Xでの反応

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

真白の歓迎会と彩羽の過去編。
真白の勧誘に比べれば
小日向姉妹の勧誘の方が
結構まともな気はする。

彩羽の声優としての技量は...そこはカットされたけど、男役もイケるくらい凄い?

三河ごーすと@作家/漫画原作者mikawaghost

インフル療養中なので簡単に。
彩羽と明照の馴れ初め、楽しんでもらえてて嬉しいです。
次回からはこのつよつよエピ持ち彩羽を踏まえてのVS真白展開です。

laki0814laki0814

妹と橘さんをゲーム作りに誘う過程の話。現在のゲームは音楽がショボいので、音楽を担当してくれる人を探しているというアプローチ。橘さんは乗り気だが、彩羽は・・・

桜庭かなめSakurabaKaname

彩羽の過去編後編。過去編は「兄の友達が私にウザい」だったな。
過去編が終わって、いよいよ原作第1巻のラストの内容に向かうのか。この流れがいいなと思った。

†眠民†minpart2

の木目が細かく描かれてた。凄いな。めっちゃ気になったわあ。

8810のひとりごとhayato38441263

「小日向彩羽の人生を俺に預けてくれないか」

フォロワーさんの中にも同志がいたけど、このプロポーズみたいな台詞、比企谷八幡(俺ガイル)かよって俺も思いましたわw
そして小日向彩羽にどうしても"一色いろは"の影がちらついて仕方ないw

ウイリーXV@精神疾患@10月は低浮上vvvf7765

・彩羽と橘にゲーム製作を依頼した明照
・声優について明照は悩んでいたら彩羽の潜在能力を見て彩羽を声優に抜擢
・この頃から明照は彩羽呼びになった
・スタジオは音井の家の蔵
・小日向家は彩羽に趣味に没頭せず勉強しろと言うも明照が出入りOKに

お401o_401

あれ?彩羽ちゃんのウザさのネタバレ、大星先輩の鈍感の才能は、、既定路線w
良い最終回でした?
次回からは彩羽ちゃが大星先輩を色気でおとすターンでいいんかな?

マジシャン ミサmagician_misa

『はい、よろしくお願いしますね、大星先輩』
中学時代、親友のために始めたゲーム作り
そこで、まだ極度の効率厨ではなかった明照は、小日向彩羽という才能と出会った
『5階同盟』誕生秘話

なしれい74O

今回含め3話数の絵コンテを手がける沖田宮奈氏の良さが一番出た回。
夕暮れの会話の場面、明照と彩羽の視線が交差する切り返しからデフォルメにカットが移る緊張と弛緩の行き来が見事だった。
EDのテロップ中に作中ゲームのクレジットを挟むのも面白い。

各サイトでの反応