Xでの反応

アマスゲフォロバ【アニメマンガ】1mznsts

霧山はスケボーに乗れちゃうの~
クロクマ先生が来たからみんな心霊スポットだと思っちゃったね
猫がスケボーをしちゃってるし
桜子が死亡フラグになっちゃったね

としはるtoshiharu2016

山の上からスケボーで降りてくるのは見てる分には気持ち良さそうだけど実際やったら怖いと思う
霧山曰く素人は死ぬよ!はほんまそう
【特別な訓練を行っています】のテロップは笑
スポーツウェアの霧山と桜子が可愛すぎる&カッコいいライディング
猫達はそうはならんやろ!笑

林家ペーパー子 哲学を学ぶpapercoJPN

久々にアクションカム使ったな
ダウンヒル動画は俺もよく見てるからなんか裏山 しかしこのアニメの女の子みんなぺったんk

KAZMI-R(かずみん)kazmi0514

スケボーでダウンヒルってまたすごいことをと思ったら桜子が霧山並みに上手いのビックリ
平地が猛暑だと山に行ってもそんなに涼しく感じないの来た意味が薄れちゃうね
しかしクロクマ先生と行き会ったのは運のツキだったのだろうか
猫たちもスケボー上手かったね!

アニメ感想&独り言垢animetubasa

話がスルスル入ってきて見てて飽きない。
色んな地域の情報がわかるしツッコミの絵がとにかく可愛い!
んでアンちゃんが普通の古賀葵でバカでも全く気にならないのがすごいw
声優が結構あってるアニメ。
うえしゃまの声が癒されます

高房(たかぼう)mtake04161

霧山の「夢の中に出発してたんかい」の言い方好き。桜子が熊が出たらやっつけるイメージでアンまでやっつけられてそのツッコミの言い方まで含めて

アニオタ社会人UrgGQth6xj4Dv1O

ホラー系に玄熊先生の混ぜ合わせは絵になるというかよくお似合いで ダウンヒル撮影にスケボーで駆ける! いやいやカメラ撮りながら猛スピードで坂滑るのは素人が見ても危険すぎるって 桜子ちゃんの隠れた才能にびっくりというかもうそれで食っていけるでしょのレベル

焼いちゃダメjYdPcTzOXKRBKq9

また大先生出てきた、やはりホラー好き確定だ
スケボー描写かっこいい、アニメの醍醐味だ
そういやエスケーエイト2期はどうなってるんや?楽しみにしてるんだが

SSuma_Bianchi

「公道でスケボーダウンヒル動画撮りたい!」
→「アホw危ないからアカンに決まってるやろ!」
の流れやと思って見てたら、本当に乗鞍でやり始めてびっくりした

高校生のガキがYouTubeに影響されて言うのはまだしも、車出して連れてく社会人のコイツの倫理観やべーだろ…

ふじわら龍asadoramamania

「試験に出る長野・富山の旅 第1夜」

たいしょうとあんこちゃん
サイコーなんですけど〜
(*≧∀≦*)

かわいいかわいいかわいい
かわいいかわいいかわいい

ソワネstudio_soigne

╭━━━━━━━━━━━━╮
原画公開
╰━━v━━━━━━━━━╯

『なんかさっきより肌寒くなった気が・・・』

✎-------------------
〈掲載原画〉
原画 花形恭平さん
---------------------

kissyKissy715R

ゆるキャンのリンとなでしこの声聞けて嬉しかった!松ぼっくりのコンニチハも聞けるとは!
スケボーしてる時の作画すごかった!
9話目も楽しみ

りすぱだ~る_rpus

たいしょうとクロクマ先生の猫が仲悪くて面白かった。最後霧山と桜子が春乃たちがいるとこと逆に下って行ったのも面白かった

すをばふswep36

大変素晴らしいスケボー作画と山の美しさだった
背の低い植物に覆われた山って海外じゃなくても見られるんだね

ノンナ推しのガルパンファン兼アイストファン兼聖地巡礼の人eL8ZWISpq32eBAp

桜子ちゃんスペック高すぎる!ダムカレーとそばは美味しそうかな!霧山ちゃんと桜子ちゃん2人ともスケボーうますぎる!逆方向に下りたのはやっちゃったねw

ユキ72yuki_k

今回からリアタイしたから最新話までの期間が余計ツライ〜
スケボーのシーン、作画スゲー気合い入ってて良かったけど、前半パートが好きだなあの二人も出てるしね

チビクロhimuroprinces

ダウンヒルのスケボーでの作画とかヤバすぎる
あと桜子ちゃん可愛すぎる

名大きらら同好会Kirara_Nagoya

上映会
終了です

アンちゃんやハルさんたち登場人物がみんな可愛くて、これからも楽しみです

次回は6/19(木)の『まちカドまぞく』9~12話上映会です!ぜひ

AMAka_ama

乗鞍、車で行けた頃が懐かしい。
昔は毎年のように星見に行ってた。
当時は星見スポットとして有名で、駐車場に望遠鏡がズラリと並んでた。

あんなとこをスケボーでダウンヒルとか信じられん。
すっとんだらタヒんでしまいそう…。

りおねchocolate_rione

椹池のなでしことしまりんしっかりあって良かった。
声聞くだけで安心する…
桜子ちゃんもスケボーうますぎな。
俺も方向音痴だから違う道下るのなんか分かる気がした

ブラックスペシャルblackspesyaru

今回は珍しく行ったことない場所ばかりだった
乗鞍は有名だし一度は行ってみたいな

TaKAsHITa_K_As_H_I

乗鞍岳、俺も行ってみたいんだよな。チャリで。
敷島桜子、マジで何でもできるじゃん。
怖くなってきたな。
山の上、気温は低くても紫外線がガチでキツいのよく分かります。
最高のアニメーション。

なりたnai_sei_10000

シネフォト部のメンツが出てくると華やかになりますね。しれっと高難度のスケートボードこなしてるし。
猫たちもねw
安定したオチもいつも通り。

KK3422284865287K

二泊三日で長野へ取材に行くことになったシネフォト部。スケボーの動画を撮ることになったが目的地とは違うところについてしまったのは笑った。敷島さんのスケボースキルの高さが凄い。また甲府が40℃もいっていてクロクマ先生と会い、また心霊かと思いきや幻覚を見ていた。

八六hatiroku86_ar

癒されるし、うまいもん食いに行きたくなる
劇伴もめちゃ好き
すっごい良いアニメ!!!

羊宮妃那Hina_Youmiya

アンちゃんが自信満々でスケボーに乗る姿が
とても可愛くて、何度も笑顔になれました
クロクマ先生はいろいろな恐ろしいお話を教えてくれますね...そんなクロクマ先生の"怪奇蒐集"
企画の投稿もありますのでよければそちらも
アニメと一緒にご覧いただけますと幸いです

金子 稜dtNndAbRXnbsei8

夏も終盤、本格的な泊まりの長野旅行。
アンちゃんと敷島さんスケボーが上手すぎるしダウンヒル動画の作画が疾走感と躍動感に圧倒された。
フォトスポットを周りつつ這松や龍神伝説の知識も学べて、劇画ギャグやホラー要素も満載。
今回もリンちゃんとなでしこがモブ出演してたのも良きw

もすmoss_game

自家用車通行禁止でバスだけとはいえ、スケボーで滑走ってありなんか?
あの速度でこけたら普通に死にそうだがw

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

クロクマ先生の怪談もそうだし、幻覚や、スケボーする猫や、飛ばされる敷島さんや、リアルと幻想を織り交ぜる見せ方はアリだとは思うけど、動画撮影の話とは食い合わせが悪いように思う。
これをやったせいでスケボー動画のリアリティが失われたようにも見える。勿体なく思えた。

りょうガミRyo0105at_kk

スケボーダウンヒルをするために、近くの山で練習をすることに。しかし、猫の暴走により練習にならず。凄すぎるでしょw

外見とは違い桜子ちゃんがアクティブなのがギャップあって好き。

そして、いよいよ長野へ旅へ出る。ダウンヒルの作画、めっちゃ良かった。オチも良いようで。

yo_2D@2次元垢 常熱 #Bassionyo_2d

サブタイトルがどうでしょうっぽいけど中身は全然どうでしょうじゃなかったw
敷島さんちょっとってレベルじゃねぇw
敷島さん謎が多すぎる
玄熊先生の話はどこまでがホンマか分からんくなるねw
頭文字M面白かったw
スケボーってOKなんやろかと思ったり
最後は綺麗なオチw

黒こげチキンOb7fAqNm4uIfLT3

・666ナンバーに乗っている変わり者は誰?
・乗鞍はいいぞ!!(事故があったのはホントの話)
・なんか格好いいwww

Pinnedupinkpinnedupink

何てテクニックなのっ!?What a technique!? [A scene from | From episode 8 of the TV anime Kazuki Aoi Reina Maria

ナザユスyn313uk

ようやく主題である撮影シーンが多くなった。
ホラー漫画家が出てくると途端につまらなくなる。
漫画家たちの存在は不要だが、車で移動するから必要なだけだな。

ゆりOtt4wRmWJqCKkbO

またゆるキャンのリンちゃんと、なでしこちゃんが登場!
松ぼっくりのコンニチワ にも癒されたわ!

イチゴ@パロディJyzz3pIjOyCcz6D

みんなで「さわら池」に行く事になり、現地の雰囲気などはホラー的な感じで少し怖かったです
そして「たいしょう・あんこ」がで爽快(?)に走るシーンは草生えましたw
またみんなが登っていた魔王岳からの景色は凄い綺麗に感じました

縞パン流九の型・絶景axTy7GoAmAEEuxy

ふぁ!?霧山ちゃんスケボー出来るの!今回クルーザーでダウンヒルだけどトリックも!?オタク的にもっとスケーターファッション見てみたい、個人的好きな短パン+靴下+VANSオールドスクール+ロンT+スナップバック後ろ向きで!!

Paco_paletteEupholove2015

今週はカメラたちが大活躍したね
あのシルエットはもしや...と思ったらちゃんとクレジットされてた
当たり棒とか猫スケボーの幻をみたり、キャラデザも変わった気がするのは、ワイも暑さにやられたか...
最後のダウンヒルの作画が迫力があってかっこよかった
方向間違えたけどね

いんとy_into

ここまでクロクマ先生の方がメインキャラの華子より目立ってるような。公道でスケボーって道交法違反じゃね?っと思ったけど、違反となるのは「交通のひんぱんな道路」の場合らしい。結構あいまい。法的にOKでもダウンヒルはコケたら大怪我しそうで怖いな。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎ばいばい、アース 14話観る
設定とか作り込んでいるのだと思うのですが説明ないから今だに世界観がよく分からなくてのれないんですよね
最後にそうだったのか展開なのかな

アニメ観ながらお絵描きコンコ

なんのんかんのんnannonkannon

山梨の心霊スポットの話になって、長野もスケボーも出てこないかと思ったが、最後やっと出た。それにしても、みなさん幻想を見すぎ。

心愛。azure_cca27

スケボー回はアニメで見たら映えるだろうなと思ってたので見られてよかった!
疾走感ある作画すごかったー!!

ブラウンシュガーBROWNSUGERDBS

スケボーダウンヒルの動画を撮りたいアン。

それをはるかに凌ぐ実力をみせる敷島さん(笑)

クロクマ先生も加わって心霊スポットを巡ったりも。

最後はちょっと勢いがつきすぎて反対のルートに行ってしまいました・・・。

リゼニガ嗣@大阪USJにありがとうR10971563

霧山アンちゃんと敷島桜子ちゃんのスケボー回。
前半では、かなりホラー要素あったり、ギャグ要素満載でした。(ゆるキャン△メンバーも出てました。)
頭文字Dのオマージュやめい笑。
後半のスケボー作画がかなり見応えがあって、正直、ビビりました。
神回!

zukalycolooking4milk

観終わった。

最高に面白かった。
こういうのが良い。

お出掛けして、ギャグを入れつつ、最後はきっちりスケボーして、シネフォト部らしい映像で締めてくれる最高の展開。

最近やたらと春乃メインになり過ぎてて、シネフォト部が おまけ状態で不満だったから、かなり嬉しい。

道び完yuasak15

霧の日は地獄だったけど晴れた日は最っっっっ高の紅葉が楽しめた。
夏の終わり頃にバイクで行きたいな

てふてふtefu_tefu_180

確かに、アクションカムを絡めた作品なのに最近出番が無かったですね笑
桜子ちゃん大食いもいけるし、スケボーも上手いとか滅茶苦茶多才でびっくり
おっとりした見た目とギャップがあって良いね
今回もホラーだと と思いましたが匂わせただけでしたか、普通にホラー展開好きだから

ネコイヌkawahaya12

「試験に出る長野・富山の旅 第1夜」
見ました

今週も笑いました

みんなのこの渋い感じのお顔に
壮絶なにゃんこレース すごかった

元気もらたです

DZdiablozeta

観光アニメに振り切ってても僕は全然良いんだけど、やはり霧山のアホ声を毎週聴かないと物足りない 桜子ちゃんとは名前で呼び合うのにさっちゃんは何時になったら…

今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ)1mada

まぶしいほどに楽しすぎるな。共感のない日常というかんじ。

LeonardoFC今治応援中アニメ視聴感想(毎期7本前後)『おんまく』8/2&3Leonardo_YOA

折角の映像関連の作品なので、最低でも今回ぐらいのカメラ要素は欲しいですよね

躍動感のあるスケボー滑走シーンもチョイチョイ突然挟んでくる ネタ(笑)も…今回も凄く良かったです

次回もしっかりとしたシネフォト部の活動を楽しみにしておきたいです

Ryoji SakaiMRSa

しかし、Pi pico で動作するカードが、 TF HATで動かない、という事象でえらいめにあった。。。

韮崎。

ひー123_123123

7話のせいで完全に厳しめに見るようになってしまった作品だけど概ね良かった
猫が滑る件は「変な事せんでええねん」という思いでいっぱいだった
クロクマのホラ話とイヌ子のホラ話でなぜこうも印象が違うのだろう

ALBION*【7/26,27 ムジカ5th DAY1&2】ALBION_Auto

心霊要素はもう逃れられぬ運命か笑
スケボーダウンヒル超気持ちよさそう。
やってみたいな〜と思うけど、運動神経やバランス感覚など諸々終わってる自分には無理なのです

スピノさんのアニメ垢Supinosun_anime

急坂をスケボーで下りたいとはあんちゃん恐ろしや。桜子さんスケボーも完璧に乗りこなすとは凄すぎない山梨みたいな自然豊かな山は絶対熊居るね。あ、黒熊先生え、この山心霊スポットですか?聖剣急に霧が…誰か人が私のスケボーがー急坂ビュンビュン行き過ぎー

にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中!nya5ta

今回、神回!桜子の意外な特技は鉄板ネタになりつつあるなぁ
あと、いかにもアニメ的な表現が見ていて面白い!このアニメ、観光ネタはたまーにでいいんだよ。
クロクマ先生もピンポイントでいいアクセントになってるね
最後のオチもナイス

きゅー(謎の生物)cue_key

第1夜」を観ました。とてもすてきでした。

CN.ZeronliberalTLfan

・シネフォト部、長野の旅へ
スケボー×カメラ…自らの特技を活かしたアクティブな挑戦が青春らしい
爽快感溢れる作画が見応え抜群!
・乗鞍岳
豊かな自然に目が癒される
・脳の錯覚が起こすホラー…それを原作者コラボとギャグで体現するのが上手い

takeタケhiroadmty94

サブタイトルが水曜どうでしょうだなw

スケボーで滑ってるシーンの作画、臨場感があって凄いなぁ!

jack-in-the-skyjack_inthesky_

ダウナー系の子がトリックバッチリ決めるのギャップあっていいよね
あれがどこまで幻覚か分からんがあの2人はカエル食べそうではある
スケボーシーンかっこよかった

えぬびるn_vill

2000年9月に行っていたよ。
魔王岳も登っていた!?
スカイライン側から登って、エコーライン側から降りているので、未来予測聖地巡礼?(笑)

miyanobi@ソロキャンプ活動中!demiyanobi06

今回はアクティブでカッコいいシーンもあり、作画も綺麗で楽しい回でした
クロクマ先生のお姿も素敵でした…
何気になでリンコンビも出演
スケボーも難なくこなしてしまう桜子ちゃんが面白過ぎる〜

暫時カームZanjiCalm

スケボーダウンヒルの前にホラーを。
なんかいろいろといた気がする…
願いを叶える龍とかあの2人とかww
「あたり」当たった事ないぜ!さて
スケボーが上手いアンと桜子(ガチ)
君ら他の作品に出れるんじゃね!
それにしてもあの2匹仲悪いなww


マヤしゃまmayasama_merci

登山回!
乗鞍岳はあのビジターセンターで少し前に熊襲撃事件が起きてます()
最高峰剣ヶ峰までもすぐ着けるけど、3000m峰なだけあって空気が薄くて意外と疲れた記憶
スケボーでダウンヒル動画を撮影、持ってない視点だったから興味深いし、何より疾走感溢れる流石が最高!

ゴーヤ@ヘブバン•ガルパhevebangarpa

またなでりん出てきたんだがw
このアニメ面白いしこういう遊び心好き

KAZUSogdia_nite

またも春乃の取材協力、けど久々にシネフォト部の活動クル―(゚∀゚)―!?
と思いきや登山にオカルト、ゆるキャン出演等、既視感しかない展開に…
最後の最後でスケボー撮影キタ―(≧∀≦)―!! 作画含めこういうのを見たかった
キャラが立ってる霧山&桜子の必要性も改めて感じた回。

月詠tsukiyomi555

今回もゆるキャンのキャラが友情出演かな!? (;^ω^)
霧の感じもなかなか良いですね!
自分のプレイしてるデットバイデイライトに雰囲気が似てます!
最後のクマは本当に恐ろしい!
途中の画像のお店をどこかで見た事があると思ったらクマの襲撃事件のあった場所なんですね!

トリックスターakiba_time

①夏休み終盤に長野旅行へ
②霧山がスケボーでダウンヒル(敷島さんが後ろから撮影)
③甘利山で練習しようとしたらクロクマ先生に遭遇(さわら池で恐い物を見る)
④猫2匹がスケボー
⑤乗鞍畳平→魔王岳→お花畑(這松)
⑥かこちゃん2度寝
⑦クマ避けスプレー
⑧ダウンヒルで下る方向を間違える

hiro04jphiro04jp

スケボーでダウンヒル、しかも2人のうち1人は撮影しながらときた
いくらアニメだからっつって、あからさまに危ないのは「ダメだろそれ」って感情が先に立って全然楽しめないのよ
このアニメ、雰囲気はすきなんだがこういう無茶が多くて「スンッ」て冷静になってしまう

ストリーGODZILLA_055

甘利山と乗鞍岳、2つの山へ
乗鞍岳は、長野県と岐阜県にまたがる活火山で、「絶景の宝庫」と呼ばれる程、四季折々の壮大な自然美が楽しめる名峰ですね甘利山は、山頂から見える富士山や南アルプスの大絶景に感動ができ、満天の星空が見えるスポットで有名ですね

洋生masachu73

スケボーダウンヒルの話好きなんですよねぇ。アンと桜子、カッコよかった。ダウンヒルの映像もっと見たかったな〜。次回はあのお方も登場する筈だし楽しみ

おこげ1AGULvf8y2Mbi0b

見事なゆるキャンコラボ回でした

ゆるキャンファンの心を
鷲掴みだったのではないでしょうか

ゆる~くつながっている
面白かったです

オガワタイガtaiga_ogawa

(ゆるキャン△勢、遂に化けて出る) 霧山は私服も男子っぽいイメージだし、趣味:スケボーはある意味ピッタリだが…敷島さんがスケボーガチ勢なのはギャップ萌えが過ぎるw 最後のダウンヒルのシーンは、手書きでグリグリ流れる背景の外連味あふれるスピード感が最高。全アニメファン必見や。

Hira3hirashine026

カメラ云々の話久しぶりじゃない?(笑)やはりこの旅物語はリアリティよりも微笑ましいコメディを推している模様。草津から乗鞍まで計画範囲が広すぎて大雑把だし、前回の主役不在サイドの話やホラーの話に力が入るあたり、女性作家の好きな要素を詰め込んでいる感じ。

kou@BRM614東京400いってこい富士川apjkoji

エコーラインから登る予定。
まだ僕が二十代だった頃、乗鞍はマイカー規制が無くて、DT200RとFZR1000でエコーライン、スカイラインを走った事を思い出した。

シマjfjm3PL4wdfqZKp

なでしことリンちゃんがゲテモノ食いみたいになってるけどさすがになでしこ達でもカエルは食べないと思う…多分。あとあと個人的には"桜子" "アンちゃん"呼びが判明したのすごく嬉しいスケボー仲良く滑ってたね

コトノハkotonoha0109

霧山&桜子ちゃんのスケボーかっこいい。カメラワークも素敵。そしてゆるキャンの二人は何してるのw現実なのかファンタジーなのか分からなくなって来た…w
個人的には途中のホラーパート要らないんだよなあ。話が脇道に逸れるというか。

コウリ エンジニアEcolomochyM

熊スプレーはガチで死ぬので人には絶対向けないでください。
ホンマにヤバいです。

ひらりんhirarin__

夏休み終盤、春乃の話からシネフォト部も一緒に2泊3日の長野北部へ。スケボーダウンヒルの話。まさかの相方。現地でクロクマと遭遇。一気にホラーの雰囲気に。しかし、色々と酷い(誉め言葉)クロクマの黒猫と大将の喧嘩。妄想。熊の話。スケボーダウンヒル決行。画◎落ちで引き。1/2

流しそうめんNAGASISOUMEN0

声付きしまりんキター!
しまりん達見て驚いてた桜子ちゃん達にお花見キャンプの時に実際に二人がカエル食ってた事を伝えたい!笑

ダウンヒルやってみたさはあるけど好奇心より恐怖心の方が勝ってしまうな~
俺みたいなのは動画見て滑った気になる方がちょうどいいや!

トゥットゥjensloveless

YAIBA 9話
スライム倒して300年そのに 9話
おっさん剣聖 9話
ひびめし クラスタ 9話
最強王図鑑 ~The Ultimate Tournament~ 9話
プリオケ 9話
ギャグマンガ日和GO 9話
阿波連さん2 / 9話
ざつ旅 9話
ヴィジランテ 9話

斎藤要kaname3110

ギャップの塊じゃないスか!!!!勝手な憶測だけどきっとけん玉もジェンガもトランプ切るのもうまいしパルクールとかも出来るんやと思う。おもしれーすげえ女で推せる!!!!

William→N(もしもしくん)Terubou1206

このスケボーだけは本当に原作読んでからずっとアニメで見たかったシーンで、まさかアニメで見れる日が来ると思ってなくて感動してる
どこかで見たフォントや、どこかで見たキャンパーしかり、ゆるキャン要素も強くて良い
「こいのぼりー」で大爆笑した

フェルリドールfey492

「甲府から戸隠って180kmあるんだ」
(ふーん、180kmねぇ)
(北海道の長距離移動に慣れてきた感)

知識層tiisanaoppai

劇伴、フォーリーもぴったりで何回も観ちゃう。

あと、アニメで、キャラがガラスに映って、景色が重なるシーンが好きなンス。

熊のZ@ リメンバーライダーsakurider_ltd

またゆるキャンもどきキャラw
いや、本人達か?(°▽°)
まあ何にせよ、前にも言ったけど、ゆるキャンパロはもういいよ。
って、他の作品のパロまで出てきてるしなw
あまり他作品のパロの多用は、面白さの逆効果にならね?
原作者様が良いならいいかw

アズミICKdd98fltknmEH

やっぱりオカルトもゆるキャン要素もあるんだ
敷島の万能感たるや笑
アイスも主人公抑えてあたり引くし
山梨脱出
スケボーの疾走感、怖いけどいいねと思ったらオチあったよ笑
これリカバリー結構大変そうじゃない?笑

ウハルuharu14

『 敷島のスケボーテクが凄いw
流れ的に出来るんだろうなと思ったけどここまでとは(笑)
そして、スケボーダウンヒルのウォーミングアップ&本番だけど、ここのスピード感と臨場感のある作画は凄かった
特にカメラ視点のダウンヒルは見てて本当に気持ち良さそうで、爽快感があって良き

nanonnanon2_5gigen

スケボーでダウンヒル怖! キャンプ場で なでしこ・志摩リンのシルエットがw ちゃんとcv.ついてた!!

a4314944636788

共にカメラ要素ほぼ無し(7話に至っては皆無)
ほのぼの系で最初は面白そうって事で見てたけど、なんかこのまま続いてよく分からないまま終わりそう···カメラ、使おうよ(TдT)(9話でようやく使いそうな雰囲気があるのでそこに期待)

あき。akinoyurucamp

リンちゃんのシーン見てるとシルエット含めあー、このリンちゃんなんだよな。ってなりました。
「ゔぉぉ、ゔぉぁぁ」みたいなリアクションが可愛いすぎる。笑

9話も神回確定ですね

れぷそるREPSOL_96

桜子のキャラづけ、なんでこんなトロいキャラをチームに入れたんだろうって最初は思ってたけど、要るね桜子。思いつきだけで月まででも行っちゃいそうなさつきとアンの間で冷静な桜子が良い味出してる。この子が居れば本当に行けそうだもん。月。

ちょえchoe1990

冒頭にスケボー動画や乗鞍岳のイメージを提示しておいて、実際にはそこに至るまでの寄り道を楽しむ回。登山にまつわるトリビアや本作ならではのカメラアングルが愉しい。敷島さんの頼りがいのある所も最早盤石の安心感。クライマックスを引っ張っても悪い気がしないのは本作の美点と思う。面

いろは すいれんiroha_suiren

とても賑やかで盛り沢山で面白かった
アンの元気さに癒されたわ

スケボーもできるとか桜子が万能すぎる

今までもインスパイアされてるのは感じてたけど
イニシャルDのパロディーで
顔の作画まで似せてくるのは吹いた

今回もホラー展開は健在
リンとなでしこが出てきてびっくりした

各サイトでの反応