Xでの反応

からくりチキンempty_chestnut

今までのヒロイン達がちょいちょい出てきて嬉しい
みんなとの思い出があるからこそ感慨深いものがあるよな
あと野村美希さんの水着、めっちゃ良かったな
美希ちゃんパートもありますよね!?!?
AIくんもそう思うよね?

たかやの感想Takaya155216501

アニメ サマーポケッツ 1 期 感想。
・うみの正体と魔法の絵日記の話。
・うみの両親の匂わせはやはりそうだったのか。
・家族ごっこの継続が困難になった。
・かくれんぼに合唱に絵本作りと楽しそう。
・うみの予知能力はタイムリープで既に体験済みだからだった。

ひょろりhyorori2525

うみちゃんが「お母さんに会いに来たの」って語るシーン。
なんか点と点が線になったような感じがして
背中にゾクゾクゾクー!って悪寒のようなものが!!
この後どういう展開になるんじゃーい(゚Д゚#)!!

SORApeace_of_azure

『サイレント・ウィッチ』第6話
『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』第6話 見たよ。

ZakiZakiHiroAB

運命は悪戯に
何度も繰り返し
一人で歩く、モノクロの世界

消え去った温もり
それでも信じたい
再び掴む、この愛しい世界!

NecoNeco_2ko1

土管に隠れた蒼ちゃん、後ろから何かされても抵抗できないじゃあないですか?(下卑た笑みを浮かべながら)
この√もすごい勢いで話を畳みにきていて流石にびっくり

着物の女の子の話やCV.花澤香菜さんのキャラの出番もあるのかと思っていたが、ありそうね

あくま@diav010

もっと溜めたうえでバラすのかと思ったらあっさり。ただ、この段階で明かしたということはもうひとひねりというかどんでん返しがあるのだろうか…。この√のオチはこれまでのヒロインのとは違うんだろうし結論づけるのは早いか。

エロたくkirara_erotaku

★★★ 星3
個別ルートを攻略した後にできる特殊ルートで、今までのヒロインたち全員登場するの好き~♪
うみちゃんがタイムトラベラーで、しろはと羽依里が両親だという展開は読めましたね。感動への種はまかれました。後は本当に感動の実がなるのかが勝負です。

ふくろうfukurouuu4

過去と未来
家族の絆と別れ
優しくも残酷に交差する
夏の物語の核心に…
切なさが込み上げ心に深く沁みる

ダート86fcev

そういうことなのね。ちゃんとしたストーリーだ 火曜日視聴アニメの締めをわたなれにする作戦で行くw

ひいろhiiro_now

お母さんと過ごしたく繰り返すうみちゃんの夏休み。ようやく巡り合い幸せな夏休みを過ごせたけれど。魔法の絵日記も終わりを告げ始めるも繋ぎ止めるのはうみちゃんではなく、羽依里お父さんなのはうまいよね。ずっと幸せであって欲しいと願ってしまう。

黒うさぎkrousagi

視聴②
はいりが他の女の子ルートでエンドを迎えると うみは生まれない事になり消滅 リセットでループしてるのかな
ただ自分が生まれる しろはルートに辿り着く=母の死が確定する事
なんて悲しいループなんですか…泣
幼女の心で耐えれるのか…

Ryoanime_like_Ryo

みんなかくれんぼ弱すぎやろ笑
エッチな本で釣られる蒼って苦笑
エッチな本読みながら隠れてて笑
雨..船..明日の事..しろは..
写真..8/31..しろはルートの時の..
会いに来た?もういなかったから?
もしかしてうみって鷹原としろはの未来の子供?

負け組!makegumi1990

チャーハンの技量的にこれが1周目だと思ってたけど、羽未が満足行くレベルにチャーハン作れるようになったから羽依里に作らせたのがループ後半って事になるのかー。
子供の心理的に親の作った飯食いたいだろうなって羽依里作るケースを1周目付近に仮定してたけど…

Boo!boo_hit

魔法の絵日記が語る未来
たった一人、長い旅を続けて来た羽未
正体に関しては予想通りも、純粋に彼女に笑顔を、親子で過ごす素敵な夏休みを…そう強く願ってしまう一話
家族、幼い娘…という題材が凄くkey作品らしいが、やはり胸に来るモノがあるね

まおすけufYAhqRdKoBNuwE

母と過ごす日々を夢見て何度も夏を繰り返してきたうみちゃん,島のヒロイン達も総出演でやっと辿り着いた幸せな光景が微笑ましい限り,一度は回避できたしろはの未来をおうたがちょっと苦手な親娘の為に救ってあげてくれよな。頼んだぜ羽依里お父さん!

マジシャン ミサmagician_misa

うみの願いを叶えるため、羽依里としろははうみと『疑似家族』の関係を築いていく
うみのためにプールにウォータースライダーを作ったり、紬と一緒に歌を歌ったり、鴎の協力で絵本を描いたり…羽依里としろは、うみは本物の親子のように、楽しい時間を過ごしていく

ポテ〇Poteanime_sub

『 うみちゃんが健気で良い子すぎて辛い。「うみのお父さんで良かった」のシーンでガチデカ号泣。初サマポケ泣き。

まッキーmakky_080

鴎と紬が久しぶりに喋ってくれて嬉しかった!そしてついに明かされた羽未ちゃんの過去…両親が羽依里としろはの娘…。しろはに会うために未来から来て夏休みを繰り返し何度も歩いた運命…切なくて涙が…彼女の夏休みが幸せであってほしいよ…。

桜神雷花(Summer Pockets)sakuragami15

とても面白かったです!

今回でうみちゃんの秘密を知ることができましたね〜
うみちゃんは何度も夏を旅してきた…
そしてこの夏できっと最後だと思う…

お父さんがお父さんで良かった

この台詞かなりグッときましたね〜

せーにんseininTK

前半はヒロイン総動員でうみちゃんと遊ぶお話で
後半はうみちゃんの正体と目的が明らかになるお話。
正直アニメ版は結構仄めかすシーンがあったので
途中で気づいた人も結構いたんじゃないかと思います。
原作も後々になって「あれ伏線だったんだ」って描写が

こざこざ@8.15〜サマポケ劇場版koza_Pockets

感想
ついに羽未ちゃんの正体がわかりましたね。羽未ちゃんはおかーさん(しろは)に会いに来たんです(大号泣)

しろはも本当にいい「おかーさん」だよ。涙すげー。

aporiaaporia_me

大分CLANNADな話だったな…鍵の主人公、ダメな親父になりがち問題。汐がより物語の中心的な立ち位置に来たのがうみちゃんだったのか。でもそれ以上に鴎が久々に出てきたのが衝撃だった。鴎…まだ出番あったんだ…嬉しいな。結局やっぱり鴎が一番好きかもしれない。

カルムAI_022222

もはや話の内容だけでなくアニメのクオリティに感動して涙ぐんでます……
これ以上求めることがあるのでしょうか
しろは以外のヒロインたちと遊ぶシーンも入れてくれて嬉しかったです!

各サイトでの反応