Xでの反応

しょーJ_和騎Kzuki_Shoji_kai

ライブは終わった。試合に負けたりりさ達。しかし勝負には勝っていた。白矢の心を動かしたのは、今まで体験したことのない充足感。それは、今まで最強だと思っていた自身の中に秘められていた欲望。それが満たされたからだった。たった一度に思えた時は、まだ終わらない

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

最終回みたいな流れだったな。白矢の台詞クソワロタ。あとライバルチームの唐突の東北弁ワロタ。そのための三上枝織さんだったのね。これでバンドメンバーが固まって、うち二人がドSでもう二人がドMでこれからの関係に期待高まる。

りすぱだ~る_rpus

りりさと環が茶道部で会ったのも面白かった。りりさは舌を噛んで居眠りを我慢したのすごい。最終回みたいなきれいな終わり方でよかった

ラプロシュカSofLaploska

対バン勝負も丸く収め、ほぼ最終回の雰囲気。ロックとコメディを挟む格好で進行しているので、白矢の性癖(本人否定w)が開示されそこを擦っていくのかと思いきやそうはしない模様。妹のりりさ好きムーブがコメディになるにはやや弱いし。秘密の暴露危機は次期かな。

れぷそるREPSOL_96

環の引き抜きは阻止できたが、環が自分の中のドMと目が合うという地獄みたいな展開。んでまた音羽が言い訳できない衣装で草。昼はお嬢様、夜は女王様 ってやかましわ!

残光KINBARAIDO

決着の付け方に納得感があり、対バン相手がいい奴らすぎてテンション上がったところでライブ後の余韻を描写 さらに今後に向けた前向きな展開で締め 青春ロックバンドしてるねぇ〜
エピソード単体で見れば今期アニメの中でもかなり上の方

ひめじょGameHimeji

最終回やん。気になるところ多い(特に母親について、次回のライブ等)けども、2話でまとまるのか疑問に思うこともあり……。すっごく綺麗に終わったわよね。次回も楽しみだわ

TaKAsHITa_K_As_H_I

ガチで面白すぎる。
同じ熱を帯びている者同士は惹かれ合う者。
そこに特別な言葉なんて要らねぇんだ。
一緒に音を響かせてこうぜ。

hamushi hamushi_tsukiyo

良い最終回だった
Aパートの顛末も笑えたけど、今回のBパートは良かったなぁ。ライブの余韻をあの手この手で実感させてくれて幸福感に満ちた十数分。主人公こんなに可愛く見えるんだ?ってのも驚いたし、ティータイムのところは屈指の名場面と言って良かった

ゆったり働くアニオタ医師Ni2Ut

いつもの罵り合い見て私には出来ないってそれが普通なんだよね アキちゃんが環の一番のファンだったから泣いちゃうのかわいそう 環クールキャラかと思ったらドMキャラかよ笑

あおぶた AOBUTA12t2k

インスト曲かましてお客さんも戸惑いを隠せない
なんというか試合には負けたけど勝負に勝った感じ
相変わらずりりさと音羽は罵りあってて環が新たな快感を見つけてて面白かった
勝負相手も良い奴!
環も学校で猫被ってるの意外
妹の反応可愛

wakou(潜在犯)m_wakou

日常に流されて本当の好きを忘れそうになるけど、その好きを思い出させるきっかけは本当に刺さった瞬間にだけ呼び覚まされるものなんだと思う。初めて聴いた音楽でも、ああこれだよこれって一発で落ちるやつ。

飛戸 恵鈴愛Areahanamau

オットが次これ見たいんよね言ってて、名前はどっかで聞いたことあるな
思ってたけど、
エンディングがリトグリの夢じゃないならなんなのさか。

普通に面白かったし、まさかの今日シーズン1  全部見てしまった

もときsume_shi_810

シロやっぱり変態でしたよかった。
コレ見終わってからまた9話のYOUTHパート見返しててやっぱりアツい。特に曲の入りら辺が一番いい。

ストリーGODZILLA_055

お嬢様4人組に立ち止まっている暇なんてない歩みを止めず、音楽と共に走り続ける!出会い、ぶつかり、響き合いながらロックで心を繋ぐ4人組
お嬢様4人組のバンド物語はまだ序章。
4人のロックは止まりません

あくま@diav010

対バンで負けたけどなんか相手が諸々察してくれて(シロを)諦めてくれた…ってなんじゃそらwここまで散々ロックがどうのとイキっておいてそれはないだろうよ。最後にリベンジするとばかり思ってたのに。ここからまた似非お嬢様パート?

てらteraast1219

やっぱりこのライブ後の罵り合いがこの作品の見どころなんだよなぁ〜〜
ギターガナッシュ、良い子達だった!!
白矢さんはそういうキャラなんだw印象変わりすぎw

エムリンrin_m94610

演奏後のやり合い、相変わらず熱くて良いですね笑笑
原作とちょっと変えてて、ティナさんへの、罵りは無かったけど
そして、面白いと思ったのが、
ビターガナッシュのドラムの子、東北訛りでなかったですか?!

0614lostlostman0614

すでに最終回レベルの完成度!
原作を見れていない派としては、この先の展開が楽しみすぎる!

かたりーな あやぽんぬkatarina7410

お嬢様なのでギザ歯を正しく活用するツインテールに草(画像割愛)

さておき、髪の分け目がギザギザなツインテールうしろあたまとツインお団子が大好物です♡

鴨南蛮kamonanban02

ほんとガールズバンド作品数あれど、ここまで音楽……「音を楽しむ」に特化した作品が他にあるだろうか。自分たちの奏でる音こそが至高で全て。振り切ってるよねぇ。
インストバンドもいいよね。スパロボの戦闘BGMをライブでドカドカやられたら、俺はイチコロよ。

YOSHItigerhouse1978

・対バンは完敗で、罵声を飛ばし合う二人を見た白は。
・白「全力でお前に罵られたい」
・音羽「気持ち悪い。。」
・白「わぁ~っ♪」ここ最高だった!
・結局、白矢はベースとして留まることになる。来週も楽しみ。

金田一ヨネスケsiiiiiiiran

巻き戻たりして1話観るのに1時間くらいかかってた。
いい意味の罵り合いって言う音楽は最高だったね。
拍手ゼロかー。
一緒にしたらいけないけど、お客さんゼロで演奏したのか何故だか楽しかった思い出のひとつだったりする。
ど平日に無名バンドなんて観にこないよね。

氷咲higasakuya

に限らず
演奏中
自分・エゴの出し合い
演奏後
相手に求めるものの言語化
なのでいつものアレはバンドの方向性の話であり上手いとばかり言われるの環にとっての刺激・快感である
単なるロックレディ達の罵り合いと変態に見えるかもしれないが見られても仕方ない(あれ?

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

え? 最終回?
なんかすごい最終回みたいな話だったんだけど
にしてもシロはドMだったか
それならこのバンド入ったら毎日幸せだろうな
青の子はまぁこっから成長してってもろてね

しるshiru_soru

潜在的な"M“が目覚めてて、流れ変わったな…

お嬢様なのはわかってたが…そうか、ウィッグか…

ひらりんhirarin__

終わって拍手ゼロで惨敗。汗だくで無言の4人。罵り合うりりさと音羽。環の内心。ビターガナッシュ来るも、ベース環の枠違いで環を諦める。ビターガナッシュの新たな誓い。環、音羽に告白。酷くて(誉め言葉)笑った。4人別れて帰る。1/2

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

なんかいつの間にか白矢さんがマゾに目覚めて音羽がドン引きした。幼馴染ェ...
妹ちゃんはもはや隠れファンだし、この2人、初登場からの変貌っぷりが凄い。

ごじゃっぺ2187H

対バンライブ終わってどうなるかと思ったけど、周りに誰がいようと全力全開でぶつかり合う音羽とりりさには思い切り笑ったよねw
そして比較的常識人だと思っていた環がまさかあんな願望持っていたなんて……w

早めに原作予習して来週に備えておこうっと!

ちびあややRila_ayaya

白…目覚めちゃった
白が罵り合う側ではなく罵られる側になりたがるのはおもしろい展開。

ちなみにアキ·ナツキ·ハルミのビターガナッシュにはきっと“フユ”というギタリストが入るでしょう、なんてね。

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

ただ8,9話で白矢が「ギターなのかベースなのか!?どっちを選ぶ?」みたいな切り口が希薄だったこともあって、今回の話はちょっと唐突だった気もする。あと別にバンド掛け持ちしても良いし、楽器2種類やっても良いわけで。現実にゴロゴロいるからねそういう人。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

他人に媚びないロックをやったほうが勝ちなので、インストで勝負した方が勝つというロジックなのは分かった。それでいいかはともかく。全力で罵られたいと衝撃告白された音羽があまり見たことない顔してるの笑う。

麻のはUWW_asanoha

ビターガナッシュの人らやっぱいいんだよなあ。これからも出て欲しい。白矢さんかわいいとこあるんだよな。あれは音羽さんじゃなくても本音が出るわ。ティナさんは自信持ててよかったね。対バン楽しかったのが伝わってきた回だったな。 

ホットケーキLarcNomo

日常回に戻ったんやけど今回もまた面白かった
喧嘩パート来たw
環の罵られたい!キモ!ハッ
目がハートになってるw
環のお嬢様姿も良いね
てかこのバンド2重人格多すぎやろw
お互いを尊重する流れよかったし自然とみんな集まってたところもめっちゃ良かったね

ほろどらholoTatakuyo

キャラのギャップやばすぎて禿げるw
そして妹ちゃんが可愛い‍
めちゃくちゃ良すぎる

音愛トオルToruOtomeKaYo8

やっぱりりさと音羽は罵りあってるところを見ないと!!
白も今回もザ・白で良かったしティナさんも自信が出てきたみたいで良かった
もっと演奏を聴きたくなる…!!次回が楽しみ

ブロッコリーsk198607

【本日、視聴したアニメ】

学校でのおしとやかな姿とロックの激しい感情バチバチの姿のギャップが面白い。
環さんの以外な姿に笑った。
今話も最高に面白かった。

久利英太eita_kuri

一気にキャラが見えたかね。
前回からの衝撃で、客の反応はどうかと思ったが拍手無し。じゃぁ、勝負は?と思ったら、これまた力業な流れで面白い。りりさの台詞にもあったが、最初の2人のセッションでの雰囲気そのままだよな。寧ろ、そうでないと、と。

よしかyosika501

ライブ後のシーン音羽、りりさ面白かった 音羽、シロのシーン「全力でお前に罵られたい!」最高過ぎる 茶道部のシーン髪が長いシロかわいい

月光J1NGekko

こんな日に限って、中身無しの進行とはなぁ。

はんこ屋TAFTAF_3796

元々面白かったけれど、新メンバーの登場、対バンバトルに入ってからより面白くなったなぁ。バンドアニメでインストバンドというのも音で勝負してる感があって何ともロック、今後の展開が楽しみだ(´ω`)

ぬーぼーnu_bo_nubo

試合に負けて勝負に勝った的な?おまただのドMかよ。キリが非常に良くていい最終回だった。

サスロ兄研究所ruirui07200905

個性の強いキャラに惹かれがちだけど、ロックを通して好きなものとの向き合い方を感じる。それはすごく本質的な部分で、割れてしまいがちなこと。何かに本気になれることがいかに凄いことなのかをひしひしと感じました。

伊藤研究員Soreyuki

ビターガナッシュのギター(サポート)の人、とっとと消えてて草。お手本の様な「勝負に勝って試合に負けた」展開。これまたお手本の様なドSと見せかけたドMですやん。「私にも考えがあります」考え可愛すぎワロタ。シロは着物で人間椅子状態なの草。

のえらareonoera

「私はまた、あいつらと全力でロックがしたい!」
りりさが環やティナを仲間と認識する
飛びたつ蝶にも意味が有る

くろわっKurowarowaro

観客が反応に困るのは当然のこと
演奏後にいつも通り罵りあうりりさと音羽を目に自嘲的な環だったが…
白羽の言うことは素直に聞くなぁとは思ってたけど、環…m…そっちか〜…
キャラ的印象が大分変わった笑
アキが少し可哀想だった

むつき|アニメ垢|日常|プチ知識|まったり相談|一歩引く勇気mutsukis2003

本日公開?
スティッチの感想はどう?

の佳樹人気
結構ヤバスクリニック
ラスボス級らしいす

そして、こちらのボスは
どうなった?したかな?

わるだ久美warudarake

Sの人かと思ってたらMの人でした(笑)髪の毛伸びてるのなんで?と思ったらウイッグ(笑)なんか今回で終わりでええんちゃうのかな?綺麗にまとまったし。残り2話で何をするの?

椈名らびnviphca

普通に「オ×ニー」とかワード出てきたり約1名ドM化してたり見てて呼吸困難になるくらい笑ったわwww

あー、このアニメ好きだわ。

あま味かぼちゃ新作ADV発売中39amami

そうか、この作品、メンバー4人集まってからが本領発揮か。
めちゃめちゃ面白いじゃん!
それまでも面白かったけど!
白矢さん良きだなあ

ショウnepugia77

白矢 環の「全力でお前に罵られたい!」で黒鉄 音羽が「…え?」で笑ったw
呆気に取られてる音羽が印象的過ぎる。

ムントト色々やるおじさんmuntoto_marumo

最終回かなってくらい良い終わり方した
6話から続いた対バン編が終わってメンバーも揃った
このあとも楽しみ

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

対バンは負けてしまったがりりさと音羽が対バンが終わった後にぶつかったりと周りにロックに対する想いの強さを知らしめた。満足いく結果を出せなかったがティナは自分を見つける事が出来たように見える。りりさと白矢は同じ事情を抱えていて分かり合えそう。

祥太郎shotaro_anime

お約束の罵り合いでしたけど、白矢さんの心を動かすなんて熱いですね。(罵りに目覚める)
演奏中よりも、ある意味印象的な演奏後のやり取りでした。
いよいよバンドの本格始動なわけで、どんな演奏や罵りを披露してくれるのでしょうか。

ぱつきん。PK_patsu

負けたことも気にせず煽り合うりりさと音羽。ビターガナッシュとの勝負は、ベースの環はいらないと言う結果になるのね。環は茶道部だと髪も長くて別人で、音羽に罵られたいと本音をぶちまけて、4人ともキャラが立ってると思いますね。

鳴神seimei7777

〝4P〝を経て地固まる…バンド結成へ向けていい流れだけどついでにドMモンスターまで爆誕しちゃって大丈夫…?(笑)環ちゃんがギターからベースと同時にクールからドMへの華麗なる転身を果たして最高に〝ロック〝になってきたのです(笑)。

タルバイン@豺talbain_3rd

ライブが終わりオトとリリーのいつもの反省会(なのかw)

結局、対バンとか客の反応(人の評価)なんてどーでもよくて、ただ自分の気持ちいいを優先させた2人のロック

そんな2人を見てシロも自分の本性(癖w)を曝け出す

これでティーナを含む4人のバンド結成!

僕はキメ顔でそう言った(@レビューメイン垢)1982LynnMinmay

ビターガナッシュ良い奴ら。音羽(島袋美由利)が好きすぎる白矢環(藤原夏海)「私はオトに罵られたい!」ツンデレどころかドMだった笑。りりさ(関根明良)ティナ(福原綾香)含む4人で正式にバンド結成か。愛莉珠(白砂沙帆)にも早くライブ見せてあげて。

レミューLemur__

シロさん、やはり良キャラだったw 事後感のただよう心地よい後日談で、いい最終回だった。出番は少ないが妹ちゃんも最高にかわいい。仲間に入れてあげてほしい。

K-ZO‼︎Keizo_YMMT_

夢のためのロックバンドとロック愛に燃えるロックバンドとの違いをめっちゃよく分かるように見せてくれた回でしたね
で、本物のロックというのを改めて気付かされた白ちゃんが壊れてきたのおもろすぎる

🀋 ヤマサンブラック🀋zantetsusen

オーディエンスも勝負も関係なく楽屋でバトる音羽とりりさ。これよこれ。

音羽に罵られて快感を得る環。おまえヤバいな。
俺も罵られたい。

花瓶の四輪の花がバンド結成のメタファーになってていいね。

妹は今後どう絡んでくるんだろうな。

朝倉あんこasukarath

9話の後始末回。ちょっと?シロさん!?ってツッコんじゃったよw
対バン相手のキャラが薄味なのは仕方ないかね。濃くすると全体が取っ散らかるよね主題はそこじゃないし。最近の他作品で学んだからこれが最適解だって理解できるようになりましたよ

なんとかnantoka001

今回で最終回と言われても驚かないぐらいにまとまった話だったけど
これからどうなるのかな?みんな本気で良いなぁって思いました。

メレンゲスクリームdecadence_1990

結局勝負には負けてしまったけど、本来やるべき事を双方が確認し合った事でひとまず丸く収まる。白矢が相手のバンドに感じていた事は、これまでの自分に感じていた事と同じ。それを壊すのが音羽達だったと。

裏おっかむura__ockham

拍手なしのライブ。相手の演奏を罵り合うりりさと音羽の様子を見て一歩引いた目で眺める環に、音羽が襲いかかる。

「テメェのイチモツ(意味深)曝け出せよ!」

開花したのは、まさかのドMの花だったw

いい演奏はストレートに賞賛する相手バンドのキャラも最高

マジシャン ミサmagician_misa

対バンライブが終わり、りりさ達への拍手はゼロで勝負は惨敗に
だが、そんなことそっちのけで互いのプレイを罵り合うりりさと音羽
環はそんな2人を見て、音羽がりりさを選んだ理由を察する

リヨウFJYN000

拍手は…。流石の2人。白そっちかwwwあの後交わす言葉はねえ。そして妹の尋問w白さん髪伸びた?真に4人揃ったな。次はどうするんだ?

ken567ken567ken1027

勝負には負けたがやっぱり私はベースやりたい!そしてオトに罵られたい!となんか環のキャラが崩壊してきた
ライブの昂りが忘れられない!これからも4人でバンドやろうぜ!
って今日最終回じゃないよね!?

各サイトでの反応