Xでの反応

The END!(END)END9999

なんつーか、尖った良点は無いんだけど、ソツなく平均的に良かった。良アニメ化だわ。特に音楽が良かった。

逆にそれが難点でもあって、あんまり話題にならんかったな…。つーかなんか体感で2クールアニメは話題になりにくい気がする。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

オクタルの大衆に対する言葉が現代の人に向けての皮肉みたいで個人的に良かった。桜子を悪い意味で虜にしたゲームが人類を救う手段として使われていたのは驚き。デシマルは鶴見から記憶が消えていなくて、不貞腐れていたが内心は鶴見と今までの関係で居られてホッとしたと思う。

ムラサキ博士dr_murasaki

(最終話)。人間と動物が逆方向に移動することで地球の自転が停止し、スイングバイで月との衝突は回避される。通気口に毛が詰まり、AIは停止する。桜子とムームーは皆の記憶を消した。
質量が考慮されておらず、科学的とは言い難い。これまで比較的筋道が立ってたので困惑した。

祥太郎shotaro_anime

部長、本当に地球を救っちゃいました。これはまるでムームー流の元気玉ですね。
美談だけで終わらせず、大衆への皮肉?を感じさせるメッセージも何だか心に残り、良い締めくくりでした。
笑えて感動して、家電が学べる春夏通しての傑作でした。

レミューLemur__

普通に家電いじってる方が面白いな。解決方法もイマイチ。桜子は全話を通じてかわいかったです。ありがとう。

ちょえchoe1990

位置情報ゲームのイベント発動で地球を静止させて起死回生一応シリアスなシチュエーションに放り込みつつ、デシマルは飼い猫の本能に逆らえなかったり、天空橋は朦朧状態で家電蘊蓄を垂れ流したり、鮫洲さんは最後までUSUGURAさんだったり。本作らしいユルさとマジメとトンチ

TaKAsHITa_K_As_H_I

色々とツッコミどころはあったけどめちゃくちゃ笑えて面白かったね。
情報端末に夢中になっている人類を扇動して地球を救ってるのはめちゃくちゃ皮肉が効いてて良い。
これからもこの日常が続いていくことが本当に嬉しい。
良いアニメでした。
ありがとうございました。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

ムームーたちの星も滅ぼしていた黒幕の月落下作戦に対して天空橋は地球停止を提案。アキヒロのおじが総理だったため実行することになる。ネコクエを使った地球停止作戦が始まる。最後はMIBネタ(アキヒロには失敗)。
2クール無事完結!ツッコミどころは多かったけどw

ティターンtitan553

全人類ネコクエしとるんかい
やはりムームーは害獣

aporiaaporia_me

そうはならんやろ!?なってるー!?ネコクエ人気すぎるだろ…全盛期のポケモンGOより人気そうだなこのゲーム。でもまあ地球の生命の意志みたいなものが全生命を一つに動かす展開は謎の熱さはある。何にせよ最後にさよなら人類を流してくれたので良い最終回だった…最強のEDだよ。

マジシャン ミサmagician_misa

外的生命体のいざこざの余波で滅亡の危機を迎えた地球
絶体絶命の中、天空橋は『地球を救う方法がある』と言う
その方法とは地球を停止させること
未曾有の危機を乗り越えるため、猫とスマホで、地球人の気持ちをひとつに…。

セルゲイ・カチンスキーSergeiKaczynski

半年見てきただけに終わるのが寂しい
家電ネタは無限にできるし2期をぜひやってくれ

キラフラ@原当麻(はらたいま)に3000点kirakouryaku

うわ、途中で意識飛んだのが痛手になってる。
アニメ最終話が多いので1つ1つ消化していくか。
・俺自販機アニメを視聴完了。完結しそうもなくて少しげんなりで2期終了。

各サイトでの反応