Xでの反応

りすぱだ~る_rpus

メンバーたちからかわいがられているのもよかった。対バンの相手の男バンドはムカつくので勝ってほしい

ゆったり働くアニオタ医師Ni2Ut

対バン相手がカモネギだけど相手の全肯定ファンの中でやるの絶対キツい 音羽の気持ちよさが全てって言い分もよく分かるけどリリサの気持ちが上回ったか どうやって最終回締めるのか楽しみ

麻見和史asamikazushi

ライブハウスの店長から、もう一度ステージに立ってみないかと誘われたりりさたち。しかし課題もあって…。シロが言っていましたが、やはりボーカルがいないのは物足りないように私も思います。りりさたちはこのままインストバンドでいくんでしょうか…。

アポロSunny_of_Sunday

順当にウェーイwwバンドと対バンすることになったけど清々しいほどのヒール役だな(笑)
腕前はあんまりだけど信者が厄介そうでほんとにこの信者を奪えるのか?(笑)
音羽も今回のライブはあまり乗り気じゃなくて不安はあるけどどんなライブになるか楽しみだわ(笑)

しょーJ_和騎Kzuki_Shoji_kai

新たな対バンの機会を獲たりりさたち。彼らは最悪の俗物。そんな彼らに乗せられ対バンに挑むりりさに対して、音羽は参加に後ろ向きになる。自分が気持ちよくなるための演奏に、俗物への対抗心なぞ不要と考えたのだ。そんな音羽をりりさは強引にライブに参加させるが...

ひらりんhirarin__

ライブハウスのオーナーからの条件提示。バッカス4人とマネ役。妹が絡む事にもなる。りりさの逆鱗に触れ、対バン決定。妹とりりさ達。音羽題名前半もりりさが殺し文句で引き止める。当日。バッカスのファン。妹本音を語り、バッカスのリーダーに絡まれる。1/2

ごじゃっぺ2187H

原作で読んでいた時以上にバッカスがチャラくて笑ったわw
そして今回は愛莉珠の印象的なシーンが多かったし、終盤の愛莉珠をりりさが庇うシーンなんて音響効果も相まってこんな姉が居たらそりゃぞっこんになるわなwと思ったよね

最終話はどうなるのかな?

石動sou2691521

この1クールを通して音楽への想いを思い出し、バンドの皆への思い入れを手に入れたりりさの決断に胸打たれた。次回最終回…楽しみだ!

てらteraast1219

今回の対バン相手が勘違い野郎、というか噛ませで小物感満載って感じではあるんだけど、次回ぶっ潰してくれるんだろうと思うとそこは楽しみではある!
それと、姉に懐いてるアリスちゃんかわいいねぇ〜〜

ラプロシュカSofLaploska

間が空きそうなラストだし分割2クールなのかな。バッカスも本来の意味より日本語そのまま(バカでカス)な餌キャラか肥やしキャラといったところか(小林裕介さんがいるのでモブ感は薄め)。妹や音羽の態度はベタだがチームがまとまる熱血マンガしていて期待が高まる。

ストリーGODZILLA_055

お嬢様4人組バンドが再び対バンへ
今回の相手は、どこか小者感が拭えず、クセの強い決め台詞を連発するバッカスロックを見下すような態度に、りりさの怒りが爆発彼女達の目標は、勝利はもちろんのこと、

龍夜o0mick0o

え?これで終わり???
続編ないの???
コミックが追いついてないから??
このまま待てと?
嘘だろ。
めちゃめちゃ面白かった。中々ない感じのアニメだったなぁ。

TaKAsHITa_K_As_H_I

ガチカスバンドマンが出てきてしまった。カスバンドはファンもカスで凄いね。
早くぶちのめしてくれ。
アリスが可愛すぎる。
最高のアニメーション。

おーらんどー@百合ohrandoh

前回拍手ゼロという惨敗を喫したロックレディに次のライブの声が掛かりますが、対バンはムカつくヤローバンドで…
りりさと音羽に齟齬が生じた状態で、りりさたちの正念場のステージが始まる流れが最高に盛り上がりましたぁぁぁ。
次回最終回大期待!!!

小悪魔なぉるる0VyJl3Qu2vt6kso

ごきげんよう
リリーが対バン相手「バッカス」のメンバーにぶちギレてパイプ椅子を投げつけるシーンがございましたわね
あれ… 原作では違うのです
ぜひともご覧頂きたですわ
リリーがちょっと泣いてたり…

金田一ヨネスケsiiiiiiiran

アニメ 代行運転の仕事してたんだけど、お客さんの車運転していてクソみたいな曲が流れる。
それを良い曲のようにお客さんは言うんだけど、大体浮気や不倫してるのね。
嘘偽りや綺麗事が流れてきて憤りを感じていた。
音楽番組も嘘が多すぎて面白くない。

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

妹がんばった!りりさが妹をハグするシーンは2人の関係性が縮まった良いシーンだった。あと、みんなに甘やかされる妹も良かった。特にシロの飴。しかし、ボーカルの問題など問題山積みのまま対バンに向うのは大丈夫なのか?心配すぐるw(´・ω・`)ノシ

伊藤研究員Soreyuki

アバンから見るの嫌になる位にウザいの出すの禁止。初期の頃を考えると妹が癒しキャラになるとはな~。当日の客のお目当て100%がバカ(バッカスの略です)の方でノルマオワタ。もう対バンする価値無しで胸ぐら掴みの暴行罪発覚の炎上エンドでいいよ。

YOSHItigerhouse1978

・バッカスってバカってこと? ガールズバンドアニメで男性バンドグループが登場するのは珍しいのでは。
・メンバーに囲まれる妹ちゃん
・挑発的なバッカスとの対バンライブがいよいよ始まる。次回、遂に最終回!

あくま@diav010

なんかよくわからんチャラ男連中を出してきてまた対バンやることに。前話もだが結局りりさは何がしたいんだろう。音羽みたいにとにかく自分が気持ち良くなりたいみたいなのもなく歴代ノーブルさんみたいに遊びで楽しくやりたいわけでもなく…

ぱつきん。PK_patsu

次の対バン相手はワーキャーに人気の4人組のバッカス。そんな相手でも、こっちはインストバンドだからファンを奪うのが難しい。勝負に興味のない音羽は辞退しようとするも、りりさが気持ち良くしてあげると言ったからしぶしぶ付き合う。続く↓

椈名らびnviphca

13話目まであるうううぅぅぅ…!!!
そして途中、百合の花が咲き誇っていた…!!私大歓喜…!!!٩( 'ω' )و

hamushi hamushi_tsukiyo

ライブシーンに向けて盛り上がる展開になってきたね。音羽が後ろ向きなベクトルで我儘言うのはたぶん初めてかな? Bパートはいちいち表情がキマっててかっこよかった

観客を巻き込んで盛り上がったらどんなに楽しいか、次回がっつり描いてくれると期待!

リラ (アニメ・漫画)ADX_08_octa

いい姉妹愛が観れました!!(T^T)
しかし、愛莉珠 今までついてなかったハイライトがついたら めちゃくちゃカワイイね!!(^^)

藤之宮pbmlife

アリスが一途でかわいいな。
しかし音羽にイラつく。
何もしなくて要求だけクソ高いっていう見え方になる。

視聴者視点というか、俺がりりさに感情移入してるからなんだけどな。
もう少しフラットに見るべきなん?
良く判らんな。

ブロッコリーsk198607

【本日、視聴したアニメ】

この展開どうなるんだろう。
りりさが空回りとして失敗するのか、成功するのか。
果たして。。。

久利英太eita_kuri

妹の愛莉珠が毅然と対する様が良いし、それを抱きしめ感謝するりりさがまた良い。
次回、どう盛り上げるか?

BAND-MAID_ShotBAND_MAID_shot

初期は「この妹ってめんどくせーなー」と思っていたけど、こんな良い子だったなんて あっ、2枚目はおまけです!笑

麻のはUWW_asanoha

前回の対バンは音羽がメンバー振り回してた。今度は鈴ノ宮さんの番か。対バン後前回今回でフラストレーションたまってるから動機としては十分だしラストで爆発させるんであろうところまでの導線がいいね。最終回めっちゃ楽しみですよ。 

いのチキンino_chicken

最後に(?)また対バンなカンジですか( ˙꒳​˙ )
相手はロックなめ腐ってるイケメンユーチューバーバンド(?)
リリサには共感するが現実的に考えてまた厳しそうな相手な気するが_(:3」∠)_
そして、一番キーなのは音羽だと思ってるが辞退宣言?;( ˙꒳​˙ ;):

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

うーん、なんか常に微妙なんだよな。バッカスが名前の通りバカでしかも技術もなく顔ファンだけが多数ついてるちんけな舐められ役で、対戦相手として面白みがなくないかこれ。

さちまつshiratama_sachi

面白かったー
対バンぶちかませー!!!!!!!
オト、リリー、ティナ、シロ
見るもの見せてあげな!
今日は私お言葉が汚いです
ロックだから
失礼しました

れぷそるREPSOL_96

煽る煽るw 山はこうやって作んだよっていう手本のようだね。憧れのノーブルメイデンはいけすかない女だったっていうセオリー外しの前回から一転してクソ野郎大しつけ大会っていうド王道展開へ。やっぱ王道の方がいいなw

女と女とシ主身寸器LadyXLadyPump

対バンの相手が安物すぎてどうでもよくって、そんな奴にブチギレながら対バンやるってなるのが小物臭く感じてしまって良くない 遊びでやってる連中なんかと対バンやっても格が落ちるだろに まぁそういう所を一切構わずムカつくから分からせるのは明快とも言えるか

BREAKBREAK_501

最終回前の展開という感じですね
もう終わっちゃうの寂しいねぇ

らいちlychee_log

いやぁ熱い展開ですねw

音羽の行動が読めないところがまた良い

そして妹ちゃんとの絡みが一杯あったのも最高でしたね!

よしかyosika501

りりさ、オーナーのシーン面白かった 妹を助けるりりさのシーン良かった そして、バッカスのファンを奪い取れるのか? ライブの続きめっちゃ気になる 2期くるかな?

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

まぁ相手はペーペーの馬ッ鹿スだし、同情の余地なしだし、流石に勝つっしょ。
問題はどうやってファン達を虜にするか、そして音羽を絶頂に持っていくかですよ。
その過程に期待大です。

ぬーぼーnu_bo_nubo

インスタバンドの欠点その通り。もう妹ボーカルにすればよくね?次回ぶっ倒してキリよく終わりかな。

wakou(潜在犯)m_wakou

好きは人それぞれ。インスト好きでもビジュから入るのも間違いじゃない。演奏イマイチでも魅力的なバンドはたくさんあるし。気持ち良さも悔しさも、自分の感性を信じて楽しみましょ。

なお、お嬢様の初バイトがライブスタッフとはなかなかアツい。

くろわっKurowarowaro

冒頭から不快感MAX
ファンもファンで…笑
愛莉珠の好感度は⤴︎︎︎

インストバンド、且つ初見の観客
いくら演奏が凄くても盛り上がりにくい
りりさ達には何か策があるのだろうか?

次回、演奏で観客を魅了しバッカスに恥をかかせて欲しい

エロたくkirara_erotaku

ムーンライズ 11話
★★★ 星3
アニメーションは良いけど、ここ数話はシナリオの盛り上がりが少ないのが辛い。大きな展開ちょうだい。

★★★ 星3

わるだ久美warudarake

あんなナメたビジュアルバンドなんて叩き潰しておしまい!!虫のように!!!(≧▽≦)ノ☆バンバン

カプ厨ーンilovefutomomo

バンドメンバーのお姉様達に寄ってたかって愛でられてる妹ちゃん可愛い
自分の気持ちいいにしか興味ない黒髪ロングドラムさんにもバンドとしての現実とあり方をを冷静に見据えるベースさんの判断もどっちも頷けるのよな
最終回でメンバー全員スカッと大爆発できると良い

かのんIijGNBF6Bh15821

好きアリスちゃん胸ぐら掴まれて怖くなかった???アリスちゃんは真実を言っただけなのにねぇ??怒るなんてまずバンド参加するより精神科連れていかないとだよねぇ???バンド参加後に連れて行くのかなぁ??順番逆だよねぇ???真実を伝えるアリスちゃん

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

うぜぇヤツらだけどちゃんと人気はあるのな イケメンだからか
顔にしか興味無い女達からインストバンドで客奪えるもんかねぇ
にしても妹ちゃんが絡むとこのアニメは面白くなるね

あーしん。HSP×1音ゲープレイヤーA_4N_

アニメを通して音楽を
ナメてる連中に対して
苦言を呈してる感が(笑)

後、音楽をしてる人たちの
様々な理由を知れて面白いな
と思いました。

あとバッカスのベースタクヤが
ハイブリさん(@HYBRID_SENSE)
に似てるな〜と(笑)

緒左名@Skeb募集中osanadaisuke

ギターで後頭部を殴るシーンがパイプ椅子で空振りに改変されてましたね
原作で「パイプイスでなぐればよかった」って幕間の発言を受けたファンサにニッコリできるのと、この後の展開にあった引っかかる部分が緩和される良改変だと思いました

祥太郎shotaro_anime

対バンよりも音羽さんの動きが気になってしまい。
これまで音羽のことをバンドの大黒柱だと思っていまして、ある意味で柱が不在になり、どんな演奏になるのでしょうか。
バッカスさん、噛ませ役に見えてしまいますが、意外と重要な存在になりそう?

ちびあややRila_ayaya

あと2話という微妙なところで小物感満載な強敵(?)出てくるの珍しいなと思ったらりりさ達のステップアップの噛ませ犬だったのね。納得。
CV小林裕介さん歌上手いのにヘタに歌うのさすがです
「俺をビビらせやがって!」
ビビったの?ダサぁ…

黒アニメan1r0ku

カッコよくて気持ちいい最終回かと思ったら13話完結だったし、どこぞの歌い手グループみたいな不快な男とその奴隷ファンが気持ち悪かったし、音羽が不安なこと言うし!
あの超カッコイイのが毎週の楽しみなのに!
これもう来週超気持ちいいロックじゃないと割に合わない

鳴神seimei7777

中盤ぐらいの山場ならともかく、最後の対バン相手が微妙な勘違い男性ボーカルバンドでちょっといまいちクライマックスの盛り上がりじゃないんですよね…。次回でその気持ちを吹き飛ばしてくれるぐらい凄い演奏を期待してるのです。

toriToriiiiiiiiiiii

遂にかませ犬バンドとの対バンなんやが…原作の例のシーンが『非情なるギター』からパイプ椅子に変更になってたのは…大人の事情?

次週の最終話、間違いなくライブ中心だろうし……ラストあたりで恒例の全員『中指』がくるんやろな

楽しみである

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

「努力とか気持ちとか情熱とかバンドのかっこよさに関係ないよ。だってそれ視聴者だけが知るやつじゃん。エモさで勝とうとするんじゃない」という気持ちもある。音楽の聴き手が聴くのは音楽だけだ。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

わぁ嫌な奴ら出て来ましたね
雑魚キャラ感ハンパないです。
スカッとやっつけて貰いたいですね

⚪︎剣勇伝説YAIBA 11話観る
今回作画良かったです

ヴィジランテ 9巻読む
相澤先生の過去話終わってからの怒涛の展開こっから盛り上がってきます

ムントト色々やるおじさんmuntoto_marumo

ここにきて小物みたいな奴らが事実上ラスボスとして君臨する
小物系ラスボスはベン・トーのヘラクレスの棍棒を思い出す

マジシャン ミサmagician_misa

MIX HALLの店長からライブの誘いを受けるも、対バン相手は自分達で見つけなければならない…。
困った4人の前に、大学生インフルエンサー『バッカス』が現れ、対バン相手に名乗り出る
バッカスを打ち負かそうと張り切るりりさに反して、音羽は出演辞退を申し出る

メレンゲスクリームdecadence_1990

真ん中に華のあるボーカルがいればひとまずの体裁は保てるけど、りりさ達はインストな上に真ん中がいない(強いて言えばりりさか。一番暴れる事を宿命づけられた立ち位置だし)。それでも、あんなのに負けるとは思えない。

ken567ken567ken1027

チャラ男しかいないバッカス、こいつらロック舐めてやがるとりりさの逆鱗に触れる
好きなようにバンドをやるのもいいがみんなの努力を知ってるからこそ勝ちてぇんだよ!
次回最終回!

各サイトでの反応