Xでの反応

くまに ゃんkumano2take

観続けて本当に良かった
こういうところなんだよな〜が詰まってる素晴らしい終盤話だった
そうそう、こういうのが観たいんだよ

コゲラorin1018

少年誌とは思えない胸キュン展開。主人公の絵柄だけが容赦ない少年漫画。少女漫画なら「君に届け」になる。
ひとつ、疑問。鶯谷さんと上野君は同じように、面倒なほどモテる人生なはずなのに、何故、上野君は2面性で防御しないでこれたんだろう?

滑走路3416runway_3416

上野白雪姫
鶯谷王子様
吉能さん男子役いいんじゃね
言ったよ!告白
鶯谷のスルースキル
ここで鉄男!よくわかっていらっしゃる
田端勝利か
このタイミングで田端が好きなことに気付くとか…

幸太郎kowtarou

よかったですね〜。やっぱり文化祭は生演奏ライブ。ってかエンディング歌ってるの“新橋”って今さら気がついたゾ♪

ハシゴダカCID8705

鶯谷が告白した!?
フラれることがわかってて告白するのはツラい…
これでもう鶯谷のおもしろムーブは
見れないのかー
それはちょっと残念

バンド演奏で特別感良し!雰囲気良し!
だったんだから、EDはいらなかったかなぁ
と思わなくもない

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

いやもう完全に主役でしょ!鶯谷さんが正ヒロインでしょ!入学試験の時に上野君からもらった消しゴムを今も大切にもってるなんて乙女すぎるだろwふられた後、盛大に泣くだろうなと思ったら田端!察しろ!そして五反田!鶯谷さんが弱ってる所につけ込むなよ!

みさきMM_otaaka2746

すみれちゃん頑張った嫌な子にならないで良かった
そして花ちゃんはやっぱりいい子

穴子ky_tonaga2

なんか後半ずっと泣いちゃった
メイン組みんなええ子過ぎてさ

うぐちゃんには、最高の漢五反田オカンおるから…幸せになってけれ…
ちゃんと相手に感謝等する上野っちの誠実さ好き

新橋は、中の人効果もあるけど、歌ウマすぎるのにモテないとかありえねぇぜ笑

もっちゃんmochan_314

切ない。だけど気持ちに向き合ってくれるのは嬉しい。漫画とは少し違うアニメオリジナル展開もあり毎週見るの楽しいです。13話で終わりかな。赤羽くんおもしろい子だからいっぱい出てくれたらいいな。

こなゆるkonayuru

追いかけて捕まえて振るって新しいパターンだな
それと新橋が歌ウマだったオチも最高

みらのmirano41

思ってた以上にウグイスタニさんが嫌われ役にならなくて良かったです。
1話の時点で
「あー、話の展開的にこの子猫かぶってて嫌われ役になるんだろうな」
って典型的パターンでちょっとかわいそうだなって思っていたんで思ったより良い展開で良かったです。

ひょろりhyorori2525

うおおぉおぉおおぉおぉおおぉぉ!!!!
今週のBパートラストからのEDへの入り方は神ですね(≧∀≦)!
あの歌は鶯谷さんの心境が歌になったのか、
それとも上野くんの心境なのか、あるいは両方か。
今週は鶯谷さん回だったけどイヤじゃないぜ(´∀` )

ラムネすramunesu133465

上野くんにガチ惚れそうなにあの聖人、、、、もやもやしてる上野くんかわいすぎ、、、出てくるキャラ全員好きだ
うぐちゃんの素のままがほんとに好き
畠中さんの歌声聞けて大満足

通りすがりの綿毛77bZUC41G2f1vKT

急展開で焦った
少女マンガ特有のぐだぐだでずっと引っ張るパターンと思ってたから意外だった
wikiみたら原作全12巻
アニメは基本1クールで原作5巻位だし2クール完結か
これ続きやるんか
いや、待てよ 原作大分省いて詰め込んでてもう次で完結なのか!?
ギャル転校生の正体は?

なみかわnamicawa

ここ数話主人公の影が薄かったけど、これで鶯谷の片思いにカタがついたな。にしても新橋歌上手いなw このための畠中祐だったのかw そのままEDにすれば良かったのに。五反田、そういう女の相手をしてると末々苦労するぞ。

ホットケーキLarcNomo

「売店の唐揚げ食べた?」
「グ・ロ・ス・だ・よっ!」
天然ボケに対してのツッコミが強すぎるw
上野くん死んじゃうってw
ずっと「うん!」しか言わなかったのに急にw
告白してくれた相手に「ごめん」だけじゃない振り方はイケメンすぎた
他にも名場面ありすぎたね
面白かった

タッチャン@エルザムにあこがれてるおっさんnicotattyann

今日見たアニメで印象に残ったシーン
もっと嫌な子だったらよかったのに・・・

カイkai1122_Zelda

この作品を1話で切らなくて良かった

今まで自分の外見でチヤホヤされてきた鶯谷さんだから、人を見た目で判断しない上野くんに惚れるのも理解出来るし、そんな彼が田端に惚れてるのも納得出来る。
各キャラが少女漫画の理想通りに機能してて、三角関係の終幕として完璧でした

おひめ4nehayokunai

うぐちゃんマジで幸せになって。お願い
「好きになってくれてありがとう、迷惑なんかじゃなかった」←本当に心が綺麗な上野くんが言うと綺麗事に聞こえない

「ライバルが田端さんで良かった」←これは流石に嘘で爆笑

遠海keomi27441454

高校生バンドってこんな感じ。この作品って全員憎めなくて好き。にしても五反田君やっぱかっこいい。

アイロン☆Iron_star4

鶯谷がこんなにも可愛くて純真であることに、今日の今日まで気づけなかった。それぐらいに脚本が巧みで、痺れるようなキャラクター回しをしてくれた。
文化祭の甘酸っぱいエピソードの中心に敢えて田端をおかない事で、上野くんの気持ちが浮き彫りになった。

akaruakaru000

視点が鶯谷にシフトしてる
劇本番のそのアドリブはえぐい
告白から引っ張ってはぐらかして振られるまでを期間内にやるとは
上野も初期に思ってた以上に純でなんだかなぁという
演劇で観客が見とれてるシーン、バンドメンバーを演奏中に順番に出す感じかなりライブアライブだった

てつの遊び場tetsu_asobiba

ついに文化祭開幕。上野くん、「唐揚げ食った?」はないわ・・・
 ついに鶯谷さんが動いた!結果わかってたけど、逃げすぎだよぉ。
そして五反田くんイケメンすぎる。

最後に新橋くん大活躍!これを機に彼にモテ期がきますように。

メレンゲスクリームdecadence_1990

自分よりイヤな奴に掻っ攫われるならまだしも、徹頭徹尾優しさを見せ続けていた花が相手では、逃げ道を封じられたに等しい。どうでも良いけど、今回の上野君の言動はやたらヘロヘロしていたけど、まさかお姫様の演技に乗っ取られた?まさかな。

各サイトでの反応