Xでの反応

ひらりんhirarin__

電子レンジと冷蔵庫の分解。メカニズムの話。周囲のキャラとキャンパスライフに過去回想で桜子の掘り下げ。祖母からの電話と想いにやり取りで引き。1/2

黒瓶履唖KurokameLiar

家電の知識で異星を救うって着眼点はまぁ悪くないけど、話がちんまい女の子があんまり笑えないタイプのバカ共に理不尽な目に遭わされてばっかりと気持ちが良い物じゃない。主人公と猫宇宙人のビジュアルだけ見てられれば良いって人にはどうぞって感じ……。

tpy2y

・生き残りのバカ宇宙ネコ、地球で学び直す
・電子レンジバラして調査
・冷蔵庫もバラされる
・地球は人間<猫
・大学生活を観察
・食事は光合成
・カレー食べて帰化熱を理解
・代返キャンセルブチギレ女に帰化熱
・さよなら人類

ブロードウェイ・ブギウギB_boogie_woogie

)だが、電気街としての秋葉原ノスタルジーを呼び起こすテーマとキャラデザインが非常にいい。かつED「さよなら人類」に象徴されるように、現代らしいポストヒューマニティをも想起させる終わり方に味を感じる

けーおん野郎50itsuwa

でもその原理を知る手段が文明の利器スマホ頼みという桜子が、実際の経験を通して身をもって知っていくという過程にホッコリ。現実の私たちも身近な物の原理について考えるきっかけになりそう

ぱつきん。PK_patsu

オーブントースターと電子レンジの違いなんて考えたことなかったな。人間は猫の奴隷!勘違いする様にふふっと笑える。食事はたしかに争いが起きる原因の一つ。でも光合成で生きられるムームーも日当たりを奪い合って宇宙人も変わらないw続く↓

抱月hougetsu1325030

「うわぁ、雪国生まれって滑舌悪いの本当なんだねぇ?w」
「寒いから口を動かさないようにボソボソ喋るんだよねwウケるw」
「ねえ転校生、アンタ北陸出身なんだって?w」

これライン越えだろ

ハセガワSparkling723

タママとジバニャンを足したような宇宙猫と人間が織りなすコメディが一癖も二癖もある
家電についても深く学べるしこりゃ中々面白いな

ポチpochi1979

見た
猫と科学が大好きな人向けかなぁ。ムームーのちょっとした動きとか細かくてよかった。EDのたまよかった

熊やんけぇ!kuma_yanke

宇宙「人」…?猫やんけぇ!!
文明を理解するために勝手に桜子の家電を分解するムームー迷惑すぎるw しかも分解したとて仕組みを理解できるワケでもなく元にも戻せないという。このバカ猫め…w
でもムームーの存在が桜子の心の支えにもなってるから憎めないという…
奇妙な関係だ。

あロはホリックukannmurino

漫画 2話分(?)を、“熱” で 再構成されていて、面白かった〈: 予告も、☆あと、 オペレーターの声、花林さん (スタッフロールで)で「おっ」ってなった

Gorigangorigan

前期のシーサーに続いて今期の小桜エツコネコ科枠。ムームーの星は近未来のアメリカを予言してますか? ヒロインが不憫かわいい。あと毛量。謎生物同居コメディ+学習まんがといった風情かと思いきやラブコメの匂いが。あと毛量。

Qıngduo/Arıquıqingduoqiaoben

あっちと違ってお役立ち能力は特にないただ迷惑なだけのボケ役に対してツッコミ役が弱すぎてパワーバランスが取れてない感じ。

「お前それ意味わかって言ってるムー?」いや需要なのはお前が理解できるかどうかやないんかい。

REOのあーるreoreoreo1209

遠い宇宙からやってきた猫型異星人ムームーは、失ったテクノロジーを取り戻すため、地球で家電の技術を学びだした!

原作は漫画
作画良
家電紹介アニメ?
まぁ桜子が可愛いし家電なくても面白そうですが…個人的には相当楽しいです
(↓ここが刺さりました)

にゃが2nyagasmile

これも切るか否か判断する為に一応チェックしたが、意外と面白くて切れない作品。

うーん。春は良い作品多くて大変

麻のはUWW_asanoha

なるほどな。家電の技術を紐解きつつ生理現象から心模様、主人公のバックグラウンドを描いていく感じがいいな。確かに面白い。水ぶっかける彼氏イケメンだったわ。とりあえず見続けましょうか。 

ゆーきyukiyuki0256

評価 6/10
猫の姿の宇宙人はテクノロジーを取り戻すため地球の家電の仕組みを学ぶ
猫の姿と小桜エツコさんの声ってもうジバニャンじゃないですか
身の回りにあふれている家電
その仕組みを学べる良い作品ですね
OPも作品に合ってて良き

NecoNeco_2ko1

レンジや冷蔵庫を分解するムームーに怒る桜子だが、外では人見知りで満足に話せない
それでも新歓コンパによく行ったと誉めてあげたい
面白いけど気楽に見られそうで見られない作品になりそう

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

宇宙人酷すぎるな
冷蔵庫と電子レンジいくらかかると思ってるんだ
仲良くしてるからって許されるもんじゃねーぞ!
冷蔵庫の無い一人暮らしはなかなか地獄

NulouchNulouch

作画も話も丁寧さを感じた。家電豆知識を毎回やってくのかな。EDさよなら人類懐かしい。

夏藤涼太hondobo

いわゆるよくある「うんちく漫画」なのだが、小桜エツコ×栗コーダーカルテット×さよなら人類と、あまりにも音響面がよすぎて見ていて心地よい。
いや作画も普通にいいし、うんちくも普通に面白いのだが。

月刊ムー要素は、あるようでない。

ハシゴダカCID8705

家電にちょっと詳しくなれそうな作品
早速一話目から電子レンジと冷蔵庫が餌食に…
何でもかんでも分解するんじゃない!

修理はできなさそうだし、どうするの?
業者に頼んだり買い替えたりしてたら、
あっという間に金が底をつくってw

あのそらcmm3331

面白かった
設定が新しく面白い
戦争により滅びかけて超科学文明なのに
バカ達だけが生き残った宇宙人(見た目が何故か)
文明を取り戻す為の計画は地球の家電を壊して学習する

科学と猫が好きならオススメ

SQTsqunat

舞台が町田で登場人物の苗字が京急の駅名なので元町田市民かつ元京急蒲田民のワイ歓喜
町田駅前の風景が懐かしい

ヨイチコyoichi_indiana

思わぬ掘り出し物なんの気無し
に観たら楽しかった。今期二つ目の
"子供向け風大人アニメ"

母星で壊滅的な戦争が起こって(そ
の理由もくだらなくてw)地球に来
たムームーがこの惑星の文明を知る
為に家電雑学を・・・てな感じム、で

masamasa66144681

YAIBAは平成と同時にスタートした作品だったか。
昔読んだ時は面白かったけどそのままの内容で今アニメで見てもノリが痛い・・・
コメディは好きなんだが不条理コメディは自分の肌に合わんってのもあるかな。

ぷいきゅあがんばえーabysspso

鮫洲美輪「北陸勢は寒い地域だからボソボソしか喋れない」とかwww
これはもう絶許リスト入りですわ
キャラクター紹介の並び的に後々親友になりそうな位置に配置されてるけど無理ですね(キッパリ)

ロバートdroberthing

劇伴のリコーダーが何ともいい感じ。そしてEDの「さよなら人類」がバッチリはまってた。そういえば昨年、近所のカフェにたまのメンバーだった石川浩司さんが凱旋公演に来てたなあ。次回も見るかも。

あくま@diav010

宇宙人が猫に化けて地球に潜伏し陰で人間たちを…みたいなの他にどっかで見たような気が。人見知りで仲の良い友人もいないJDのところに転がり込んでくるというのもありがちだ。宇宙人の文明後退の理由がクメールルージュなのちょっとツボ。

フラバーflyingbird1124

町田が舞台のアニメなのか
猫にしか見えない宇宙人
何でもかんでも分解してしまう宇宙人とか一緒に生活してられんw

家電に詳しくなれそうなアニメ
今回は電子レンジと冷蔵庫の摩擦熱と気化熱の勉強

ムームーとの生活で桜子の人生に化学変化が起きるとな

文倉んにゅmenhera_philo

シュタゲを感じたりプラネット・ウィズを感じたり琴浦さんを感じたり妄想代理人のぬいぐるみを感じたりしましたが、雰囲気いいですね。。
日常の家電のメカニズムをテーマにする発想がいいです。
シリーズ構成の大知さんは今期仕事多いね。。(ある魔女が~とサマポケと)

森上 不ニEtpE8

日常アニメながら、家電製品、電子機器の仕組みを説明してくれる異色の作品でした
毎週見る分ほっこりできそうなので次回も楽しみです

すみぞめkyokasu

ある魔女2話 これこばと?
キミプリ9話 プリキュアの適正ない
わた婚26話 いい最終回だった(女)
公務員ってニセコイ? はんだこてって工場? 体感100分
鷹峰2話 この好きの方がエロい
こういうエロアニメは化ける気がする
大学アニメが一番面白い

水草亭kuzigyaku

背中のチャック?からして、実際の姿はどうなのかは謎なのかな。生活に闖入してきた異類もの。ドラえもんの系譜かな。逆ドラえもんという感じだが。

いさおisaodragon2020

編曲は栗コーダーカルテット。栗コーダーカルテットは劇伴も担当している。おぢさん歓喜。(´ー`)

趣味垢のずんだもちzeru_giru_sub

戦争起こした超文明が技術者や頭の良いものだけを排除しにかかった結果バカだけが生き残った。バカたちは文面を甦らせるために文面レベルの低い地球で技術を学ぶ。かなりバカっぽい設定だけどゆるく見れて良いアニメかも

中将@早よ帰りたい197351793

猫型宇宙人(バカ)とコミュ障女子の日常系?宇宙船は使えるけどどういう仕組みかはわからない、わかる奴らは全員くたばったらしい。詰んでら。猫の星よりは猫の国やろ。なんかちょいちょい家電の解説がある。

モダン喪男modern_modern_m

摩擦熱やら気化熱やらを説明する過程でおばあちゃんを思いだす郷愁に切なくなった
EDのさよなら人類しかり、ムームーの惑星の話しかり可愛らしい見た目のアニメと裏腹に意外とアイロニーを感じた
冷蔵庫の原理を今一度復習しょう

モモチロンタロウmomochirontarou

背中のチャックはなに? おもろかったが猫型って点が気に入らねぇ 犬をだせ

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

なんだ、このアニメは。もしかして毎週こんな感じで自然現象を解説していく理科アニメなの? 主人公の女の子が可愛いから、もしかしたら視聴継続するかも。EDが「さよなら人類」って懐かしいな。

はちみつなっとうhoney_nattou123

原作漫画からのシーンの膨らませ方が巧いし、映像クオリティも高くて安定感がある。知的好奇心が刺激されかつ癒しと郷愁がある。とても良い。

エロたくkirara_erotaku

★ 星1

このアニメはどのジャンルの引き出しにしまえばいいんだ?

家の家電を勝手に破壊する害獣ムームーに家を乗っ取られた桜子。このムームーってキャラ、猫のキャラデザなのに、全く可愛げがないな。

ティターンtitan553

おバカ猫宇宙人とのほっこり話
なにやらラブコメの波動も
これ結構おもろいぞ
ED「さよなら人類」やんけ

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

カワイスギクライシスみたいなモノかと思ってたら家電バラすだけで元に戻せないバカ猫と陰キャ主人公がギャーギャー言う程度の代物…
とりあえず次見て決めようかな。
きっと切るけど。

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期のタママ二等兵枠。ジバニャ・・?前期のシーサーといい、小桜さんちょいそういう役多いなww 内容は悪くはない、様子見。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

家電について触れていく内容になるのは分かっていたが家電の原理を分かりやすく説明していたところは驚き。ムームーに電子レンジだけではなく冷蔵庫も解体されて桜子の金銭事情が見ていて心配になる。桜子が引っ込み思案なところを克服する様子も見どころになりそう。

TaKAsHITa_K_As_H_I

これですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやぁ、本当に嬉しい。こんなに癒される30分アニメをやってくださるなんて、ガチで人生の栄養ですよ。
これより面白いアニメなんていくらでもありますが、この作品からしか得られないものが確実にあります。

ショーアニ鉄shouanitetsu929

ムームーは桜子のところにやってきて家電に触れていたw
ムームー見た目は猫だが中身は宇宙人w
桜子は昔から暗かった。特に怖い人相手だと引っ込んじゃう…。
ムームーがカレーを食べた時は凄く笑ったわw
ムームーのテレパシーも面白くムームーも桜子も可愛いかったw

ひいろhiiro_now

おバカなりの変な行動に説得力が出てw少しずつ理解を深めて文明を取り戻したいその生存本能には敬意をw
共生する事になった少し不憫な桜子にも影響を与えているのもいいね。
これ好きかも。

からくりチキンempty_chestnut

ムームーが謎の生命体すぎる
電子レンジとか分解しちゃうの迷惑すぎて面白かった
桜子ちゃんは大変だなあ
AIくんもそう思うよね?

ぬめすけnumesuke

なんじゃこりゃかわいいな!!?そして何気にはじめて知る家電のことが多々勉強になった…そしてかわいい癒しと和み…からのED懐かしほんわか~

The END!(END)END9999

あれ?舞台って町田だったっけ? 京急大学だし登場人物の苗字が大体品川〜横浜間の京急の駅名だから、そのへんかと思ってた。
あとEDに往年の名曲を使うのは最近の流行りなのか? でもすげぇ合ってるわ。

ソノンsononheaview

宇宙人のせいなのね!
仕組みを理解して使ってますか?という話題、私は壊れた家電をダメもとで分解清掃や応急処置をする事があるから、新しい製品ほど電子制御されている部分が多くて、基盤やセンサー不良で直らない事が増えてきたという実感がある…

なんとかnantoka001

冷蔵庫ってそういう理屈で冷えるのね、賢くなりました、全話見終える頃には天才になっているかもしれない!
ED曲がさよなら人類なのはやるなと思いました。OP曲もなんか好きかも

アニミスクanimisc

どこをどう楽しめばいいのかわからない。もう少しだけ見てみるけどこれはおそらく視聴を打ち切ることになりそう。

おりの・りおnoirsoot

こういう学びにもなるアニメって好きです
あとムームーが猫らしい可愛さが無いのが良いです(褒めてます)
そしてEDでやられました
懐かしすぎておもわず落涙
前クールの「悪役令嬢転生おじさん」のマツケンサンバといい、EDの選曲センスで不意を突かれると嬉しくなります

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読。
猫型で人語を解する宇宙生物と、女子大生とのSFコメディ。
家電から技術を学ぼう!という教育的な側面がある気もする。進歩しすぎてブラックボックス化した技術、要するに使えるけど直せないよな……をテーマに据える視点はユニーク。

蒼星 悠souseiyuu

なるほど、お馬鹿な猫型宇宙人のやらかしに、田舎者でコミュ障な彼女が家電とかの原理とか仕組みを解説する話だったか。まだ何とも言えないけど、結構設定がぶっ飛んでいるので、その辺りを期待してもう少し様子見視聴。

50迄にセミリタイアkotahinshi

バカだけが生き残った宇宙人…文明を取り戻す為の計画は家電を壊して治して学ぶ酷いマッチポンプっぷりは緩く見るには丁度良いバカさ加減だ。

コミュ障の桜子ちゃんがどう刺激を受け成長するのか、そしてムームーのあの下げろと言わんばかりのチャック…気になるから継続。

『宇宙人ムームー』4月9日よりTVアニメ放送開始!ucyujinmu2

アニメワンシーンアンケート

みんなのお気に入りのシーンはどれムーか??

うたのようなもの その2UTAT03234734

ごめん、これ意識高いいうか人を見下したい馬鹿にしたいとか肉〇〇党とかさ、猫をアイコンいうか盾にしたり利用したりして要は提言とか言うといて悪口や文句や誹謗中傷言いまくり正当化しまくりの反日パヨクフェミ 感凄い、胸糞&不快&無理

麗華rukichi0713

どうしよう想定よりずっと面白い!!
ムームー、表情豊かでかわいい。クッションみたいな時がいちばんかわいい。あと声は常にかわいい。
桜子ちゃんもアキヒロくんもかわいい。みんなかわいい。
美輪ちゃん、これからの季節はウォータープルーフマスカラがおすすめだよ!

A.イシオa_ishio

いらないw
ムームー可愛くないw
小桜エツ子の声は好きなんだけど残念

みやもん56lCZZUP2utEtQK

視聴
まず、言わせて!
エンディング可愛すぎて、めっちゃ癒された。
そしてお話は猫にとっての常識と人間界の常識が違う、そんな展開が面白可愛く、
これから仲間も増えていくのかな?
楽しみです!!

C.Cursecurse666lord

・・・うん、なんだ・・・なんか・・・面白いのか面白く無いのかよく分からんアニメだな
猫はクソ!

アイロン☆Iron_star4

非常に面白い。小桜エツ子さんのアホっぽい声がピッタリのSFコメディ。アパートに突き刺さったロケットひとつとっても、本作のただものではないセンスを感じてしまう。エンディングの「さよなら人類」も懐かし新しい響きで、ムームーの境遇を切なくもおかしく表現している。

ししのんsisinonmkII

スライム倒して300年
ある魔女がタヒぬまで
ざつ旅
今期は好きなタイプのアニメが多い

綾杉ゴリザエモンantenanasi

引っ込み思案な女の子の元に滅茶苦茶な宇宙人同居してきて日常生活ひっかき回されるてNieA_7彷彿したけどそういやニアに出てくる猫、小桜エッちゃんだよな 時を経てそれ経由のキャスティングだったらすごい(偶々だろうけど) エンディングが衝撃で全部持ってかれました必聴

ぎけんunmakex

厄介なドラえもんパターン。桜子はコミュ障の割にハキハキしゃべるんですね、若い頃の加隈氏みたいな声、え?まだガラスの十代!??ラクーンドッグ期待の新人だった。アニメ初出演初主役と思えない演技、これは売れるわ。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

猫にしか見えない宇宙人のムームーは地球の北海道出身の桜子のアパートに不時着した。ムームーは地球のテクノロジーを学ぶべくいろんな家電に過剰に興味を示す。ムームーの星では戦争が発生し、戦争終結を急いだ各陣営はそれぞれの技術者と技術バンクを攻撃対象にした結果、

2-62_6anime

地球の支配者層は猫
間違いないw
地球の家電から母星の技術を復活させるため、電子レンジ、冷蔵庫をバラされる
家電のと人間の心身の仕組みは実は似てる?
エンディングの『さよなら人類』カバーがとてもいい

エクレアqYsQWe7Qg9yieTM

今日観たアニメ
①華Doll*-Reinterpretation of Flowering- ②ユア・フォルマ 2話
④かくして!マキナさん!!⑤齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2 ⑥履いてください、鷹峰さん 2話

マキアfivenig68710955

原作はヤングキングアワーズ、制作はOLM。大学生の主人公女子のアパートに突如宇宙船が突っ込んで来た。乗っていた猫型異星人はテクノロジーを学び直すために地球に来たという。家電について学べて、同時に主人公のコミュ症脱却が描かれるんだろうな。様子見視聴継続。

いよくんiyo16

これは楽しい〜!
主人公が北陸っ娘ってのもグッド♪
家電をバラして仕組みを説明してくれてプチ勉強になるw
極め付けは エンディングが声優陣による「さよなら人類」
目ん玉ぶっ飛びましたわ!!

マジシャン ミサmagician_misa

自ら起こした争いで母星と知識層を失った異星人・ムームーは、テクノロジーを学びなおすために地球へ
そして、宇宙船ごと突っ込んだ、大学生・桜子のアパートに居候
突如始まった同居生活の中、ムームーは家電の研究に没頭する

おいたん′25@竜戦4/19ナゴヤoitan2182

大人も子供も楽しめるハートフル教育アニメです。家電製品の仕組みを人間の行動や生理現象にリンクさせた説明があるのは面白いですね。EDテーマ「さよなら人類」を戦争で文明を失った種族に唄わせる制作陣のセンスもポイント高いです。次回は掃除機回のようです。

ムラサキ博士dr_murasaki

猫型異星人・ムームーは母星の文明の復興のため地球に降りるが、宇宙船が大学生・桜子の家に不時着し、居候しながら家電の技術を学ぶことに。今回は電子レンジ、冷蔵庫について。
家電は味付けで、桜子の成長が主軸のようだ。知識人が暗殺され、文明が滅んだという設定が重い。

犬みたいな猫inumitainaneko

かわいかったしこれからもチェックしていこうかな。
ちなみにムームーは戦争で滅亡した星から来たそうで…その本人にさよなら人類歌わせる我々人類さあ…マジでそういうとこだぞ。(???)

真の小桜大ファンE08iove

感想

まあ、私は先行上映会で1回見てるんですがね…
ムームーはテレパシーで話すんだね
しかし、飼い主さん宅の家電を分解したり壊すようなことしちゃ、ダメでしょ
あと、飼い主さんには辛い過去があったし、幼い頃はおばあちゃんと2人暮しだったのかな?

てんむすkanaria103

面白いとこもあったけど面白くないと感じるところも多々あった
アニメ多すぎなので、切る

dqnchubodqnchubo

猫アニメ、町田アニメ、もしかしたら科学アニメ
微妙に猫(猫じゃない)がかわいくないな
時間がアレだし気力があれば見るか

いなssssmileyne

今日からの新番組
面白かった

(が人間よりも丁重な扱いも受けている)
・電化製品を分解する
ムームー
・電子レンジと冷蔵庫のしくみ
・気化熱と摩擦熱を学習
・宇宙人との共生
・聞き覚えのあるエンディング

裏おっかむura__ockham

なんだろう、この懐かしい感じ。デフォルメとリアルをうまく掛け合わせた猫の作画。

宇宙人猫とコミュ障っ子が、文明の機器の理屈に迫る。電子レンジや冷蔵庫の細かな作画。そしてそのエピソードが、全体のストーリーの中にしっかり位置づいていく。

これはなかなか好き。

naonao84523426

何だろう、科学の勉強してるような感覚のアニメ
小桜エツコさんの声TVで久々に聞いたわ

シュンヤmarcus_st

賢いやつらが争いで滅んでアホなやつだけが残り、高度な技術を失った星。
そこから地球にやってきた猫型宇宙人のムームーは、大学生の桜子の家に住み、高度な技術を取り戻すべく奮闘する…というお話。

隣のわんこは賢く見えるk0k0nattu

「惑星間航行できる文明を持った宇宙人だが、本人がその知識を持っているとは限らないじゃないか」ってのがいい。いかにも藤子F作品のキャラが言いそうな言葉

各サイトでの反応