Xでの反応

ひらりんhirarin__

森君の話。女性陣トーク、杏子主張笑った。鮫島父娘の案内。戻ってからの話。題名の鮫島家の内々の密談。梗史郎の聞き耳。人魚の正体。核心へ迫ろうとするモグラで引き。密談内容の気持ち悪さ。仕切る人間次第なのはどこでも同じだなと思った。

ふじわら龍asadoramamania

大地主の鮫島
シンプルにとんでもねぇ一族だ

モグラは地雷ホイホイ
何か思惑ある人が何故かモグラに近づいてしまう
(^-^;

鮫島一族をギャフンと言わせてやるか

タキカル@日常雑多垢takikaruit_0808

可愛い!!!

今更だけどきょうちゃんの私服可愛いね。割とレアな気がする。
モグラがきょうちゃんの肩を組んで(?)話聞き出そうとする所さ、なんかモグラには敵わねぇって感じがあってめっちゃ好きだった。
いつもはヘラヘラしてる奴だけどそういや凄い奴だったなみたいな。

TaKAsHITa_K_As_H_I

激ヤバファミリー過ぎてガチで怖くなってきたな。
クローズドサークルの因習の話が好き過ぎるので本当に嬉しい。

トオルdarkmoon999

チキショー 森くん、鮫島家の人間に一体何をされたんだ、気になる。八重子のお父さん、いいお父さんだね。女に学は必要ない系親父じゃなくてよかった。

のえらareonoera

鍋島家の一族がなかなか良い悪役
人魚の巨大化システムも解りやすい
主人公グループが強者ぞろいなので心配はしていない
島の経済を支える工場を守ったままどうやって森君を救うのか見ものだ

司縁sadatta_life

作画の差が気になるものの、面白く観れた
人の怖さと霊を絡めた、なかなかリアルで怖い話だと思う
可愛い子があんな風に近づいて来たら騙されるよなぁ。フィクションなので分かりやすく描かれていたが現実ではもっと巧みだろう。人は怖い

凡流ntVqic4gn0zrr2j

島の主の本性が明らかになる…
その犠牲者の怨念が人魚伝説に…そしてそれは今も続いている…
モグラ、解決してくれ!

仙霞gxmv51329

島の全貌が遂に明らかに…支配者一族、お声と動きが付くと更にヤバさが加速しますがそれぞれにしっかりと聡明さが見える所が厄介かつ怖いです…
ユイちゃんの服装の呼び方が多すぎて台詞で聞くとなんとも面白い…(笑)。

maryuw@糖質制限 台湾独立六四天安門maryuw

なんでこんなに中途半端なのかって?
漫画1から3巻が199円セールだったんで購入、勢い4巻まで買う→アニメ視聴 の流れを辿ったからだよ!
「Amazonに踊らされてる」

広崎イナyuina165

どんなパジャマトークだ。布団の上で寝るマギー君可愛い。真木君、本来の目的どころじゃなくなってそう。あのパンフレット読みたい。あのカマボコああ食べれるの?鯉太郎さん、人当たりの良さと気持ち悪さが見事に同居してた。てか鮫島家キモい!人魚より人間が怖い島だ…。

アパシーap_Meme03

なかなかに気持ち悪い閉鎖的な島の話だったな
でも1番記憶にあるのは梗ちゃんに低い声で何を聞いてきたっていった時のモグラの不気味だけどかっこいい姿です。

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
島の人間の秘密や関係性が色々と明かされていき、案の定鮫島の人間が黒幕だと判明。八重子の幼馴染の森君に何が起こっているのかも気になりますね。

シリアスな展開になりつつも、ちゃんと笑えるシーンもありました。杏子さんが一番面白いw

相模s_sleyle

なが~いねこちゃん、がかわいい~~~!!!
そして詩魚ちゃんは何で自撮りしてるの???大きいお屋敷だから…?
梗ちゃんとのツーショかわいすぎるから何でもよいのですが。が!

れぷそるREPSOL_96

ラスボス婆が言ってた「島に分かりやすい勧善懲悪のお話しが欲しい」自分たちがそれになりそうっていうねw
更に「一番怖いのは怪異じゃなく人間」っていうありがたいオチまで付いてきそうなのでこのエピソード完璧だわ。まだ終わってないけど

さとみ☆satomi31031480


夏アニメ 島の王様一族を探る、ご一行。
風変わりの森(昔の同級生)家族
も、イジメられてるようですね。

神夜kamiya890820

というわけで愚痴ポスト終わり。
フォロワーさん、不愉快なポストすいません。ブロ解やミュートの自衛お願いします。
神夜は地獄の家族会議が終わり次第・映画とドラマに逃げます。

さざなみ7dNGVpPJ6j36548

単行本買わないと。
鬼灯の冷徹よりも面白いかもしれん。
あとモグラ役の中村悠一さんの演技が凄まじい。
あんな声出せる声優さん滅多にいない。

MasayaMasaya345669

偉大な母の愛
見ました
なんか辺境の島にありそうな
ドロドロした話。。。
怖いよ〜(´;ω;`)

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

八重と詩魚と杏子のパジャマパーティーで1番年齢が高いと思われる杏子が1番ノリノリで話していたのは草。島外からのセールスを論破出来る立場を利用して、誰にも抗えない地位に着く鮫島家のやり方は凄い。モグラ達に対して慎重に対応するサチが厄介な存在となりそう。

青椒ロースーqjrs_yabai

」と思ったけど、よく考えたら都会も大差ないかもな。会社とか学校とか似たような話結構あるでしょ?とか考えてたら鬱。

あくま@diav010

外界から半ば断絶された以下略な島を仕切る(牛耳る)一家の正体がこってこてで笑ってしまう。社長も今時こんなマザコンおらんやろってレベルだしイタさMAXの孫娘()もすぐに◯すか◯されそうwしかし八重子パパの胡散臭さ…。

金田一ヨネスケsiiiiiiiran

アニメ これ色々な意味でめちゃ面白い回だった。
多分、霊的なものだけじゃなくて人間の怖さが出てるのもあるんだろうね。

鉄鎖tessa_cygnus

人魚島編の続き。
人間がヤヴァイでござるの話でした。結局、怪異は人間の写し鏡なんだよなあと府に落ちるわけで、人間怖いね。人間がいなきゃ怪異もいないよ。
さて、モグラを含めた主人公側はこのヤヴァイ島とどう向き合うのかしら? 次回も楽しみ。

ぬーぼーnu_bo_nubo

新参者には手厳しい。ババアちゃんと見てるな~。ながーい猫。面白くなってきた。

カヌレkanure_sukisuki

やっぱりあの一族裏あったんや!
それにしてもキショかったな…
先生よりモグラの方が背高いのは意外

e_m_i10e_m_i08

モグラの真木くんへのおせっかいw天井からムカデ嫌すぎw恋バナの時の杏子さんの圧よw可愛いけどもw
それにしても森くんは大丈夫なのだろうか。鮫島家なんかあると思ったらやっぱりやん。
鮋依嫌いなタイプの女で「うわぁ、、、」ってなった(語彙力)いやぁ、鮫島家がシンプルに

たかあきtakaakimmd

こっから原作知らないのでどうなるんだ!?やっぱか!!!ねこちゃんなっがい!!!!!!!

ズンドコドコドコ核酸fj3l9oQ7JBT8B3I

鯉太郎さん家中宏か。今後の展開としてベテランに全力で◯◯らせるんか…(原作未読の人に配慮しました)

いまぞうimazo_chan

・ヤエちゃんの同級生だった森君の変貌 パジャマトークに混ざる杏子さんがはっちゃけ過ぎ
・森君との接触を妨げる島長一族 ヤエちゃんの父のスタンス(柔軟な考え方
・梗志郎君の能力で島長らの悪事が筒抜けに モグラさんが島の問題を分析(ストロング地雷の響き

マジシャン ミサmagician_misa

森が自殺未遂を起こし慌てる八重子だが、そこに大地主の鮫島鯉太郎と孫の鮋依があらわれ、島の観光案内を申し出る
モグラは島民の噂と八重子の父の説明により、鮫島家と森家の間で起こったトラブルを知る

ひーろhirotakaYoYo

うーん、面白い

引き続き島の話。

今回は島の裏の面、島民のイジメみたいのが出てきて気持ち悪さが

新参、古参で扱いが違うとかありそうな話。

もう2期も決まってるのかな

きなこsumica_kasumi

え…もう人魚島編の…何話だ?
え?

……3話……??

普通に考えたら、アニメは1クール12話……

あと3話で、動いてるモグラさんには会えなくなるのか……

ぺらpera0579

お父さんが語る、社長一族のおかげでうまく回ってるという話にちょっと納得しそうになったところに、その全部が長年かけて作り上げた仕組みだという真相が恐ろしいですね。伸びるナベシマを使って盗み聞きなんかは面白い絵面でしたが、話の中身は笑えないです。

各サイトでの反応