Xでの反応

復活の前Nomae_Fukkatsu

』はアニメ完全初見勢です。「可不ちゃんっていうバーチャルシンガーが人気で、その中の人のグループのアニメらしい」くらいの知識だけで見ています。
5話楽しみですね。此処ちゃんのほっぺたもちもちしたい。

ひらりんhirarin__

行方不明者続出。復興課長を襲ったくーげるは行方不明。出現頻度は変わらず疲弊する魔女の娘達。他4体の集まり。時間が無いというのはどういう事なのか。指令室の発見。此処とくーげる回想。行方不明の姉の妹、情報先で消息を絶つ。行方不明は魔女の仕業の噂。1/2

TaKAsHITa_K_As_H_I

マジで何も分からん。
気がつけばCGのクオリティも落ちている気がする。
でも面白い気がする。
何でディレクターズカット版なのにモザイクかかってんだよ。

よしかyosika501

此処、くーげるのシーン良かった 此処の表情かわいい 狸眼、化歩のシーン 「一緒に寝よ」最高か

ただしな はやを/FRankerl_a_frustrated

復興課長あれワンオペだったんか……

ここにきて人外バディ要素重点良き
茶化したところに「当たり前でしょ!」で返されるあぐにの反応、好き
此処とくーげるの関係がだいぶ湿度高いやつだった……いや他の面子もこれ……?

ましろ愛中尉羊宮国民のこもリスmashiro_i_tyui

普段と声違うから気づかなかった……

あと里中摩琥って次回予告にもいたあのメガネの女子高生かな……?あぐにに助けられてたから、その辺で物語に絡んできそう。

セブネイES_KyushiP

声優オタクあるある
アニメのエンディングを一時停止してキャストを確認する
まさにこれです笑 っていうアニメの公式サイトに「???:緑川光」って記載されてて気になったから見てる!

昆布comb_noro

母テセラクターをあぐにが焼いた後歌うことなく不可解空間が消えたのが
尺の都合なのかしらんけど
すごい違和を覚えました
カットされたところで歌ってたんですよーとか言われてもそこを映せやという話で

いぬいぬいぬいydGh04bQkRoRubm

特に好みなテセラクター体の活躍は来週に持ち越しだけれども、此処との過去編の描かれ方にジ〜ンと。2人が表裏一体であり、互いに一部であることがわかる良い場面だった。

ケンカイヨシkenkaiyosi

」今までの仕事でもあまり無い非常に重苦しい内容だった。

一番の怪物は執着で、それを捨てると楽になるけど、自分自身が人で在った瞬間も完全に切り離すことになる。「人が人で在るための愛憎との距離」の歌にした。

マジシャン ミサmagician_misa

復興課長が失われたことで監視機能が弱まった魔女の娘たち
それでも市民を護ろうと奔走するが、Qの発生件数は増加の一途をたどる
市内では、行方不明事件に関するうわさが広まり、人々は疑心暗鬼に駆られていた

akaruakaru000

クーゲルはどこかへ
テセラクターと魔女の娘、互いの願いが一致して初めて盟約を結ぶことができる
テセラクターの核と魔女の娘の心臓が見えない糸で繋がり、そうしてなれるのがファミリア
テセラクターに食われた人々の悲しみと憎悪が集積して生まれたのが彼女

aporiaaporia_me

人探しのビラ配り、にんころを思い出してしまうな。課長が死んだら他の鳥も止まる、全が一で一が全なやつだったの君達!?くーげるっていうか魔女達すら花譜ちゃん以外あんま認識出来てないから花譜ちゃん以外の話やられても感情が困ってしまうんだよな。魔女バレもなんか強引で…

各サイトでの反応