Xでの反応

『前橋ウィッチーズ』TVアニメ公式maebashiwitches

~貴方が望むならOPEN~ Chapter4のプレオーダー先行がスタート

受付期間
6月28日(土)16:00~7月13日(日)23:59

詳細はこちら⇩

くせるXer_white

序盤は身も蓋も無い感じだったが、もしかしたらこれ位の方が今の視聴者に合っているのかとも思う様になった。栄子ちゃんに対する5人の姿勢にこれまでの経験値が乗ってる感じがあって良かった。

余った時間で「アニメ」と、ガンダムが言っている@ホロ箱推し今期のご注文は前橋紫雲寺:RAS推しAnime_K9V2

視聴完了。
栄子、新曲で遂に闇堕ち解除!再び母と向き合う…
ユイナ達は魔女見習いに復帰!
キョウカ市長出馬?も夢オチ!?w
まんじゅうが空を飛びドームへ!?
今日もまた、ユイナ達は心の花を咲かせる!
ケロッペのチャックの中はまさか!?
謎深まる

オニタケコーシローKoshiro_onitake

え!!西洋亭 市
わたし去年の春に行ったんだけど、
ここは!!と思って検索したら閉業していてショック
あの場所とお店構えもよかったんだけどなぁ!
美味しいソースかつ

すけのこPsukenokop_618

感動的なAパートでしたね。
栄子ちゃんの主張、
ちょっと分かります。
グッときました。
Bパートはさらっと
キャラの特徴が出ている
面白いシーンでしたね。
そしてCパートのアレは
一体何だったのでしょうか…

donchan2014donchan1220

とても良い物語でした!
」とコメントさせていただきます。
登場人物みんな良いですね、中でも特にあずあずが刺さりました。
紹介してくださったFFのみなさま、ありがとうございます!

西野りょうじMSSDZ_

ハピハピチョコちゃんかわいかったです。
応援とはなんだろうと少し考えさせられました。

切れ味のある引きもあってパンチもありました。

評価はBです。

ばはむーとbahamut1009

あのときこうしていたから最終的にこうなっていた。全ての行動に意味があるんだと教えてくれた、最高の作品だった。
2期は...あると嬉しいけどね〜

ケフィアshiorhythm_

作品最初から最後まで泣きながら見てたのは、あたしの情緒が不安定だったのか
いやいや30代社畜女にはすごい刺さりまくりんぐだった!不純な理由で見始めたけれど、記憶を消してまた初見で見始めたいし
仕事をエモエモハッピーにできそうな予感!
ありがとうさぎ!

ピクルス/cine101picklecine101

「栄子ちゃんが選んだことや、進むことへの責任は、ごめん、取れないと思う」
これを言えるユイナの誠実さこそが、魔女修行での成長の証しなのでしょうか

夜桜UFOyozakura_ufo

鑑了
なかなかの展開w
?や!が増えたわ〜w

全体的に思ったこと
昔からあるニチアサ系ファンタジーのスキームをヤングアダルト向けに応用しているのかなと。

聖地巡礼ファンとしては物足りない感じかな。
キーシーンは謎空間だからねw
312夜

神無月ふらん履修中October_Fran

最初はおジャ魔女みたいなやつでしょ?とか考えてたけどすごくいろんな要素があって綺麗に完結したなーと感じる

ドラドラtsugutsugu_0107

ピンチを乗り越えたウィッチーズ、栄子さんの心も浄化されて、魔女見習いとして復帰できることになって、とても感動的な話でした。
続編も楽しみにしてます

サタンジェネラル・優子 強ryu_watashi

好きな話数Tier

殿堂入り 7話

SS 11話 8話 A 1話と6話タイ 3話と9話タイ
B 2話(話としてはBだけど続き追わざるを得なくした問題回) 4 話

大嫌い(大好き) 10話

異論あったらドシドシ教えて

まりぼダケmaribo127

見たアニメ
SAOオルタナティブ ガンゲイル・オンラインII 2〜8話

イシヅカシンゴrub6

ひとつだけ思い出話を。

市」さんです。残念ながら5月末で閉店されてしまいましたが、ロケハン中はよくお昼を食べに行かせて頂きました。初めて訪れたのは2年前の七夕祭り(だったと思います)

†カモなんばん†kamosan1380

ちょっと長くなったのでメモにしました。

今年のベストアニメ候補です。

Halu Tomekey@爺鯖HaluTomekey

上毛電鉄は空も飛べる。ワンマンと書いてあるってことは、これ運転士さん乗務してるのか。

しょーJ_和騎Kzuki_Shoji_kai

しかし、彼女達が選んだのは居場所を取り戻すのではなく、新しい日常を得ることだった。そんな彼女たちの純情に打ちひしがれた栄子。自分がしてきたことと向き合った彼女は、自分の居場所へと戻っていく。

縞坂澄音shimasakasumine

「受験生です。近頃成績が伸び悩み志望校合格が極めて厳しい状況です。魔法の力でどうにかなりませんか?」「魔法は何も解決してくれません。そもそも魔法なんてありません。本気で進みたい道があるなら初志貫徹、気合いを入れてガンバレ!

ふかひれ2ca10mazusugi

屑土竜次郎とかいう名前で少しかわいそうになってしまった
絶対学生のときイジメられてますやん

たーんturnawayturn

とは言えまぁ綺麗に終わったなぁ。ここにきて畑亜貴に花澤香菜降臨てのも最終回ぽかった。解決しきらない寄り添い魔法少女、吉田恵里香脚本の真骨頂的物語だった。やはりいつかプリキュアかガンダムかやって欲しくはあるね。

勇(=゚ω゚)気okarocker

こんなに尻上がりに面白くなっていくとは3話あたりまで思ってもみなかった。
色々な人が感想言ってるように、魔法で問題解決するんじゃなくて、飽くまで相手の生き方や考え方を最大限に尊重して応援する…っていう姿勢が、生き辛さを抱えた視聴者も救ってくれる作品だった

tebaboottebaboot

自覚的でも無自覚でも他人を想って他人のために行動してきたユイナが最後ウチらのために歌ってないじゃん!で皆で歌うのが良かった。たぶん2度目は断られそうなところも含めて良い。

リヨウFJYN000

すげえ、そうきたかよ。模様替えwえいこちゃんどんな気持ちでこれ見てるん、ああ、せやんな。そこまでじゃないかなwwwあれ、おお、終わったのか。最早何年後か?違った、そんな経ってなかった。すっげえな市長www前橋のアイドルになった?どっちwwwやられたわ。面白かった

りょうさんはついに還暦(ΦωΦ)ryo_dtmer

とても面白かった!今回も焼きまんじゅうや上電やけやきウォークが出てきてグンマーには嬉しいばかり ちなみに前橋の市長は女性なんだよ 長年前橋に住んでたから是非盛り上がってほしいな(ΦωΦ)オツカレサマデシタ

もいもいoster0930

急に露悪趣味と排他性が前面に出てきたもん。
ずっと根底にあったけど。

.るりるりVFQmcDuF8P4lzAj

夢オチで終わると言うのはキャプテン・スカーレットが印象深くて、未完の完結と言うのは昔から定番ではあったと思う。

屑 土竜次郎と言う名前はタツノコ作品の勧善懲悪キャラのように分かりやすくしたのかな?
ネーミングについては他のキャラも人の事は言えなかったのでは?

まさか961maskman

1話を越えるのが大変とよく聞くけど、本当に大変なのは1話を見てもらえることなんだよね。これだけアニメが溢れてると話題作だけでみんなお腹いっぱいですし

麻のはUWW_asanoha

最終話、Aパートにこの作品の懐の深さを感じたな。続きやるなら劇場版とか映えそうでいいな。1クールお疲れ様でした。 

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

栄子の苦しみに耳を傾ける5人が妙に説得力あったのは、これまで一人ひとりの悩みや弱みを丁寧に描写してたからこそでしょうね。最後はエピローグ的な終わり方でしたが、6話から10話の盛り上がりは本当にヤバかった。素晴らしい作品をありがとうございました!

寝るのも意味があんのかもkieru_kieru

真っ当な最終回を迎えて、真っ当なアニメだった。Aパートには最後のトラブルを解決した上で、Bパートにエピローグまで挿入してくる余裕のあるシリーズ構成。人生を積み重ねていった結果、振り返ったらエモエモMAXだったこともある。だから常に写真に残す。その姿勢も伝わった。

karikarijpg

最終回

いや、実質やってるのは同じだけど、何だか説得力があるというか

これまでの経験のおかげ、って魅せるのが上手いよね

地元舞台のアニメだから見始めたけど、終わってみて満足度が高いぜ・・・

うお/シシャーモssmuou

もうワイの情緒はボロボロです ずっと栄子を救う話だと信じてたけどちゃんと応えてくれたぜ… そして無責任に対するカウンターも鮮やかだった

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

え?2期でしょ?2期やんでしょ?後半めちゃくちゃ良くなったよ。おもしろかった!キャラもしっかり立ったし、チョコちゃんめっちゃかわいいし大丈夫でしょ!最後の客花澤香菜はあれか!五等分の花嫁とのコラボ匂わせだ!よし!勝ったなガハハ!\(^o^)/

EGR-9E MidnightEyeCartridge_B

終マーク無いと思ったら来週は特番か。
しかしまあ、1話で切らなくて良かったくらいには面白かった。

からくりチキンempty_chestnut

良い最終回でした
たとえ魔女見習いに戻れなくてもこの5人が一緒なら構わないってみんな思えてるのがエモエモチョコちゃんすぎて泣いた
アズちゃんとか最初に比べてめっちゃ丸くなったよなぁ
ほんま良いキャラしてますわ
AIくんもそう思うよね?

こたつねこのこkotatunekoko

何かしらのモヤモヤを晴らしたい。栄子ちゃんと違ってたのは共に前に進むことの出来る仲間の存在。喧嘩や衝突もあるけど一緒に成長し喜びあえる日々の積み重ねが心を満たしていたんだなと感じました。

【1MG】一隅勇【8/3ゲムダン9出ます】(新5年計画3年と6か月目)kazusumi_web

けやきウォークや…。気軽に聖地巡りできるの良いな…

ソースカツ丼あれ、どこだろ…
ソースカツ丼マップに出てたお店な気がする。

ライブ行きたい…語り合いてぇ…

ぬーぼーnu_bo_nubo

という夢でした。2期はワンチャン? 結局前橋要素はほぼなかったが、キャラデザとか絵は高いレベルで推移してたし、声優も若手使ったことは挑戦的で評価できる。ライブ要素とか必要だったか謎だし、話も浅くまとめた感じでそこは微妙だった。まあそこそこ評価で。

伊藤研究員Soreyuki

最終回。魔女見習いやめへんで~。このアニメならほんとにもうやめてもおかしくないとも思ってたから少し意外。ポーズで満面の笑顔のアズほんと好き。モグタン逮捕で草。お手本の様な日常は続くエンド(2期待機)。めっっちゃ良かった。暫定今年1位。乙でした。

穏やかポンしぇ♪ODYK_P

自分のこと苦手のまま か
なるほど!
栗山緑さん 見てますか これが令和の魔女見習いですよ 面白いですよ
やはりハポンのアニメの最大の武器は思春期!
そして前橋はNOW!
現代の思春期物語で面白かった
凄いエピローグ病なとこも今時やな
好きになれ!
面白かったです

ちゃぷまChapman20211127

見せたいところ見せるためにどこを省くか
編集力が重要
その辺の世界観説明ばっさりカット!!
ご当地アニメだけど名所紹介ほぼカット!

よっちぃFu2QnTfXc7h8SRc

面白かったがオッサンが見るようなアニメではなかった 出来はいいので興味あればぜひ

「そめ・小島」somekohima

みたー
名作、だが序盤の展開で人を選ぶ。
ガールズバンドクライに続いてここまで唸らせるアニメがすぐ来るとは思わなかった

あい 日常 アニメ 音楽 食事'nm_hh440

「魔女はもういいかなって」
花屋に帰還した5人は、栄子に驚きの決断を告げる。魔女はもういいかなって。あなたの心のお花が咲きますように

カフェオ・レhotmilkmosuki

ネタバレ

強制的に店を返してもらうより

栄子の「心の花を咲かせる」ことで

今まで色んな人の
「心の花を咲かせてきた」
栄子がどんな選択をしてもいいという
彼女達らしい後押しに
栄子の気持ちも解けたのかなと

ケロッペの中身⁈

福地和浩fukukazzzzz

前橋の思い出は実家からスタジオに通ってた時に終電で寝てしまって前橋駅止まりで終点まで行って家に帰れなくなり一晩駅にいました。よろしくお願い致します

わかめwkm_kkhf

好きだった群馬がもっと好きになれた、辛いコトがあっても励ましてもらえた・・・
あとケロッペこっち来い

ポチpochi1979

ベターなラストだったと思う。女の子向けは女の子向けだったとは思う。何となく木更津キャッツアイを思い出した。

ぐりguri_jun

良い最終回
Aパートで綺麗に栄子ちゃんとの物語終結
Bパートで半夢オチアフター
3話くらいでリタイアしそうになったけどホント後半化けました。
切った人リトライおすすめ

竹田光伸kousin22

までです!

栄子ちゃんの泣き演技頑張りました!
スタッフの皆様、二原担当者様、ありがとうございました!

なむる1ight5hip

最終回
ユイナが一番変化が無いのか?
独自の視点や考え方は持ってたけどどこにでもいる普通の子として描かれてた感じはある
「普通の子」の善性や可能性を信じた作品でもある

女と女とシ主身寸器LadyXLadyPump

屑土竜次郎ってネーミングまではやらなくて良かったかもな〜って思う そこだけはあんまりしっくり来てない 正直なところ もぐたんには視聴者含めた誰の溜飲も下げない形で報いを受けてほしかったのにこれだと逮捕にチープな報復っぽいニュアンスが出ちゃってる気がするから

charmlesscrunchymarvin

最終回
雑な終わり方だが、逆にケ・セラ・セラという感じでなんか良かった
人生の諸問題なんてそう簡単に解決しないわな...
しかしケロッペの目的くらいは明かされてもよかったかも?

瀬口ねる_Segnel_

ユメ咲キ踊レ!」のセンスめちゃくちゃ畑亜貴だろと思ってたらエンドロールで作詞畑亜貴確認して新幹線の中で大声出た
今車掌に尋問されてる

YAG1COYAG1CO

さ〜て今週のウィッチーズは

BS11でアニソンデイズで新里アズ(咲川ひなのさん)のカバーソング披露

の3本です

うふふふふ〜

ちょえchoe1990

エモエモな仲間を取り戻せた事がユイナ達の核にあって、だから必ずしも店を取り戻せなくても良いけれど、5人の仲良しさに煽られて食ってかかる栄子の悩みを聞いて受け入れてあげる。そして店を再開し、魔女修行を終えた5人の未来の姿がユイナの見た夢として描かれる。自分の夢

yukio akagiAkagiYukio49864

ユイナ達5人が待ち合わせした場所は
中央通りと銀座通りの十字路です

閃光のマリーoinyarisan

観る前から新人声優起用もあって本命印を打ってた作品だったが、非常に面白かった。あとチョコちゃんが萌すぎて萌萌チョコちゃん

ビーフン・トールbifun1776

こっちは苦しんでるのに楽しそうにしてる姿が気に入らない』という気持ちに対して『吐き出したらスッキリしたでしょ?それでも応援してるから頑張って!』というのは身も蓋も無いのでは?と思ったりはした。

さとべりーsatoutoume1981

「本当に何も無いの」台詞アドリブかな

全話続けて見ないとこの回の重要さは分かんない内容だったけど総合的に見て神アニメだった

ぐでたかgude_tk

サンライズの青春少女群像劇らしい着地でとてもいいな。
ドーナツを絆(大団円)に例えるとか、制作のセンスを感じる。
メンバー(特にアズ)の成長譚。そのテーマ性に想いが満たされる、エモエモMAXなオリアニでした。

イナシロIna_Icanshootit

3ヶ月楽しませてくれてありがとう。本当にグリーンドームを埋められるようになってくれ……

ノリニロンnoriniron

面白かった!昨今トレンドの「生きづらさを抱える子達の物語」、見たかったのはコレだったんだな…。しっかり踏み込んでしっかり解決(の方向に少しでも進む)。魔法でなんでもできても、根本の意思決定は本人がしないといけないリアル→ 

いのっぺino_frappe

抱えている悩みがバラバラな5人の魔女見習いが挑む魔女修行。
他人に理解されにくい心を蝕む大きな悩みが各話のテーマだったが、魔法での根本的解決ではなく経験や人間関係の構築で生じた思考の変化で幸福へと歩を進めていたのが良かった。

マジシャン ミサmagician_misa

花屋に帰還した5人は、栄子に驚きの決断を告げる
魔女はもういいかなって…。
あなたの心のお花が咲きますように

さんぴんsomesame_shark

おジャ魔女を重ね過ぎてたのかも。
英子も仲間にしちゃえば良かったのに。

イトウ110ooaoi

始まる前は今期トップクラスに好きな作品になるとは思ってなかったな〜
続編はあったら嬉しい、無くてもOKって感じで良い終わり方だった!

aporiaaporia_me

前橋は高校生に被選挙権がある世界なのかと一瞬焦ったが夢オチで安心したぜ…ドームで流石に夢とわかった。現実でも夢でも捕まってて笑ったがモグタン地獄みたいな本名だったんだなお前…栄子の話はサクッと終わる辺りがこのアニメらしい。Cパートは…まあお約束ってことで。

音木otokinonki

いいアニメだった、ありがとう
序盤は大丈夫か!?と思ったがすっかりハマったので最初からリアタイで追っておけば良かったなと後悔した

カノンkanon_arisuga

なってアズちゃん推しに(っ,,> <,,)っ
杉田さん出演されるいうのでアニメ見始めたけどめっちゃ泣けて良かった

ちるろ@別館chirurobekkan

25:45-26:15)@ HTB
0′30”...BANDAI NAMCO バンダイナムコフィルムワークス、BANDAI NAMCO バンダイナムコミュージックライブ(Lantis)、JINS

しまふくsimafuku

酷い事や八つ当たりされても全てを受け入れ肯定し背中を押してくれる。物語を綺麗に纏めつつ2回ライブシーンを入れた大団円という構成が巧いし、永遠不滅という事で今後への含みを持たせた見事な最終回

ゆうち@市民見習いsolis0716

もう何も言いません!本当にありがとうございました!!

なっつNlab_c

ドモコンチャス!GUNMA-17デス

最後までかましてましたね~

ってトコなんですがマジで感無量でもう引用以外の言葉紡げる気がしないんで寝ます!
携わった全ての方に、感謝

やまこーyamako_nm7

なんの禍根も残さずきれいに終わった
終始テーマが一貫していてとても良かったと思いました

アニメ好きのオタクYRbQKmB7hq1LNvC

最終回リアタイしたよ〜!
今日の話は、すごく良くて、エモエモだった!
ユイナ達が取りに来たものってお店に置いてた私物で本当に忘れ物取りに来ただけだった。ユイナやニコちゃん達がみんな、最後まで可愛かった!

でぃばDivA1219AcB

めっちゃ綺麗な終わり方で良きやなーこれ
最後のちょい役で花澤出てきて横転

-Thu-ThundraDrawings

栄子ちゃんも描きました!
スタッフの皆様本当にありがとうございました!!!

雪印@dust.dust_1128

「そこはOPじゃないんかーい!!!」という盛大なツッコミが入ったが、ま、まあまあ…そういうこともある…

チャー☆さんChar_star_sun

」が流れた瞬間に自分の中で不動の神アニメとなった
やっぱEDにOPの曲が流れるアニメには神アニメが多いってはっきりわかんだね

鋼鉄隊長tottokogmk2001

堂々たる今期覇権の大傑作
アニメ調に戯画化されたキャラクターの背景が丁寧に掘り下げられ明かされることでリアリティのある等身大の少女となる。
その積み上げを一度大胆にぶっ壊した上での大団円。これは後世に語り継ぐべき不朽の名作。

silane/しらんsilane_sub

そういう終わり方か〜
悩んだこと、後悔、失敗全部に寄り添う
優しいアニメだった。「若いねー」で返すことが悪ではないのだが、当事者にとっては悪であって、しんどくなる。真正面から真剣に若者の悩みにぶつかっていった作品だよ。この作品に早くに出会いたかった。

TaKAsHITa_K_As_H_I

何かを選択することは、等しく勇気が必要なことです。その勇気を私は讃えたい。
夢の内容が面白すぎる。現役高校生で市長、ぜひなってください。
本当に優しい気持ちになれる作品でした。
3ヶ月間ありがとうございました。

トロイメライsktmzitonrhc

最後まで面白く、丁寧で良いアニメでした。

深夜アニメには珍しいメッセージ性のある(作り手がアニメを通して明確にメッセージを伝える)アニメだったと思いますが、説教臭くならずキャラクターから自然に出るセリフ・行動として表現されていてよかったです。

akaruakaru000

この作品の中で自分が一番評価する所はこの速度感と要所の展開にハズシが貫き通された所かも
人と比べても意味ない、でも比べるってのはその通りではある
そっち側にも振ってくれるのは配慮ある

すとれぃStray_Cat_2357

2つ目の挿入歌とか、(まだアニメで聴いただけやけど)まんま5人の歌やったと思うし。
とりあえず全人類見ろ(語彙力喪失(もともと無い))

O-mamesoybeans0926

忘れ物を取りに来ただけ の通りに11話で5人の物語の結論は出てるからほぼエピローグだったし、栄子ちゃんの進路がどうなったかは一切描かれないのが良くて、何があってもMBWは応援する事、白紙の解答用紙を栄子ちゃんが埋めたのが大事なんだよな

野介𓏲𓎨1LzvVK0TaT75667

最高の最終回でした。「夢よ、咲け」で栄子を送り出した電車でまた送り出すの最高のエモエモ展開で涙がウルル…

どんな形であれ、栄子を応援する…これがユイナだよね

Bパートまさかの夢オチも実にユイナらしいわw

下手好き @C106 (土) 東“N”12aFutazuki3

『ユメミ誇レ!ユメ咲キ踊レ!』の作詞が畑亜貴でまずは、ありがとう。
ラブライオタクが畑亜貴を一瞬で当てててまずは、ありがとう。

halogenhalogen_MediYa

最終回となる今回も、もちろん色々な人の反応を見ながらKBS京都でおさらい中ですよー。

Aパートで栄子の話が綺麗にまとまって、Bパートは夢オチからの最後の素敵な歌を見られて。
見ていて幸せな最終回でした。

Halu(はる)Halu_FCCMT

魔女見習いの5人はきっと沢山の人の心に満開の花を咲かせることができたと思いますし、私もその1人です!
最高の物語をありがとうございました!

いるかirukatch

大団円!!!!
けやきウォークに凛子さんの広告があるのが良すぎです。
新曲も2曲ともどちらも素晴らしすぎる。
特に『ユメミ誇れ!ユメ咲キ踊レ!』の歌唱シーンはこれまでの集大成でしたね。
3ヶ月間ありがとうございました!!!

各サイトでの反応