Xでの反応

ユウマボウズGc5RLsVaaV12052

いつの間にか体感5分に
バカになったり、喧嘩して、まともな事も言えるのも個性がバラバラなキャラクターが集まる特徴なのかも
そして、ライブシーンでやっぱり心で泣いた
もう最高だわこのアニメ

山本yamamotommtt

良かったとも悪かったとも分からない
来週も見る

グラハムILoveBillyAniki

出だしは「あっ…(察し)」と思ったけど、悪くないんじゃないか!

しかしこれご当地要素いるかなww

とどどのつぶやき言葉Tododo_Osabu

視聴完了。
とてつもなく大雑把だけど、魔法で問題に立ち向かうアニメ。まだ始まったばかりの今期アニメなので、これからのストーリーに期待大!

朱草(akakusa)akaikusa

ニコニコで無料じゃないのが惜しい。他のサブスクで見るかぁ

tebaboottebaboot

主人公の子がSHEINでワンピース買ってたのと進路に迷う子を歌で応援してたのは覚えてるんだけど……。応援してそこからどうなったんだっけ?

マミヤmamiya_7

ほんのりニチアサ作品っぽい親しみがあって世界観へスッと入れた。悩みを持つ人をシンプルに応援するってことを描いていくのかなと思うけど、応援することの功罪みたいなものも見られるのかなと楽しみ。酸いも甘いも飲み込んで、なお応援する姿見たい。

ニック・QNickQmusic

カワイイの上にカッコイイ。応援してくれるって嬉しいよね。大人になるとよく解かる。とにかく応援してくれる人って少ないから。キャラクターではお喋りなユイナちゃんが好きです。一緒にいて楽しそうで。

ルサハフchizu0419_

オリジナルアニメ 5人の女子高生がおりなす、少し変わった世界観のアニメ。
タイトル通りご当地密着なのかな?
特に作中に登場した大胡駅、駅舎等をはじめとする風景がとてもリアル!
そして魔法を使うためになぜか踊るという謎仕様….笑笑

ひらりんhirarin__

現状から時間巻き戻り説明等から。各キャラの説明が終わり時間軸が冒頭へ戻る。失敗から反省会。やり直しと応援(歌)で成功。落ちで引き。テーマやキャラ等が気に入った人向けかな。魔女を目指す5人組と謎のカエルの物語。群馬県ネタが色々とありそう。

セ ブ ン ス タ ーkarinto_46

謎の生命体が主人公に甘い言葉をかけて魔女見習いにするという、何とは言わないがどこかで見た導入…
絵も綺麗だし悪くないんだが、拭いきれない女児向けプリキ〇ア感
合わなかったです。
切ります

Latch2ndChira99706558

コミカルが中々肌に合わない、会話劇のテンポもあまり良くないかなって思ったAパート。だけどBパートでこの作品の面白さが見えた気がした。願いを叶える、けどそれは相手のためになるのか、相手の願いの本質を探るような、会議シーンは好きでした。まだ分からないことだらけ

しいかあc_shiika

笑えないというだけで感情表現自体は豊か。いつも笑ってる妹のほうが真意が読めなくて怖いまである。

アイミ(.。.:☆)aimi0x0om

楽しかったすごく元気もらえた可愛いー!!不思議な世界とぐんぐん進む勢いと魔法少女たちと音楽、気持ちがスッキリした!群馬県行きたい!

うんさかみくろbunchakamicro

菜なれ花なれで高崎が大活躍したら次は前橋ですかっ。なんだか毛色も似ているわね。
これはアレでしょ、ラブコメ☆セオリー的には、どこかのタイミングでアズちゃんがユイナちゃんに陥落させられるんでしょう。わくわくだぜ。

前花しずく国語教員Vtubershizuku_maehana

まさかアイマス/プリパラ系統だと思わず見始めたけど…

やっぱり競合多くて「なぜ歌うのか」の理由づけが弱い印象。今はプリキュアも参戦してるし。

当然作画とキャラデザは言わずもがないいんだけど、やはり方向性が方向性だけに埋もれるなあ、と

東武メトロTobu_Metro

714{…えっ?)
713{…ハイッ?)
800形811{◯◯◯◯◯◯◯?)

文字数関係無し

船虫壮太郎mekakure

店をやると言い出したあたりでおや?と思ったけど、やはりおジャ魔女の体裁から、題材をプラス5歳くらいした感じみたいで良さそう。画面や演技プランの深夜アニメっぽさが引っかかるが視聴は続ける気

ふぇるねFeLne_parura

サンライズなのかこれ(/・ω・)/

前橋詳しくない…(´・ω・`)

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

主人公の適応力高すぎるしなんで解決したのかもよく分からんって…
俺の地元をアニメにしてくれるのは嬉しいけどこんなん流行るかなぁ…

あーでぇErde_0

なーーんでこんなに胡散臭いんだ……ってなったまぁこの類のは僕と契約して魔法少女になってよ!!のせいだから仕方ないか…
なんというか途中で凄まじくギスギスしそうな作風だな…って思っちゃったいやまだわかんないけど

rai_2OVFCA1jYzuHBUA

何の説明もなく、どんどんストーリーが進むのは笑いました。
サンライズ、バンナムが気合い入れて作ってるのが伝わりました。

朱祢akane6014

・サンライズだ!
・色彩が綺麗
・カエル(おい背中)の勧誘で魔女見習いになるし、お店をやります。おジャ魔女?いやCMでライブもしてるな…?
・この世界の魔法で出来る範囲はどの程度か
・無償で願いを叶えるにロクなものは無い
・必要な人しか入れないお店のパターンか

おかやまひとりokayamahito

“前橋を聖地化したい”“歌って踊れる新人声優を売り出したい”“観た人が元気になれるアニメ”…コンセプトは伝わってくる

だけど間口を広げすぎて女児向けアニメになってしまったような…
会話がわちゃわちゃして、言葉が響いてこない…

ここから盛り上げられるのか…!

失恋番長jnnnn932

歌唱シーンは良いけど情報量が多く、ストーリー展開も「群馬大学医学部受ければ全て解決じゃん」とか思ってたし。

でも2話のラストで一気に持って行かれて、3話を観て全部腑に落ちて「良かった…!」って文字数

poetlypoetly

』は良かったのだが)。

アニメのお約束というか定型のスタイルにむせる。もっと展開してゆくと面白くなるのかな……

Koh Brianminuskoh

唐突感あったけどどんどん引き込まれた!特に歌唱シーンはすごく綺麗だった。後地元。

ことと@物語に触れたい人間kotottoron

可愛いキャラクター、楽曲のセンスの良さ、アイドル物の系譜ながらも甘いだけの会話劇ですまさないシナリオ

これは今期アニメの話題作になると思います。

En@dri0V5oz07pfhyCvv2

バラがたびたび登場するのですが、実はバラの花って前橋市の市花なんですよね

というか、ただのご当地アニメじゃないぞコレは制作陣が前橋市についてかなり理解しているみたいだ。

ma( •᎑• )iroduku2078

なにこのサンライズ感w
おもしろいテーマだなーとはおもったけど
歌のシーンはいるのか

六波羅探題Re_theresia_riz

最初3つは前言ったからとばしてサマポケはたまたまやってたから見たらすごく綺麗で良さそう
紫雲寺家は久しぶりのラブコメと宮島先生なので文句なし
コンパスはゲームやってる人なら楽しめそう

たーんturnawayturn

とりあえず新人声優ユニットを売り出したい感が1番目立ったというか。脚本吉田恵里香なのでフェミニズム視点が積極的に入れられてる感じだけどこれをどうこの作品の出来に昇華出来るか?後まぁ杉田カエルがキュウベェになるのかならないのか?という興味関心

大森うどんcray_george

なんで急に歌って踊る!?魔女とは!?
と思ったけど
プリティーリズムを履修しているから
理解した。
CGはさすが。

串一生941shou

思っていた感じと違い、キャラクターの会話劇が面白かった。
曲めっちゃいい!
舞台の前橋も詳しくないので、前橋一のオシャレの規模感わからず、群馬1多いのかなって調べたら2番目なの失礼かもだけど笑った。
焼きまんじゅう食べてみたいです!

抹茶マラカスtea_rwB

サンライズ×『虎に翼』『ぼっち・ざ・ろっく!』吉田恵理香。
群馬で魔法少女たちが相談に乗るアイドルアニメ。何を言ってるか分からんとは思うが本当にこうなのだから仕方ない。プリキュアが1番近いのだろうか。

こうKou_NCP131

流石はサンライズなのでモデリングが良かったです。

見慣れた風景すぎて地元(ほぼ)を感じられました。

所感
東京ウィ…でもよかった気が…

たけta_ke4545

毎週歌うんか? ただ魔法で願いを叶えるんじゃなくて勇気づけるというのは良いね ユイナはともかく他のみんなは魔女を目指す理由があるのかな

ユーライyurai1ourai

お悩み相談のロジックを明確に提示しないまま、歌って踊って解決はかなり厳しいと言わざるを得ない。ディスカッションを主題にした結果、アクションが発生しないのも苦しい

つなぴこSpecⅡtunapiko0212

内容ぶっ飛んでんなーと思ったら急にアイカツ始まった。サンライズは急にワケわからんアニメ作るよね

spirytus893Horudo893_KL

作中キャラの適応力が高すぎる。何となく理解はできるが圧倒的テンポの速さで置いてけぼりにされる、稀有な体験ができる。情報量も多くて宛ら無量空処。ed作詞つんく

聞いた感じみんな地元別々っぽいのに、主人公が前橋だったばかりに全員幽閉されたのはおもろい

胃薬DJ腕組みマンe_gu_three

めっちゃ良いアニメだけど前橋への妬みが菜なれ花なれの時以上に燃え上がってしまった。俺の知っている群馬はもうどこにもない

夏藤涼太hondobo

サンライズ×吉田恵里香×魔法少女×アイドル×ご当地アニメという闇鍋的なオリジナルアニメの企画だが、内容もまた闇鍋的な様相を呈していた。

しかしこれだけカオスな感じでありながらちゃんとどういう話か分かるというのは、正直言って吉田恵里香すげえなと思うのだが…一番

きょF3G0we

掘り下げに期待してみるか
でも地元のパジャマがアニメで出るってなかなかテンション上がって面白い

ドラドラtsugutsugu_0107

魔法少女×アイドルの物語としては平和な感じ。
主人公がピンク髪のアニメは何か悲劇が起こりがちなので、そこだけは心配だけど、ここからに期待する

本原koinenasa

テンポいいけど魔女で花屋でライブしてて訳分からん!!????でもかなり力入ってるのは分かる。キャラも良い。元々仲良し美少女系と思って見たんだけど、なんか全員微妙に正確に問題がある嫌さとギスギス加減で、こっからどうなるか楽しみだね

藤吉なかのna_fujiyoshi

美少女が悩む人たち魔法のライブで励ます…という作りはシンプル、だからこそ微に入り細に入った作り込みが映える。変身バンクのド派手さとライブシーンのドラマ性、「女は医大落とされるっていうし」に代表される現実のシビアな捉え方に唸らされてしまったな…

にしこnishinji

魔法で人の背中を押す話なのかしら?
主役5人の性格が良いわけじゃないのがリアルだね。
元々魔法少女ものが好きというわけでもないし2話は見ないなぁ。

ハインドhando_7

地方創生系アニメって、なかなか上手く行かないんだよな(^^;。これもスカして終わらなきゃいいんだけどね(^^;。てか、魔女見習いでカエルだと脳裏に思い浮かぶのがあるんだけどね。

うたのようなもの その2UTAT03234734

これはダメでしょ?、もう悪い意味で金の匂いや大人の汚さいうかダメさ加減見え見え、つうか吉田さんこれ本当に脚本書いたの?、個人的に思想とか人間性は嫌いだが腕はある方だったはずでしょ?

モモチロンタロウmomochirontarou

なぜ歌!?
知らん店にシャッター開けては入らない カエルの手足で数違うのね キャラムカつく まだわからないな

ノリニロンnoriniron

面白い!(総合は1年間の積み重ねのアイプリと1年間の期待のプリオケがツートップ)
電車が飛ぶ瞬間、キッズアニメの作法だと絶対「メイキングドラマ、スイッチオーン!」とか「プリマジ、イリュージョン!」とか言うやつでしょ!

穏やかポンしぇ♪ODYK_P

望みを叶えるための魔女修行で 人助けのお店する 乙女たち…
うっ ミーの脳内メモリーを 何かが刺激する!
ハッピー…ラッキー…みんなに…届け…

鋼人@コスプレ41周年koujint

群馬県前橋市の聖地化がどうなるか作品のヒットにかかりますね
ちょっと調べたら地元では去年の秋からフラッグとか飾っていたとか

みわっち**nyantara0

これ面白いぞ!!
景色綺麗だったし、動画、がんばってた。
そして何よりストーリーが、凄くよかった。攻めてた!
(*^ー゚)b グッジョブ!!

TaKAsHITa_K_As_H_I

9月の先行上映会から延べ5回目の視聴でも、やっぱり良過ぎるな。
世界観とか設定に無理・矛盾が生じないような気配りが強く感じられて素晴らしい。魔法の力って凄い。
誰かに奇跡を起こせるって、奇跡ですよ。
夢よ、咲け!が良い曲すぎる。

yoshio0324ytty0324

正直展開早すぎ、唐突すぎで(良いと感じた部分もありつつ)
地元民補正あっても「これ大丈夫だろうか…?」という感じでした
それが3話まで見たらガチ泣きしてしまって「この作品地元関係なく推せる」ってなったので
よかったら3話まで見てください

いよくんiyo16

アイカツとおジャ魔女がくっついたような楽しい展開
そして前橋の強力な協力陣!
うまく軌道に乗れば人集めれるチカラはありそう

ありのか201008ar

群馬を舞台に誰かを応援するアニメが増えることあるんだ……集められた5人と集めた1匹のマスコット、魔女になるために開かれた花屋と悩める誰かの心の花を咲かせるステージ。みっちり忙しない状況説明を乗りこなすコメディの色と主にアズの

ゆーきyukiyuki0256

評価 4/10
一人前の魔女になるために店をやる話
主人公がフィルムカメラ持ち歩いてたり
変身バンクが和テイストだったりと癖のある作品ですね

原町田ゆーちyuchi_hrmcd

落ち着いてこの作品の方向性が見えてくるのは2話からだと思うのでまず2話までは観てほしい。2話を観てくれたら3話も観たくなるとは思うので

ヒヨドリ(冷やしハム覚醒)hiyodori0645

凸凹5人組の魔女見習い、杉田ボイスの妖精?がまともだ…魔法で体動かしてライブして反動の筋肉痛で…確か応援したくなるな

しかし今期4月でスタートの時期ってのもあるけど魔女見習いアニメ多くない?

中将@早よ帰りたい197351793

サンライズだと。ぐっだぐだな始まり。怪しい喋るカエル(cv杉田智和)、怪しさが一周してる。ポイントが99999になったら魔女になれる。全部言うじゃん。ビームサーベル、じゃないマイクや。歌って踊って客を応援する話かな。

太刀花夜空と桐間シャロprism_Tatibana

先行上映組が評判良さげだったから見たけど
どこまで見て良いって感じたんだろうね

ゆきだるむyukidarumu1

★★★☆☆:ざつ旅
★★☆☆☆:マジルミエ(再)
0話切り:みんなの心の中

ひらみさきsupli_sfree

メンバーがしゃべくり倒して
最後にアイドルによる歌のステージがあるという昔のバラエティ番組みたいな内容だった

麻のはUWW_asanoha

まあ、一本はこういうのがあってもいいかな。ここから大きく崩れることはないだろうけど大きく跳ねることもない気がする。飽きずに見続けられたらいいな。 

るーいruui_game

これはやまなし落ちなし意味なしな(そっちじゃない)なんとも言えない作品
基本グダグダ女の子が喋ってなんやかんや歌って魔法で悩める子を助ける(なお失敗してもリトライ可能)
たぶん3話切りしそう…
アズちゃんは一度地獄みて更生して欲しいくらいの性格の悪さが目立つ

nanonnanon2_5gigen

町おこしアニメかな? 展開ブッ飛んでてテンポよくて不思議な魅力があるわ

森上 不ニEtpE8

とんでもないアニメでした
2話目以降もこの感じなのか気になります

ピノピノピノコ@相互フォロー祭開催中!pinopinopino369

う〜ん、まあまあかなー。女の子5人がずっとしゃべってて聞いてて疲れちゃう感じがする。杉田さんのしゃべりは安心するね。前橋とのコラボもありそうで楽しみ。来週も見ます。

マリ緒。keramagogo18

普通に見てて大丈夫?
キュゥべえみたいな奴と魔女というワードとやたら前向きな主人公に怯えてる

豆大福(百合好き)katoyama1

前橋×魔女見習い×応援歌!!!!

映像と話の構成に外連味があり、一話でするするッと話に入っていけました。

これは面白い。
応援して願いを叶える魔女見習い達!!
戦闘はとりあえず無さそうですが。

百合的にはどうなるんだろ。
ユイナ×アズの正統派×ツンデレか!?

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

このアニメ、好き勝手やり過ぎだろw w 5人組の魔法少女みたいだけど、まともな奴一人もいねーしw w このぶっ飛び加減は次回が気になるな。たぶん視聴継続。

ともしょー@DJ_TomoShow

とキミプリをかけて、隠し味に終末トレインを入れたら、何を使っても割ることができなくなったおもしろアニメだった。どうなるのか気になりすぎるしこのまま突っ走ってほしい。

モバイルいわしMOBILEiwasi

ビジュアルおもしろい!なんかプリキュア的な、、ちょっとだけイクニ的な、、あとキャラデザが好き。女子ウケが良さそう。あずちゃん?が乙女ゲーのライバルキャラみたい

ぼんくらBonkuLar

癖強いなーしかし豪華だ
楽しいモノを片っ端から躊躇いなく全部突っ込む貪欲さと良い意味での節操のなさがある
あと「魔法はお節介焼くのに使う力です」なのが良いよね
魔法少女は戦う少女の図式はもうだいぶ食傷気味なので
古き良き魔女っ娘物への回帰がなんだか嬉しい

あくま@diav010

やたらテンションの高い主人公とその仲間たちが魔女を目指す話でいいのか?台詞も情報量も多すぎるし置いてけぼり上等の展開の早さで見ているだけで疲れた。そのくせ何をしてるのかも何をしたいのかもさっぱりわからんし最後は突然歌うよーて

naonao84523426

舞台は前橋、魔女になる為に人々の願いを叶えるアニメ
絵は良いんだけどそれだけ
その為にアイドルみたいにライブする行為が訳分からん

水草亭kuzigyaku

まあなんというか......上滑りしてない?それともこれが狙い通りなのかなあ。

たけしsasame_boy

」みたいに理解があまりできてなくて処理落ちしてるくらいがちょうどいいんだよな。制作側からこのアニメはこういうのだよ(ドンッ!!!!!!)って2話でいきなり投げつけてくるので。

鶴見990v7Z7GKXwhUhp

脱落作品

ごめんなさい、おっさんには無縁の世界でした…
映像はすごく綺麗だった。

ドアベルdoorbelp_giza

掴みはまぁという感じで。主題歌で思った以上に作品名連呼してて笑った後に作詞つんくは卑怯

そろそろroad20lead

女児アニメじゃん!!冒頭からパンチ強くてびっくりしちゃったw
ユイナが突然出現したカエルを当然のように撮影するのもおもしろかった。テンポよくて楽しいなあ。

みるひmedaka_magica

2本出ましたわ!
1本目は星間国家の悪徳領主。Aパートで切りました。なんかムナクソでしたので…
好みではありませんでしたわ…

阿部mokasu_abe

やっっっばこれ凄すぎるいきなり次元違いの神回
このクオリティがずっと続くなら今期優勝どころか個人的殿堂入りまである

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

魔法少女+アイドルに和風テイスト添えて…出来上がったモノは糞でした〜。
ほぼ全編わちゃわちゃ鬱陶しい展開で変身…というか衣装替えみたいなカス演出見せられて飽きたのでライブ直後から早送り終了。
糞ばっか続くっていう事は春も大ハズレ期っぽいな…

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期の魔女枠。お前はまだグンマ(前橋)を知らない。開幕歌わせねーよ!これはどういう方向性のアニメなのか、さっぱりわからん。人助け&ライブアニメ?現状微妙だが、女性キャスト全員ほぼ新人なのは挑戦的で評価したい。黒髪ツインテキャラの子とかゆかりんそっくりな声。

ソノンsononheaview

申し訳ないのだけど…
「アイマスやラブライブの新ユニットでも違和感なし」や「バンナムの新しい声優ビジネスの1つ」以外の感想は無いです、一応様子見
今思うと「アイドル × 巨大ロボ」の XENOGLOSSIA は、賛否あれど個性は濃かったなぁw

くまsagaratt91

カオスw!
アイカツ!で、QBが杉田智和で、イヌカレー空間でライブする、前橋女子高生5人のアニメってどこへ行きたいんだw
ツッコミが追いつかないw

masaru【February Blue】FB_msr

ずいぶん賑やかだったなぁ。
青と緑が落ち着いてて良かった。
モブキャラのインナーカラーの子良かったよ

麻見和史asamikazushi

群馬県前橋市に住むユイナは、カエルに似た生き物ケロっぺにスカウトされ、魔女を目指すことに……。魔法少女ものだと思うのですが、今のところ悲劇になりそうな気配はなし。少女たちが毎回人助けをする話になりそうです。しかしなぜ前橋?

sidebeach-Asidebeach_a

これは続きを見るのが嫌な予感しかしない。見た目が美少女なだけで内容は実写版白雪姫と大差なさそうだ。

ゴミ(旧・Tamungelion 前橋死闘篇)tamungelion_01

アニメぼざろの脚本家かつ地元ということでお試し。流石にバンナム×サンライズということで金はかかっており、筋も地方の女子の話をやろうという方向性が見える。MVみたいなパートが始まってからの加速度は気持ちよく、日常パートはもう少し見ないとわからないかな。

るん4well13

前橋に住む女子高生の赤城ユイナの前に突然ケロッペが!魔女に誘われあっさり快諾。アズ、キョウカ、チョコ、マイと5人で花屋をしながら魔女修行をすることに。突然歌うよ~!なんか色んな要素が詰まりまくってるな…笑

アニモンmonstde2525

初見感想
・話は普通に面白くない。そのうえ歌い踊り始める。でも頭がアレな人には刺さりそう。

抹茶ミルクmatcha_milk_13

ユイナのいい意味でウザいキャラがみんなをいい感じに引っ張っていってくれそうで頼もしい。そんなユイナを毛嫌いしているアズが今後どうデレていくのかが楽しみです。

『前橋ウィッチーズ』TVアニメ公式maebashiwitches

//
\\

作品WEBラジオ
『前橋魔女っぽいラジオ』
略して では
感想のお便りを大募集中!

いますぐ!お待ちしています!

各サイトでの反応