Xでの反応

きりゅう77_bocchiwolf



甲斐奈神社元宮 その⑦

春乃先生『きゅっ 98%』
さつき・アン『最後の最後にきたーっ』
春乃先生『猛暑の中、蚊に刺されながら、ここまで登って来た甲斐があったわぁー。』

焼いちゃダメjYdPcTzOXKRBKq9

オチはカレー麺と思ったが違ったか
なぜか夏にカレー食いたくなるのはインドとか東南アジアとか暑い所の食い物だからなんやろな
道祖神て名前のバイク屋があった気がする、違ったかな

イア(IA)GWS6C9VDw53OzXy

まんまるの丸石探し!
こんな探索の遊び方があるとは
オチが灯台下暗しな感じも好き
霧山ちゃんフリーダムな感じが本当毎回くせになる笑
デカ盛りが回想出てくるたび笑ってしまう

今回もだけど漫画の資料関連で3人が駆り出される形がこのアニメの基本なことがようやく分かってきた

りすぱだ~る_rpus

春乃がカレーをなかなか食べられなくてチキン断症状になったのも面白かった。カレー食べるために長野まで行くのもすごい

ニコちゃんAOzTl46ocf4iCaf

前編、後編全ての満足度が高すぎるwww
2話見たくらいの充実感(*´∀`*)w
最高かw

バムバムクーヘンAnimefootball26

歴史の先生の話をしっかり聞いてる
桜子ちゃんめっちゃ偉い
創作混ぜちゃうのいい性格してる!笑
きゅうりのくだりも面白かった!!
2等の賞品が丸石道祖神ってオチは、
漫画のネタとしては最高だね笑

Latch2ndChira99706558

面白かった。前半の丸石道祖神を撮るパートは、山梨の知らない世界を見れて楽しかった。裏にもあったってざつ展開から、みんなで分かち合う景品開封、景品のオチまでテンポが良すぎて、そしてオチ自体面白すぎてめちゃくちゃ笑っちゃった。後半のカレー回も含めて活き活きとしたキャラクター

アニオタ社会人UrgGQth6xj4Dv1O

まんまるの丸石を探しに三千里 コスタリカの丸い石がある世界遺産は知っているけど(わたくし世界遺産1級保持!)丸くてつるつるした石見るとつい触っちゃうよねw 突然カレーが食べたくなる気持ち分かる〜 人知れぬカレー屋さんとかで頂くものとか特に絶品...

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

うーん、ハリがない。カレーを求めて遠出する話、途中でカメラ起動させたならせめてそれがどういう動画になったのか出してくれよ。。。
これ本当に1話が一番面白かったで終わってしまうんじゃなかろうか。

ヒロhiro10so

丸石探しで1人だけ変な石しか見つからないのも最高。女の子座りなのも可愛い。飽きて大将と遊んでますが、猫にキュウリという禁忌な動画を撮ろうとする極悪メスガキ。大将のキュウリ直撃わからせで涙目になるのにキュンとしました。

ツダカツシ(オワコンです)Katsushi_1998

山梨のいろんなとこと(時々長野に行ってたり)行ったりしててええなと思ったり。
となんとなくコタツを片付けていない春乃を描いてみたり。

ナザユスyn313uk

これまでの話数でも添え物だったが、ついに主題である写真を放棄したな。
後半パートは主人公が登場しない上、最早ギャグアニメとかす。せめて撮影をしてくれ。

もくhoney1420482

母が作ってくれたチキンカレー温玉のせです
お店のカレーも魅力たっぷりですが、お家で食べるカレーもまた違った良さがありますよね!!!

Paco_paletteEupholove2015

前半のオチ、あの賞品が届いたら大声でイラネーって叫ぶ自信あるわ
後半のカレー旅はこれまででも最高に面白かった。春乃さんの前世が心配になったよ
気づいたら車に乗せられて「ハェ!?」のふたりカワイイ
春乃さんDIOなのかな?
もう春乃さんが主役じゃん

チキン断症状←今週一番のツボ

ぱち。Pach1_Pachi

騒がしい子に常識人役、不思議ちゃんにどこか抜けた大人とバランスいいのか悪いのかわからないメンツ。でもみんな仲良く楽しんでていいね

ぎんこさんginkosankakuii

水~木の 良好
卓越した演出力、まったり楽しく時々爆笑でいい塩梅。信玄のセーブポイントに爆笑 春乃の出鱈目な行動が面白く自分を題材にマンガ描くべき
7話 先生といえども猫に魅了されたのは意外 じゃんけん新技も歴史的に何れ3つに収斂するのは納得だね

語彙力がなさすぎるアニメ好きGOINASHI2025

少なくともこのアニメの半クールの
主人公は彼女でしたね。
あまりにも話の中心にいるww

ベーすけ@アニメ好きサラリーマンmad_be_suke116

山梨の道祖神は丸いのか。由来が気になるな。道祖神探しの景品が道祖神ってオチに言葉は不要。
後半は大人組+霧山の珍しい3人でカレー探し。春さん本当に前世で何やらかしたの?
前半も後半も実はすぐ近くに素敵な出会いがあるという教訓。
それにしてもうえしゃまが奇声上げまくってて俺得

ぶんぶりょーどーbunbryoudou

春乃先生のテンション高くて面白いw
なんで昼飯食べに行って日が暮れてんねんw

KK3422284865287K

春乃の漫画ネタとして丸石道祖神を探すことにした一同。グルグルマップで探すけど中々見つからずにいた。しかし春乃の家に丸石がありそれが99%で2等に当選した。案外探してるものって身近にあるよね。カレーどこもお休みなのは可哀想笑。原稿締め切り間に合わなかったというオチ。

やきうぽち☆pochipoke

夏、森、半袖、青空、徒歩、写真…。良いなぁ。酷暑不可避だろうけどやりたいなぁ。

ようちゃん@雨が好き(2024/05/01現地初勝利)yamato_0304

TVにて再履修!

丸石道祖神の存在を初めて知りました!こちらは双体道祖神など色々ありますが、山梨でも同様の物があったとは!
カレー食べに甲府飛び出して南相木まで来るとは(笑) しかもドラテクが凄まじい事になってましたね(笑)

7話も楽しみです!

無糖P2B7bgWV7jxjwdD

丸石道祖神なるものがあるんね~
気になって調べたけど今も謎が多いとか
700体以上あるのに謎って不思議だなほんと

イチゴ@パロディJyzz3pIjOyCcz6D

春乃の漫画ネタ」の為みんなで「丸石」を探す事になり…
色々な場所に探しに行き最終的に2位になり届いた景品の中身は笑ってしまい…
その後の為に3人で出かけるけど何処も休みだったけど「春乃」の諦め無さは凄かったけど、最終的にはコンビニで済ませていて草生えましたw

KAZUSogdia_nite

謎の丸石!? シーサーや石敢當的な(by沖ツラ) 700ヵ所も回った運営、お約束のオチから景品ワロタw
カレーひねりキメる春乃ww 新たな店を開拓するもお約束のオチ再び、空腹は最高のスパイス
2話後半から漫画家が軸の観光アニメに、ジェネリックゆるキャン×ざつ旅と化してる(^^;

nyasunotani

カレー座に生まれたい人生だった。選べるならファミマカレー座がいいですദി '-' )

なんのんかんのんnannonkannon

前半暑いからと、グルグルMAPで終わるかと思たが外に出てくれたw 後半は漫画家先生大暴走。高校生は全部揃ってないww

IGR氏tokyogotoseichi

アンがキュウリを取りに行く際の「あざーすッ」

解釈通りのセリフで普通ぽく聴こえるこのセリフは漫画の方にはなかったりする。

だけれど霧山アン像ははっきりしてるし、細かいけどそういったところのキャラの解釈のズレが少ないから楽しく見ることができているのかもしれない

れんこんばーべきゅーRenconBBQ

edテーマのパワーもすごいんよな 最近のアニソンほんま馬鹿にならんわね

久根口つくねTSUKUNE_kune

丸石とカレー探しのハルさんは見てて退屈しないなー
弱々なところとか禁断症状とか変なハイテンションとか踏んだり蹴ったりなところとか、ハルさんの日常は見てて楽しい

チキンじゃなくてビーフかいww

takeタケhiroadmty94

丸石道祖神って初めて見た!
まさか家の敷地内にあったとはw灯台下暗しだね

お目当てのカレーが悉く食べられなかったのはちょっと可哀想w
片道2時間は凄いね!
でもその気持ちはちょっと分かるかも!

雪池yukiike_anime

信玄公のセーブポイントこと丸石道祖神を撮ろうの回

コンニチワきゅうりはゆるキャンオマージュかな?

春乃さんの止まらないカレー欲w
行きたいと思ってた店が定休日はあるある

あれだけ引っ掻き回して結局コンビニカレーとは
オチも含めていい終着点だな

顎レス@箱推しMMDyamakaze2017

今年初めのほったらかし温泉で温玉揚げを食べ忘れていたのですが、ここにきて食べるべきものがまた一品増えてしまった。
ほったらかし温泉の本格カレーが登場し、調べてみたらローストチキン入ってて、これは食べてみたくなった。
今度行った時は温玉揚げと一緒に食べてみようっと。

碧影Hekiei2424

halcaさんの新曲、ウィークエンドロールのCDが届きました!
今回の特典で、halcaさん漢字が上手いんだということに気付きました。笑

ブラウンシュガーBROWNSUGERDBS

丸石神という像を取るイベント。

なんか楽しそう。

カレーにありつけない春乃さん。

ホントに前世でなにかしたのか(笑)

といっても、カレーの匂いを嗅ぐと、カレーを食べたくなりますよね。

カレー食べたくなってきた・・・。

YACHIMOzbuKkCjDTs8dUd7

山梨県って丸い石がそんなにあるのか。知らなかった。山梨の人にとっては常識なんだろうか…?

ここの3つ並んだ丸だんごかわいすぎる

CN.ZeronliberalTLfan

・丸石道祖神巡り!
またも先生特有のネタを挟みつつ、JK組にとっては身近な地域での発見にも風情があるのが素敵
・カレー求めて三千里!?
旅には食や目的もつきもの…突き動かす食欲が冒険談を彩ることを面白おかしく伝える構成に魅入る…いや、コ◯イチで食えよ!

あにめみもanimemimone

丸い石がその辺にあるってどんな町なんだ山梨...
でもよく考えてみればけっこうその辺によくわからない物体おいてあるよね
あと完全にカレー中毒者と化したはるの先輩おもろかったなあ
カレートランスw
ことごとくカレーを食べれないのはまるでswitch2の抽選を表しているかのようだった...

Route63@ジョジョPart8「ジョジョリオン」全27巻読了Koishiroute63

ロマンを追い求める展開の数々。とりわけ「美味いカレー」を欲する為に、どこまでも駆け抜けていく様は正にロマン道。
より丸い石を探っていく探求道も良い。この様に「身近なもの」を題材に、より良いものを求めていく姿勢に、感銘を受けるものだってある。

gomamegomame92377240

丸石道祖神(初耳!)
に対して「武田信玄のセーブポイント」という
嘘解説が面白くて、開幕からお腹が痛くなる…。
パワースポットにパワーワードを重ねて一体
どうするんだよ、っていう。gomameは典型的
な猿田彦系道祖神の地域なので、本当に勉強に
なりました。

きゅー(謎の生物)cue_key

/山梨でカレー、食べます」を観ました。とてもおもしろかったです。(◎ω◎)ノ 〇

しみうさshimi_usa

夏のほったらかし温泉とか茹で上がりそうなんだけど、どうなんだろう。逆に風呂入る前より汗だくになりそう。

miyanobi@ソロキャンプ活動中!demiyanobi06

神秘の丸い石、そしてカレーを求める回!
旅先の食べたかったお店が臨時休業はあるある過ぎる…(最近体験した)
カレーが猛烈に食べたくなるお話でした
春乃さんの運転技術がどんどん上がっているなあ

なみかわnamicawa

カレーに対する並々ならぬこだわりw これで1日費やすのって贅沢だよなぁ…まぁなんにせよ付き合ってくれる人がいるんだから春乃は幸せ者だよ。羨ましい。

LeonardoFC今治応援中アニメ視聴感想(毎期7本前後)『おんまく』8/2&3Leonardo_YOA

地元の日常に溶け込んだ【謎のオーパーツ】…大なり小なり何かはありますよね…たぶん…

Bパートのカレーを巡る旅も楽しめて良かったですが…個人的にはこの物語の本質として…色んな所に行って写真をいっぱい撮っているAパートのような話をこれからも期待しています

アッ子P@ぴぐみょんスタジオakkopx

1~2話で垣間見えた写真部JKほんのり百合風味はどこへやらw、食欲お姉さんの車旅アニメになってしまったが、これはこれで楽しいから十分アリ
全編コミカル調なんだけど、虚を突いて差し込まれるシリアス作画にはドキッとさせられる

ノンナ推しのガルパンファン兼アイストファン兼聖地巡礼の人eL8ZWISpq32eBAp

道祖神探しの最後のオチよww
飾ったら何かご利益があるのかな?
カレーのこだわりで山梨から長野まで行く春乃さん。アクシデントありすぎはドンマイ!結局最後はコンビニカレー

jack-in-the-skyjack_inthesky_

丸石道祖神はガンツを連想した
みんな大好きチキンカレー♪(年がバレる)
ご褒美は仕事をちゃんと終わらせてからという当然すぎる教訓

サイバードラゴン@進撃の幼女cyber_dragon28

霧山のポロシャツ&半ズボンだわあああああああああ!!!!! ぶっちゃけ制服スカートの方がエロスを感じるんですけど、最近制服全然着ないし、ポロシャツ&半ズボンもこれはこれでクるものがあります

暫時カームZanjiCalm

「丸石道祖」セーブポイントだろww
いろんなところを周り撮って最後に
撮ったのがまさかの結果に!まぁ
送られてくるのはそんなもんよww
きゅうりのコンニチハ聞けたし
たいしょうのネコアッパーかな?
見れた春乃のカレー旅…これは
前世でなんかやってますわww

田舎は少年の嗜みでして(群)tobizaregoto

ハム乃さん、変にこだわりが強くてめちゃくちゃめんどくせえ女だな。特別なものを求めようとすると、そういうときに限ってピンと来たものがなくて、ようやくそれっぽいもの見つけても、程なくして割とありふれたもんだと思い知るんだから、知ることを足るのも重要。ソースはワイ

月詠tsukiyomi555

今回 登場シーン多目のアン!
サイドテール?が光ってますね!(⌒∇⌒)
ただしキャップを被ってる時はポニーテール?に変えてるのも可愛い!
しかし丸石道祖神を思い出す時に画像を逆再生するんだけど台詞も逆再生してるの良いですね!
この制作陣は本当に良い! (⌒∇⌒)

ストリーGODZILLA_055

カレーを巡り山梨を漂う事に
(最終的には峠を超えて長野に行きます)4ヶ所周って結局食べられず最後は妥協してコンビニカレー。
個人的に、気まぐれ屋のカレーが一番美味しそうでした富士山や甲府盆地を望むロケーションで自然を感じながら楽しめますね

流メインRumein_syumi_ak

個人的に今回1番の注目ポイント。
アンちゃん好きな身としては、この瞬間だけ視力上がった気がする

bluetbluerbluet

食べ物は人を狂気に駆り立てるという教訓。
こだわりは傍から見ると滑稽という心理。
特別でなくても普通でも十分満足はできるという寓話…オチ。
まったく、みんな生き生きしていて素敵だよ!本当に毎回憩うよ…

登志之gonsan2236

だとすると道祖神巡りで災い避けの効果が出‥て‥

あ!‥カレー‥
でもお預けで美味しいカレー食べたから‥良‥

あ!原稿‥

‥まぁ事故らなかったし

りおねchocolate_rione

アンちゃんがほんとに可愛いすぎ
話し方や仕草が一々ツボ。
シャツパタパタにはやられた…

丸石神も一度見てみたい
後半もカレー好きとしては凄い共感できる話だった
ほったらかし温泉は温玉揚げのやつよね。

流しそうめんNAGASISOUMEN0

ゆるキャン△でお馴染みのコンニチハがこの作品で聞けるとは…!

ただできるだけ球体に近い石を探しているだけなのに、あんなに楽しそうにしているの見ると青春だな~っておっさんじみた事を思ってしまう笑

カレーで一番好きなのは牛すじ煮込みカレー!
※異論は認めます

裏おっかむura__ockham

前半は、丸石神の写真を撮って丸度合いを競うイベントの話。霧山が猫に胡瓜の悪戯をして反撃を食らうシーンの作画が面白かったw

後半は、カレーを食べに行く話。面白かったけど、もはやカメラ関係ないw

伊藤つくしitoutsukushi

丸石道祖神&カレー回。
今回はどんどんエスカレーションしてゆくタイプのギャグ味を感じた。元祖天才バカボン的な。勢いとテンポが重要で、それを支える作画と芝居。
ドラマを軽くするディレクションなのは相変わらず。
多分、原作からなんだろうけど、ドラマはも少し有ってもよいのに…。

William→N(もしもしくん)Terubou1206

最近原作読み直して楽しみにしていた会、西部劇の流れ好き
というか、公式のGIFでもEDでも汗だくのさっちゃんをピークしてるのなんなの…?

文倉んにゅmenhera_philo

道祖神ってじんで濁るのが普通なんだね。。(奥の細道にも出てくるしざつ旅要素ですか?)
後半はカレー話。春乃さん、ざつ旅の主人公よりざつ旅できてるよな。。
観光アニメになってるけど、写真部とは一体。。
今回は敷島さん多めで個人的には助かります。。

ひらりんhirarin__

山梨県内に点在する丸石道祖神の一番丸い(球体の)石を探すイベントへ参加。700か所の元データが凄い。各地の石と風景◎実は違う丸石も存在。W落ち◎ラストはお約束だけど笑った。春乃のカレー事情。春乃おススメのカレー屋へ華子と桜子が同行。過程から落ちまであるあるが重なる展開◎1/2

くるみわりnutcracker_om

くるみわりは自分でよくカレーを作るけど、外食では殆んど食べないので、所謂カレー好きではないのでしょう。
早く春乃さんに食べさせてあげてよ~と思ってしまった
今回カメラ要素は残念ながら無いですね…

Shun130Shunya

丸石みたいに日常風景にあるものの、かなり意識して初めてそういやあったな…と思えるのあるあるよね。カレーは旅行先では、余程名物でないと進んで頼みたいとは思わないなと

リオルmcz_anime_no1

丸石道祖神やらローカルカレーやら、ふと自分が生粋の山梨県人になった気にさせてくれるそんなアニメやなこれ!ほったらかし温泉行ったわ、絶景だよねあそこ!やたらとカレーが食べたくなったのでハルさんに倣ってコンビニいってビーフカレー食べます

金子 稜dtNndAbRXnbsei8

前半は春乃の漫画ネタとして、県内に在点する丸石道祖神を探すイベントに参加することに。
後半はカレー探しでペーパードライバーだった人がダート激走の運転は面白かった
まぁカレーを求めて散々連れ回してコンビニというオチだけど、満足げ溢れる「うんまぁ〜」のとこは可愛かった

DaZidazi_sub

ここのきゅうり
なんかちょっとアレよな
さっちゃんにイタズラしてそう
「霧山…?(この紐なに…!?動けない…!!)きゅうり…?きゅうりでなにをするつもりなの…?!」
って想像が浮かぶ人多いよコレ

れぷそるREPSOL_96

石にカレーに春乃さんチャーミングすぎるな。もはやこの人が見たいからチャンネル合わせてるまである。でも主人公って感じじゃないんだよな。あくまで名脇役。絶妙なキャラだ。

STR@アニメ好き(×╹◡╹×)春アニメ豊作!STR_gochiusa

前半は丸石道祖神を探すイベントに参加
奇跡的に2等になったが景品がw(* ´艸`)

後半は春乃さんの忘れていた締め切りを破ってでも食べたいカレーに対する執着心が見れた回
ことごとく目的のカレーを食べれず最後はコンビニかいw

今話も楽しませてもらいました♫

にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中!nya5ta

これだよ!これ!AB両パートとも、地元ネタの紹介に終わらせず綺麗にオチをつけている だから、見応えあるんだわ
Aパートのオチが何度も押し寄せる感じは個人的に大好き!いかにもアニメ的なラストはツボった
Bパートのカレー作画…気合い入りすぎww

ハンバーグサンシャインgenkotuhamburg

毎度おなじみの甲武信の
ホントすぐそばでワロタw

小太郎TTT222rstu

「山梨で完璧な丸石道祖神を激写する!」
「山梨でカレー、食べます」

視聴

ousayousay

春乃PAOはFR(もしくは4WD)。南相木温泉滝見の湯と南相木ダムは一昨年行ってたわ。先行聖地巡礼。昨日CoCo壱でカレー食ったばっかなのにまたカレー食いたくなってしまう。

ヨネックスroulette777

「山梨で完璧な丸石道祖神を激写する!」 「山梨でカレー、食べます」
"つまりあの苦労は
最高のスパイスだったのよ~~!!"
カレーを求める旅おもしろかった

あみ~ざ(公開用)amieza_open

にいなぴファンは要チェック? たまたま見つけたし、未告知みたい?なので、参考までに。 多分、指差ししていた男の子だと思う・・・(あざとくはなかった) 

アクアもんきーaqua_monkey__

前半は丸石神探し
2位の賞品重さどれ位なんだよw

後半のカレー話でさつきと桜子がいなかったのは、
明らかに春乃の暴走の犠牲者はアンだけでよかったからだよねw
まあ、アンはそうゆうポジと言う事でw

てとめとRVucInGZEjFSxu5

武田信玄公のセーブポイント説をもっと詳しくwww

食べたい口になってる時に限ってそのお店が休みとか何らかの理由で食べられない事って結構あるけど、今回は完全に時期が悪いよなぁ…めっちゃ御盆w
匂いキメて完全にイッちゃってるのはヤバ過ぎだけどwww

yo_2D@2次元垢 常熱 #Bassionyo_2d

丸石道祖神ってホンマにあるのね
最後のオチが面白かった
絶対いらんやろw

どんだけカレー食べれんのよw
臨時休業は仕方ないけど定休日とかは調べとかんと
空腹は最高のスパイスとは言うけど最後コンビニになるのはやっぱり寂しいぞ
春乃さん色々ヤバいけど面白いw

ユイ世界中の空が見たくてE5R5arRlf591713

いや~カレー食べたくなる回でした!!
そして春乃さん悲惨過ぎて申し訳ないけど笑ってしまいましたw

うんさかみくろbunchakamicro

もう一度ひとりで行ってくるか。
でも車が無いときつい場所なんよなー。

ピノピノピノコ@相互フォロー祭開催中!pinopinopino369

安定のおもしろさ。冒頭の桜子のかわいい事かわいい事。丸石道祖神の聖地巡礼したくなる。春乃、お前は前世で何をしたんや?今週も最高だった。

YohqneK/よはねyohane0533

ゲーム原作最後の希望サマポケ
設定満点超絶脚本期待作あの魔女
全て期待してたんだがね……
こっからの脚本で見せてくれよ……

アニメを斬る!yoursDealsData

AパートBパート、共に面白かったが、後半でついに主人公(さつき)がリストラされてしまう(笑
実際、原作の方はハルさん(春乃)に主人公チェンジしているらしいが、もう普通にハルさん中心だよね

カレー旨そうだったなぁ

最後のオチは予定調和だが、奇を衒うよりは良い

fighty2006fighty2006

丸石の道祖神、山梨県に700もあるんですね
探し廻るのってイイ感じの山梨旅行
山の奥とか裏手とかにもあるんだ
皆でワイワイしながら撮影、なんか癒されます
カレー見ると聖地巡礼で横須賀海軍カレー食べたの思い出します
でもこんな中毒症状なるもんかな笑
春乃が終始面白かったです

オガワタイガtaiga_ogawa

(さっちゃん、主人公なのにちょっと影が薄い説あるよね…w) 華のJKをいいように使って来たバチが当たったのか、とにかくカレーにありつけない春乃さん。1つだけ言んせてもらうと、舞茸カレーはゼッタイ美味いぞ! 「メシより宿」には、「風呂よりメシ」という下の句も追加しておこうか…w

卯月めいredredring

相変わらず面白いし安心して見れる。それにしてもロケハンちゃんとしてるんだなあってカットが多くて美術周りとても良い。特に愛宕山の道中のソーラーパネルのとこと、登山道にありがちな鉄製の足場チックな階段のカットとかぐっと来た。

そー。soootan0115

大食いの次は丸石探し
バーチャル散歩や車からの撮影など、春乃の外へ出たくない執念が凄まじい
その地の歴史や文化などを学べて興味深く、灯台下暗しのオチも良き
カレーを求めて駆け巡る一日
不運続きでも道中の苦労が最高のスパイスとなる
本作的にカレー麺の流れかと思ったけど違ったね

蒼星 悠souseiyuu

まぁ何というか、基本あの漫画家のやらかしよね。ネタは面白いけど、そこが起点な話が多いとちょっと飽きるところも。キュウリが喋るのはテンプレ(苦笑)。

いずみizumi3344

 
丸い石は灯台下暗しでしたね!
春乃さんカレー食べたい為に80キロ頑張りましたね!楽しい回でした。次回も楽しみです!

コトノハkotonoha0109

臨時休業→定休日→完売→舞茸祭りの流れは前世というより春乃の日頃の行いが悪いせいなんじゃないかなあ…w
道祖神2位の賞品があれだったら1位の賞品は金で出来てたりするんだろうか…。

ヌマサン@歴史小説【不屈の葵】連載中!numasan18

丸石道祖神を探すイベントの二等の景品が丸石道祖神というオチには笑ってしまった(笑)

しかも、アンがたいしょうにキュウリを叩き返されて、丸石道祖神の場所を思い出すのも面白いなと!

そして、カレーを食べるために春乃が車を80キロも走らせる情熱がスゴイなと感じました……!

なりたnai_sei_10000

原作追っかけ切れてないからアレですが、アニメの話は初期はシネフォト部が起点でしたが、今は大概春乃なのね。動かしやすいからかも(笑)
ワイン、生ハムに続いて今度はカレー。そしてありつけない春乃カワイそす。意図的かしれないけど春乃の部屋何度も破けた御札写るし......。

各サイトでの反応