweet_nail

大好きなねえたまの側にいるほど自分は一番ではないと思い知るメロロンのジレンマは、いつか当事者達で腹を割り話し合い解消してほしい。
悲しみと安堵、どちらの涙にもうたの感情がよく込められていて松岡美里さんの演技力に舌を巻いた。

やまちゃんyamamotorjcj

前回倒れたうたちゃんは無事?復活したものの…

しかし父のアシストで立ち直る。
そしてメロロンがフラグ立てw

やっぱり奇跡が起きたじゃん…
ザックリーさんカワイソ過ぎる…
戦闘続行を図るも、キュンキュンレーザー一撃で退散…

天皇靖仁 豊臣藤吉郎秀吉jikeidan46

キセキのユニゾン!

ようやく思い出したプリルン。が出てこないところが気になる。あとでは、#カッティーさん も何か絡んではきそうだ。

ながれboomerangsaucer

なんかあっさり記憶が戻ったな……
たぶん東映作品初参加の大河内一楼脚本の狙いは!?
メロロンに何を背負わせようとしているんですか!?

アイドルとキッスという珍タッグが見られるかと思ったが
キッスのソロ変身バンクがなかったので無理だったか。

マジシャン ミサmagician_misa

雨の中プリルンのキラキライトを探しに行き、風邪で倒れてしまったうた
ななとこころがお見舞いに持ってきてくれたケーキによろこぶが、プリルンの思い出を取り戻せないままのことに落ち込んでしまう

140字プロレス【プロレス“プチ“レビュー】thumbtackyuki89

「奇跡」が「記号的」ないし「セレモニー」的な意味合いで使われているという現状、プリキュアで国会をしているのか?国会がプリキュア化しているのか?

序盤の所作やディテールで出力が高いと見せつけて、最後はリアリティラインがファンタジーになる庵野感

これのゆきkorenoyuki

思い出が消えてしまっても思い出はこれからつくっていけばいい、キラッキランランなプリルンでいてほしい。うたちゃんの真っ直ぐな心が素敵すぎる・・。
そして歌の力が奇跡を起こし、消えてしまったプリルンの記憶が戻り本当に良かった・・。

お子さまランチRyoYama27911

うたちゃん…(泣)どんな時も諦めず、たとえピンチになってもそれでもプリルンのために歌い続けるのはすごいと思う。プリルン、記憶が戻って本当に良かった。うたちゃんの思いがプリルンの心にちゃんと伝わったからこその奇跡の瞬間。

ちばこうきkomododragon1k8

創ったみなさんすまん、早見する…
メロロン、プリキュアうらないグミ大人買い…って笑ってたらたいへんなことに!

泉 純平vhMqVjGiG0BuBR8

パパさん励まされたうたちゃん立ち直りプルリンと新たな思い出を作りにいく
そこでクラヤミンダーに囚われてしまう、絶望的状況にも決して諦めずに歌い続けるうたちゃん
奇跡が起き、遂にプルリンが記憶を思い出す
最高の展開で涙腺崩壊

たーんturnawayturn

しかしメロロンには闇落ちフラグっぽいものが。次回はギャグ寄りっぽいけど鬱々と沈澱していったものが溢れる展開はやはりやらないとだよなぁ。

メレンゲスクリームdecadence_1990

ひとしきり泣いても諦められず、うたは最も強い始まりの絆に全てを賭ける。しかし、メロロンの拗らせ方はちょっと尋常じゃない。

ウイリーXV@精神疾患@9/6シンフォギアフィルコンvvvf7765

・先週熱出して倒れたうた
・プリルン「どんぐり落ちたプリ」
・クラヤミンダーに捕まったうた、プリルンとユニゾンを歌い記憶取り戻す
・ズキューンとキッス変身で倒す
・うたは5人でプリキュアだと認定したけど、メロロンはライバル

各サイトでの反応