Xでの反応

スッピーsuppy08781291

「旅はざつでいい、ざつがいい」

りりと冬音さんのちょっとしたトラブルが前回から続きのところから
返信来なくて不安なちか。
そしてバスを乗り間違えて2人ともアタフタと…
旅を続けているとあの人が!?

ラストに相応しい内容で泣けた
これは2期も期待したい

zukalycolooking4milk

素晴らしかった。
文句なしに最高傑作。

1話目から最終回まで、ずっと面白かった。
退屈なときが一度もなかった。

観ててホントに旅行したくなるし、実際 参考になるところもあって、すごく良い。

これは続編やって欲しいわぁ。
素晴らしい作品だよ。

ソルト佐藤salt_satou

2025年春アニメは日常系食い物・旅物のグランドクロス。これは歴史に残すべき事象。「一歩踏み出したら、それは旅なのだ」OPが至言。旅番組でオレは大好きだったよ。2期はあるよね?

ダラパツdarapatsu

-That's ふさぎ込むくらいなら即行動な主人公へのアンサーにふさわしい。あらゆる縁は奇跡の産物ゆえにかけがえないもの。互いを敬愛するがゆえのすれ違いから導き出した境地が読み切り漫画を介して響く。

麻見和史asamikazushi

ふゆねえとの旅の続きですが、トラブルまでも楽しもうというちかの姿勢は、どうでしょうっぽさ全開。そして旅のアイデアを取り込んだ漫画、かなり詳しく紹介してくれていました。この声羊宮さん? と思ったら本当に羊宮さんでした。最近あちこちで活躍なさってますよね。

リステンRe_stane2

ケンカとか言って惚気ただけじゃねーか!ふーふ喧嘩に巻き込まれるすずちん、こんなん見せられたら百合漫画家になるわ。ただ旅を楽しむだけでなく漫画家としての苦悩を軸として描いてきたから漫画の完成には思わず涙、一歩一歩積み上げてきたものが結実したラストでした。

マキアfivenig68710955

-That's いい最終回だった。ちかが旅を通して師匠達、友人達との交流で学んで成長していく物語。その成果といえる漫画作品もしかと読ませてもらいました。道中、彼女らと一緒に巡っている気分になれたし、無計画の雑さもまた旅の醍醐味という事を教えられました。良作。

しらしらsirasira426

まじでよかったぁー!
旅って素敵だなぁ
旅がしたくなるアニメだわ

ふぁてちゃ提督(転生)@7/5-6秋田fatechan0

まーーーた漫画内輪ネタはおいておくとして、最終回にして1番引っかかったのが「漫画描きたいからはやく帰りたい」ってところ。旅の最中に『はやく帰りたい』は最も遠い感情だと思うので、最後まで主人公(作者)とは解釈違いが埋まらなかったなと。以上です

猫神アキラNekogami901

原作では長門峡が描かれているみたいなので、ぜひアニメ版でも見てみたい。道の駅長門峡には鈴ヶ森さんのパネルが2つと石坂ケンタ先生のサイン色紙が展示してあります。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

アニメ
Journey 広島や近くの島根の旅がアニメで放映されたの嬉しかったです♫

⚪︎ありふれた職業で世界最強 2期 1、2話観る

漫画
⚪︎SPY×FAMILY 7巻読む

風船ウサギBalloon_rabbit_

山陰の旅、行った事あるとこばかりで懐かしいw
しかしアニメ内で漫画読まされるとは思わなかったよ(笑)

そして皆が皆悩みも万事解決し、読み切りのお金も入って再び旅に出るぞ〜ENDへ

………ってナレーション(窪田等)の正体は帽子のバッヂだったんかーい

りきおrikio0505

というか最後まで観た。
ようやっと、旅とマンガが繋がったエピソードでなかなか良かった。
延々と先輩方のノロケを見せられていてどうかと思ったけど、主人公の成長も見られたので、続編もあれば観たいとは思った。
旅ものとしては良い構成だったと思う。

文倉んにゅmenhera_philo

なんだかんだ日常系って終わるの寂しいなぁと思うので見てなかったのですが見ました。
創作のインスピレーションを得るために旅行するという設定に真実らしさを感じるかどうかが問題としてあるのですが、文倉はどうもそこで入っていけなかったですね。。

ヴェルターズtryandstepgo

見終わったわ

後半から旅貴族になったところで
マイナス評価くらってたけど
個人的には飛行機出る回が無かったか
そういう物理的な話で
不完全な感じはあったかな
(まぁそもそも原作に無いのならあれやけど)

マスカレーmas_curry_ukuk

全国各地を旅して様々な名所や美味しいご飯、旅を経て成長していくちか達、毎回楽しく見ることができました
ありがとうございました

藤麻無有彌。tohma6u3

見た。
冒頭の『前回の続き』が どうでしょう感w
私、出雲大社は行ったことあるけど美保神社は知らなかったな…。
ま、出雲大社行ったときも日帰り強行で行ったからどっちみちだったけど。

最後の鈴ヶ森さんの百合漫画良かった。

kira47@クララkira_shina

ネタ探しの為とは言え、収入に見合わない旅費だなって思った
これが、若さってやつか
結局、窪田等さんの為のアニメだった気がする
そんな遠くにいかなくても、東京の2つ上に、良い秘境がたくさんあることを、まだ知らない。了。 

yamashyamash01802416

良かった!ゆるふわのんびり癒し枠から唯一今期上位評価入りとしたい

主役ちかちゃんもやっぱ何かキャラ良く噛み合い作品魅力発揮

ちゃんとラスト駆け出し漫画家の描写も◎

アニオタ社会人UrgGQth6xj4Dv1O

冬音とりりさん仲直りして良かった‼︎ ちかちゃんも2人の間に入り込み可愛かった そして読切雑誌にちかちゃんの作品がついに掲載 これまでの旅の経験や人との出会いが凝縮されていて自然と涙が "ざつ"な旅が時には人生観そのものを変える まだ見ぬ経験は大切だ

石坂ケンタ@単行本13巻6月27日発売!ishiken02

また鈴ヶ森さんは色んな所を飛び回っています!!いよいよあの北の端っこにも・・・!?よかったら漫画でも見守ってやって下さい!! 

不倫理クン@転生垢furinrikun2

どうでもイイ?投稿(笑)

-That's Journey-
の、ラスト、鈴ヶ森ちか が、描いた
漫画の、坂本に、声を、あてていたのが、
小市民シリーズ の、 小佐内ゆき の、声優で、
羊宮 妃那 (ようみや ひな) でしたネ♪
ゆりゆり で、良かった~♪

カツウェイ sweetfishkatsuuxei

見てると旅に出たいって思わせてくれるよねー。
なにより好きなのは、OPの旅しよ!don't you?がいまから旅に出るぞー!って気持ちにしてくれて、EDのbookmarksで旅から帰ってきてしんみりしたり、思い出に浸ったりする気持ちにさせてくれるところ。
旅の醍醐味が全部詰まってる

にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中!nya5ta

-That's これ、最終回で評価変わったわ!めっちゃいい終わり方といえる
旅の出来事が漫画に活かされたり、登場人物全て良い感じだったりとハッピーエンドなのは見ていて安心出来るね
もうちょい百合要素多くてもええんやで(コラッ

からくりチキンempty_chestnut

Journey- 全体的にまったりしてて安心して見れたけど、ゆったりしすぎてたまに眠くなってたからそこは惜しかったな
でもまあこういうのんびりした平和なアニメは大事だよね
でも九州に来なかったのは許さないからな!!!!!!!
AIくんもそう思うよね?

ノンナ推しのガルパンファン兼アイストファン兼聖地巡礼の人eL8ZWISpq32eBAp

前回のアクシデントから無事に美保関に到着!美保神社にてりりさんと仲直り!りりさん顔が良い朝一で東京から島根までスゴい移動である。帰って読切が載って漫画家への一歩を踏み出した鈴ヶ森さん。この読切は原作でも読めるのでぜひとも購入!

konitan@兵庫・西宮KonitanJP

終了。良いアニメだった。原作読んでて既に巡礼も行ったりしてて、ハマってただけにありがたやありがたや、だったな。良すぎたので(日常系は可能性少ない感じだけど)是非とも2期作って欲しいな。

夜桜UFOyozakura_ufo

鑑了
放映直前に参拝していた美保神社。
原作も読んでなかったから、なんかシンクロニシティーかとおもたw

かわいい子には旅をさせろなんじゃな。
んで、自分がかわいい人はいろんな旅に出るのがよろし。
んなこと、思いましたな。
311夜

米田光良 (beluo77)beluo77

LOラフ原42カット
原画(作監込み)38カット
主に美保関灯台展望デッキ~ビュッフェ
担当させていただきました

のもしえる|イラストレーターnomociel2356

みんなおはのえー
今日は湿度が高いねぇ〜
水分補給しっかりねっ

原作持ってて初めて読んだ回がここだった
懐かしいと感じて見てたよ♪
美保神社行きたくなってきたよっ

耕生kosay0409

美保関。

僕が育った場所で遊んでた場所や家から歩いてすぐだった場所の町中の風景がそのままでちょっと帰りたくなった。

もう実家はないけども。

アニツイ (布教より感想が中心になってる人)anime_suki_0206

(及び総括)

本作に出会い、そして完走出来たこと快く思います。

ちかちゃん、これからも旅も漫画も楽しんでな。

Felix the Wormfmxogr

我々を旅に駆り立てるものは、旅の途上にあるセレンディピティである、ということを教えてくれる良い作品だった。まあ、主人公が時間とお金に融通が効く漫画家になりたての女子大生というのも、シチュエーションとしては効いてたかもだけど。

ひらりんhirarin__

-That's 最終回。ちかと冬音の旅の続きから。バス間違いも大間違いは回避出来て無事に美保へ。そして、途中でまさかのりりとバッタリ。物語上出会えるけれど、早朝から7時間の追いかけ移動は純粋に凄い行動力。仲直り出来て3人旅へ。冬音とりりの姿にピンとくるちか。1/2

あくま@diav010

いやようわからんレズカップルの仲違いからの仲直りなんて見せられても…どうでもええわとしか。最後にこれをやるなら2人のキャラや関係性をもっと描いておかないとね。まあ主人公のちかですらおぼつかないのだから難しかろうが。最後の漫画もちょっと…。

GAZERUA_T5963

作曲家の藤澤慶晶さんって
ガメラ2めちゃくちゃ
好きなのかな
粗筋のBGMが
ガメラ2のCM曲に
バチくそ似てたが
年齢近いからから
あり得なくないか

ナオdoontoikou

-That's Journey- That's Journey、視聴終了!
That's Journey過ぎて………この作品に出会えて感謝です
自分もThat's Journeyと言える旅、やります。

夢のゴムタイヤnaotetsu700t

本当に目的なしの、行き当たりばったりな旅もありやなって思った。

りおねchocolate_rione

りりさんとふゆねぇが仲直りできて良かったよ
しかも始発で島根まで飛んでくる辺り、思った以上に仲良しでほっこり。
帰りたい鈴ヶ森くんの心情を見抜く辺りもさすが師匠とベテランって感じだ。
最後の漫画も面白かった。

MVPはハッスーだなぁ

豊島しきtoyoshikishima

バス乗り間違えて総合体育館の方行ってたんか。たまたま車庫から出てきたバスの通るエリアでよかったね。
後半は百合漫画始まって草。これまでも謎に百合っぽい展開だったの、作者が百合漫画家だったからか…

裏おっかむura__ockham

Journey- 美術に見惚れていたら、その中でキャラの掘り下げや人間関係の進展がすっと描かれるのが良かった。

ちかの一人旅が孤独のグルメ、集団旅がアイドルグ

りんごみずapple_of_SSR

宿題溜め込みすぎてめっちゃ忙しいなう
事前にやっときゃ良かった〜〜〜〜

SS@太秦萌SHORENINMIKOTO

本当にイイ作品でした(^o^)
ちかちゃんが描いた漫画の声で羊宮ちゃんが演じるのは驚きました!
あとは2期があれば、岡山編も観たいです!
広島から島根は、隣県なのでまた行きたいです!

イータETA_624

クリームシチューをご飯にかけるか否かという痴話喧嘩理由が幼稚過ぎて、仲直りの感動演出は刺さらず
その2人がモデル且つ旅を経て培ったちかの百合漫画の掲載も最早漫画動画の垂れ流し
所々良いだけに、理由付けや要所の魅せ方が尾を引いた最終回だった

しゅー。numashu0925

これ毎週みてたら旅アニメなんだけど、ラストでこれまでの旅の集大成がちかの漫画として出るのよかった!
観光もいいけどグルメの紹介もやっててよかった!
青森も出てたのは驚いた!!

馬太郎@アニメ専用垢umatarou28anime

★2025春アニメ
Journey-
評価5点中5点(あくまで個人的評価です)
私も旅が好きなので、非常に参考になりました。
まさか最終回に来てホロっとするとはね。
雑誌デビューおめでとうございます!!

雪池yukiike_anime

旅先のバス間違えるのはあるあるやね

ギクシャクしていた冬音&りりは仲直り
これってもしかして百合では?

一人旅とみんなとの旅、それぞれの良さと温かい人間ドラマが上手く混ざった良作でした

そろそろワイも旅に出ようかな

今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ)1mada

もともとマンガのネタを呼びこむため、みたいなのが旅の動機だったので、ラストのマンガは違和感なし。個人的にちょっと苦手なのは「水どう」むきだしの部分。作家の好きなものがむきだしになってるのはなぜか抵抗がある。いや、好きかどうかわからないけど。

イッシーの写真垢&本垢に移行@富士山と武豊騎手推しishi37763

2回しか行ったことないけどいい場所だった
今度は友人とサンライズ出雲で!

ヌマサン@歴史小説【不屈の葵】連載中!numasan18

今日見たアニメ(6/24)

・ダーウィンズゲーム 3話、4話

Journey- ・ニートくノ一となぜか同棲はじめました 24話

つじ まさきTSUJI__Masaki

バスはほんと間違えやすいからなぁ。事前に調べてても間違えることはよくあるし。無事目的地につけてよかったよ。
冬音とりり、仲直りできたのは漫画のおかげ。あれ? もしかしてそういう関係? ちかの漫画もそういうのだし。いい最終回だったな。

ぬーぼーnu_bo_nubo

Journey- 百合姫作家になったのだEND。おっさん趣味寄りな旅行場所ばかりで、色々行ってみたくなった。ただ主人公の漫画家としての成長やら、旅行を通してのアイデア集めあたりの部分は、作品の面白さには直結してなくて、正直必要だったかは謎。でも十分楽しめた、2期希望。

ひいろhiiro_now

サプライズ合流するりりさんもう冬音さんのこと大好きやんw
そして旅に出たくなると思わせる描写のうまさも相まってその一歩踏み出す勇気の集大成が素敵ですね。

ソノンsononheaview

最後まで面白くて楽しかったです♪
旅行は「旅先のトラブルも楽しめる人」の方が向いているのだろうと、改めて実感する内容だった気がするw (予定が崩れると慌てるタイプなので…)
そして突発&無計画だと、やはり旅費の総額が高いですなぁw

よしかyosika501

りり、冬音の仲直りのシーン良かった 漫画シーン良かったしキュンとした

VobbyVobby_jp

先輩漫画家コンビの仲直りと、自身も漫画家として一歩前進する話
中盤以降はそれほど「雑な旅」要素がなかったのが残念と言えば残念。その分、旅アニメとして真っ当かつ丁寧な作りだったと思う

Endymionhyperion_2011

やはり百合……!!百合は全てを解決する……!!(ただし二次元にかぎる)
総評としてはナレーションの勝利に尽きる。
まったりして適度に適当が現代のニーズにマッチしてるのかもとか思った。キャラたちが大人なあたりが他と差別化できてよかったかな。
NYシーン(ry

希暮竜輔satndRvjMpc4tl7

-That's Journey-」最終話と「ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア

南千住骨太honebuto_morop

無事美保関に行けて良かったねー。

東京から美保関行くなら米子鬼太郎空港一択だな。ただ、羽田6:55の便で行って空港からタクシー使ったら、9:30前には美保神社に着いちゃいそう。それだと話的に盛り上がらないか

広宮青葉EiZxMqPuOy38347

聞き覚えありすぎな声だけど、まさか漫画家デビューヒロインが羊宮妃那さん。
そこは自分のスマホでバス情報調べようよぐらい雑過ぎて漫画描けるのか心配になるけどアニメは良かった。

ゆな@白目sakurayukieyes

EDまできづかなくてせつなくなったんだけど。
いい終わり方でよかった

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

マンガおもしろかった(笑)ここまで旅番組に徹したアニメも珍しい。旅行好きな人にはそこそこ楽しめたと思う。キャラデザと温泉の湯気とかエロ要素があればもう1ランク上がったと思う。2期があれば見ます(*^^*)ノシ

まゆきmayuki_o

Journey- 最終話。おばちゃんGJ٩( 'ω' )و 島根、出雲大社以外行くところないとか思っててゴメン。仲直りできてよかった。ていうか、行動力(^_^; 良いアニメ化だった٩( 'ω' )و 続編があれば長浜とかも行けるかな?

ヤス魂yasutama118

-That's Journey-
ちかとしては早く仲直りして欲しいよね

りりも喧嘩別れ気になってたんだ

人間関係が長続きするコツは仲直り出来るかどうかだよね

てか、ちか百合漫画家だったのか

素晴らしい〆だった

i輝夜PROMAXAquamarineAmari

スケジュール決めるのも良いけど行き当たりばったりも悪くない!そんな話を具現化してくれたアニメでした!即ち最高

某県は少しだけ触れてくれたので今度はガッツリ旅に来てくれるの待ってます(笑)

エフェephe2011

マンガ家の卵さんがゆるく旅をする物語。登場人物たちも良く、見ていて楽しいアニメだった。2期もあればいいなぁ。

蒼星 悠souseiyuu

微妙に下手な漫画はリアリティがあるのか?しょうもないことで喧嘩して出雲まで来て仲直りねぇ…。総じて当初はあまりにも普通すぎて切る予定でしたが、意外に視れたなと。私は絶対にしない行き当たりばったりな旅でしたので、その辺りも含めて可もなく不可もなくといった感じでした。

ALBION*【7/26,27 ムジカ5th DAY1&2】ALBION_Auto

師匠とりりさんが仲直りできてよかった!
漫画で締める最終話、旅で得た物が漫画家としてのちかにも還元されていて素晴らしい

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

近くに居たおばさんのおかげでちか達は美保関に辿り着いたが個人的にはとんでもないところに行って2人が何をするのかも見てみたかった。長い時間をかけて出雲まで来たりと改めてりりにとって冬音が大切な存在なのだと伝わる。ちかは今回の旅を通じて漫画家ととして大きな飛躍を遂げた。

ごじゃっぺ2187H

Journey- バスの乗り間違えで緊迫感のあるBGMから始まってどうなる?と思ったけど、無事リカバーできて何よりw
仲違いしていた2人も無事仲直りできたし、後半ではちかの読み切り漫画を使ったいい締め方だったな

原作同様見ると思わず旅に出たくなる楽しい作品でした!

黒うさぎkrousagi

-That's Journey- 最終回 視聴
ゆり旅じゃないですか!
百合の間に挟まって許されるのは かわいい後輩だけです!
最後の漫画のメインヒロインに羊宮さん持ってくるのも ベストキャスティング
ほんとに いい最終回でした!

膝に矢を受けてしまった儂だが、また自転車に乗り始めてな。LIVE2STRONG

That's Journey」
漫画原作。漫画家志望の女の子がボツを食いまくりネタに詰まった挙げ句ヤケクソで旅に出てネタを拾おうとするところからスタートする日常系のお話。実在の場所やお店が出てくる。事件は起きない。読み切りの雑誌掲載に成功して終わる綺麗なラストだった。

すみぞめkyokasu

一歩引いた目線で見れる良いアニメだった(旅に興味がない人)
知らない曲がいきなり流れ始めてRBやってないのがバレた
なんか真犯人の動機が弱すぎて… 女に警察官は無理

鳴神seimei7777

最終回。サブタイミスという特大の失敗もちかちゃんの旅らしい?(笑)最後まで楽しい旅物語をありがとうございました。観てるととにかく旅に出たくなるそんなアニメで毎週の癒しだったから来週から寂しくなるのです。もちろん2期もありますよね?

Boo!boo_hit

ちょっとした奇跡が導く遭遇
行先選びも、経路も行き当たりばったりで"ざつ"だけど、大切な人達とちゃんと繋がって行く処に本作の素敵を見る最終話
其れはちかの未来にもきちんと繋がって…(生モノ(先輩)で百合漫画を想像/創造とは…やりますね)
いつかまた彼女達と旅をしたいな…

憂月sasanishiki1204

片道7時間かけて島根まで来るりり先輩...遠距離恋愛中に突然会いたくなった彼氏みたいな感じ。でも自分は計画立てて行きたい派なのは変わらない(笑)

ottaotta777

)がことさらアップにされてるシーンがあったけどあれってどんな意味なんだろ?もしかして神様のお使いって暗示なのかな?

内田pulp_literature

最終回。今どきの若者は金がなくて夜行バスを利用するので、新幹線はもはやブルジョワ趣味なんよね。あと、クリームシチューをご飯にかけるのは非人だろう

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

ちかちゃんりりさんと冬音さんの関係を見てアイデアが湧いてきたようですね
それと連載の枠が空いてちかちゃんが出すことになったけどみんなからいいコメントが送られてきましたね

yamaryo7yamary7

90点
演出;デイビーの腕白はアンの成長を対置し、社会に向き合う礎の具な挑戦。面白さとは個人ではなく社会の福祉であり可能性
脚本;改善会の窓辺での悪戯は良いフック。涙の詰問は児童との真摯な対話。絵コンテ;デイビーの悪童さが丁寧

masa-animasa_ani16191

バスの乗り間違えは解決して、
シチューの件wで喧嘩していた
りりさんと冬姉が仲直りして良かった
2期はあるんだろうか?
期待したいな

ハシゴダカCID8705

りりさんの行動力!
東京から島根まで来ちゃったよw

旅がメインだけど、
漫画家としても成長してる
こういう締めくくり方はいいね

この作品、なかなか良かった

マジシャン ミサmagician_misa

乗るバスを間違えたものの、親切な地元の乗客に助けられ、ちかたちは美保関行きのバスに乗ることができた
だが、りりからの返事は未だに冬音に届かず…。
ちかも不安になる中、美保神社で思いがけない人物に遭遇する

TAKADE HIROYUKIhiroyuki_takade

いきなり"水曜どうでしょう"予告っぽく始めたw
"ギャオス逃げ去る"っぽいBGMまでw
親切なおばさんから話聞いて無事にリカバリ。居ても立っても居られず島根に来たりりさんと奇跡的に合流して仲直り展開。
ちかちゃんは雑誌読切りデビューして原稿料でまた旅に出るのかな

マツケンサンバmatsukenmygo

ちかちゃんの読み切り連載と上手すぎるED入りに感動していたところに、坂本さんの羊ちゃんボイス登場で本当に感激しました
この先もちかちゃんの旅先での沢山の素敵な出会いを心から祈ってます!

パンプ鑑賞animesoccer3150

おばあちゃんのおかげでバスの乗り間違えもセーフ!そして神社についたら冬音に!2人が旅を通して漫画を通して仲直りするのいいな!原因はシチューwちかもそれを見て読み切りの発想が!ちかもこの旅でまた成長して良かった!俺も好き!

raikikansouiroiro

-That‘s Journey-」

毎週、旅をしているような気持ちで見ていました!
「旅ってこんな"ざつ"でいいのか…」って感じで、見てて面白かったです!

この先の、ちかさん達の旅も楽しみに漫画を読んでいきます!

本当にありがとう

Þakka þér fyrir setningu bæinn(礼文町)q9pIbroBcA81161

−That's Journey− (最終回!)
無事に美保関到着+仲直りできて良かったですね!!!
最終回だったからか今回はかなり艶々な作画が多い印象でした!!!
日本地理が好きな私にとっては非常に興味深く、ハマった作品でした!!
原作尺も結構余ってるらしいので2期期待してます!

ぐ〜たらソウryakudatu0322

やはりイレギュラー喜んでいたちかさん
あっさり仲直りで良い話?(原因がしょうもn)

そして天啓が舞い降りたちか
ここに来てようやくちかの漫画が!と思ったら、まさかの百合漫画家だったんかいー

yui0467kamakura_ru

最後らしく、旅の経験や感じたことがキチンとちかの漫画に活かされてて良かった。大イベントは無くても、ちかの旅の空気感が好きでした。雑な旅に出たくなったよ。面白かった

たかやの感想Takaya155216501

くだらない理由から始まった喧嘩が万事解決して良かった。
冬音さんの漫画を見て東京から来たりりさんが可愛い。
ちかちゃんが読み切り掲載出来た。
百合と旅の漫画は売れそう。
賞金残高助かる。70万円使ってたのか。原稿料凄いな。
まったり見れる旅番組が最終回だ。

aporiaaporia_me

最終話で急激に女女濃度が高まって焦ったぜ…まあ元から社会人百合カップルにしか見えなかったけどもう完全にだよ、ありがとう野生の縁結びの神様!そして出来上がる百合漫画、原稿をボイスコミック形式で流す最終回斬新だ…まあでも漫画家の成長としてはこれ以上ない分かりやすさではある

各サイトでの反応