Xでの反応

蒼星 悠souseiyuu

過去繋がりの人がいるのね。相変わらずモグラの余計なセリフが多すぎて、簡単な話なのに判りづらくなるのよねぇ。切る程悪く無いけど、正直五月蠅いなぁ。さてどうしたものか(悩)。

H-rinNext→夏のバカ騒ぎDAY1honopyoiZ

ぐらんぶる フードコートで、また明日。 ホテル・インヒューマンズ のアニメみた

フド明日はもう半分なのか、寂しいな

あくま@diav010

キャラが徐々に増えてきたけどこれ主要キャラはご先祖がモグラと縁のあるパターンなのか?現代なんちゃって怪異奇譚よりも過去(戦時中)のエピソードのが面白そうだし作る側もそっちのがやりたそうだよな。まあ山脈ガールの出番はなくなっちゃうけど

唯里詩希(ゆいさと)shiki_yuisato

にゃんこたち出てきた!かわいい!猫附一家キタ!良き!!
最後の小説の読んでそうで読んでない感じがじわじわ面白かった。

h12ji3 / ひつじさんAmano_0416

【同時視聴告知】

の同時視聴動画が先程上がりました

良かったら高評価よろしくお願いします

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

猫附家!そーいうことね。で、猫じゃらし使って猫を遊ばせて除霊するのか。猫附父とモグラの出会いも戦場。とりあえず役者はそろった?レッサーパンダは八重ちゃんに取り憑くとか?

iron_hasibiro

娘様に付き合って、早めのお昼。
イケブクロさんめちゃくちゃ可愛いなあ
いやでもこれは比率がおかしいな。なんかこう……違うものに似てるような……

つぁんmin_choco_

各キャラ長台詞多めだけど、それでも視線やチラッと映るくらいで済ませたりすることもあって、全部1から10まで説明する訳ではないっていう、江口先生のあの独特の描き方が好きだわー。原作やっぱ全巻買おうかな…

珠宇@牛蒡家族GeSANG2

真木の「100万円!?」がすごく元気さんで良かった(は?)

ちょえchoe1990

猫附上等兵の孫が教授という事だよね、きっと。助けてくれたら何でもするという3代前の約束があるから猫附にタダでSRの仕事をさせてるがSSRの教授の仕事は有償という仁義は守っている感じか。心霊現象やそれを生業・生態とする界隈があったとして、その時に成立するエコシステムは

LMLM62094391

ラストでだいぶネタばらししたね。BGMが良かった。
モグラが何者なのかってとこより、非日常の日常をワチャワチャやってくってことかな。鬼灯もそうだったし。
つまり一生人に情けをかけて、一生出禁は解かれない可能性がwドンマイ!

ズンドコドコドコ核酸fj3l9oQ7JBT8B3I

猫附藤史郎cv武内駿輔で大優勝である。中の人の話でいうと息子の中の人のほうが父親の中の人より9歳年上である。

マジシャン ミサmagician_misa

ストーカー幽霊から逃げるモグラたちは、祓い屋見習いである、猫附梗史郎と出会う
梗史郎は巨大化け猫の『ナベシマ』の手を借りて幽霊を撃退した
さらに、彼の父が、真木たちの大学の教授であることが発覚する

Million_SHIP_9

予想よりペース微早めかな?次回だと思ってた
見たかったエピソードも半分今回でやってくれた

団子masano050912

꜆՞ . .՞)꜆
面白すぎて、あっという間だよ
今回も続き気になる〜(꒪ˊ꒳ˋ꒪)

ぺらpera0579

猫附一族とのご縁も戦争からとは。なんやかんやで放っておかないあたりがモグラさんの人外っぷりに繋がるんでしょうか。犬飼さんと知り合ったおかげでお店のピンチというのも因果です。SSRの祓い屋先生が来ちゃって、店よりお金の方が心配です。

各サイトでの反応

アニメつぶやき速報‼︎