Xでの反応

心愛。azure_cca27

ホラー映画回は内容的に欠かせないね〜
猪俣先輩もよかった
アニメで原作1巻表紙のカットが見れると思わなくて感動しました…
巻数増えたら是非2期を!!

lsna4i

まずシネフォト部なのにカメラ要素などが一切なく山梨周辺を観光してるのを見させられてるだけなので正直つまらないです。主人公の影が薄く春乃が主人公で良いレベル...特に7話なんか主人公すら登場しない酷い回ですからね...

金子 稜dtNndAbRXnbsei8

シネフォト部でPOVモキュメンタリースタイルのホラー映画を撮影する事になり、ホラー好きの幽霊部員の田島さんも参加する。
ドタバタ劇に笑ってしまったけど、写真や動画を通じて色んなところへ行った楽しい思い出を共有する。
共犯者だった牧之原先輩の登場はサプライズ!

ゆきyU110_Ts13

最終話にしてようやく、、、これを見たかった!布石というほどでは無いかもだけど、今までの小ネタを回収していくの面白かったな。ラストに濃ゆそうな新キャラ導入もったいない!総じて色々もったいない!な印象を受けつつも、まぁなんだかんだ安定した日常モノで好きでしたよ

KaZmA(カズマ)1090dreams

あのさぁ…お母さん言ったよね?
最終話で新キャラ出すなって?
しかもやたら濃ゆい奴をさぁ?
おまけに可愛いとかふざけてんの?
視聴者をナメるのも大概にしなさいよ?
もうこれは早く2期作らないとお尻ペンペンですわよ!

名大きらら同好会Kirara_Nagoya

来週はどんなシネフォト部の日常が見れるかな?とワクワクする3ヶ月間でした

来月には、長野での聖地巡礼合宿を予定しています!

イチゴ@パロディJyzz3pIjOyCcz6D

最終回視聴しました
みんなでホラー動画を撮影しに行く事になりそこで起こった出来事は少し怖かったけどその最終的なオチはビックリしました(ネタバレ防止の為詳しい事は書きません)
写真を通じて色々な場所の風景や食べ物などを身近に感じる事が出来て良かった

とんちんpipipinopierou

最終回で出てきた偽田島さんこと猪俣先輩良かったな。
あとは桜子の喋り方がだんだん癖になってくるアニメだったw

スッピーsuppy08781291

「POVホラーどうでしょう」

観ました!
思い出として映画撮ろう!
と始まったお題がホラー
そこから始まるあの衝撃な展開は(そうだと思っていたのに)めっちゃ焦った笑

最後はあの方が再登場。
終わり方とても素晴らしい
ずっと形に残せたらいいな

閻魔あいPhoneenmaaimoe

先輩‥再会できたけど
もう百合NTRされてる
ような感じ♡

イータETA_624

映画撮影の題材が結局ホラーかよと思いつつ、桜子による田島こと映研OG猪俣とのドッキリオチ
申し訳程度の牧ノ原先輩登場も知らない画角が多くあり、そのカメラ要素を普段からフォーカスして欲しかった
他同期日常系アニメが強く経験の差を感じたあfろワールド全開作品だった

ふたみん@いろいろアカウントkumirei_shion

うえしゃまは以前、同じきららアニメの「こみっくがーるず」でホラー漫画家のフーラ先輩をすごい声出しながらやってたなぁ‥と思い出すホラーきらら回。とりあえず、田島さん‥もとい女子大生の猪俣さんが制服着て女子高生プレイ(演技)とか最高だろ!と変な萌え方をしたのはナイショだ!

yamashyamash01802416

まずまず良かった、が
今期は時期が悪かった…

同ジャンルざつ旅と日々めしうま
の強力2タイトルとの比較で
真っ先に脱落感は否めない

ゆるキャンをジャンル変えして縮小再生産な所感で個人評伸び悩む

KK3422284865287K

最終回である。映画のドキュメンタリーとしてPOVホラーを撮影することに決まった。幽霊部員の田島さんを誘い撮影することに。事前の打ち合わせで完璧な演技力な田島さん。しかしいきなり失踪。これが敷島さん達のドッキリだった。ホラーで怖かったけど涼しくなれた。

カジェロIrCi2

写真要素を扱いきれず、最初と最後以外は山梨県ご当地アニメと化してしまってた印象。
これは脚本というか原作なんだけど。
てか、なんか時間ないって言ってた割にはちゃんと作ってて、新しい会社とは思えない体力だなーと思いました、凄い
上伊那ぼたんのこと、お願いしますね…

うめちゃんumeccccchan

見て寝ようと思ったけど
ちょっと眠気が

最終回だから
明日しっかり見ようかな

アニオタ社会人UrgGQth6xj4Dv1O

ホラー映画を撮るシネフォト部の皆んな 幽霊部員の田島さんがほんとの幽霊ならないで(ドッキリ)でホッとした そして最後にまさかの牧ノ原先輩再登場 さつきちゃん良かったねー 色々な写真にはそれぞれ想い出とドラマが詰まっていて、見ていて青春が眩しい

砧大右衛門Daiemon_3

…なぜ最初からこうしなかったのか(笑)

山梨観光は、映画や撮影しながら出来る筈。そちらをメインの話にすれば、例えばこの「POV映画撮ろう」で何話か膨らませられたでしょ。目的と手段を完全に取り違えてたお話だったわ。

観光だけはつまらんのよ。成長が見たいのよ。

じみニーjiminynseries

怖かったダムは今市ダムのトンネル。真昼間なのに真っ暗で出口も見えなくて。

しふぉん△shiffon_2525

「POVホラーどうでしょう」
最終回見てきました

楽しい時間はすぐに終わっちゃうね

最後に幽霊部員登場
もっと早くから登場して欲しかったなぁ〜

最終回で過去のフォトシーン見てたら涙が込み上げてきた

楽しい3ヶ月間ありがとー!!

6番/TARI TARIcalm_side

最後にホラーかぁって思ってたけど普通にあの展開は面白かったわ 最後にしんみりしてちゃんと最終回してた 春アニメで1番気楽に観れる作品だった

にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中!nya5ta

まさかの伏線回収しまくり!伏線回収というと語弊があるかな。上手いこと設定を利用していたよね。幽霊部員や景品など。シネフォト部としての活動もバッチリ
また、初回で出てきた先輩をここで出す演出もにくい!終わり良ければ全て良し。ナイスアニメだ

1 73WUy08eP0smX8QV6

最終話になって癖強キャラ!と思ったらガチホラーかいからのあの方登場でね
おおとなりましたねめっちゃきれいに締まってる感じで好きだし余韻が凄い
2期もやって欲しいなーですの

流メインRumein_syumi_ak

田島さん好きなキャラだったから田島さん(偽)でちょっと寂しい
神出鬼没の幽霊部員。演技派でちょっとギャルっぽい感じも良い味付けがされてて1話でいなくなるには惜しいキャラだった

冷静に考えると猪俣先輩(田島)、イマジナリー田島、真・田島と田島いっぱいの最終話だったな

サイバードラゴン@進撃の幼女cyber_dragon28

新キャラ来たけど、生足えっっっっっっっっっっっろ!!!!!! しかし、なんかこの子おっぱい大きくね??????? と思ったら、JKコスプレのBBAだったでござるの巻

kazuK96azu

やっと観れた!テッテレー 3巻にあったお話し 田島さん(偽物) おもしろいな OGなのに制服着て部室に現れたり ところでホンモノの幽霊部員の田島さんは? 映像化ありがとうございました

ソノンsononheaview

にぎやかで楽しい時間が終わってしまった・・・(春アニメで最も楽しく視聴していたのですよ)
総じて内容は「キャンプをしない ゆるキャン△」でしたねw
ゆるキャン△のキャラのゲスト出演を、知っている人だけニヤリと出来る範囲に留めていたのもグッドです♪

まゆきmayuki_o

最終話。うまくまとめた終わり方٩( 'ω' )و 食べ歩きメインのなんでもありな本作。結局映画はできなかったけど(^_^; こういう普通の女子高生がワチャワチャするだけのアニメ、1期に1本は欲しい。

えんでんYen_den

充分(以上)に面白かったんだけど、話題にならなかった気が……『ゆるキャン』と違ったところは……大人キャラがいたから? まあ、ジークアクスとアポカリプスホテルで今期はいっぱいいっぱいでしたかねえw

zenkakuzenkaku

『 心が温かくなる終わり方。

このジャンルのパイオニア・あfろ先生の原作は確かなものであり、それに呼応するようにソワネ社のアニメも素敵だった。

良い作品をありがとうございました。

マキアfivenig68710955

ようやく動き出したシネフォト部。ラストで新キャラにまつわるホラーな話が・・・。と思ったらドッキリかよ。しかも卒業した先輩との再会に繋がるとは。ゆるキャンが偉大すぎて微妙だなと思ってたけど最終回は感動的で活動の集大成にもなっててよかった。終わり良ければ全てよし。

家畜miqua666

これも終わらないで欲しい……
ゆるキャンとともにずっと続いてくれんかな

にゃもnyamo_nyanmo

常夜の王 : 闇駆ける狩人に2勝したら、
TVアニメ『 』を1話 見てよい

王の証 5個 * 2 * = 120個

そんな時間、そもそも無い!

鬼( ・ω・)و

いちichiInori

日々は過ぎれど飯うまし ひびめし
ごちそうさま!!
あー癒された
羨ましい大学生活!
良いアニメでした!

POVホラーどうでしょう
最後に幽霊部員出てきて…凄すぎる!OPにもいたんだねw 途中から主人公の顔が分からなくあやふやな感じになっていたけど(ぇ

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す 24話最終話観る
2期制作決定みたいですね
2クールやってきりの良いところで終わりましたから個人的にはこれで終わりでも良い様な

ゆるふわでシネフォト部の3人を中心とした日常青春でした結構好き

後藤劣等バイブザーメン♪H0KuSuSIk0LEiii

そあら:今回POVホラーやるよっ!
芹佳:ちょっとアンタ!何勝手に
霊作ってんのよ!!
そあら:おねーちゃん、全てがフェイク!
楽しんでいる皆フェイクなんだよっ♪
アンタファンは喜ぶけど
これっていーのー?

文倉んにゅmenhera_philo

最後まで敷島さんたっぷりで満足です。。
水どうも遍路のホラーやってたよね。。
ドッキリってアニメでやるの珍しいことないか?(思い浮かばないですが)。カメラワークのみならず意欲的ですね。。
しかし主人公の先輩への思いというのは原作だともう少し描かれているのだろうか。

こばCobaCobacha

新しい幽霊部員(?)も加わって、最後は(ようやく)シネフォト部らしい活動で終わりましたね~
まあ全体的には、春さんやその仲間たちの「ドタバタストーリーズ」な日常は楽しかったです!
あと日常系ですが爽快感ある感じの描写もあって、作画にこだわりが感じられましたね

:: :Zennmatta

2025春アニメベストep4選
・シンデレラグレイ6話
・完璧聖女8話
・アポカリプスホテル11話

おまるbambi0404

ホラー映画撮りだしていいぞー
OPの端に映ってた、このキャラいつ出てくんねやろ思ってた子やっと出てきた。

朝霧雪花asagiri_sekka

ほんと綺麗に終わったな。主題を貫いてて、主人公してて、原作を大事にしてて。丁寧なアニメ作品になってたと思う、88888

takeタケhiroadmty94

見事に騙されたw
1話丸ごと使った壮大なドッキリだったな

めっちゃ面白かったな〜!
終わっちゃうのが寂しいな…
円盤買おうかな

暇そうなマグロmaguro725939

今までの回でわちゃわちゃしててくれたから
この作品は面白いのです

CN.ZeronliberalTLfan

・POVモキュメンタリーでホラー!
導入は緩く拙くも本格撮影が青春らしい
最後に大仕掛けで夢中にさせる構成がお見事!
・カメラが巡り合わせた縁…風景の美しさだけでなく楽しさが込められた写真で埋めていく様が素敵♪

蓮メリ尊いmnoz2qLjv84hTdQ

その後に彼女の正体を知ってそれに驚かされた

また、さつきが大好きだった先輩に画面越しで再会を果たして自分も感動!

毎週の楽しみだったこの作品が最終話を迎えて寂しい‥

タク.zunbou

最終回
原作通りとはいえまさかの新キャラ!
ホラー要素は控えめだがその新キャラが確かに良い仕事をする!
ネタバレした時のサプライズ先輩とさつきちゃんとのやりとりは泣けるな…

・・・100点!!!

黒こげチキンOb7fAqNm4uIfLT3

・ここで序盤から忘れられた?幽霊部員登場www
・良い意味でザ最終回っぽくなってしまった

縞パン流九の型・絶景axTy7GoAmAEEuxy

急にタジマさん新キャラ?と思ったがめちゃくちゃいいまとめ方してたなー。学生時代の週末の貴重さ、こんな平和な世界じゃないけど創作ってこうだよなーみんなでワチャワチャして作るの最高なんだよなー。ロスだわ。面白かった!関係者の皆様お疲れ様でした!!

RAKKARAKKA0530

いや最終話がホラー回であんな結末になるなんて予想外過ぎた!
正直これで終わるなんて忘れて楽しんでしまった。
最後は先輩再登場から綺麗に畳んでて良かったね。

Paco_paletteEupholove2015

最終話でこんなキャラの濃い田島さんだしてきてどうすんのって思ったけど、その後の展開にニッコリ
EDが流れ始めて最終回特有の「いいアニメだったな」って満足感と、「もう終わっちゃう 終わらないで」って寂しい気持ちが押し寄せてきて
素敵なアニメをありがとうございました

usangoro40th_usangoro

シネフォト部のJK3人の活動を描く日常系アニメ。
霧山って聞くとウルトラセブンのキリヤマ隊長しかでてこないワイの頭
あと11話の桜子のひぐらしとツクツクボウシの鳴き真似ワロタ
最終回が1番面白かったかもガチホラーかと思いきや…
ホラー話の回が好きなアニメだった

麻見和史asamikazushi

どんどん時間が進んで今回は大晦日の話。最後まで安心して見ることができました。

jack-in-the-skyjack_inthesky_

テーブルクロース、テーブルクロース…
「あ、田島ちゃんずっとOPにいたのか」と思ったらまさかのオチ
さっちゃん、カメラ越しの先輩を即連写するの筋金入りすぎるだろw
桜子や猪俣先輩をもっと観たいから2期やって欲しい

ふみづきsamon46495

さつき達が、POVホラー撮影をする事になって、桜子が幽霊部員の田島さんを呼び出す儀式をしたのに、普通に呼び出すのは笑った。
さつきが牧ノ原先輩に、先輩が卒業して落ち込んでたけど、皆んなと出会って、色々な体験をして、楽しくて写真を撮りたいと大好きな先輩に話すのが素敵だった。

スピノさんのアニメ垢Supinosun_anime

短編のホラー映画を撮るってなって映研幽霊部員の田島さんにも協力してもらう事に!明るい子!撮影始まって田島さん行方不明にダムに何かが落ちる音翌日も戻ってこない田島さんに学校に居る田島さんは別人に動画から呪文
て!ドッキリかーい映研OBの人か!敷島さんにOBさん

暫時カームZanjiCalm

最終回

最後はPOVホラー!と新キャラ!
さらに大掛かりな作戦で完!!
写真がテーマだと思ったけど最初は
ほぼ旅作品!とあるキャラも出たりww
ただラストであの人に今までの思い出を
見てもらってここから始まる感はあった。
癒しはあったし桜子が最高でよかった!

Nacnac_web

なんか隔週で見逃すな。ざつ旅も有料でみれないな。

ソワネstudio_soigne

╭━━━━━━━━━━━━━━╮
 原画・線撮公開
╰━━v━━━━━━━━━━━╯

最終話の原画・線撮カットを公開しました
素敵なカット盛りだくさんですˎˊ˗

✎-------------------
〈掲載原画〉
原画 宮原拓也さん
--------------------

こちらからcheck ⚐

ストリーGODZILLA_055

牧ノ原先輩と久し振りの再会実は、ドッキリ撮影の共犯者でした
360°全方位カメラを使って、今まで撮影した数々の思い出を報告する事に画面を通じて、当時の楽しかった空気がそのまま蘇ってきましたね沢山の場所に行き、みんなで掛け替えのない時間を過ごしてきましたね

ムラクモ 《村雲好》murakumo81



シネフォト部はPOVモキュメンタリーのホラー映画を撮影する事になり、ホラー好きの幽霊部員田島さんも参加する
更に何時も漫画の取材を手伝ってくれるお礼にと春乃も車を出してくれる事になった
そして夜のダムで撮影が始まる

鋼鉄隊長tottokogmk2001

先輩から受継いだ写真部の継承というテーマがいつしか忘れ去られ、謎のオカルト要素と飯ドカ食い旅に終始する。一応オカルト路線は最終回のPOVホラーの布石となるが、だとしても心霊話はハマらなかった。特に7話。
全体的にはガジェットを変え「撮る」物語が展開するが予想と違ったな。

yo_2D@2次元垢 常熱 #Bassionyo_2d

何かしらオチあるんかなと思ってたけどちゃんとオチあってよかったわw
全ては敷島さんの手のひらの上やったのね
最後は牧ノ原先輩も出てきて綺麗に纏めたね
田島(猪俣)さんはいろいろ凄かったですw

面白かったです
また続きやってほしい
買ってる漫画ちゃんと読みますw

561sVQQbZxzACx7dB

まあ全話浮き上がったままに感じたジークアクスよりは。

結局ギャグと思わせたにんころがストーリー性も一番だった。

笑津亭ゆーき☆(旧(笑)ゆーき)itukiisami

良い最終回だった、って言うか終わってしまうのか…。
そう言えば最初は百合っぽかったなあ。

三景夕子YukoMikage

お古の畳もらったの、いいね
冬はやっぱコタツですよ動きたくなくなっちゃうけどw
それ絵文字?wスタンプじゃなさそうだけど
それでOKって意味になのわかるのも凄い
ホラー映画好きの幽霊部員にしちゃ随分明るい人
エクソシスト走りができるのは凄い体幹いいなw
怖い怖い

ベーすけ@アニメ好きサラリーマンmad_be_suke116

田島さん初登場ゆえに騙された。ぎこちない演技の桜子を見て苦手なこともあるんだと思ったら、友達を1週間も騙せるほどの演技派だった

牧ノ原先輩を前にしたさっちゃんは相変わらずで可愛かった一方で、「先輩を撮りたい」が「色々なモノを撮りたい」への変化。成長を感じた良い最終回

オガワタイガtaiga_ogawa

妙にホラー展開多くね?…と誰もが思ってたであろう本作。最終話にしてしっかりそこにも"意味"を持たせて、美しくまとめて来た。いやぁ貴重なネガ要素だったのに何も言えなくなっちゃったな!w 比較的キャラ薄めだったさっちゃんが牧ノ原先輩絡んだ途端やべー女に戻っちゃうの、好きやで。

登志之gonsan2236


にずっと既視感があったんだが
「映画ゆるキャン△」でなでしこの「キャンプ?キャンプ場作るの?」だった

あ、次回作の映画『一大スペクタクル忍者ラブ‥』の製作をオリジナルストーリーの映画にできるよね?とちょっと期待している

ゆめぞう@アニメ系YouTuberyumezou634

ガチホラーかと思って焦ったー!
サクラコちゃん1週間ドッキリネタバラシしないのはあかんてw
この作品ちょいちょいホラーあるから本当にどっちかわからんかった

これだけホラーやってたのに
最後はちゃんと〆ててすごいw

volervoler01

ドッキリ大成功の巻。
今回のメインは女子校生組。しかもほぼ全編制服姿なため、全員ミニ気味のスカート着用。
お陰で、部室で座ったり寝転がったりしている姿は、色々眩しいものがあったわw
しかし映画作りは2期への引き要素かと思ったら、最終話1話でやってしまうとはな

シャワルトshawaruto

その4
37)此処で確信!髪を下ろしたレア霧山!既出なら切り撮って反転してた!(した)桜子目開いて寝てる
38)はい!楽しく見ましたー!
39)そして特殊ED最後の霧山はさっちゃんにツッコミ…
40)と思ったら、ココに写ってた!最後までヒロインより目立ちおって~
↓続

りおねchocolate_rione

ついに終わってしまった

猪俣さんもしっかり可愛い!
もし2期があったら印税500万から始まるのか…?
まぁ何年後やねん!ってレベルだろうけど

アニメ好きなハリネズミHedgeHog1127

私は第11話のような思いつきでやりたいことをやってみる!という所によく出ていると感じます。その為カメラ要素をもっと増やせとは思いませんが、撮影された写真の数々を見て、思い出を記録できる写真の良さに気付かされました。

raikikansouiroiro

シネフォト部の3人と大人組2人の日常が、見てて癒しでした!
特に、最推しの"霧山アン"に出会えた事が1番の喜びです
アンちゃんのアグレッシブな所や喜んでいる時の笑顔が凄く可愛くて幸せでした

2期の発表を楽しみに、漫画を読んで待っています

翔也gracilistepuer

ニコ動dアニメストア シネフォト部は映画撮影に着手。幽霊部員の田島を召喚したが、深夜の山奥で突然の失踪。明けて、学校で探してみれば実在の田島は別人。幽霊部員の消失。全ては敷島桜子の陰謀だったが、あの映画は作品化してよいのでは。ゆるキャン作者やりたい放題で面白かった。

アルマゲドン【アルさん】unknownsanzoku

そろそろ寝ようかな〜

土日寝るの遅かったのに起きるのは早かったし仕方ないね

おやすみなさい

ぎんこさんginkosankakuii

神回、2期切望 原作の良さを昇華した職人芸の脚本、卓越した演出力、声優陣の熱演が盛り上げてくれ完成度高くバラエティ性抜群の作品になったね ホラー演出上手すぎだしOPに偽幽霊部員を入れ込んで仕込みも巧み、憧れの先輩との対話でさつきの成長と最終回らしい流れも最高だった

REOのあーるreoreoreo1209

全体感想

面白かった
途中で主役が女子高生のシネフォト部から漫画家先生達にスライドした感じもありますが最後はバランス良くキャラが動いてた
物語の構成は毎話事にしっかりオチをつけられてる。(↓定期的にオールバック)

いんでぃごC1OqPrdLWEeHWtE

シネフォト部の"シネ"povホラー
牧之原先輩"フォト"巧くねじ込み
最終回怒涛の詰め込み過ぎて…w
ガチ目幽霊部員"田島ちゃん"よ…
キャラ濃すぎ…もっと早く見…w
1年で成長したさつきの言葉と
笑顔のフォトに和む…
2期…有ってもええんやで…w

リオルmcz_anime_no1

さくら子ちゃんさすがシネマ部、なんか途中まで展開が全く読めずにおもろかった!この作品の始まりにして頂点の存在である牧之原先輩が最後にでてくるのは激アツ展開!さっちゃんがだいぶ変わったのがしゃしんを通じてよく伝わってきた、良い話だった面白かった!

オワコンマンツダKatsushi_1998

やっぱり動画編集ってくっそめんどくさい!!!
撮影自体は、ある程度機材が揃っていたらどうにでもなるけど、
編集が許せない!

とびびびびnonsense10b

来週の13話も楽しみです
では来週の上映会でまたお会いしましょう...!!

てとめとRVucInGZEjFSxu5

田島さん(笑)最終話で出てくるにしてはキャラ濃いんよwww
動画に関してはハルさんが警察も救急車も呼ぼうとしない時点で予想はついたんだけど…
実はあの時点ではハルさん何も知らなかったとかマジかよ…w保護者ェ…
あと敷島さんの好奇心は猫を殺すの言い回し好きですwww

如月 はづきkisaragi_studio

制服姿の JK が畳の上でゴロゴロしたり座り込んだり…
最終回で作品評価が急上昇…笑
もっと早く部室に畳を入れるべきでしたね
床に寝るなよ 汚いなあ…と思わせた初回を猛省して欲しい
そんな初回を回顧しつつ これまでの楽しさを改めて思う主人公…それは視聴者も同様だから…巧いね

miyanobi@ソロキャンプ活動中!demiyanobi06

シネフォト部が今まで経験して来た事、楽しんで来た事
そしてさつきちゃんの思いが形になった素敵な最終回でした
本当に楽しい3ヶ月でした!
シネフォト部のわちゃわちゃをもっと見たいので2期に期待ですね〜

TaKAsHITa_K_As_H_I

“部活”の話がもっと見たかったです!
以上!!!!!!!!!!!!!!

お疲れ様でした。

aporiaaporia_me

まあそれはともかく最終回の絵コンテにヤマノススメでお馴染み山本祐介監督を持ってくるのあまりにオタクへのサービス過ぎて笑ってしまった。ハイコンテクスト過ぎて通じるオタクが少なそうだけど僕は確かに感じたよ、ソワネくんの系譜への眼差し。スタジオソワネこれからも頑張ってね。

雪屋orダンディnisikitasan

シネフォト部であることが活きてて感動 もう一度味わいたくて通して見直したくなるね。

こーazuko11_11

最終話にして登場の新キャラ含め、それぞれのキャラ立ち、ストーリーへの絡み具合等きれいにまとまってて楽しめました!

個人的には、寂しさより皆が次の週末は何をするのかなとか想像しちゃう様な良い最終回でした

黒うさぎkrousagi

最終回 視聴
ひびめしで 日常物の最終回は普段通りが最高と書いたけど
こっちは対極の最高!
前話で やっと部活に戻ったかと 株上がった のに またお腹いっぱいの心霊物かよ と思わせて 株下がるのか
からの逆転サヨナラ満塁本塁打
まさにジェットコースター
こういうのが見たかったんです

友和ondy0212

POVホラー映画、幽霊部員の田島さん初登場回でしたね
久しぶりの牧之原先輩!そしてこれまでの振り返り!とても素晴らしかったです
終わってしまうのは悲しいですが2期、又は映画を末長く楽しみにしてます

各サイトでの反応