Xでの反応

すんすんちゃんsund0mesan

RB版が初見の自分にとって無印版のチャーハンエンド推しの気持ちが理解出来て良かった。
完全なビターエンドではなく視聴者側にその後の展開を委ねる結末は確かにいい意味で余韻を残す感じ。

でもね、やっぱり親子三人のハッピーエンドを映像として観たい。

Urin(ゆーりん)UrinXAnime

評価SS
期待を越えすぎたKey作品
いやぁもうボロ泣きよ
羽依里無しでも、自分が求めている最後の夏を掴む、道の途中にある3人と、呪いと言って、人と関わる事を辞めていたしろはが、蒼と一緒にいるのを見て

マジシャン ミサmagician_misa

無数の七影蝶に包み込まれ、存在が消えていく中で、七海はうみへと戻った
そこで17歳のしろはと再会し、すべてを成し遂げた達成感に包まれるうみ
しかし、羽依里たちと過ごす夏の日々はもうやってこない
おかあさんの子守歌を聴きながら、うみは安らかな眠りについて…。

いわへびiwahebi_A45

最終回何周かしてると、鴎が母親と楽しげに話してるだけで泣けてくるんですが

たくさん我儘きいてくれてありがとう

これ、久島鴎版の「あのとき言うことができなかった言葉」だったのかなとか考えると、この母娘も本編並みのストーリーが…

aporiaaporia_me

島に来た目的なのに一生行われなかった蔵の整理が最終回に来て本当に行われるの流石に激アツすぎる。最後までチャーハンアニメであった…しろはがぼっちじゃないのと鴎が見れて良かった…

ぶらっくblack_taiko

男には泣いていいときが3つある

1.生まれたとき

2.大切なひとを失ったとき

3.アニメ この3つだ

まッキーmakky_080

あの大切な夏の思い出をポケットの中にある…涙が止まらなかったよ…。
羽未ちゃんとの繋がりがなくなっても思い出の炒飯が羽依里としろはが再びまた出会った…本当よかった!
最高に素晴らしい作品を一夏の感動をありがとう!

つむらg1tsumuragi

原作を数年前にプレイしてからずっと待ち続けてきたアニメもとうとう終わり...。
また、来年の夏休みに会いましょう

にんじんninjin_dislike

皆少しずつ何かを感じ取っていて今までの
全ての旅=√は確かにあったのだと示唆し
尚且つ初めて"これから"にベクトルが向いた
希望のある幕引き
羽美が与えた沢山の思い出を頼りにきっと
羽衣里達は彼女を迎えに行くのだろう

せーにんseininTK

ひと夏の冒険、ここに終了!!
羽未ちゃんが運命を変えた最後の夏は全てが上手くいくのと同時に
羽衣里とヒロインたちの関係性が失われてしまった。
ってのは何とも切ない結末なんですが、
最後にほんの少しだけ希望を見せて終わっているのが

桜神雷花(Summer Pockets)sakuragami15

とても面白かったです!

とうとうサマポケも最終話!
とても面白かった、そして感動しました!
羽未ちゃん本当にお疲れ様…しろはこれから楽しい夏が待ってるよ!

アニメ化ありがとう!!

黒うさぎkrousagi

最終回 リアタイ視聴
泣きました
みんなの優しさに
沢山繰り返して ようやく辿りついた寂しい答えに
2人の絆は負けなかった
なにが正解かは分からないけど
今 そこにある気持ちが大切
しろはの笑顔が答えかな泣

カルムAI_022222

『ポケットをふくらませて』はどちらのバージョンが採用されるかなと思っていましたが、個人的に期待してた方で良かったです
蒼編以降は過不足なく原作再現した上でアニオリシーンも適切に入れていて、ノベルゲームアニメ化のお手本と言える最高の内容でした!

からすみ___poma0427

動画検査で12話分携わらせていただきました。こんな経験2度とないかもしれない!!!
初めてOP/EDの動画検査もしたりして、色んなことを経験させていただきました…!思い出に残るアニメになったら嬉しいです。

makudana5@新参鍵っ子makudana18577

男には泣いていい瞬間が3つある

ひとつ目は 
生まれたとき

ふたつ目は
大切な人を失ったとき

みっつ目は 
6話、10話、14話および
を見た時である

お米kayosyachoo0874

原作クリアしてから6年待った甲斐があった…。
あわよくばRB追加ヒロインのルートもどこかでやって欲しいな。

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

最終話。もう前回が最終話でよかったんじゃないですかね。ま、とにかく前回は泣きました。
しかしこの作品、しろは意外のヒロインはいったい何だったんだって感想になってしまいます。もう少し他のヒロインの話も良ければなぁ。

各サイトでの反応