Xでの反応

toncoton03203621

5周くらい観てる「鬼灯の冷徹」著者の作品とあらば視聴必須。若い美顔の主人公だが…地獄から出禁を喰らい、少なくともペリー来航の前から生きてる物悲しい男。戦争の悲惨さと地獄を見た彼が犯した罪とは一体なんだろな。

れぷそるREPSOL_96

わからない。特段おもしろいとも思わないのだけれど、なぜか切れない。正月に好きでもない焼きモチをずっと食ってるような感じっつーかよぉー

MasayaMasaya345669

なんや~除霊とかは出来んのや
誰がに頼まなアカンねんね
来週が楽しみや

Million_SHIP_9

この調子だと3話目で藤史郎が出て来て
4話目で見たかった戦時エピ(今回の続き)が見られるのかな

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

真木と八重が話す様子を見てモグラが突ついてくる様子は虚しく見えてしまう…いつもはまともな八重が新しく入ったバイトの高校生が自分よりと遥かにスタイルが良くて壊れかけてる様子は面白い。人間と同じように幽霊にも粘着質な変態がいるみたいだった。

永瀬史緒NagaseShio

詩魚ちゃんの声がちょっとイメージからズレてたけど、それ意外はまあ想定内

スケキヨ店長がんば!

EDのしまらない感も合ってると思う

ところで自分のPNの音が詩魚ちゃんと同じなのが地味に気になってるんだよね(初当時以来ずっと……気のせいなのは分かってるけど!

ジャムジャム様 LAW / LIGHTUncleJyam

独白多いからセリフ大変だろうなって思ってたけど中村悠一はすげーな
淡々としてる感がすごいガチっとハマってる

ロバートdroberthing

犬飼さんはハナちゃん体質なのか。どっちが八重子さんの彼氏ですか?って悪気のない質問、サラッと流されたのは何気に面白かった^^

いまぞうimazo_chan

・所々怖いモグラさん 字が可愛い モグラさんとヤエちゃん(のひいお爺ちゃん)の繋がり
・フリーレンのザインみたい
・マフィア梶田さんの店長さん 万引き犯に厳しい無免ライダー 親しみ込めてスケキヨ
・幽霊に取り憑かれてる詩魚ちゃん(ご飯もりもり可愛い

修二hissing_69

マフィア梶田本当に声優挑戦初めて?声すごく良かった!スケキヨだった!あと中村悠一から下ネタ聞けるのもめちゃ良かったな(邪な意味で)

ぬーぼーnu_bo_nubo

長生きしすぎで色々重い。アルプス山脈と関東平野の例え上手いなww 一匹、霊のガチストーカーおれら。面白いが切り方が中途半端だな。

ブリburijp

1話より面白かったし、原作読んでみたくなってきた
アニメ終わったら原作買おう

唯里詩希(ゆいさと)shiki_yuisato

スケキヨ店長キターーー!!しおちゃんきゃわーーーー!!アルプスいえーーーーーい!!

鳳翔さんが家内の人/グラハムGULHAM

最初気づかなかったけど途中で
「これ梶田さんじゃね…?」
って。

ちっぴょんy_chipyon

まさか歌が聞けるとはwe

てか梶田さんも最初こそ、あ梶田さんだと思ったけどだんだん馴染んでった
すごいね!練習いっぱいしたんだろうな

蒼星 悠souseiyuu

つまらないわけでは無いのだけど、セリフが大杉。聞いていても話が動いているわけでない愚痴が大半だから、疲れてしまうなぁ。さてどうしたものか?次回くらいで継続判断。

タルトcoffetarte

猫附家、みんな可愛くて教授も奥さんもすごくキャラクター良いのでずっと楽しい…!そして面白いのにちょっと怖い!

ながねぎhidemare

モグラがなかなか一筋縄ではいかない、変わった性格をしている。幽霊も人間ということで一番怖いのは人間って路線でいくのかしら

あおまる(勤労)aomaru_www

まだ見てないので
皆様の感想を薄目でみている

梶田さんの
スケキヨ店長がすごいらしいし

原作で気になってた
ゲッワイを歌うモグラも
再現されているらしいし

早く見たい!!

h12ji3 / ひつじさんAmano_0416

【同時視聴告知】

の同時視聴動画が先程上がりました

良かったら高評価よろしくお願いします

総悟fo4OQhVDAhG9rZW

八重ちゃんがかわいい。やさぐれて真木にうざ絡みしてるとこと笑い声とか。
この作者の幽霊の解釈ほんと好き。
スケキヨ店長、あまり良くないんだけどマフィア梶田の顔がちらついてしまう。万引き犯の頭掴んだときの「よししょ」の言い方すき。
話のテンポがいい。次も楽しみ。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

中村さんなモグラ。言葉の緩急が心地よいし、引きつけられる。やえちゃん、関東平野で良いと思うぜ!そしてGet Wildは名曲!お話進めつつ主要キャラが揃いつつある序盤感が良き。EDに出てくる大きな猫とかレッサーパンダとか、何者?

今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ)1mada

Aパートにぎゅっと押しこまれた厭戦表現(モグラの目に映る血飛沫!)に舌を巻く。あれだな。語り部、伝承者っぽい。同居人有識者は「中村悠一版の『銀魂』になるのでは?」と言う。そしてマフィア梶田に違和感なし。

FUM(ファム)FUM34082347

詩魚ちゃんに梗ちゃん
梶田さんのスケキヨてんちょー
凄い⋯イメージ通りのスケキヨ店長
あの超絶セリフ廻し
そして声色⋯梶田さんと分からなかった。梶田さんのお芝居凄すぎる

ズンドコドコドコ核酸fj3l9oQ7JBT8B3I

スケキヨ店長めっちゃ喋ったね。声帯がマフィア梶田。本職じゃないのに普通に上手い。映画の助清なら「カアサンボクダヨ」ってきしょめの声なので本当に真木くんは親しみを込めて言っている。

マジシャン ミサmagician_misa

モグラは、かつて戦争に招集され、この世の地獄を見たと語る
そんなモグラの目的は、再びカンテラに灯を集め、あの世にたどり着くことだった
数日後、モグラは2人から相談を受け、心霊写真に写っている八重子のバイトの後輩・犬飼詩魚のもとを訪れる

silboottag

中CMでコミックのCMやってたけど
ナレーションが安元さんだったので
鬼灯様がやってる様にしか聞こえないなあw

ケミカルたぬきbini_tanu

うん、本当にいつもの中村さんだぁ……となる
目が死んでんだよなぁ……

あと初EDで原画:白石琴似と出て吹き出した
ガンダムやスパロボ界隈だとまぁ知ってる……

深草QQQQQQs

中年のおっさんの夢が「若い女にちやほやされる」みたいな紋切り型ではなく「若い衆に話を聞いてもらう」みたいな生々しいやつで出てくる。それでいて百暗自身は人間関係もさっぱりしていて、話がしっかり面白くて、風通しが良い。卑屈さも変人さもちょうど良い塩梅。

オットーottooo521521

マフィア梶田さんの百均店長登場
中村さんとの共演という状況が最高過ぎ

まっちゃげmatsuchage

毎週楽しみになって来た!流石の絶妙なギャグセンスでツボにハマる

noirsenoirse

今期のオカルト枠。なんか見覚えのある絵だと思ったら、鬼灯の冷徹の人なのか。鬼灯も読んでないけどね…。作品の芯がどこにあるのかまだよくわからないけど、ダラダラしてるようで案外悪くない。

かなきちKanakiti0712

スケキヨ店長ご乱心がアニメになるとよりすごいなぁ。詩魚ちゃんも明るくてかわいかった
次回は梗ちゃんとナベシマが登場するからとても楽しみ。

アニミスクanimisc

情報量の多さとサクサク進むテンポの良さが心地いい。「自分もいつか霊になる」で一瞬深い話が始まるのかと思わせておいてからのお尻見放題って ノリがほんと好き。

ぺらpera0579

実感たっぷりに戦争を語るわりに、周りを助けてたところは言わないモグラさんは結構いい人でした。やさぐれてる桐原さんもかわいいし後輩ちゃんも元気でよろしいですね。心霊写真も見方次第というのはちょっと納得しそうになりました。切りどころが独特です。

TdashTdash_0615

この手の会話が多い作品は会話内容の面白さも勿論重要だけど、一番喋る人の技量や声質が個人的には大きい。今回はその役回りが悠一さんな訳だが技量による部分が余りにも強い。

各サイトでの反応