Xでの反応

アーシェス・寧@ship7nei_2020Ramuh

真桑先生と嬉野さんの二次創作漫画合作
同人誌、イベント販売のドタバタに珍しくニコの魔法が役に立った(笑)
同人誌作成のあるあるなんだろうね~
自分はそっち方面は全然詳しくないけど

桜舞華(おうまいが)pLehCgQoNT1Hd15

wグダグダになりそうだった本番も大丈夫!そう 魔女がお友達だからねw

まやまnot_by_black

神絵師の生徒とオタク教師との同人執筆と即売会までのドタバタコメディが描かれる。おじさん構文を使う美少女、うろんミラージュの再登場は嬉しいサプライズ。甘いスケジュール、データ消失、発注ミス等のよく聞くトラブルが映像化されたお話はすごく面白かったです。

オレン@雑多垢oren_etc

ニコニコみて気付いたところ ・久々実→ククミ→9×9=81(ハイ)ミ
・真桑悠里→マクワユウリ→マクワウリ→メロン
・来夢来人でつかまえて=チャップリンとライ麦畑の復号
・(兄と違って)オレは親から信用されてない
・クック朧のセリフオマージュ

なぁほ!naaho5

って思ったけど美少女くるし、しゃべり方おじさん構文でめっちゃ笑ったww
くっくと先生でてくるとセリフ量多くて早口やから大変そうwww

星野翠玉(エメラルド)anianimenimeni

両に眼帯見えんだろwwうろんミラージュの次創作で同人誌を販売する事にクックの友人(=´∀`)人(´∀`=)おじさん構文JKとのオフ会口調も構文の濃いキャラでギャップがかわ( ՞ਊ ՞)ウィーね過去番ニコの魔法が活躍してるの笑える

名無しさん@異端解放戦線nomisotukae

ウロミラか
普通にOPED飛ばす人なので、これも飛ばす

おじさん構文は面白いけど、先生と絵師生徒の会話は全くわからない
同人誌の失敗もよくあるネタだし
原作史上主義なのに、兄弟なし設定勝手に作ってるし

最後のニコのお間抜け魔法は笑えたので、救われたな

樹 透音twit_tone_r

めっちゃ共感しちゃった!
同人イベントに出展した時の
(※正しくは売り子参加)
ドキドキしたけど楽しかったのを
思い出すわぁー♪

もうすぐ秋M3だ!
今から楽しみだぁぁぁああ☆

さおりんMIYAMIYAanime

ちょこちょこ登場するうろみら回
初参加コミティアで色々とあるあるなトラブルが発生する姿を描くのは珍しいかも。そのミスをニコの魔法で挽回できるからこそね。ニコの魔法がストレートに良き事に繋がっている稀有な事例笑
ナンとピロシキが素敵だったわ。

ぱつきん。PK_patsu

全力オタク回で2クール目の中だと1番面白かったです。おじさん構文のらいむらいとちゃんwネットで知り合った人と簡単に会うなんてと注意する先生がしっかりしてる。原作リスペクトでネームを書き直し、データ消失したページをもう一度描き直す。続く↓

ちびあややRila_ayaya

いやだから作中作に力入れすぎなのよ。
普通に観たいわ!もちろんツッコミ枠だわ!
スタッフも本物よね?
本編に劣らずうろミラも作者の天才的言葉遊びが活かされてるわね。
あとCV花守ゆみり的来夢来人の再登場求む。

⇩あれ?パンまつり続いてる?

キリンkirin_Kokirin

電撃メロン先生きたー

酒樽の土俵入りには笑った
花守さんが放つオジさん構文セリフはサイコーだし、最後はなんのピロシキって!
おもしろワードがいっぱいだった

ゆめぞう@アニメ系YouTuberyumezou634

先生とクックのコンビやっぱり良いよなぁー!

初めての同人誌作りでトラブルばっかりだったけど
それを乗り越えて完成した本
少しでも売れればと思っていたけど
万フォロワーの知名度と偶然のコスプレでまさかの1000部完売はすごいww

てか先生可愛くね??

杉ちゃんsugityan14

うろミラかと思ったらクックと先生が同人誌作りを奮闘する。制作あるあるがリアルでトラブル満載だがニコの魔法で成功させるのがよかったです。それにしてもモイちゃんの白髪が別人でスコ。久しぶりに見たかったものが見れた

volervoler01

同人よもやま話の巻。
冒頭、あの劇中劇だったから「あー、今回はハズレ回かー」と思っていたんだが、早々に終了。
そのまま、メガネ担任と神絵師生徒の同人活動話に移行。
劇中劇を見せられるよりはマシだが、この手の同人活動話も結構ありがちだよね。

ういo_o_0m0_o_o

執筆怒涛編/オシエシニッシ 波瀾会場編」
うろんミラージュやんっ
心配してくれた。
よかった、ちゃんと女子高生だった。
ネームきたーーーからのボツ。
原作大事だよね、さすが先生。
スケジュール、、、
締切間に合ったの、すごい→

まるはな3号maruhana3GO

執筆怒涛編/オシエシニッシ 波瀾会場編」
ほぼ、現代版まんが道(笑)
データ移動での消失はアリがちだなぁ
自分の編集は難しい事をしてないので消えてもやり直したりしたけど…
しかし、完璧な脚本だったわ

ノモnomokann

またうろんミラージュw
ではなくバクマンだw
先生と久々実の同人誌作成のドタバタがまさに
オタクがめっちゃ見えるけどw
で当日もドタバタw
でもこういう時ニコの魔法便利だなw
おかげで誤発注全部売れた

しかしまたキャラ濃い
おじさん構文使いJKは草
でオチに守仁の茶髪w

橋比呂コーzingug

うろんミラージュに乗っ取られたというか、同人誌即売に全振りした回だった。
同人誌作成のあるあるは元より、ネカマとかオタ活でのあるあるをこれでもかとぶっ込んできたな。本来の主人公たちが脇役になってるぐらいだし。
ただ、さりげなく発注ミスを救ってるんだよな。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

呪術廻戦主題歌担当組だし。同人漫画家組メイン回、なかなか楽しい。花守ゆみりでおじさん構文を喋る高校生、すごい。実際ちょっと同性でも距離感おかしくはある。でも教師だったら生徒と私生活で会ってるのはアレ

みやmi_ya2101

今回おもしろすぎた。ずっと笑ってました。かわいいのにおじさん構文な来夢ちゃんもオタクな先生も最高。

今回のニコの魔法は珍しく?大成功ですね。モイちゃんの売り子さんも売上に貢献したし。魔女の友だち最高です。

先日カラオケのコラボルーム行ってました。

Shun130Shunya

とは言え、うろミラオタク回は普通に面白いね。おじさん構文を口から繰り出す美少女、想像以上に聞いててキッツいなw しかし来場者がほぼ女性のビッグサイトって一体どんな香りがするんですかね(キモオタのクソ気持ち悪い疑問)

なごやんぼういnagoyanboy_comi

アニメ うろんミラージュを通じて教師と生徒の関係性を超えた2人が今度は二次創作の合作を通じてさらに関係性を深めていくとはなんて心温まるのだろうか(笑)
おじさん構文を会話で使うJKってキャラが濃すぎて面白い
珍しく(?)ニコの魔法も役立っていて彼女の成長も感じた

addfg0000addfg0000

このシリーズは作者の同人時代の思い出か何かだろうか
それなりに笑えたけどネタ自体は他で見た事のある話の詰め合わせ感も
おじさん構文の女子高生は新しくて面白かったけど下品でこれ現実じゃ絶対いなさそうと思った

yo_2D@2次元垢 常熱 #Bassionyo_2d

紛らわしいおっさん構文やなw
初めては思い通りにいかんね
ニコの魔法が珍しく役に立ってると思ったらモリヒトの髪が白くなっててワロタ
でもそのお陰で?完売よかったねw

海Rtenten0228

この話好き!
ライムちゃんの喋り方がちゃんとおじさん構文に聞こえるのすごい
来週ついにデニム回か

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

うろんミラージュ回かよってなりましたが、面白かったです。親父構文の子と同人販売のところが良かったです。誰も求めていないシリアス回を除けばある程度のクオリティは出せるなと。やはり虚無アニメに比べれば全然面白いですね。

Hand Dreameasycomeeasy5

また違うアニメが始まった。
「中には無数の敵が待ち構えているかも知れないと、未確認情報がもたらされた噂があるってのに」出たよこのメチャクチャなセリフ。たまらんな。

クルペッコkurupekkoraimei

また来たうろミラOPw
おじさん構文はめたくそ美少女にも感染する...ホラあなたの周りのおじさん構文も実は...ククク...
真桑先生とクックの"好き"を楽しむ姿が尊くてニコ&白モイちゃん参戦も面白いのよw魔女の友達サイコー!!w

エヴァ四号機みたいな消失クソワロタ

MAKIMakinekoamerica

またうろんミラージュかい、OPカッコいいけど!と思ったら同人誌を作るお話でした。
ハプニングはあったけど、ニコちゃんの魔法で解決だし、モイちゃんはレイヤーの売り子になるしw
いやあ、こんな上手くいったら楽しいだろうなあ。
まあ設定が超絶絵が上手いだから良し!

laki0814laki0814

なんか金髪の知らない子が出てきた。ライムライトちゃん(来夢来人)(CV.花守ゆみり)。うろミラオタクで、声も顔もクソ可愛いのにおじさん構文の使い手。

うお/ししゃもssmuou

あと改めてWho-ya Extendedの歌はかっこいいな

シャワルトshawaruto

①同人誌のネームで苦戦する真桑先生クックが仲良しのリクを受けたと聞いて…眼鏡が不透明に
②しかも会う約束をしたと言うDMが100%おじさん構文なのに
③「オタクなんてロクなもんじゃない!」うん、まあ…正論かな…
④当然だがブーメランを食らう先生
↓続

紗倉リョウsakura_ryo18

漫画作るのって、本当に大変だよね…
でも、作ってる時って結構楽しいよねー

ニコちゃんとモリヒトの出番が全然なかったのに、存在感は凄かったなー

モリヒトの色素使ってたのめっちゃ笑ってしまった
ニコちゃん、相変わらず不注意が過ぎる

うろんミラージュ気になる

氷咲higasakuya

またお前らか うろんミラージュ
前回よりパワーアップしとるな悪い方に笑
先生も磨きがかかってるなダメな方に
おじさん構文の花守ゆみり
マトモな言語感覚を持つものが居ないAパート
何人かの同人作家が心臓を止めたであろうBパート
うろミラらしからぬ淀みない笑劇だった

まめがーりんuecrlRQOhVnXjd1

ここで花守ゆみりさん登場とか、ボイコミ見てた身としては売れすぎる
やっぱりうろミラの回は良きです!!

ホウキhoukidaily

このオタク2人の話好き
ニコがいつもより活躍してるなんて言えない

れぷそるREPSOL_96

オシエシニッシの2人は超好きだけどうろんミラージュはクソ寒いので2度とやらないでほしい。
そんでニコお前守仁が頑丈な奴で良かったなあ。そうじゃなかったらたぶんもう何回か死んでるぞw

闇鍋fue21

またOPとEDが乗っ取られるうろミラ回ではあったが助っ人でニコとモイちゃん参戦して魔法が役に立ってたしええか
おじさん構文まんまで喋るライムちゃん可愛い、趣味がおじさん臭いのは嫌だけど
嬉野さんと先生の初めての同人誌作成だったがオタクの本気を見たし良い話だった

オガワタイガtaiga_ogawa

おじさん構文を操るJK、な〜んか一人称が「おじさん」っぽい声してるな? いつもニコの魔法はギャグの起点(原作ドラえもんのひみつ道具みたいな)扱いなのに、女友達に対しては完璧なサポートして見せるじゃんか。やっぱこの娘、モイちゃんが絡むと浮き足立っちゃうのかな…?w

ぷくpp_nnm3

「ナンとピロシキ」パン語
モリヒトの黒Tはレアで、黒ペンの辺りから今日の被害者は黒Tか…と思いきや予想を上回る展開!コスプレイヤーニコの魔法は必ずオチがつく

〆切間近の保存漏れや印刷版のミスは、篠原先生の実体験からの着想かな?ビッグサイトだしコミケよね

山田一太郎ZfXaOcCX2Y87035

真桑先生キタ!
ライムライトさんらしゃべりが笑
データ消失怖い。
強気。
ニコ優秀。
モイちゃん茶髪ってざっくりいこうぜに掛かってるのか?
予告、おじさん構文笑

いまぞうimazo_chan

・真桑先生とクックの創作活動(解説が細かい) ビールの絵文字はアカン 真桑先生が保護者(半天狗ポーズが様になっとる
・原作至上主義の深読み クックの悲鳴 スマブラ参戦風のニコ(トラブルの連続 魔女の友達最高

三景夕子YukoMikage

またうろミラに乗っ取られてる思ったら戻ったw
先生と生徒で一緒に同人誌いいですね
自分の生徒に自称JKのおじさん構文きたら心配にはなるよな、独占欲はあるにしてもw
来夢来人をライムライトとスッと読めるのはそうね
心配して来てるおじさんは父親
本物JKだったww

玉野@何処でも睡眠tamanoyua

先生は原作順守派なのね。週刊連載の漫画だと新展開に合わせるの大変だ!書き直しで余裕が無くなりミス連発。売り子応援のニコちゃん便利だ!
初参加で壁サークルに!?1000部完売は凄いです。

ひいろhiiro_now

待ってました!大好きなうろんミラージュw
オシエシニッシのネーミングセンスw二次創作の合作の楽しさと苦労の果ての大成功が沁みる。
魔女の友達サイコーというようにニコの魔法がミラクルを起こし、オチをモイちゃんで持っていく綺麗な締めw

fighty2006fighty2006

いや違った、うろんミラージュだ笑
コミケ成功ネタ、それが面白い
先生学校で何やってるの笑
初めてニコの魔法役に立った?
その辺ブラブラしないで笑
コスプレの人扱い
声優さんのアイキャッチボイスめっちゃ気合入ってる
滑らない王道ネタで面白かったです

またたびの旅々99nomatigai

教師と生徒のオタ女子二人による同人誌作成
制作あるあるを上手くギャグに落とし込んでたのが秀逸
分かる人には特に刺さりそうですねw
クックのネット友達の来夢来人、投稿文面通りのおじさん構文で喋るのおもろすぎ
様子を伺うオタ先生、職員室でマンガ読んでてイイんかい?w

arika 𝕏 ship10٩(✿ ' ᴗ ' )۶tsuka0204

執筆怒涛編/オシエシニッシ 波瀾会場編」

この同人イベにチャレンジするアニメおもしろいなぁ
まさに河童ついばんで水車回らずだな

春山之Haruyaman3

俺の好きなうろんミラージュ回。これ少年誌よ。このカタルシスの価値を他の作家さんはまだ気付いてないようだし篠原先生のやったもん勝ちだぜ。やるとしたらうすた京介先生だったろう。

こうりkouri2017

「原作の隙間の中で妄想に溺れさせて頂くの!」

それだあぁー!!

後半話は一緒に見てた子らに、母の昔のオタ活動を百聞は一見に如かずさせる事が出来ました

つきみや@声優語りブログseiyugatari

久々のうろミラ回
せっかく本気のOP・ED作ったんだから確かに1回きりじゃもったいないもんねw
篠原先生同人活動の解像度高いっすね、経験者?
そんなエヴァ4号機じゃあるまいしが一番笑った
原作至上主義わかる
おじさん構文美少女途中までゆみりちゃんて分からんかったw

スプリングネオ88lRp3tpqh9149

うろんミラージュ熱が凄い。
そして、オシエシニッシの思考力が凄い。
アニメ好きって、あんなに考える力強いの?

途中からのニコ参戦。びっくりした。
今回は、出番ないと思ってたから。

守仁の白髪のおかげで結果オーライ。
まさに、人間万事塞翁が馬だよ。

鬼天竺鼠oni_tenjiku1

待望のクク✖︎ユリ
改めオシエシニッシの第参弾

〝河童啄んで水車廻らず〟の中
おじさん構文の美少女JKと
出逢ったりなんやかんやあって
即売会へ

ニコ達の出番なし?と思ったが
正に〝酒樽の土俵入り〟やな

にしても
さんの金パキャラは
婀娜婀娜しいわ

遥 述ベル@カクヨムharukanoberu

おじさん構文って伝染するのね
ドタバタで笑いまくった
こんなにニコが役に立つなんて!

KP@アニメ垢【Ba.】今はアニメ感想の人kinpirasub2

/ 今回めっちゃ面白かったんですが…!!

正直またうろミラ始まったよ…と思ってしまったがクックと先生による同人誌制作の話だった。

おじさん構文で話す違和感ありすぎな美少女JKにサークル名を決めて貰う所も笑ってしまったけど1番はリアルすぎる制作

イージーeasy21854249469

教師と生徒が同人誌制作に挑戦!

神ネームが降りてこなかった先生だったけど、ふとしたきっかけで降りてきた!

そして、スケジュールに追われながらも同人誌を完成させ、いざ即売会へ!

かと思いきや、セリフが抜けてて大慌てで、思わぬ人気に長蛇の列が!

りょうhidakakoharu1

先生のあくまで原作の隙間ってのわかり過ぎるw
一時期原作系同人誌ハマってたけど全然関係ないシチュのは全く興味無かったwww
まぁ普通に原作見てる時に同人誌チラつきだす様になってしまったから全部捨てて完全に辞めたけど 笑

NOVICE@ 平成の残党maturihihumiprr

花守ゆみりさんが、またオジサン役やってる。うへぇ
 
伝統芸能:オジサン構文(音声)

まいちゃんMymaichan1

うろミラ回ですね
せっかくOP作ったから一気にやっちゃおうってことかな
初の同人誌作り
最短で計画立てるのはダメだよクック><
スモルルルーンで荷物小さくできるのいいよね
OPにも出てたホワイター
モイちゃんの色素がもってかれた>w<
コーヒーが茶色で不憫;w;

TaKAsHITa_K_As_H_I

おじさん構文で喋る女子高生嫌すぎる。
ギャグの描き方と入れ方がマジで絶妙て本当に凄い。

ポチpochi1979

電撃メロン先生は好きです
説明ゼリフだらけのアニメはじまった
PNがもう何か拗らせてる感が
おじさん構文で喋るとは新しい
釣りバカ日誌知ってるJK
常にセーブはファミコン時代からクセが付いてる
とってつけられた主役達
予告で◯◯こって言わなかったか?

スラムslam52

アニメ「 親の影響を受ける人は多いですが、おじさん構文は伝染することもあるみたいです。久々実がネットで知り合った来夢来人なる女の子が面白いキャラでした。久々実と真桑先生の某釣り映画顔負けの身分を越えたコンビの奮闘劇は素晴らしいです。

アニメを斬る!yoursDealsData

え? 次で最終回だよね

なんか同人誌即売会の話で終わったのだが
いや、この話自体は単発で評価すると、かなり面白くて当たり回だったけどさ

ひょっとして3期もある感じ?

連続2クールでこの雰囲気って割と珍しい

ぐりguri_jun

また魅力的なキャラが来夢来人(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

クックと先生のうろミラ回
めっちゃ良かったよ

終盤やしシリアスバトル系の話に行かずに私好きな日常ウィッチウィッチで良かったよ。最後まで緩い笑える系がいいな(*≧∀≦)

けんぼーM0cir

来夢来人チャン、カワイイね〜ニヤケ顔止まらんヨ〜しかもお父さんとアカウント共有って…仲良し親子でいいネ〜
アララ〜モイチャン、護衛で来たハズなのにスタンプ手伝って、しかも売り子まででもサスガ頼りになるヨ〜

よしかyosika501

先生、嬉野さんのシーン面白かった 発注ミスで1000冊発注!?

ダジDaaaazirin

帽子被ってるクックちゃん可愛かった
黒髪ボブ大好きおじさん^_^

おだっしーanime_ok17

またしてもうろミラにOPとEDがジャック……
はじめてのオフ会とオシエシニッシ初イベ参戦
嬉野さんと先生の関係が相変わらず良き
おじさん構文のところ面白かった……
初イベントでは多くのトラブルがあったけど、無事に終えられたことへの達成感

いんべinve333

またうろミラ出た。OPEDまでしっかり。うろミラオタクの コンビに加えておじさん構文JK がヤバいw ニコやモイちゃんも加わって同人誌完売!これはアツかった。

もりぞーmorizo_0502

うろんミラージュ回。やっぱりザックさんツボだわ。両眼に眼帯する奴いないだろ!と。
あと美少女なのに喋りもメールもオジサン構文のライムちゃん可愛かった。笑

Agatememelon321

茶髪になったら性格変わると思ったけど、発注ミス黙ってくれてたコーヒーで戻すなんて、テキトーだな

ナンとピロシキwww

Rakoshimakonoha20

アニメ それを見たクックが先生の心配を理解する流れが美しくて…泣いた。上手いよなあ篠原先生。…あとなんでそんなに二次創作の解像度高いの?プロなのに!

マジシャン ミサmagician_misa

真桑先生はクックと『うろんミラージュ』の二次創作漫画の合作に挑んでいた
原作担当の先生はネームが降りてこず悩みまくっていて、イベントまで時間もあることからクックは絵の練習を頑張ることに

EBINAゆるっとアニメアカ25夏→秋EBINAnowatashi

本編あと2回だからうろんで尺取り過ぎはなかったね
コミケ参戦の色々わかって面白かったこういう色んなキャラの話が平行して進むのもこの漫画の面白いところ
おじさん構文よく言うけど顔文字絵文字使い過ぎるとそう見られるのか…?気をつけよう(?

ハシゴダカCID8705

段ボールの置き場所に困らない
即席で文字を転写できる
ポンコツ魔法も多いけど、やっぱり魔法って便利

1000部完売!
めでたしめでたし

にんじんninjin_dislike

教師と生徒と言う関係を超え魂込めて
一つの事を成し遂げるの、眩しすぎる…!
ハプニングありつつも爽やかに締めるのが
尚良し、ニコの魔法も大活躍で嬉しく凄く
満足感のある一話だった
そして来夢のおじさん構文のギャップが
何ともかわいらしかった、再登場希望

LMLM62094391

うろミラ回まだあった二期も頼む
ニコ参戦画像助かる~
小さくする魔法でひと財産築けそう。運送革命だよ。密輸とかも出来るな!
黒を吸い取るのも、美白エステ出来るね。儲かりすぎて怖い。先生は儲けどうするのだ。私立だから副業OKっぽい?

銀谷時無jim_gin_ya

うろんミラージュ回またキターwww
OPの本気度がやべえwwwww

幻闘士(フェイント)!!!
気になる!!!!!

ぺらpera0579

初サークル参加。おじさん構文の美少女がゆみりさん、完全にホシノ先輩でかわいすぎる。散々苦労した末に、ニコ参戦!以降魔法が珍しく真っ当に役に立つのも、人事を尽くした結果だと思うといい展開でした。

ゆるメロンanime_route

真桑先生とクックの二次創作作りに、ニコのドタバタサポート、DM相手の“おじさん構文女子高生”の衝撃登場と盛りだくさん。入稿ギリギリまで慌ただしいけど、失敗も前向きに変えちゃうクックが頼もしい!

LeonardoFC今治応援中アニメ視聴感想(毎期9本前後)『おんまく』また来年Leonardo_YOA

をきっかけに2人で二次創作の道へと爆進する と …先生と生徒という異色のコンビが生み出す【創作の苦しみ】と、そこに絶妙に関与してくる守仁やニコがまた良い具合に笑いのアクセントを入れてくれる凄く楽しい回でした

糸世Itose_Purin

うろミラお金かけたOP再利用&特殊EDw
篠原健太先生 オタクの解像度高すぎw
オタク言いがち<え,待って>
オタクろくなもんじゃない ネットを現実には危険←ブーメラン
島→誕生日席(人気)→壁サークル(超人気)凄い
守仁 色素奪われてコスプレ売り子お疲れw

なな₍ᐢ•ᴗ•ᐢ₎hayana7777

おじさん構文
絵文字と顔文字だらけの文…私だ(*´艸`)

おはよう今日は寒いから風邪ひかないように気をつけてね
この文、私もよく使ってたꉂw𐤔

パンプ鑑賞animesoccer3150

うろミラ回!この2人好きなんよな〜!おじさん構文jkとオフ会ww
2人の合作でイベントに参加!2人のアツい想いがお客にも伝わってて良かった〜!
ニコの魔法とモイちゃんがコスプレイヤーみたいになって活躍してたのもおもろいww
大成功で終わって良かった!また見たいな!

s kaji(未来拓)nanomashi5

理由あって…
メル◯リを利用
クレーンでは取れません
それはさておき
魔女の友達最高!
ナンとピロシキ!
ニコはホントにいい!

えむぺいemiempeimu

創作にかける情熱、苦難を乗り越えた先にある達成感、仲間と共に分かち合う喜びと尊さ…なぜ同人誌を作るのか。その答えが詰まっているようでなんだか胸が熱くなった。だがザックの両眼眼帯と意味不明なことわざに盛大にツッコミたいwwwモイちゃんは相変わらず不憫なオチ

✞セヴァス・チャン✞sebuasuchan

久しぶり、1週間ぶり
⋯あれっ、見るアニメ間違えた
あっ、うろミラ
クックと先生回、ハズレ無し
いや、いつもハズレが無い
このアニメですが
特に、この2人の関係良き

ぐ〜たらソウryakudatu0322

またもうろミラに乗っ取られたかと思ったら、いつぞやの教師と生徒の漫画コンビの続きか!!
めっちゃ楽しみにしてました

やはりこの2人特に好きだわ
別アニメレベルにちゃんとガチで同人活動
今回は珍しくニコの魔法も ↓

いか人参squidcarot

うろミラ来た!今期一番好きなopかも笑 ザック生きてて良かった…地味に心配してたぞ。おじさん構文JK、また新たなキャラ爆誕させたなww 頑張った同人誌デビューに感動してたのに、最後のうっかり白髪にやられたw 小ネタを忘れないニコさんw 最後の茶髪も見事なオチでした!

まこmako_honjoh

2週間楽しみでした!
いや~おもしろかった…待っててよかった。
箱を小さくするのといい写植魔法といい便利すぎる笑
電撃メロンこと真桑先生は原作至上主義なのね。
自分はわりとアニメとか独自展開でも楽しんでしまう人なので関わることがあったらめんどくさそうです笑

森田季節「スライム倒して300年」アニメ2期ありがとう!moritakisetsu

初めて同人誌作った時って、段ボール開いた時に感動するよね。あの気持ち思い出したわ……。

松千代Matsucyo_cve

執筆怒涛編/オシエシニッシ 波瀾会場編」をバンダイチャンネルさんで視聴。
うろミラ回きた~、ありがとうございます!
新キャラ、来夢来人、CV花守ゆみりさん、助かる~!

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

執筆怒涛編/オシエシニッシ 波瀾会場編」
うろんミラージュ回。OPもEDも素晴らしかったよ〜。モイちゃんの白髪似合ってたのよ〜。

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

今回は久々実ちゃんと先生の初同人誌作りだったけどだいぶ苦労したようですね。
色々不安要素はあったもののなんとか完売して良かった〜
それにしても守仁の色素抜けちゃってコーヒーの色で代用するの面白いなw

各サイトでの反応