Xでの反応

フラバーflyingbird1124

ロックはよく分からないけど、演奏は狂気さを感じた
音羽の性格はどっちが素なのか気になる

超お嬢様学校に似つかわしくないロックというのが面白いね
今流行り(?)のガールズバンドアニメに一石を投じる作品となれるのだろうか

暁 ヒラクakatsuki_open

もはやこれはバトルアニメですよ
初回から激熱なギターとドラムの戦いを観たッ

ごじゃっぺ2187H

原作既読で展開分かっているのにいつの間にかグッと惹き込まれてしまうような演出は流石だなぁと
原作を補完する細やかな演出も加わってアニメからの人でも楽しめるようにしているのもいいよね
そして圧巻のライブパートで続きが更に楽しみになったよ!

バカらしいahorashiiiiiiii

あんま良くなかった記憶だけど目が腐ってた
2話以降も読み直したいけど、アニメが楽しみ過ぎて迷う

t2(てぃーつー)t2_favorite

顔芸がヤバい(;・`д・́)
掴みは面白かったですね

オープニングはポニーキャニオン、エンディングはソニーミュージックってことで大手レーベルの協業が吉となるか未知数なコンテンツ

やっぱり麦茶最高3JFjCH8n6VsOseL

いやーロックって良いですね!
挿入歌でブルーハーツの「リンダリンダ」が流れる令和のアニメ!
平民の娯楽のロック!
昭和のロックまだまだ流れるのかな?
次の回も酒片手に見たいと思います!

とり3potoriatama

中禅寺先生も気になってる
演奏すっご……と思ったら演奏とモーションキャプチャーがBAND-MAIDでガチだった

HR19HR19_arya

〈お嬢様達が実はロック好き〉
①鈴ノ宮ありさが黒鉄音羽と廊下で邂逅
②ギターありさがドラム音羽の挑発に乗り、2人汗だくのセッション

③音羽がありさのギターを散々中傷して笑顔で去る

ありさワナワナ笑
→面白えよ、見るの確定

M YTBCN_N3000

ロックは格闘技だ。猫を被りお嬢様学校に通うりりさと音羽。偶然巡り会った二人のノーガード殴り合いセッション。学園を代表する清らかなお嬢様と思いきや、りりさを口汚く罵って煽りまくる音羽。これからどんな暴れっぷりを見せるのか楽しみになる初回

tpy2y

・クラシックなんて知らねぇただの庶民
・目指すはノーブルメイデン
・ピックを落とした超お嬢様
・旧校舎でドラム叩く
・発破かけられギターでセッション
・屈服させてくる女王に負けられない
・一度捨てたロックはやっぱり最高
・そんなギター辞めちまえ

からくり@マイムジ合同ライブ参戦決定!!!!!kara_kuri_san

思った何倍も強火ロックでビビった
めちゃ面白いこれは次回も期待できる

にあトライベッカnia_alcm20

出勤!!!
2連休明け!オムライス作って食べてから来ました
おもしろーい
沢山話せたらいいなの気持ちで頑張るぞー!朝まで!待ってます(*>ω<)b

注文の多い指揮官vanitas_49

視聴 演奏シーンはCG入れてるけど悪くない 握手拒みからの中指おっ立ててくるお嬢様ロックすぎる

大凪ωdainagi0531

ロック×お嬢様というコンセプトの作品。ドラムを叩くシーンやギターを弾くシーンがCGなのでとてもシュール。演奏後はやたら汗をかく。個人的には、りりさ=M・A・Oさんで音羽=上田麗奈さんの方がしっくりくる。果たして流行りのガールズバンドの波に乗れるのか?

たおadashima_0410

桜心女学園/ の答えがタイトルとは限らなさそうな匂いを感じた(ノーブル・メイデンとか。それならもっと適切な前振りがあるのかもだけど)

そげきっくすSGKXTY

さすが綿田監督ゥやるじゃないの…

それにしてもバンダイくんは
ぼっちざろっくのプラモを出しながら
自分のBNPicturesでロックバンドアニメやるってなかなかアレですわよね?

水没@バイクで日本2周目 完coregru

前半はなんかほのぼの系なのに後半の展開が熱すぎてなんだこれw
これのお陰でLITE聴いてみたけど原曲もくっそかっこいい。
とりあえずやっぱBAND-MAIDのメンバーくっそうまいな(´゚д゚`)
正直ガンダムよりこっちのが楽しみ。

ヨーコ / ギター・作曲VTuber登録2000人感謝Yoko_Schkaminat

オタクがGhost Danceの話をしていて何が起きたんだ?ボクの得意分野ですよ、そこは。

ムントト色々やるおじさんmuntoto_marumo

春アニメ
人にオススメしたいってなるのはやっぱり
が一番人にオススメしたい

˗ˋˏ 𝕋 𝕖 𝕚 𝕡 𝕠 𝕟 ˎˊ˗ てぇてぇgnoseminateipon

めっちゃ良い。
監督や制作陣がアイカツ!チームらしいけど、確かに「狂ったアイカツ」感あった。背景や髪の色なんかもアイカツしてた。そのうち、崖とか登って斧(勇者パースで)持ったりしそうで怖い。早くバンド4人揃って欲しいです。

秋風fallwind105

事前情報0で見たからタイトルでギャグ系かな?とか思ってたら全然違くて熱いタイプだった。面白いじゃねえか……!これは期待

ゆきっぺrinlinyunyun

これ今後もっとお口が悪くなるけどお嬢様たちがチ〇ポって言うの????中指の隠し方はなんか和んだ

抹茶マラカスtea_rwB

お嬢様学校に転入した庶民。精一杯お嬢様をやっていた中で出会った学年一のお嬢様の大切なものがピックだと知ってインストバンドをやってく話。
好感が持てるし、世界への閉塞感を主人公に持たせていて、カウンターとしてのロックが描かれるのでは

といろASMRtoiro_san

これも良かったね。ドラムの3D描写かっこよかった。ただ、アニメとしての面白さはまだあまり感じないので、今後に期待。バンドアニメ最強格のぼざろ、ガールズバンドクライと比べてしまいそうになるので、どうしても厳しめな評価になりそう。がんばってほしい

ホロン@徒然なる日々を綴る雑記noterholon0803

今期もすでに面白いアニメがたくさん。ロックとお嬢様という交わらなさそうな要素が混ざり合ってるのがすでに興味深い。ここからどんな展開を見せてくれるのだろうか。

けにーknightbread

ボザロ、マイゴ、ガルクラに続くガールズバンドアニメということでいいのでしょうか?原作読んでないのでボーカルいるのか分かんないけど。バンドというよりセッション?なのかな?サウンドは1番好き。BAND-MAID関わってるのも良い。

アカツキglimgaw1997

最近のぼざろ、ガルクラにつづくかどうか...
はたまた俺の中最強のバンドアニメ、BECKを超えられるか...

そうまakizuki1234

とりあえず主人公の髪の毛が気になった。お嬢様学校なのに。

キャラ豹変しすぎw
…賭ケグルイを思い出したどう考えても関わっちゃいけないタイプの人なんだけど関わっちゃうんだね。

未知数。

紫季魅(しきみ)kasane_botan

そういえば気になってた
思ってたより面白かったので
とりあえず2話以降も観ようかしら

あま味かぼちゃ新作ADV発売中39amami

親の再婚で名家の令嬢となったりりさが、一流のお嬢様「ノーブルメイデン」になるために奮闘する話……なんかではなく、お嬢様にしてドラマーの音羽と出会い、一度は捨てたロックと再び出会うお話!

はるねずみHARUNEZMiNG

対ありがアニメ化で、多分題材はスト6が使われるから今絶賛製作中なんやろうけど、先にこのアニメ出てきたんは痛い
楽器全く分からんけど面白い
だいぶ食われてる

ハインドhando_7

ああ、猫かぶりお嬢様のロックバンドモノか。これで作画よければ、結構いい感じなんだけど、日常系捨ててバンド部分に注力なのかな。

植えて飲むおじさんmaruwakaya

矢村さんがいたら二人で爆笑しながら泣いて手を叩いて喜んでたと思う。これは報告しに墓参り行かなきゃなぁ。

ハクアezAoUmVLkh31388

もうめっちゃロックですね。これからメンバーも増えてロックバンドとしてどんどん面白くなるんだろうなと期待が膨らむー

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

ガールズバンドで中指立ては基本
ドラムの子は情緒バグってるな
そして生涯の相棒か
結婚でもするのかしら

Yasuyo/ヤスヨyasuyo_

あとガンダム。

ちゃんなお_chan_nao_

って誇張しすぎな感じが見ててちょっと恥ずかしなったけどどないか見終えれた…

キャラデザは良かった

アウラの黒髪AuraNoKurokami2

これは良い……期待通りの展開と、期待を遥かに超える描写で、圧倒的に『魅せて』くれた。音で殴り、言葉で煽り、抜群の『引き』を作っている。

MoriyaXapanIlludas

今期一押しのアニメ。ガチで熱い漫画のアニメ化なので2話以降も期待。

ニギハヤミコハクトシ(Toshi)Toshi03751586

宙わたる教室に続き、リトグリありきでのスタートではあるけど、ほんと次回も気なる

リトグリちゃんたちは新しい世界色々見せてくれるな

印象的な犬imprdg08

汗だく演奏臭そうで好き。演奏シーンは基本3DCGだろうけど部分的に手書きなのかな?区別できない。それにしてもお嬢様学校、ロック・・・そよさんみたいな子を無意識に求めそう。

ゆうfutcat_yu

春アニメ視聴1作品目。
バンドアニメ好きなので気になっていました。
ギャグ要素強いのかと思ったら、後半しっかり音楽でブチアゲてきた!
高レベル演奏系か。歴代バンドアニメと毛色が違う。

兄貴Black(同人サークルAAA裏アカウント)BlackAAA8

コレはロックじゃないよ
自分の技量を誇示する
バンド内で煽り合う
METALだよ

クラッシックにも似た様式美の世界がMETALであり、本作もロックよりMETALと主張すべきところを商業的な迎合によりロックとしたのは想像に難くない(妄想

そんじ@4/26大塚Hearts+(ぽじてぃぶとーんず)sonji_drums

忙しくて今年に入ってからほぼアニメ見てなかったけど新規のバンドアニメは見ないと(使命感)ということで

あーこれ絶対好きなやつ()
ツインペダル買って黒髪ロングのお嬢様やらねぇと←

セッションでやってた曲のグルーブ気持ちよすぎて鼻血出そうだった

Snkotechibi

つい
あー、そう言えばこのモーションキャプチャBAND-MAIDとか聞いた気がする(だったよね??)
っての観ながら思い出して次回も観ようと

ふぉ〜りな〜alrcoral0817

音楽を通したゆりゆりふわふわアニメじゃなくて普通に音楽ガチアニメっぽくて視聴継続なんですがどうなるんでしょうね
楽しみなタイトルです

清春kiyoharuharu

PVで観たバチバチの煽り合い、ディスり合いがこれから展開されていく事に期待。
格ゲーマーお嬢様並のレベル高いエゲツない煽り合いしてくれるなら面白くなりそう。
仲良しこよしになったら切ると思う。

がふすGFS_GaFuSu

これガールズバンドアニメちゃう…バトルアニメやん!!!ってなった

インパクトすごいどデカい

いっ匿ittokume

お嬢様学園からのギャップの掴みは完璧やな。バンド物最近当たり多いな。3Dでのモーションとアニメ絵が違和感無くなって来たから作りやすいんやろか。これは続投、アンシャーリーはアマプラでは有料なんか。賛否あるって感じやけどどうなんかな。

最原さいらーvarasios

クオリティは決して低くないんだけど、作品の根幹が好きになれそうにない。
今後はアニメーションのクオリティにかかってるから引き続き頑張ってくれ。

ことひと(血小板少ない)kotohito

という難しい問題に直面している。インストでもいいんだけど、作中でもネバーマインドとかお勧めしてたしなぁ、とか思いながら、radioheadのThe Bendsとかどうだろうか?

3/100日坊主twisty_nerd

感想
おもしれー女のアニメは好きか?
俺は好きだ。
春アニメ1作目の今作
中盤までは前フリなのもあって普通って感じだったが、終盤でガッツリ持ち味をアピールしてきた。
特に黒鉄音羽の豹変っぷりには口角が自然と上がってしまって、今後に期待せざるを得ないぜ

ピチュニキpichuniki_uec

ニコちゃん可愛すぎー!
後者の方もムジカロスを感じさせない面白いバンドアニメだわ

テイクteikukigyouren

いいぞ……全力で、死ぬ気でやってるのは良いぞ……
いや、マジでいいぞ……

アニメの方も良かったぞ!

花海彩里鈴@避難垢hanamialice0307

いや〜、バンドリの月ノ森以上のお嬢様学校な感じで、その中でりりさちゃん努力家なんだな〜?と思いながら観ていました
音羽ちゃんとのセッションは、音羽ちゃんマスキの匂いがしたよ
次回も楽しみだよ

コトノハkotonoha0109

最後に握手交わして仲良くバンド組む流れになると思ったのに一方的に煽られて終わるとはなぁ。というか中指立てるのって映しちゃ駄目なやつなの?w
一番ロックしていたのは主人公の髪型かも知れない…。

ひらりんhirarin__

お嬢様を演じる鈴ノ宮りりさとお嬢様達の食事風景。桜心女学園高等部。目標。黒鉄音羽との邂逅。落とし物のギターピックを拾うりりさ。翌日、音羽の物か確信が持てないのと人気の無い所でと着いて行った先の音楽室。ドラムを叩く音羽。1/2

こたつkotatuDX

な感じで乗り切れなかった印象
島袋美由利さんは最近一番の推し声優なので、次回以降に期待

Kana⌘ocip__

黒髪ロング美女が髪振り乱しながらドラム叩くのめちゃくちゃ良い…!!!!!!
後何人可愛い子が増えるの…楽しみすぎ…

鏡@カメラclk338

劇中にリンダリンダが流れてたりしてたから色々な登場するのかな?
音楽系アニメなのでカバーとかも出たりするのもありえるかもな。

それにしても隠されていたとはいえ、
黒鉄音羽が中指立てて草。

鴨南蛮kamonanban02

原作の迫力と狂気、どうにかついて行ってるなあ、という。すげぇ頑張ってるなー、という感じですなぁ。
しかし、ラーメンハゲで「ロックは富裕層のボンボンがやる趣味、というのが本質」という話見た後にこれを見てしまうと……(苦笑)

らるっこ。@はーたんHTKfantasia

ドラムの3DCGパートってやっぱり大変なんだなと。グルーヴ感的な、そこらへん。

鏡双司 | Skeb OpenSO_C

続きが楽しみ。ふと坂道のアポロンを思い出したり。全然テイストは違うのだけれど、演奏でやり合ってる感じだけでの連想

すずりん きらっ☆彡は元々鈴鈴linlinというのだよsuzu2lin2

Danceカバーver.だったのか。原作通りなら次にmudy on the 昨晩のYOUTHだが、これもカバーになるのかな?

文倉んにゅmenhera_philo

黒鉄音羽ちゃん、見た目と声優つながりで高梨・キム・アヌーク・めいにしか見えないじゃん。。
練習室、けいおんの部室みたいな部屋だね。。
演出もいいし、何よりキャラデザがいい。。
設定が『きみの色』と被っちゃってるね。。

kira47@クララkira_shina

あの格好でドラムタム回しとかツーバス連打できるの尊敬する
お嬢様方は固まってる金髪ツインテの髪が気にならんのか?
クラシックの流行りはドビュッシーの「月の光」だろ(適当)
流石に規制入ったけど、中指を立てるロックは名作
(ガルクラ・ぼっちざろっく等)
視聴決定

ミヤmiyatokusatu

すっっっっげぇ良かったです
普段上品な言葉を使うお嬢様たち
本性も感情を剥き出し
確かなプライドをもって
汗をかきながら血走った目で演奏するのが
見ててグッときました
早く続きが見たいです
皆さんもよければ見てください…

暫時カームZanjiCalm

優雅に…うん?音がうるせえ…その音は
籠の鳥から出て激しく奏でる淑女。
庶民からお嬢様になったロック娘。
2人の激しいロックな言葉と顔と指!
「嗜み」どこいったんだよお嬢様たちよ!
迫力あるロックシーンが良き!

池袋ねこikebukuro_neko

これ学園スポ魂ものでしょ?わかっちゃった。
シングレに続きスポ魂もの来たコレ。

一騎当千のメンバ-を集め他校と対戦。そのうち活動が学園内でバレるが反抗し、最終的に大会で優勝して周囲を見返すスポ魂ものでしょコレ。
え?観るよ?好物です

🀋 ヤマサンブラック🀋zantetsusen

ロック×お嬢様の組み合わせ、ギャップが面白い。

汗だくの制服嗅ぎたい。

たか@帰宅したらひたすら静養taka_8208

たぶんバンド組むだろうけど物語の本番はそこからだと思うのでテンポよく進んで欲しいな…

ぼざろのレスカスやパシフィカみたいな楽器特需再び?

天崎沙羅saraCkiyo

気にはなってたけど、掴みとしてすごくよかった。アニメはCGモーキャプ?のぬるぬるさは慣れないなあ。猫被りが本性見せる瞬間の気持ちよさが好き。原作3巻まで買ったし読む……

ひあまhiama5047

まず印象的だったのは釘ノ宮りりさの淑女モードの声の違和感。どこからくる違和感なのか分からないけど素晴らしいと思った。

次にリムジンに乗って帰宅するシーン。
普通の女子高生の日常、ギターを弾く人などなどを写してから窓を閉める描写、

ニッキミント味nikkichocomint

アバンタイトル〜提供めっちゃいい!一気に心を鷲掴みされ、その勢いで最後まで見た

第2話も見てみよう

FUEN@VF-1 RIDERSFUEN_FGO

今期最も期待の作品。個人的にはバンド物というよりムシブギョーの福田宏さん原作という事で注目してた。演奏シーンはCGっぽいがかなり良い。

てるみっとてるみ〜Thermite_Tellme

長々とお嬢様のフリやって
ラストで落とす!
キレイな構成で曲もカッコよかったദ്ദി˶ー̀֊ー́ )

ズッキーmayokanikama

お嬢様にもロックは必要ですわ
ドラムとギターのセッションだけでもぶち上がる
音羽さんスティック持つと人格変わるタイプですか
いきなり中指立て出すしやべーやつでは

残光KINBARAIDO

主人公の髪、作中でも横幅めっちゃ取って邪魔になってるの草 最後めっちゃびっくりした 改めてホーム画面のサムネ見たけど、どいつもこいつも好戦的な表情しすぎねこれ
今期バンド枠として視聴継続します

ぴゅーろpuro07

この演奏がどれくらいすごいか分からないけど、アツい演奏シーンでテンション上がった!
こういうの見るとギターの知識が欲しいなと思ってしまう

ポイカpoicaest

んー、原作は『ムシブギョー』描いてた人か
で、第一話は背景や人物紹介を済ませて
もとは成り上がり的なお嬢様主人公と今は正統派に見えるお嬢様とのロックバンドのセッションをやって終了
いい感じに終わると見えて引きか
まあ、視聴継続してよさげ

病徳太子Uchipedia24

インストと聴いてたので、どんな感じになるかと思っていましたが、演奏シーンは動きまくりで、カッコよくキマっていて、部屋の湿度が伝わってくるほどの汗でした。ラストの豹変は映画の『セッション』を思い起こさせましたね。視聴確定です。

Kaki_The Uselesskakijunjun

個人的にはテクニカルなインストがグッと来た。今後、どんなふうな楽曲が出てくるのか楽しみ。

まーらいおん!(実況用)CPFQc0R9SOJTcV5

面白そうだ! 
あそこまでぶっ飛んでるとかえって見易いという。
あと、最近のちゃむの演技とても良いなぁー!!!

ナオ@ディストル 4月27日 5月5日NAO_DIS_TOR

ヤバい!めっちゃ面白かった(*´∀`*)
最近の音楽アニメ当たり多くねΣ(゚Д゚)

いまりなimarina_27

感想
抑圧の下から弾け出す、気持ち良い始まり。負けず嫌いな性格やロックの血が流れている実感、そういったエネルギッシュな演出が熱い。起承転結、良い出会い、初回の簡潔さが素晴らしい。

C.Cursecurse666lord

これは・・・ギャグアニメなのか?wなんでドラムとギターが戦ってんのかwwわけわからんwww

きりやん@ケータイの人 大阪移住済kiriyankeitai

少年漫画は少女の嗜みでして福田先生w随分と大人しい展開と思ったら最後の最後にらしい絵柄が出てきてニンマリですわ。しかしなぜか主人公が女装男子に思えてしまうw

龍/Ryudragon7tani1

2人の初めてのセッションシーン
音響がガチ過ぎてヘドバンしましたw

sidebeach-Asidebeach_a

どうやら鈴ノ宮りりさは生粋のお嬢様ではなくハイクラスな生活に気苦労が多いようにみえる。そして旧校舎で学校関係者に隠れてロックを嗜むという嘘の上塗り。後ろめたさがあるときほど現実逃避が捗るというのを体現したかのような作品か。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

アニメ
ドラムを叩いていたお嬢様の最後の変貌ぶりはインパクトありましたね

⚪︎最強の王様、二度目の人生は何をする 今期冬アニメどんどん始まってきましたね
素敵な作品との出会い期待してます♫

漫画
⚪︎血界戦線 5巻読む

トーモtooomo_akhm

気になったのは生涯のパートナー…

TMR_BMO_absTMR_BMO_abs

あのセッション完全にBAND-MAIDじゃん笑笑
みんちょとあーちゃん過ぎてめっちゃ笑った!!

残念泥棒8ofiC3UBSir6Xjk

演奏シーンがCGなのは好みじゃなくて少し残念ではあるけど、ギャップや緩急の使い方が上手くて最後まで目が離せなかった。
演奏後のやり取りは思わず見返したよね。

もちmochimochi5423

りりさ、音羽2人ともいいキャラしてた
演奏してるとこもかっこよかった!
今後どういう話になってくるのか
ほんと楽しみ

にじゅう20nenme_comi

本物のバンドアニメ出てきた。
今までのアニメは全部青春アニメだった。

麻のはUWW_asanoha

最初鈴ノ宮さんの髪型すげー気になったけどおかげで名前覚えられたんで個性的なキャラデザ大事ですよね。セッションかっこよかったんで期待してます。 

Hidehideroglyph

いい感じ。インストものらしいのだけど、インストバンドってあまり知らないのよな。メタル系を主に聞いてるけど、パッと思いついたのは「Liquid Tension Experiment」、「Polyphia」、あとはSharpnel Recordsまわり

人修羅outlawstar4

初回で80はなかなか
ていうか来場2764でコメント13353はすごいw

おかやまひとりokayamahito

ツインテールの当たり判定が極大なのが気になるー笑

ヌルヌル動くドラム奏は凄い、というか笑う
CGでメリハリのない動きなのが惜しいっ

今のところライバルがイヤな感じではあるけれど、これから熱い話になるのかな。期待。

あおぶた AOBUTA12t2k

主人公のりりさはお嬢様学校に入ってて本性を隠してる感じもう面白い
昔ギターしてて、
たまたま同じ学校にドラムしてる人がいて手合わせとかまるでギターとドラムでバトルしてるみたいな感じですごい演出でした
次も期待です

各サイトでの反応

ポンポコにゅーす

アニちゃん通信

アニメつぶやき速報‼︎

あにこ便

ネット民の反応

さよなき日記 アニメ ガンプラ感想記

やらおん!

ああ言えばForYou