Xでの反応

C106 土曜日 東7 “T”-41b Z-Listyouko_ayano

本編見てても全然気付かなかったけど、知って見返したら所々それらしく聞こえるところも?
主役の女子も、とても早見沙織さんに聞こえない不思議作品ですわ。

アニメル山口Animel_Yama

評価 D→C+
鶯谷さんが某ψ難系アニメの美少女みたいなキャラでめっちゃ好きやったw
あと上野くんがめっちゃいい奴だから田端さんとくっついても違和感ないんよなあ。
変に少女マンガみたいな展開だけじゃなくて今回みたいな同性同士の友情回があると楽しく見れて凄く良かった。

黒森 はがねzzz19crmo

はやみん劇場その一。
きっとこれが正解。あと、はやみんのお声で幸せ(邪

みさきMM_otaaka2746

鶯谷さんやっぱりだったーでも、色々気になっちゃうところは可愛かった
花ちゃんの人の良さで2人の仲が縮まったね

求職中@看護neet_nurseman

ブス側が努力して変化しようとする姿にフォーカスが当たってるけど今後上野の内情も描かれるんだろうな。主人公の声優さんの上手さもありそれなりに楽しめている作品

ハシゴダカCID8705

鶯谷って裏表激しい感じだったのか
怖いよー

田端の身の程をわきまえたムービングで
鶯谷の策略を完全攻略!
次回からどうなるんだろう?
また火花散らすんだろうかw

イタメイルitamaile

鶯谷さんやっぱりこういう事だったのねぇーなんとなくそんな事だろうと思ってたけどさ。ラストの駅のシーンでホームで電車待ってる鶯谷さんに気付かずに階段を上って行った上野くんとそれに気付かない鶯谷さんって時点であーらららって感じだけど、こっからどーなるかな。

もるじぶore4aa

上野が田端に執着する理由がないと楽しめない と第1話で思ったが、女の子側のイケメン 鶯谷の醜い心の内を見せ、田端とも上野とも対比させることで納得性を得るという計算された一話。お見事です。
美人の心ブスを失念するくらい ぬるま湯に浸かってたようだ。目が覚めた。

本郷三月hongoumitsuki

タイトルがあまり現代的ではないのでちょっと退くが少女漫画的なお話を本当に魅力ないヒロインで行うという意欲作、掲載誌はヤングエースなのね
少女漫画誌にはさすがに載らない、でも面白い

てつの遊び場tetsu_asobiba

ほぼ鶯谷さんメインの回だった。田端さんとの思惑が全く噛み合ってなくて笑った。鶯谷さんから見れば恋敵だろうけど、どこか憎めない感じなんだろうな。
あと意外だったのが、新橋くんが元根暗だったことやな。
さて来週はどうなるのだろうか。

相変わらずEDはかわいい

滑走路3416runway_3416

鶯谷はもてもてだな当然か
上野と親しくなったのは偶然です
鉄男は感がいいな
鶯谷は上野が好き!
そもそも田端に恋愛感情はないのでは
謎の距離感…笑
ライバルなのか
新橋は何か残念だな
差はもう分かってます
女子力あるのかな?

茶々chaa__mv382

うぐちゃんメイン回だと、うぐちゃんも微妙だな…って感じてしまった
まず『上野くんは別』って言い方が、うぐは上野くんのことちゃんと好きなのにただイケメンとかで"上野君ならまぁ"みたいに上からに聞こえるし、演技の感じが、漫画だと気にならなかったけど性格悪めに感じる→→

meecomeemi2010

主人公のモノローグはバキバキでてくるけど、上野くんの言動がナゾすぎて怖かったのよね。)下心わかるキャラ出てきて、ちょっとほっとした(笑)。つまり上野は天然なのね…。

ぬーぼーnu_bo_nubo

田畑恐るべしww 青山さんキャラけっこうおもろいな。シャンプーリンスわろた。

ぐえりざcarmine0702

鶯谷さん視点により明かされる彼女の本性。
ナンパモブに言い返す田畑さんの勇気と、新橋に悪態をつくモブを撃退する上野の無自覚な善意。
最後に上野と鶯谷さんが互いに気付かぬまますれ違う画面作りまで含め、二人を光の存在に描きながら両サイド話を並行展開する構成が上手い。

ホットケーキLarcNomo

鶯谷の裏の顔が見えた回やった
自分より劣ってる同性が価値のある男と自分より関係値が高いのが許せない女
こういうのより田端の方がいいわ
それに比べて上野くんはさらっと新橋を助けて帰り際にも相手にあえて何も言わせないというイケメンぷりがすごかった
この人は本物やわ

アイロン☆Iron_star4

必殺の横手美智子脚本回。今季は至る所で横手さんの名前を見ている気がする。
上野と鶯谷、対照的な2人を交互に見せる技がたまらない。

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

鶯谷さんやっぱり心の中は黒かった……
でも、鶯谷さんがナンパされているのを助けた田端さんにちょっと心を許すのよかったですね
それと新潟橋くんは中学生の頃のことを馬鹿にされたけど上野くんはそんな事気にしてないのさすがイケメンやな

希暮竜輔satndRvjMpc4tl7

なみかわnamicawa

貴重な細谷佳正枠なので継続してる。卑屈系の主人公って好きじゃないんだけど早見沙織の声のせいかそんなに嫌じゃない。それと提供クレジットのところわざわざ描き替えてるの笑えるw ほそやんの出番少ないから微妙だけどなんだかんだで完走しそう。

鉄造4HmmkqfKJj88003

田端ほんといい子だし好きだわ
鶯谷さんも思ったほど腹黒じゃなかった
新橋が高校デビュー組なのが意外だった
この流れだと五反田回もあるな
上野きゅんと五反田が田畑を巡って対立するのか?
きゃー!(*´Д`*)
田端と上野きゅんの性格が良すぎるので最後まで2人を見届けます

すみぞめkyokasu

鶯谷さんクソ女で一気に面白くなってきた 鶯谷って名前の違和感に気づけた俺もアニメ経験を積めてるってことでいい感じだわ

雪月天音(ゆきづき あまね)@ゲーム実況・映画&アニメ同時視聴VtuberKleine_katze84

【お知らせ】
』ですが。
楽しみにしていた方がいましたら、すいません。
別の同時視聴でお会いしましょうm(_ _)m

BMRBMR35543416

花ちゃんが別段策を弄して上野くんに取り入った訳ではない事を察してガックリな鴬谷さんであった。嫌なヤツなら徹底的に打ち負かして排除してやったのに、という心情の彼女は、腹黒ではあっても悪人という訳ではないのだ。

高山瑞穂:土曜東ウ-21bmizpi

青山吉能さんがぼっちちゃんとは正反対の「腹黒モテ美少女」キャラ演じてて笑ったww
でもこれは主人公に触れて変わって行く感じかな?

akaruakaru000

鶯谷さんつよい
ある種狂気を挟んでるノリじゃなくて日常なシーン
謎センス
鶯谷さんも内心が出てくるとやばい感じになっていくパターン
どっちも外部から人が来たとはいえ新橋と上野、田端と鶯谷の友情と対比的関係

ワードくんwardkun55

どうみても野田線な気がするんだけど、どこの駅だろ?
1番線の行先が多分常磐線を示しているから柏方面?
2番線は流山・春日部・大宮で急行大宮行の表示。
だとすると豊四季?
でも橋上駅舎じゃないし…
めっちゃ気になる。

メレンゲスクリームdecadence_1990

鶯谷は自分の人生をイージーモードとか言っているけど、あの24分間のどこにもイージー要素を感じない。むしろ、面倒臭い事にばかり巻き込まれているとしか・・・ 打算を念頭に置いている時点で、ね。

いっしーnori4118_ishi

五反田くんが鶯谷さんから火花が見える発言ウケた
マジ火花しかなかったね。
いや〜、田端さん最高です。

各サイトでの反応