Xでの反応

のえらareonoera

就職用の履歴書を埋めるために来てくれた大学生
辛辣な紹介やめてさしあげてw
天空橋は奇人ではあるが、その行動原理が他人のためで有ることが知れたのは良かった
ビデオには思わずホロリ
お母さんご存命オチに救われた

すみぞめkyokasu

帝乃6話 ヒロインが覚醒する流れ意外と面白いかも
今回キチガイすぎてトップかもしれん 大学アニメで一番面白い

祥太郎shotaro_anime

部長、ビビらせないでください。号泣する一歩手前でしたよ。
オチはさておき、ビデオを通して伝わってくる部長の想いは言葉にならないものがあり余韻にひたってしまいました。

ちょえchoe1990

生意気な保育園児のせいで悪化した治安を良くする為に大人げなく本気を出して家電昔話を捏造するAパートのワチャワチャ感。天空橋の少年時代の親孝行ぶりがわかる恥ずかしいビデオを観ていたら次第にしんみりとした悲しみに思わず引き込まれるも、最後にカラッとオチがつくBパー

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

桜子達に対する園児達の反応も酷いが桜子達を履歴書を埋める為と言った保育士の方が酷い気がする。工業的要素が入っていたとはいえ、天空橋、鮫洲と園児の争いは醜い。天空橋の開発が自分の為ではなく、母親の生活を少しでも楽にさせる為のものだったところが良かった。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

生意気な幼稚園児相手のボランティアで苦戦する話と年末の部室の大掃除で出てきたビデオテープを再生させる機械を探す話。天空橋の母親が園子に似ていたり、大掃除の日に天空橋が礼服を着ていたりと、天空橋の掘り下げが。結婚式に黒のネクタイっていいのか?

ティターンtitan553

害獣ムームー堂々と六郷の彼女をデブ専言うな
工業力高めの童話
磁気テープの規格でミルクボーイ芸
天空橋活躍回はおもろい

ハシゴダカCID8705

あんなウザい保育園児は嫌すぎる…
はい論破〜じゃねぇんだよw

VHS
かろうじて小さい頃に触ったことある
見たことない人も多いんだろうなぁ
時代を感じる

母のためを想う天空橋の話はちょっと良かった

ムラサキ博士dr_murasaki

天空橋は保育園での人形劇に科学技術を盛り込む。ビデオ通話に出た彼は黒いネクタイを締めており、部室で見つけたHi8には幼い彼と病に倒れた母が映っていた。桜子たちは心配するが、天空橋はいとこの結婚式に出ており、母は生きていた。
母は園子に似ていた。そういうことか。

マジシャン ミサmagician_misa

保育園のボランティア活動に励む人類再生研究会のメンバーや園子たち
子どもたちに日々手を焼いており、次の劇に向けて作戦を練ることに
他方で、人類再生研究会では年末の大掃除が進行中
すると、謎のビデオテープが発見され…。

aporiaaporia_me

桜子ちゃんすらあんま掘られてない過去要素をガッツリ掘られる天空橋やっぱり実質的な主人公なのでは…まあ天空橋抜きには成立しないもんなこの作品。鮫洲さんの過去も知りたいね。

各サイトでの反応