Xでの反応

ムニューダMunyuda

モグラと先生の解説になるほどなぁって思うところとか。
ごめんね」のところでこっちまで泣きそうになった。ずっと妹のこと想ってたんだろうな…

綾杉ゴリザエモンantenanasi

サイコメトラー能力の奥さん登場でいよいよ完全に京極堂シリーズになってきて嬉しい マギ君、関口君 ヤエちゃん、中禅寺敦子 奥さん、榎木津 モグラは木場修あたりかな
面白いなあ ヤエちゃん可愛いなあ

沙夜Saya_0139

ミヤちゃんが自分の心情吐き出すシーン、電話越しで「声のみ」のカットも多かったのに声優さんの演技1つだけでグッと来た。

幽霊云々以前に「幼い頃のちょっとした事」がずっと刺さってる人って大勢いると思うんだよね。
この作品のこういうリアルさが好き。

藤麻無有彌。tohma6u3

セリフのエッジがキレッキレ。
毒を吐くなら覚悟を持て。老害、気を遣われていることを知れ。
Bパートで終わるかと思ったら次回に続くというね。

リュウキryukishogun

片方が死んだ姉妹の話。ふむ、鬼灯の冷徹より画力が上がってるのか,シリアスによせてるのか、わりと怖い話になってますね。私は主人公と、大学生の真木の区別がわかりにくくて、眼鏡で区別してるw。

ひらりんhirarin__

栗顕の弟の知り合い女性の話。人形。成長した姿の霊。弟に直接会いに実家へ。話を聞いたモグラの推測とアドバイス。弟の実行。消えた人形。話を聞いて飛び出すモグラ。後を追う栗顕達。知り合い女性の姉の霊と親戚男性で引き。1/2

深草QQQQQQs

会話劇の面白さでなんとかなってるけど、シナリオの面白みが薄くて見応えに欠けるな。姉が実は親戚のことを憎んでましたというのも別にそんな言うほど意外ではなくて、ドラマとしてはいまいち。もう少し重みがあってもいいかもしれない。

うお_lililin

夏はやっぱりオカルトものだよね。

鬼灯様ナレーションの原作者コミックCMが1番面白いまであるが。

TaKAsHITa_K_As_H_I

いや
ガチ面白すぎるだろ!!!!!
劣等感を抱える姉妹の話が1番面白いですからね。
素晴らしい。最高のアニメーション。

rurihoshinonoreri

怨霊化マヤのシーン、序盤で1番好きなとこだけになんかもー色々と残念過ぎた。汚い言葉言ってても声質綺麗過ぎなんよ…

そんで1番の見どころで切って「つづく」て。構成下手過ぎやろ

紅音屋本舗akn_box

マヤちゃん出てくると泣きそうになる現象何?
いや原作履修済なんだけどさ
梅ちゃんはクズっぽいけど、ちゃんとこの後もゴニョゴニョなので

…マギーくんて触れたんだっけ?

naaaaaItigoitie0822

ついにマヤちゃんの罵倒聞けたけど終始声かわいくてびっくり。
漫画だともっと腹の底から憎悪ぶちまけてる感じだったからちょっとイメージと違った。来週はどんな感じなんだろう、、気になる!

仙霞gxmv51329

アニメで改めて聴くと、叔父さんのあの一言は人の心を折るのに十分過ぎます…ミヤちゃんの苦しさは計り知れません…子供心を突き刺す親戚の無神経発言許すまじ…

ただこの流れあっての次回もまた良いものなので…待ちます…

おぎの しき - 高崎ウィッチーズ(偽shikiogino

5、
オカルト話でも、単純な悪意ではないところに、作家のIQを感じる。
結局、コメディにしてもオカルトにしても、人間が見えてないと深みは生まれないよね。
様々な人間が描けているからこそ、演者さんの喜怒哀楽表現も輝くのだ。

みと(サブ)mito28sub

マヤお姉ちゃん死んでも尚妹思いなのいいね……若干悪霊?と化してるけど普通に良い子。あと妹を傷付けた親戚のおじに対しての暴言も好き

ぱっきゃまらpascamara

面白い!一応妹の事を思ってたんだね!
カタルシスが解放される!マインドゲームか!?
イイぞ!もっとやれー!w

と思ったのだが、
題名が「引き金」なので、
次回はヤバイ事になるんだろな~

スグリーKCOFWuzTFwvKXYo

【悲報】
中村悠一目当てで観てるんだけど、なんかすごく悲しくなってしまった。OP、EDで見かけたお姉さんの霊が迫力あって怖いなって思ってずっと思ってて身構えていたらとんでもなく切なくなっちゃったよ。

いまぞうimazo_chan

・真木君の弟さんの友達、ミヤちゃんのご家庭(亡くなったお姉さんを模した人形) 真木君の出血が思いの外ひどい モグラさんの処世術
・ヤエちゃんの何とも言えない顔 肉付きの良いミヤちゃん
・妹思いのマヤちゃん

ぐえりざcarmine0702

亡くなったミヤの姉の形見として人間同然の扱いを受ける人形。
ミヤの心を傷つけた叔父に対する恨み一本で、魂だけになりながらも現世に留まるマヤが強すぎる。
彼女の暴走を止められたとして、おかしくなった一家が幸せになる道が残されているのか気になるところ。

かぼちゃkokoro39977

と 吸血姫美夕 第19話 同じく人形や依存がテーマですが 前者は 人の嫌な部分に焦点がある感じがする 後者は 美しく 儚く 遊び心がある様に感じる デザインや演出 会話も 全く対照的 と言っても良いかと 感じるかも

広崎イナyuina165

映像になると色々違って見えるなぁ。ミヤちゃんの声可愛い。人形怖い!梅ちゃんの反応に機嫌を悪くした八重ちゃんも怖い。栗顕君ちゃんとお兄ちゃんしてたなぁ。親戚のおじさんキモい!そりゃマヤちゃんもミヤちゃんもああなるわ…。マヤちゃんが死ななくてもヤバかったかも…。

鉄鎖tessa_cygnus

人間も霊も怖いよう。
妹さんのリアリティがえげつなくて、声優さんとアニメーターさんの演技が怖い。
でも、レッドパンダがかわいいのでヨシ!

e_m_i10e_m_i08

モグラの言う事ちょいちょい鋭いんよなw真理なんよw
八重ちゃんのキレポイントw
梅晴がシンプルにクズやし、写真フォルダ女の子ばっかで引いたwひねくれてても、真木の方が絶対良い奴やん。
ミヤちゃんの家族の異様さ。ゾワゾワしたなぁ。思ったより複雑な感じ。親戚のおっさんが

総悟fo4OQhVDAhG9rZW

話知ってても面白くて毎回あっという間に終わってしまう。
今回キャラの顔全体的に細長くなってたような。

335yngjngmiwi91546

マジでアニメの出モグ良いところで終わるよね。
いつも「マジかよ!ここで終わり!続き早よ!」ってなる
特に今回の話が⇧こうなった

てか弟さんチャラいな
声が着くと更にチャラい
でもわりと好きなキャラ
もっと登場してくれ~!!!出来ればミヤちゃんと一緒に!!!

ちょえchoe1990

モグラのお説教とも含蓄のある蘊蓄ともつかない箴言が本作の特徴だが、今回の姉妹の愛憎ややや歪な家族愛に対して特にネガティブな事は言わないのがモグラの浮き世離れ感にもなっているし、其々のあり方を認める描きになっていると思う。霊魂となってまで妹のために異様に執念深く復

あくま@diav010

突然出てきた真木弟、コミュ力(特に対異性)を兄から吸い上げた系でいけすかないと思ったら趣味が尖りすぎていて困惑w容姿へのコンプレックス拗らせてエロ自撮りで発散って妙に生々しい設定だ。え?そういう方向に行くの?

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

顔が駄目でも巨乳だったら良い梅晴のクズっぷりが際立っていたが個人的に梅晴の発言を聞いた時の嫌そうな表情が際立っていたなと感じた。ミヤにとってマヤの存在が苦痛となっていたように見える。ミヤとマヤが再会すれば、この状況を解決するきっかけとなりそう。

MasayaMasaya345669

見ました
わぁー:(´ºωº`):アワワ
最後お姉ちゃんの霊
悪霊化してるしこえー

れぷそるREPSOL_96

あ、面白い。やっぱこういう心霊探偵団的な活動に入ると一気にくるね。キャラをいじるのも上手いし。

司縁sadatta_life

今回はしっかりホラーだったな。ミヤの声優の寺崎さん、憎しみやら怒りやら自責やらのあらゆる負の感情を詰め込んだ喋りの演技が凄いと思った。マギ君の服P226はシグザウエル社の銃の名前やね。同社P220を映画ヒートでデニーロが使ってた。

ナナなDbD17483923

本能的に気持ち悪い家族が登場。
無駄にニコニコしてるところが一層不気味。
このエピソードは霊よりも人間の怖さみたいな物を強く感じたな。

h12ji3 / ひつじさんAmano_0416

【同時視聴告知】

の同時視聴動画が先程上がりました

良かったら高評価よろしくお願いします

カズロー1号館お45aKAZZOONE

こんなに心が抉られたの久々だよ。私は原作未読だけど、原作勢でも声が着いたらショックが大きい回ではなかっただろうか?
もうね、煉獄さんが亡くなった時と同じくらい泣いた話だった。

メモッターくんさん1192tsukuromemo

構成が独特なんだけれども、次回への引きが上手いんだよね。俄然楽しみになってきた。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

真木くんのクズ弟のお話。真木くんにレッサーパンダ引っ付いてるの良き!彼女のミヤちゃんはの心の闇が深い…。人形に姉(マヤ)の霊が取り憑いてるのか。あー、口は災いの元ってやつだ。マヤ反撃ターンが激しい〜。

マジシャン ミサmagician_misa

真木の弟・梅晴から聞いた、女友達・ミヤの家族として扱われていた異様な人形は、亡くなったミヤの姉であるマヤを忘れないための形見だった
しかし、その人形が突然いなくなったという騒ぎを聞き、モグラたちは急いで人形を捜索する

Million_SHIP_9

『 小さいとは?どこがかね?4文字以内で答えよ!!! 』で笑った

そして次回は遂に猫附杏子 Kawaii37歳の出番の筈

あづま京adumakei

作監でお手伝いいたしましたー!
本当にありがとうございました!!
お疲れ様でした!!

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
このホラーとコメディを織り交ぜた独特な空気が面白い。「見える子ちゃん」はどちらかというとエロと日常系な笑いがあるが、この作品はシンプルなしゃべくりで面白くできているのが凄い。

ぺらpera0579

遊び人な真木くんの弟でしたが、話を聞けば闇が深いのは彼女の方でした。人形への依存から、残された妹の思い、残った姉の未練と色んな角度で真相が見えてくるのが面白かったです。親戚のおじさんフルボッコは逆に笑えましたが、これがどうまずいことになるのか。

各サイトでの反応

アニメつぶやき速報‼︎