Xでの反応

まさちゅー|止由masa_chuu

ついに来た!感がすごかったですね

ただ原作知らないリスナーは
「何を見せられているんだ」
になっていそう

少なくとも1回観ただけじゃ全く追いきれてないよね、多分

(地味に達太まわりの話があって嬉しかった)

yamaryo7yamary7

夢を語って過ごした日々を覚えてる、大人になるって難しいけど亡くした日々を探しに行ける
鳥獣戯画という原典に立ち戻るEDも見逃せない
仏が稀釈する建造物がある意味でアニメーションを更新する

リミナreme_yg

コンテ・演出:太田稔
作監:門脇未来

実写模型×アニメ、レトロゲーム風、そして原作では独立していたエピソードを画面分割でまとめ上げていく、京アニもこんな演出をするんだと驚かされるカオス回。
分割した画面は最終的に一つへ、人と人の繋がりがやがて街となるように。

Ryoanime_like_Ryo

おもてなしの12階..逃げられなくするためで笑
誰か塔の外壁登ってて笑
畳の下に脱出口がw普通に建物登って普通にここまできた..そして温泉入ってて笑
自滅で下の階へ笑
悪魔とケツタウロス笑
高熱にインフル続きで笑
何このED?笑
後ろ姿の..!

れぷそるREPSOL_96

うひゃー。とんでもないことすんね。画面分割とか労力何倍かかんだ。見る人を楽しませたい・驚かせたい一心でこれやっちゃうんだから京アニはあれだ。笑顔が大好きで賞だ。

夢空シズクsizuku_yumezora

画面が分割してそれぞれの話が進む
演出のせいで4回は戻して観直すハメに…

†=IナBOOMtake_boom

ヤバすぎんだろ…終始どゆことーだった
アニメーションとして挑戦的すぎて謎の感動
絵コンテどうなってるんだろうか

ひいろhiiro_now

人類には早すぎたか?w京アニに表彰状!
とてつもなく凝ったマルチ進行の伝説になる表彰回。10周くらい視聴しないと勿体無いw
何分割もしているのにも関わらずちゃんと物語が進行し住民みんなと横で繋がり最終的に集約され、EDで縦にも繋がるお見事さ!

せーにんseininTK

まるで一本の映画を見た後のような満足感でした。
途中で画面が何分割もされていて非常に情報量がとんでもないことになっていて
「見てて疲れる」という現象に襲われたのですが…
最終的に点と点が結ばれて一つの画面に収まるまでの過程が

ヤス魂yasutama118

最高のおもてなしされちゃうってなんだよ
おもてなしされとけよ笑

わこ
勝手に侵入してて草

あらゐけいいちさん
プロレス技好きすぎやろw

美鳥
普通に暴力振ってて草

にーくらの秘密が100円

EDなにコレ?と思ったら…

PMFむつらぼしΣ wf2025夏 3-28-15MiyaPPOTEZ540

全てが狂ってて最高すぎるwwwww
作画からして狂気だよ(^^)

らぶmizuta_nanairo

情報いっぱい過ぎて目が追いつかないあっちもこっちも見たくて何回も止めては観てた!最後1つになった時もうどこ見ていいのかわからなぐらい楽しかった

くろわっKurowarowaro

斬新な各キャラ視点・コマ割り多画面共有による情報量の大渋滞
同時進行で起きる、ツッコミどころだらけな出来事の数々

どこを見ればいいのか分からない…
しかし!
どこを見ても何かが起きてて終始爆笑
気づけばおもてなし塔の虜になっていた


shuuuuuuSHU_____DATE

でも宮舘電波ジャック見慣れてる宮舘担なら案外すんなり見れるかも笑笑

しっかし斬新すぎるwww

✞セヴァス・チャン✞sebuasuchan

個人的に解釈
1人の善意から始まり
それが広がっていく様子
素敵ですね
こんな街に住んでみたい
あと、私は塔に閉じ込められても
出られないかも……

アサイ・1人でキネマよろしくねasumithi

凄すぎて感動した。アニメであそこまでやってるの初めて見た。いや実写でもあそこまではやらんぞ(笑)

鷺沢世蓮kotomaseren

1回観ただけで全ての流れを把握するのは困難。「イシターの復活」みたく塔を降りていって脱出する噺かと思ったら途中から多元中継になり、最終的に全てが繋がった!ロケットの中身はバレたけどw

みやもん56lCZZUP2utEtQK

視聴
アニメ(京アニ)の進化の本気を見たような回だった!!
もちろん毎回、面白し楽しませてもらってるけど色んなアニメーションがあってすごいと感激してしまう。
分割映像には爆笑したし、変化に気づくのが楽しかった。

nicolainicolai_canopy

凄まじかった。
技術力を見せつける為じゃなく、やりたい演出の為に技術と労力を惜しまない姿勢というか。
京アニここにありって感じがしたな。
この回は20回くらい見よう。

AstroRoboAstroRoboSASA

何かとんでもないものをみせつけられた感。とても30分アニメとは思えないクオリティと物量で、あと10回は繰り返し観られる。

しまふくsimafuku

正直タナベ邸おもてなしツインタワーからの脱出だけでもシュールなのに、最大9画面分割でそれぞれに進行して最後に集約する演出に度肝を抜かれました。ほぼ全てのキャラが画面内で動いているというこんな挑戦的な作品もっと評価されてもいいと思う

スラムslam52

ロケットペンダントの捜索から始まったドタバタ劇が大掛かりな展開となっていました。今回は特に画面をいくつも分割した演出は異様に凝っていると思いました。塔にいるマジシャンの担当声優が子安武人さんだとは知って驚きです。

河にいる馬と桜kabazakula

塔/バッドタイム/そろばんと三つ編み/かけ抜ける青春/絶対安全にーくら

神回(神作画回)認定
京アニの伝説がまた1つ増えた感じ

深草QQQQQQs

昔、伊集院光が深夜の馬鹿力で、「その時間何してた?」を事細かにリスナーに投稿させて、それを分刻みで拾い上げて繋げていく企画やっててあれ超面白かったんだよな。一方その頃〜のコーナー。それと似たものを感じた。

ファルっちfalnn_chaaan

まさかの全編CMなし

京都アニメーションさん さあ

みやしろmiyashiro1416

過去いちシュールというか意味分からん回であったw
作る方も大変だと思うけど、観る方も大変だなこれ…

各サイトでの反応