Xでの反応

にんじんninjin_dislike

8箇所のかき氷屋さんを巡ったり突発的
とも言える映画撮影を決めたりと"やれる
こと全部やる"勢いが若者らしくてよき
「大人になったら皆で飲もう」と未来を
見据える一方で今を全速力で駆け抜ける
彼女達のキラメキが眩しい一話だった
フォト"シネ"の部分がどうなるか非常に
楽しみ

𝕄𝕚𝕜𝕚 𝔹𝕝𝕦𝕖𝕞𝕠𝕠𝕟 ⟡.·mikibm_patricia

ゆるキャンのときもそうだった
終わってほしくなさすぎて泣いてた
本当にいやだーーー早く二期制作決定の発表してください

久根口つくねTSUKUNE_kune

高校生組によるかき氷巡り
美味しそうだし楽しそうだった。
限られた高校2年の夏休みの「今」を謳歌しながら、フォトシネ部の活動を考えたり、大人になったら3人でお酒を飲む約束をする「未来」を語ったり、休みの終わりとこれからって感じて良かった。

やれい|ブログ初心者80_yarei

今年の夏は、豪華なかき氷を食べに行きたいなと思いました!遠出しなくても、案外近場でお店が見つかったり?

イナイチ気になる競馬のお話しF_keiba171

いや〜
かき氷巡り良いですな〜

自分も3人に習ってかき氷巡りやろうかな♪♪笑

ニコちゃんAOzTl46ocf4iCaf

先にyoutubeで、セミ真似動画流れて見てて、何これ?って思ってたから、そのシーンでこらえきれなかったwww
敷島さん多才すぎww
久々シネフォト部のみでの活動
移動が不自由だけど、それもいいよね(*´∀`*)

スピノさんのアニメ垢Supinosun_anime

初っ端敷島さんのヒグラシとツクツクホウシモノマネに見事にやられたわ反則w
いーや、山梨どんだけスポットあるんよ!そしてあなた達よくお腹いっぱいになるまでかき氷の食べ歩きなんか出来るわ2日目の大きい皿に入ってた果実氷食べてみたいなー梅酒ならぬ桃酒か呑みたい!

たけtakenoko03915

今更一気見しとるんだけど面白いね。正直1.2話微妙だったんだけど取材旅行行き始めてから面白くなった。
7月に山梨行くけど聖地巡礼したい

りおねchocolate_rione

桜子ちゃん蝉の鳴き声うますぎて草
アンちゃんが沢山喋ったりアップになったり最高でした。
個人的にかき氷って食べないってか嫌いな部類だけど、これ見てると食べたくなる…
屋台のかき氷しか知らないから、やはりちゃんとしたのは美味しいのかな?

次回田島さんかな?

食えよ春巻き5000個damattekuttore

俺こういうのが見たかったんだなって思った オカルトと漫画家抜きの女子高生の部活動コメディが

ユアUnderdog_Im

ひびめし10話の「いつかみんなとも思い出話するようになるのかな?大人になったら!」みたいな青春の終わりを意識させる切なさがありつつ変わらぬ関係性が続く事を疑わない無垢な言葉が心に効くんすよね。

アニメ好きなハリネズミHedgeHog1127

1話丸ごと使ってかき氷巡りをするお話。この "休日を楽しんでいる感" が堪りません…!やはり日常系は精神の健康維持に必須ですね。さつきの「大人になったら桃のお酒を一緒に飲もう」と2人を誘うシーンは、さり気ない会話の一部のようで、3人の絆を表す尊い一幕でした。

アニオタ社会人UrgGQth6xj4Dv1O

かき氷巡りとか最高すぎる 暑い中これ観てるから余計に行きたくなるじゃないか ひと夏の想い出としては頭キーンと冷たい味は色濃く残るだろうし良いね!にしてもかき氷種類いっぱいあるんだね さつきちゃん提案の映画制作も楽しみ〜 この3人だからこその作品に期待

トリックスターakiba_time

①宿題終わってかき氷ラリーへ
②1日目 桔梗信玄かき氷→キャラメルエスプーマかき氷→巨峰かき氷
③お腹冷やしトイレ急行
④2日目 果物かき氷(柿・苺)→お麩かき氷(苺&ベリー)→和菓子屋かき氷(抹茶)→桃のかき氷→天然氷かき氷(アボカド)
⑤韮崎でタイムラプス撮影
⑥映画を撮ろうと提案

LeonardoFC今治応援中アニメ視聴感想(毎期7本前後)『おんまく』8/2&3Leonardo_YOA

最終回に向けて、ようやく『シネフォト部』の活動らしくなってきて、凄く良くなってきました

1から100までカメラの話じゃないといけない…とまでは言いませんが、今回くらいの話題は欲しいですね

どんな内容の映画をどうやって撮るのか…最後が楽しみです

縞パン流九の型・絶景axTy7GoAmAEEuxy

毎回思うが服装が毎回可愛いよなー。。アンちゃんはオーバーサイズTで2日目は七分丈に半パンインどちゃくそめちゃいい。さっちゃんは2日目はヘアスタイルが編み込んでておしゃ。桜子ちゃんはフワフワフワフワ

ナザユスyn313uk

相変わらず撮影とは無関係な物語と思いきや、中盤で一瞬撮影シーン、終盤で長めの撮影シーン。
ラストでシネフォト部としての活動のセリフがあった。ようやく主題に戻りそうで安堵。

miyanobi@ソロキャンプ活動中!demiyanobi06

焚き火もお開きになり幕内に入りました
今回はシネフォト部3人のかき氷巡り
桜子ちゃんが多めに喋っていて良かった〜可愛い
次回はいよいよ最終回ですね…少し寂しい

ぱち。Pach1_Pachi

敷島さんのセミ、無限に聞いていたい と思ったら公式が耐久出してくれてる。需要が分かってらっしゃる…
でっかいかき氷はひとつずつ食べて、ちっちゃいのはみんなで分けちゃう そんな3人が好き
後半、シネフォト部であることを思い出したかのようにおもむろにタイムラプス撮り出したの良い

ヒロhiro10so

宿題を終わらせて全力ではしゃぐアンちゃん。他の2人みたいにガーリーな服装をせずにメスガキスタイルなのが最高。ダウナー敷島の蝉やひぐらしの鳴き声がガチ過ぎでした。ダウナー敷島のひぐらしの鳴き声でメスガキわからせの惨劇開催⋯

カキセラ△@帰国済4GO_gts

南アルプス市の巨摩ラーメン近くにある三好堂にて『黒蜜きな粉かき氷&メンチカツバーガー』を選択。かき氷はかなり甘さ控えめ。メンチカツバーガーはとても美味!!なものの販売は月曜&木曜のみ。

麻見和史asamikazushi

夏休みの最後、アンはかき氷を食べに行こうと提案して…。ベンチに座っているとき、桜子ちゃんが急に物真似を始めたのがめちゃくちゃ面白かった! 彼女、体温低そうなキャラですが存在感ありますね。いやしかし、かき氷にもいろいろ種類があるようで勉強になりました。

せせらぎhanafutabayui

麦わら帽子×ワンピース桜子ちゃん可愛い

かき氷食べたくなってきた…!!

KK3422284865287K

夏休みの終わりに山梨のかき氷ツアーに行くシネフォト部。山梨ならではの特産のかき氷が美味しそうだった。特に印象に残ったのはお麩のかき氷で味噌汁とかに使われそうなイメージがあるが、かき氷にもあうんだなと感じた。またアボカドのかき氷も美味しそうだった。

きりゅう77_bocchiwolf

観音山公園 その①

『おおーっ。』
桜子『平和観音は駅から見えるから知ってたけどこんな所だったんだ。』
さつき『ネットで見てちょっと来てみたかったんだよね。』
アン『韮崎が一望出来る良い景色じゃん。』

ブラウンシュガーBROWNSUGERDBS

3人でかき氷を食べ歩き。

桜子のセミのモノマネがクオリティ高すぎる。

かき氷は意外に食べられそうで食べられないんですよね。

そして、映画を撮ろうと思いたったさっちゃん。

果たしてどんな映画が撮れるのか?

イチゴ@パロディJyzz3pIjOyCcz6D

3人が食べていたはどれも美味しそうで、意外な組み合わせな物もいくつかあって自分も食べに行きたくなりました(^^;
やっぱり暑い日に食べるのは最高なんだろうなぁ
画面越しからでも凄い伝わってきましたw
ついに次回は最終回
どんな感じになるか楽しみです

猫舌𝙎𝙃𝙐𝙁𝙁𝙎貝SHUFFS_37

かき氷回 今年はかき氷もアイスも食べなかったなーって夏終わった気分でいたけど、アレ今まだ6月だ!って気づいて、クソ暑さに現時点で既に完敗
ドラゴンキングダム駅八ヶ岳天然氷とかいいよね

黒澤 主計(くろさわ かづえ)/黒澤カヌレKukulolo5555

夏休みのラスト数日で山梨のかき氷マップを制覇する。

電車とかバスとかで移動してく感じが本当にいい。
正直お値段がかなりヤバそうだけど、これちょっと真似してみたくなった。

この「夏」な感じの風景描写がとにかく最高。

しふぉん△shiffon_2525

「山梨かき氷マップ完全制覇」
今日見たよー

暑つくなってきた今にピッタリな回でしたどれも美味しそう

あんなにかき氷食べたらお腹下しちゃう頭がキーンとする

yo_2D@2次元垢 常熱 #Bassionyo_2d

敷島さんセミの真似上手いなw
山梨かき氷巡り
楽しそうやけどそんなに食べて大丈夫か?と思ってたら案の定w
そらお腹壊すよねw
でも出てきたかき氷どれも美味しそう
フワフワのかき氷食べたことないからそのうち食べてみたい
そして最後に映画製作構想
あと1話やけどどうなる?

takeタケhiroadmty94

桜子のモノマネw
遠野ひかるさん凄い!

3人の会話を聴いているだけで癒される〜

色んなかき氷があるんだね!
私は麩のかき氷が気になったね

STR@アニメ好き(×╹◡╹×)春アニメも終盤!STR_gochiusa

アンちゃんが発起人のかき氷巡り回
いろんなアンちゃんが見れて推しにはたまらんかったです(∩´∀`)∩

にしても美味しそうだけど結構高そうなかき氷ばかりだったね(;^ω^)
作中のようなかき氷って食べた事無いそ今夏は食べてみたいね~ヾ(≧▽≦)ノ

Paco_paletteEupholove2015

夏休みの忘れ物 かき氷を食べまくるJK3人組
お金のことは少し気になるがバイトしてるっていってたし気にしないことにしよう
最終回間際で急に映画撮るって?
でもいいと思う
高校生らしい青春の1ページで微笑ましい
最後も3人らしい終わり方をしてほしいな

にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中!nya5ta

夏の終わりにかき氷巡り!相変わらず高校生離れした移動距離はすごいけど、そこはアニメの世界
ひと夏の思い出から、ふとしたきっかけで映画を撮る流れはめちゃくちゃいいわ!
この辺がいかにも青春している高校生って感じで好感度大

辻カモネギ@7/5 リスパレ!LIVE vol.3 DAY1srx40090

敷島さんヒグラシもツクツクボウシも上手い
完全に酔っ払ってるけど原稿大丈夫か
かき氷巡りへGO
3キロ歩いたあとなら何でも美味しいかも
ひたすらかき氷
桃酒ってちょっと気になるかも

リステンRe_stane2

39℃のなか歩いてかき氷巡り、若いなー。そんなだぶだぶのTシャツで腕上げるの危ないからやめなさい霧山。シネフォト部である事をすっかり忘れていたよ。急にシネの部分を意識し出すさっちゃん、敷島さんと一夏の間に何かあった‥?

けいちゃんDaukei0927

オイラもかき氷食べたくなった
古賀葵の良いところがめちゃくちゃ出てた
かわいい

さくらこnoa_owo_nagi

みんなの表情可愛すぎない??!
桜子ちゃんの蝉の鳴き声が上手すぎる!
かき氷食べたくなっちゃった。夏が楽しみ!
さっちゃんの髪型好きです

アニオタFPあっきー 8/7MyGO!!!!!札幌参戦/推し活マネーアドバイザーaniotafp_akky

贅沢苺が美味でした! 小さいのはお通しの大葉かき氷。

KAZUSogdia_nite

桜子ちゃん(cv.遠野ひかる)セミ真似上手過ぎぃw 存在しない記憶(水着)
夏にやり残したかき氷巡りへ─ いつもと変わらぬ食べ歩きなのにこれ迄で一番楽しかった、やっぱJK組よ(^^
久々フォト要素キタ―(゚∀゚)―!! 遂にシネ要素も!? だが後1話だ 何故もっと早くやれなかったのか…

ストリーGODZILLA_055

スペシャルなかき氷を求めて、山梨を巡る事に炎天下の中を歩き周りながら、各地のかき氷を堪能していましたね最後に韮崎で撮影したタイムラプス映像は、かき氷巡りの思い出を鮮やかに彩ってくれましたねそして、映画制作へ。夏の情熱が詰まった1日となりました

あんこもち@りえ高生keit1453

大人になったら3人でお酒を飲む約束をしてるシーンみて懐かしい気持ちになった。
初めて飲んだお酒のこと思い出したなー。ちなみに初めてがビール以外と人とかっているのかな??
なんかとりあえず初めてはビールのイメージしかないんだけどww

イケザえもんDJ_ikezaemon

【 山梨県民から疑問の声があがっているようですね。今回は「韮崎」のアクセント。共通語では「ニラ\サキ」と真ん中にアクセントを置きますが、地元では「ニラサキ ̄」と平板アクセントになります。アクセント辞典にも載っていますね。「ゆるキャン△」でも同様の指摘がありました。

ゆうゆうyuyuz2525

3人の日常って感じで良かったなぁ
かき氷食べたくなってきた

白菜(しらな)Bloodhunter0410

マグロは醤油つけて食ってろー
って言ってて
三崎のマグロジェラート食わせたい

ゴみーちゃんtrainmili227

さつきちゃん可愛すぎる

そして脇チラしそうでしないダブT
癖です。

しんめいかい/M.Katoshinmk

ほぼ感想書いてないけど毎話視聴。序盤、桜子がひぐらしの鳴きまね(字幕に出てるw)でいきなり今回のMVP取っちゃう勢い。アニメスタッフによる顔芸も絶妙だし、本作は桜子の使い方がうますぎる。遠野ひかるがうますぎ。急に頭角を現すやばい声優w

ちょえchoe1990

霧山アンがクルッと回るカットのかわいらしさは特筆もの。さつきも要所要所かわいらしく描かれていて力の入った話数。かき氷食べ歩きが主題ではあるが、1〜2話のリフレインと未来への展望が裏テーマになっている。さつきが自家製の酒を今は飲めないから大人になったら3人で飲もうと約束す

いちichiInori

日々は過ぎれど飯うまし
クリスマス空いてますか!?

さすがさくら先輩w

山梨かき氷マップ完全制覇

山梨行きたいけど胃袋耐えられそうにないw

なでしこを置いておきます٩( 'ω' )و

滑走路3416runway_3416

夏休みの宿題終わった~!
アイスうま~
セミの泣き真似上手い桜子
残り3日
かき氷
ジュース飲むな~
梅酒好きあるある!
映画撮ろう…

CN.ZeronliberalTLfan

・山梨かき氷巡りツアー!
久々にシネフォト部主導の活動
学生故の豪快さと失敗に笑いつつも、チャレンジ精神旺盛なのがいい
・興味関心への挑戦で季節の終わりを前向きに描くのが素敵
常に見ていて楽しそうなのが好感
・新たな目標は映画制作
今後の活動に注目

オガワタイガtaiga_ogawa

(霧山の広背筋チラがえっち) 夏が終わる前にカキ氷食べなきゃ!は分かるけど、相変わらずその後の行動が本気すぎるw 春乃さんが絡まなくても、シネフォト部3人のバイタリティは日常系トップクラスだよ。うーん今回の中なら…やっぱ冷凍フルーツをそのまま削る果肉氷とやらが気になるかな!

イータETA_624

夏休み最後にやり残したこととして山梨のかき氷全制覇をしたシネフォト部
中身より演出面を楽しむ時間が殆どだったが終盤で空気は一変
「映画、撮ろう!」
さつきの一言で"シネ"フォト部のシネである映画作りに舵を切ったことで、最終回へ弾みを付けた良くも悪くもただのフリ回

ゆりOtt4wRmWJqCKkbO

桔梗信玄餅の詰め放題になでしこちゃんが登場!
信玄餅入りのかき氷美味しそうだった

jack-in-the-skyjack_inthesky_

ひぐらしのアフレコ映像見てみたい
アンちゃん、桃のかき氷食べれてよかったね
「タイムラプス撮っていい?」のさっちゃんが美少女すぎた
今年の夏は1回くらいお高めなかき氷食べてみようかな

ルーチェktrhnmrck

ヒグラシの鳴き声聞いて「本物だ」
って感想出るの意味わかんなくておもろい
敷島さん(とのぴー)の演技力の賜物

知識層tiisanaoppai

傑作回でした。日常と日常とをつなぐ移動シーン、ちょっとしたやり取り、ただただ暑いだけであったりと思い出ができる瞬間を目撃しているような気分に。タイムラプス撮影からの本筋回帰で優しい気持ちで終わって大満足。地元で地元のイベントを一緒に楽しんでくれる友人は大切。

あらしぼ恵那だんごyuruena_

今回もかき氷『ラリー』主軸だったけど
春乃さん(移動チートアイテム)は飲酒で出禁
公共交通機関を使って
シネフォト部3人でぶらり
雨宮さつき、立派じゃないか
大人になったら3人で梅酒飲も!
とか
ラプス撮ろ!映画撮ろ!
とか
そうだよ

名無しさん@転載禁止nomisotukae

腹壊してもかき氷を食らう
高校生は何考えてるのかわからない
漫画家の方が面白い

勉強ねぇ
クリスマス会、園芸部も誘ってやれよ

ネコイヌkawahaya12

さつき 鳴き声うますぎる

かき氷巡りをしてる3人を見て
ただ癒しでした

結構種類がある!
アイスクリーム頭痛!ワカルゥ

最後の3人最高の笑顔

ふぇむ(せかんど!)000Amaurot

あの、今からでも前回のこれで最終回だったということにできないでしょうか?
なぜ最もしゃばい要素のホラー回を最後にやろうとするんですか?

リオlio_9

「この時期親戚から桃もらったりするよね〜」
「山梨あるあるだね〜」
うちもちょうどもらったのだわ

今年は娘ちゃんも食べてくれた!
今年の桃は収穫したてなのに熟してた
梅雨なのに気温高かったし天候不順の影響かなぁ

はらやま(成れ果て)vvIfDTJjWpfhG9F

霧山アンの胸の膨らみが確認できるこだわりのカメラアングルにめちゃくちゃ興奮してしまった
これこそシネフォト部だよ!!

入浴シーンよりも何倍も良かった

リースw_reath

かき氷食べなきゃ

青春か眩しい…

口の動きが面白い回だった
後、髪型と服が毎話変わっててすごいよね

ぺらpera0579

シネフォト部によるかき氷マップ制覇の旅。歩いてお店を巡ってかき氷を食べる、それだけですでに絵になってるからすごいですね。桃のかき氷を求める霧山が、カレー旅のハルさんと重なって見えるのが面白かったです。

暫時カームZanjiCalm

いや、ひかる!上手すぎるだろ!ww
抱きしめてそばにいてあなただけを…
さて残り2日の夏休みの使い道!
夏に相応しいかき氷巡りです!!
そして最後に映画…残り1話だよね?
ここに来て映画の話ですか…大丈夫そ?

そー。soootan0115

夏の終盤にかき氷巡りで完全制覇
春乃さんの車を頼れない高校生組は自らの足で思い出を探る
記録的な暑さに白熱する移動は、かき氷を2倍にも3倍にも美味しくさせるシロップとなる
山梨が誇る果物やお土産などを贅沢に活かしたかき氷が最高に美味しそうで良き
皆の目がキラキラで癒されたね

Hira3hirashine026

公共交通機関で動く=歩くだぞ(笑)流石に8km当たり前に歩くざつ勢とは違う(苦笑)実質氷をアテにスイーツを食べるスイーツがメインのかき氷で実に女子らしい話ではある全部制覇は流石にどうかと思うけど(笑)旅の余韻は日常3作で一番。そしてそれを映画にというわけかな

あ助agsk119

うちのスマホの"シネフォト部"の予測変換みるたび笑ってしまう

夏休み最後のスパートでかき氷制覇する学生らしいバカっぽさが好きだ。ちゃんと映画も撮るつもりだったんだ…の意外性も良い

霧山の服装、ゆるめの服を着ている感がすごかった…拘りの職人芸をみた気がする

しらこじきbdwaka_gmbd

「シネフォト部の『シネ』の方も〜」
ってセリフ出てきて冷や汗でた

我楽多 同心garakuta_dohsin

え!水着回、ないの!?からのJK組3人娘によるかき氷食べ歩き。ふふぇー、果肉を凍らせて作った柿のかき氷、美味そう〜!最後、シネフォト部で映画を撮ろう!との提案に、心なしか嬉しそうな桜子。そっか!忘れてたけど映画好きなんだよねこの子!次週最終回……え?最終回?

ベーすけ@アニメ好きサラリーマンmad_be_suke116

かき氷巡り!この暑い時期にぴったり!くだものそのままかき氷は流石山梨。
夏休み悔いが残らぬように。シネフォト部3人の思い出作りが最高だった!

夏の終わり、一抹の寂しさを感じる中"シネ"フォト部として前を向くさっちゃん。
「そうだね」って呟く桜子は心なしか嬉しそうに見えた

ふじわら龍asadoramamania

「山梨かき氷マップ完全制覇」

これだけのかき氷食べたら、そりゃお腹も冷えるよね

これ見てて思ったんだけど、3人で違う種類注文してシェア…とか、一つだけ注文して3人で分ける…とかの方が、カロリーもお腹の負担も食べられる種類もお得では
(^◇^;)

ごじゃっぺ2187H

セミの鳴き真似までできる桜子一体何者なんや……w
今回は久々に学生組3人でわちゃわちゃしていてとても楽しかったな
それにしても2日であれだけかき氷食べられるとは若者って凄いよなぁ……w

volervoler01

一回は食いたいが…の巻。
今回は高校生組によるかき氷食べ歩きツアー。
かき氷は夏になれば一回は食いたくなるが、一回食えば、もういいや、となる食べ物。
専門店でのお高いかき氷は食べたことはないが…鹿児島旅行に行った時は、白くまをここぞとばかり食った覚えはある。

ちゃんもつchangmotsu

やれたんじゃないの!?このポテンシャルをどうして活かせなかったんだ!?うおおおおおおおおお

トモロン@ヤマスス推しtomolongtolucky

やはりJKメイン回はいいよな。
平和観音のシーン、百石さんの曲がマジ良すぎる。
さっちゃんの「シネフォト部のシネの方も積極的に~」って発言に桜子が一瞬ハッとなるのが良い!

トゥットゥjensloveless

YAIBA 12話
スライム倒して300年そのに 12話
ひびめし クラスタ 12話
最強王図鑑 ~The Ultimate Tournament~ 12話
ギャグマンガ日和GO 12話
阿波連さん2 / 12話
ざつ旅 12話
サマポケ 12話

ふみづきsamon46495

私もかき氷が大好きで、夏に食べるかき氷が最高なのを知ってるから、アンが夏休みにかき氷マップを制覇したい気持ちが滅茶分かるな。
巨峰かき氷、桃のかき氷、抹茶かき氷など他にもあるけど、特に食べてみたいのはこの3つかな。
アボガドチーズかき氷は、ある意味どんな味か食べてみたい。

Shun130Shunya

一杯のかき氷に苺2パックぶち込む農園カフェやべぇ。セミの鳴き真似を連発する遠野さんもお疲れ様でした

いんでぃごC1OqPrdLWEeHWtE

夏休み最後の思い出は
山梨かき氷マップ…涼が捗る…w
主役組の作画がいつになく良…
そんな中"映画撮ろう"さっちゃん
誰もが忘れていたであろう設定
シネフォト部の映画研究部部分を
最終コーナーでねじ込む緩さ
よ、良いよね…w

大壁 倫rinookabe

これは、これから夏だから山梨にかき氷食べに行けということか?

それぐらい食べに行きたくなった

KIKI68175995

日々は過ぎれど飯うまし 片田舎のおっさん、剣聖になる 第12話(最終話)「片田舎のおっさん、剣聖と呼ばれる」

紅夏kouka_selica

ゆるキャン△3期12話の大垣の台詞と
悪気はない
弓子「好きな子がお漏らしして落ち込んでいるところを、
後ろから抱擁して”大丈夫だよ”と慰めるシチュってイイよね」
ネコマタ「冗談を受け入れる余裕ねぇんですけど?!」

Hero@紫の剣士Hero_synthesis

うえしゃまお休み回

そういえば…
かき氷食べてないことに気付く
美味しそう…
これ…巡礼してみるか…
いや…お腹壊しそう

そして…やっぱり…敷島さん
推しが面白可愛くて…眼福

名水のくだりは…同意…
気になる…笑

シネマは撮るのかな…
次回…最終回?

次回も楽しみ

あおぶた AOBUTA12t2k

夏休みギリギリでアンが無事宿題が終わって、皆が微笑ましい
桜子がセミの鳴き声上手すぎて面白い
夏と言えば海水浴でも祭りでも夏フェスでもなくかき氷かいw
かき氷めっちゃ美味しそうでした
最後にようやく部活っぽいことしてたなぁ  
映画つくり楽しみ

ぎんこさんginkosankakuii

大傑作、卓越した演出力に毎度驚嘆するけど、桜子(#遠野ひかる)の蝉の鳴き真似とかインパクト激強要素も入れてきて時間が溶けるね 甲府盆地の酷暑描写も見事。かき氷編は原作でも好きな話だけど、巧みなインサートカットが効果的で超楽しめた 締めのシネフォト部らしさもいい感じ

れぷそるREPSOL_96

うーわ行きたすぎるw これ雑誌の編集とかTV番組のプロデューサーが調べまくってんだろうな今。断言できる。

けみかけkemikake

きーくんコンテ回って史上初めてでしたっけ?
最近は演出家のイメージがあったのでてっきり
パート作監毎の個性が炸裂した10話とは別ベクトルで神作画回だった

ウハルuharu14

『 夏の風物詩とも言えるかき氷
どれも美味しそうだったけど、個人的には抹茶が一番かな
そして、シネフォト部として映画作りもしていく姿は、友達としてだけでなく仲間としても絆が深まったように感じれて良かった
夏の大三角のように一際明るさを増した三人の今後が楽しみだね

ALBION*【7/26,27 ムジカ5th DAY1&2】ALBION_Auto

今回は女子高生三人組でかき氷めぐり!
こういうのでいいんだよ
かき氷をよくあんなに食べれるな…JK恐るべし
敷島さんの「おー!」が可愛いすぎる件
そして三人は映画制作を決意!
あれ、次回最終話だよね?これまで皆無だったシネマ要素を最終話にぶち込む気とは流石に思わなんだ…

てとめとRVucInGZEjFSxu5

唐突な敷島さんのセミ芸に爆笑したwwwwww
Google先生の予測変換に今度は
遠野ひかる 蝉
って出てきそうwww

かき氷は果物そのままかき氷が1番食べてみたいなぁ
アレは絶対に美味しいやつや…

篠原勇希@ロボプラモ者yuukisinohara

今回は春乃抜きでのかき氷食べ歩き。山梨はフルーツ王国だけど…フルーツの暴力なかき氷は一皿千円超えるのに…結構お金持ちだなあの三人(地元の天然氷の店参照)トイレに行きたくなるのも、辛味と塩味求めるのもさもありなん。そして…映画撮影がクライマックスなのかな。

マヤしゃまmayasama_merci

シネフォト部組で山梨かき氷マップ完全制覇
気温40℃近くのクソ暑い盆地を歩き回り、連続でかき氷を食べられるのは高校生の若さ故かな
桜子ちゃんのセミの鳴き真似が似てて笑った、多彩で凄い
最終話を前にさつきが映画撮影宣言!たまには部活動らしいこともしないとね

ヨネックスroulette777

夏休み宿題が終わり残りの夏休みを…
かき氷巡りに捧げる3人であった。
農園のかき氷。お麩のかき氷。和菓子屋さんのかき氷。
かき氷の食べ過ぎには注意しましょう。

各サイトでの反応