Xでの反応

マジシャン ミサmagician_misa

若いながらも天才と評されるほどの実力を持つトレーナーの奈瀬文乃は、担当するスーパークリークと共に『菊花賞』に臨む
その天才タッグと競うのは皐月賞勝者のヤエノムテキ

こんこんyQGei0nwoWHmruv

スーパークリーク可愛くて強かったですね

アニメ観ながらお絵描きスーパークリーク

ハシゴダカCID8705

今回はオグリはお休みでクリーク回

今回だけの主役だろうけど、
それにしても良き
長距離での圧倒的ラストスパート
トリハダもの
クリーク最高!

河 潤盛hays_2023

設定制作を担当させて頂きました。
トレーナー、スタッフの皆さん引き続きよろしくお願い致します。

aporiaaporia_me

スーパークリーク登場、あらあらうふふお姉さんかと思ったら普通に年齢相応な感じで可愛い。スーパークリークとトレーナーだけなんか少女漫画な空気だ…一歩一歩はゆっくりなのにグングン加速するスーパークリーク迫力が凄い。ガラスの靴ではない泥だらけの靴で勝利を掴む

麻のはUWW_asanoha

スーパークリークの回、良い回だったな。レース後の泥にまみれた靴、ガラスの靴より美しかったですよ。トレーナーもイケメンな感じでよかった。オグリも新たに課題を感じつつ海外勢も合流しますよと。後半に向け期待感を上げてくれますね。 

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

もうこれスーパークリーク専属トレーナーのみなさん号泣でしょー!幼稚園の先生とかお母さんとか言われててあまりかっこいい姿見てなかったから感動した。すごいカッコよかった。スーパークリークおめでとう(*^^*)ノシ

Motokisweet_nail

母性と甘やかしのイメージも強いスーパークリークが見せる、雌伏の期間を越えて解放した実力と必死に走る表情に痺れた。タフかつクレバーにレースを運ぶ強者ぶりが嬉しい。
一方で演出の都合上、負けレースが多く描かれるヤエノムテキの涙もまた重い。

ぬーぼーnu_bo_nubo

第2クール 平成三強の一角ついに始動。デカすぎるぞww シンデレラはもう一人いた。あー優木かなええ役もらったやん。

お か きkurini11

コンテ演出をさせてもらいました…!
ありがとうございました!

藤原史mecky0206

『強く…なります!!』
菊花賞に破れ、泣きじゃくりながらも
前に進むヤエノムテキ!
ヤエノ推しになったシーンだけど
原作の泣き顔の方が
感情こもっていて
胸にきます♫

TuckerTucker_i10T

「全力で走っていい」と
スーパークリークへ全幅の信頼を寄せる奈瀬トレーナー
そしてその期待に応えたスーパークリーク
この関係性にググっと心を掴まれた
またヤエノムテキに進むべき道を問う師範代もイイ味だ

さくらsakuranoel

奈瀬トレーナー、かっこいいー!
クリークちゃん、かわいいー^^/

猫忍ぶ 黒投機喰家 百鬼夜行 17期Crazycat_fx

アニメ 『過度な運動負荷は認知能力を低下させる…集中力は切れ視野は狭くなり判断は遅くなる…そんな中で如何に冷静なまま思考し続けられるかが鍵に成る。
肉体と脳の持久力 長距離は総合力の勝負だ!!」感慨深く話内容でアニメ視てた私ですʕ⁠ ⁠ꈍ⁠

泉 純平vhMqVjGiG0BuBR8

遂に登場した武豊の擬人化こと奈瀬トレーナー
常にゆったりしてるクリークが戦士の如き風格を纏う
「僕達の物語」と「ガラスの靴」が史実の武豊の伝説の始まり、そしてクリークがシンデレラになるの物語に繋がってて素晴らしい演出でした

れぷそるREPSOL_96

オグリもタマも居ないレースだけど全然退屈しなかったね。スーパークリークという化け物の完成。ヤエノムテキの雪辱。次にレース場で会うときに全部乗っかってくるもんね。一つも無駄じゃない。

しゅか。shuka_anime

繰り上がり出走からの菊花賞制覇。ここからスーパークリークの”シンデレラ”ストーリーがスタートする。これは、オグリキャップにとって新たな強敵となりそうです。

彌代@ウマ娘イベント関係:6th秋公演両日参戦!fe8wggc4

菊花賞でのスーパークリークのレース展開、六平トレーナーの菊花賞の解説を踏まえると改めてすごいレース展開!
そして、奈瀬トレーナーとの信頼関係をアニメで観ることが出来て良かった!
ED後に遂にあのキャラ達が登場したので、来週がますます楽しみです!

星降さとSatohosi1

1988菊花賞回も良かった
クラシックレースに出られないオグリのライバル達も好き
タマモクロスだけじゃなく、スーパークリークやヤエノムテキ、他にも魅力的な娘達が多くて、誰を応援すべきか悩む
さあ、次はJCの開幕だ

黒雅koku_ga

新しいシンデレラ、スーパークリーク。今作ではママ要素は控えめ。
JCの開幕だー!

せーにんseininTK

スーパークリークの覚醒が描かれた『菊花賞』
ラッキーで出場した結果勝利するという、誰もが予想していなかった展開。
「戦術」も勝利するために必要な力なのだと知る話でもありました。

暫時カームZanjiCalm

スーパークリークと奈瀬文乃。
奈瀬文乃のあの反応はなんだ?
スーパークリークはおっとりだが
やはり走りになると全然違う!
さて海外から続々と来たぞ!

各サイトでの反応