Xでの反応

りすぱだ~る_rpus

親子の愛に感動した。でもうみが消えてしまうので悲しい。うみも助かってほしい

滑走路3416runway_3416

七海はうみちゃんの記憶?
ラスボス鏡子さん…ナンテ
夏休みは終わるから良いらしい
ロリしろはレイプ目に変わった
お母さんのところに行く
ボッチしろは
ばあちゃん?うみちゃんじゃん
消えます
僕は娘です
パラドックスみたいな
おはよう!

オマール卿omaru0083

七海は七影蝶の導きで自分がしろはの娘だと知る。
七海はしろはを縁日へと連れだすがしろはは母親の
もとへ旅立とうとする。七海はダメだと引き戻し
これから先、楽しい夏休みが未来で待っていると
その事を伝えにきたのだが、無理をし過ぎたせいで
存在が消滅し始める。

からくりチキンempty_chestnut

なんかあんまり感情は入らないけど、展開が切ないのは分かる
雰囲気に乗れないのは淡々としてるからかな
ゲームでやったらもっと面白く感じるかもしれない
良い話なのは分かる
AIくんもそう思うよね?

アポロSunny_of_Sunday

七海の話になってからストーリーが少しややこしくなってきたんだけど結局、しろはが予知能力を得るのを阻止できてしろはが助かるかもってことよな?(笑)
ここに来てやっと羽依里の世界線に繋がって来そうだけど今度は羽未が消える可能性があるのか...
さてどんな結末になるやら

にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中!nya5ta

うみちゃんは自分を犠牲にしてでも母親であるしろはを助けたかった。これ本当に未来が変わってうみちゃんが生まれないルートになるのだろうか。
最後、七海からうみちゃんの姿になって、伝えたい一言が言えたらから未来は変わるのだろうなぁ…

ひょろりhyorori2525

こんなもん泣かざる得ないだろうがぁぼけぇ(T△T)
羽未ちゃんの長い旅も今週で一段落ってことで良いんだろうか。
っていうか来週で最終回だと思うんですが
これどうやって締めるん!?
涙で終わるのか、笑顔で終わるのか、両方?

麻のはUWW_asanoha

この世界線ではしろはは能力を得なくなったわけだけど羽依里に出会うかどうかは直接関係ないよな。死なないで済むんだろうか。最終話が気になるね。 

MaxHeartMax_Heartxx

うう…終わってまう

自分もスマホ版始めたんですが

鏡子さんルートっていくら払えば行かせてもらえるんですか?

えつをetsuwopia

むぎゅで足止めを食らってたのが嘘のような刺さり具合
夏休みは終わりがあるからいいんだよ…

初級日本歴士Wdv1KJuMriZWjtU

ブログを更新しました!!
宜しければ、是非ご覧下さい!!
宜しくお願い致します!!

アニメレビュー 

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

とても良かった……最後に親子再会できたけどこれで本当に終わりなのかい?
それと、ましろちゃんを助ける為に力を使い果たした七海としてはこれで終わりなんだね

ZakiZakiHiroAB

何処にでも行けるなら、何処でも居場所がない。
誰かが声をかけてくれて、「おはよう」を言ってくれたら、人との繋がりができ、もう一人ぼっちじゃない。
そして明日も、明後日も、来週も、来年も、これからもきっと色々楽しいことが待っている。

エロたくkirara_erotaku

★★★ 星3
自分の部屋に閉じこもり、喋らなくなったしろは。といった次のシーンで七海と夏祭りでニコニコしてたのは流石に笑いました。尺が足りないのはわかりますが、そこはもうちょっと上手なやり方があったような…

ぬーぼーnu_bo_nubo

おばさんもしや知ってる?でっかくなって、ちっさくなったww これで最終ルート行けるかな。

NecoNeco_2ko1

七海=うみちゃんが、お母さんになるしろはちゃんに未来に存在する楽しい夏を経験してほしいから、消える選択をする
あの特別な場所でしろはちゃんが七海ちゃんを止めようとしても決意は固かった
でも、家族3人で過ごす夏も消えたのが切ないね

たかやの感想Takaya155216501

アニメ サマーポケッツ 1期 感想。
・七海としろはが向き合う話。
・鏡子は七海に未来や過去に行ける能力の真理を話してくれた。
・鏡子は数多くのタイムトラベラーを見届けてきた時空の番人感が漂う。

あい 日常 アニメ 音楽 食事'nm_hh440

「未来の思い出」
七影蝶の導きで、自分の正体が未来のしろはの娘であることを知った七海。しろはの母のことを知るために、加藤家の岬鏡子に会いにいく。そこで、以前聞いた“白羽の伝承”のことを詳しく聞かされて...。

あくま@diav010

七海(羽未)、おまえ消えるのか…?まあバレバレなんですけどね。サプライズとかはほぼほぼないがクライマックスらしいじっくりとした描写に掛け合いでいい話に仕上がってるんじゃないでしょうか(謎目線)。

Boo!boo_hit

一人ぼっちで色褪せたしろはの夏に、楽しい思い出を…
それは未来で貴方に貰った温もりだから
想いは巡り巡って、手を繋ぐように愛は紡がれて行く
そうして織り成されたモノが"家族"だと見た一話
願わくばその縁が途切れる事がない…そんな大団円を…

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

鏡子はまるで特別な力を理解して、七海と話しているみたいだった。前まで白羽の夏休みの記憶いた七海だが白羽の言葉でその記憶から居なくなるのだと実感して辛かったと思う。七海が「お母さん」と言いそうになって、堪えて来たのが最後「お母さん」と言ったところが良かった。

まおすけufYAhqRdKoBNuwE

過去と未来へ行き来できる力を得る事は自由にみえて終わりない世界に閉じ込められると言うことなのか現実を受け入れ当たり前の毎日を過ごせる幸せこそが未来ある子供達に生みの親が望む願望ですね。親子数代に渡る想いが届いてくれて良かった

マジシャン ミサmagician_misa

七影蝶の導きで、自分の正体が未来のしろはの娘であることを知った七海
しろはの母のことを知るために、加藤家の岬鏡子に会いに行く
そこで、以前聞いた【白羽の伝承】のことを詳しく聞かされて…。
七海は鏡子の話を聞きながら、おかあさんを絶対に助ける、と決意する

せーにんseininTK

Pocketルート完結!
親は子の幸せを願うのは当たり前と言うが
子が親の幸せを願ったっていいはずだ。
っというのがPocket編の内容でした。
「その先」に自分は存在していないとしても
それでも羽未ちゃんはしろはを救いたかったんですよね。

キモエ・ガオKimoS_mile

全体的に展開が駆け足な事もあって、ノベルゲ特有の積み重ねから来る終盤のパワーが出し切れていないように感じてしまいます。原作を早く購入して、真の"ポケ泣き"をしたい所存です。

ぐ〜たらソウryakudatu0322

ついに来たか...
欲を言えばそのまま「おはよう」の後も続けて泣きたかった。そこで区切るのかぁ

記憶によって編まれた存在の七海
自分を犠牲にしてでもお母さんを助けたい
これまで見てきた夏の想い出をしろはにも見てもらうが... ↓

まッキーmakky_080

しろはに楽しい夏休みがやってくると伝えたけどしろはに力がなくなった結果消えていく七海。
七海…羽未ちゃんの決断…全てはお母さんの幸せのため…心に響く「おはよう」…涙が…。
最終回…羽未ちゃんの長い旅が終わる…最後まで見届けよう…!

いわへびiwahebi_A45

しろはの「そこに七海がいない」は羽依里(紬ルート)の「そこに君がいない」に被ってて、やっぱ夫婦なんだなあ

満足して消えちゃったけど、視聴者目線ではずっと頑張ってきたうみちゃん(≒七海)にこそもっと救いがあって欲しいんだ
どうか最終回頼みます

裏おっかむura__ockham

「君が見た未来の思い出に進まないと」

うみが言うその言葉が、この世界の世界観を一言で表している。

しろはの幸せな未来のために、うみは自分の力を使いきってまで、自分が消えてまで時をかける。

2クールじっくりかけたからこそのクライマックス。次回は目が離せない。

にんじんninjin_dislike

来るの思っていてもやはり切ない、しかし
あまりにも美しい別れ…最後の最後に
羽未ちゃんとしろはお母さんになるのが
ズルいよ
ここからあと1話でどのような結末に至る
のだろうか?永久の夏休みの先にあるのは
幸せな未来だと信じたい
この夏最高のハッピーエンドを是非…!

メレンゲスクリームdecadence_1990

目的を思い出した七海は、母親に会いに行こうとするしろはを止めに向かう。これであの未来に行く道は絶たれてしまったけど、この作品なら大ハッピーエンドがあっても良いだろう。

カルムAI_022222

鏡子さんの考え興味深い……
大事なシーンを目の前にして終わりましたね
最終話で存分に泣いてくださいということですか

桜神雷花(Summer Pockets)sakuragami15

とても面白かったです!

七海(海未ちゃん)としろはとの再開することが出来て嬉しい反面最後の別れって考えると悲しくなりますね〜(´;ω;`)

この長い夏も次でラストって考えると…
最終回楽しみにしてます!

各サイトでの反応