ざつ旅-That's Journey-

- 2025/04/07 23:55
各話



第1話「はじめの1225段」を見たぞ〜!… 昨秋会津行ったばかりなので、見覚えしかな… ボツ続きの新人漫画家が旅に出る話。主人公… ゆるキャン△などの既存の旅物と比較しても… 水曜日どうでしょうリスペクトアニメ。内容… 青髪の女子学生が日本各地を雑に旅をするア… 漫画化志望の主人公によるきらら…あ、きら… 普段の生活から切り離れた非日常で、行き当… こういうの1度はやってみたいけど中々踏み… キャンプや山登りとちがって、旅に出るのっ…


丁寧に影の付けられた踝と整えすぎないフリ… 今回も旅先のリサーチはほどほどに、宿は当… 新幹線で移動中の車内の描写ですごい気持ち… 今回は松島と北陸か。ほんと旅に出たくなる… ネームがボツになる度に旅するのか不安だが… まったり一人旅もいいけど、友達と一緒に行… 内容より世代差について考えちゃったという… 30分番組で2ヶ所。........15… 主人公、連載が終わるまでにデビューできる… の押しで今回の旅で牡蠣の苦手を克服できた…


昨年ママンと家族旅行で行った宇奈月温泉じ… てっきり愛媛・松山の道後温泉かと思ったが… 歴女でレズの女の子来たかあの感情は憧れの… ゆいちゃんがめっちゃ可愛かったちか先輩の… サブタイからコシ=うどんと予想してたの当… 思い立ったら即実行。調べてたら...でも… 今回はだいぶ西に行って香川へ!!自分も香… 無計画旅ならではのトラブルを楽しみ、自身… 前回の黒部周辺2人旅の続きから。黒部峡谷… 黒部の方いくならやっぱ最低2泊3日は欲し…


一人旅→親友→後輩→同業の先輩達と一通り… 今回の目的地が地元で知ってる場所2か所だ… 旅行といえばやっぱり京都!混みっぷりはハ… 自分も温泉大好きで、昨日は3時間くらいみ… 皆様こんばんはです、明日もまたよろしく引… 伏見稲荷だー2年前行ったなぁ。『僕ヤバ』… ちかと一緒に聖地巡礼してきました!また訪… 天橋立は大学生の頃行ったなぁ確か京都~出… (5人で来てて私以外の4人)ここまで登っ… みたことある風景ばっかじゃねーか!!もう…


また北へ向かったちか後半は佐渡島かと思い… ・電車やバスが1時間後とかだと「じゃあ歩… 旅先で思い浮かぶ人の顔だからこそ一人旅で… 久しぶりの一人旅&はっすーとの離島旅前半… 縛り旅みたいなことやってるな。ナコンさん… おもしろそうなスポットの匂いを感じたらす… ここだいぶ昔に行ったことあって懐かしくな… 1人旅ものかと思っていたので拍子抜けした… 大傑作、巧みな演出で臨場感と旅情が見事だ… 先に4話でちせ登場の構成の妙に大拍手彼女…


まだ始まったばかりだ!窪田等さんの声で聞… 東京の名所を紹介し始めたら切りが無い東京… 2人だけだと結構ざつだけど、受験生でなか… 異世界来たのでスケベスキル〜原画で参加し… 自転車好きだしやっぱり一度はやってみたい… わっぱ煮と石焼鍋の違いってあるのかい?で… こりゃますます聖地巡礼が捗って、ありが”… ああいう所の手すりは本当に熱いのあるある… 旅行の楽しさの一つって普段目にしないもの… 粟島回跨ぎからの渋谷・原宿女子会編。。B…


知ってるとこでるとちょっと嬉しいあの飛竜… 伊勢神宮は以前2年参り?大みそかに外宮に… 3周目をはじめてしまいました。アニメで3… 今回も最高に面白い。文句無しに最高傑作だ… 年1回は株主総会に参加したいと思っている… りりさん良いキャラだ。むしろ登場人物全員… 伊勢神宮や夫婦岩など…この旅で改めて自身… ツインテ解いたくれあより、ななの髪型の方… 伊勢に行く話と深夜バスに乗り込む話。この… あまりそういう話って弘まる媒体に載る事少…


呉港の大和ミュージアムは、ワイがやってる… 深夜バスで大阪、列車を乗り継ぎ、更にフェ… 夜行バスからの広島編!宮島は何度か行った… 1歩踏み出して先輩と後輩に挟まれて漫画の… 今回は前半に続いて広島。でも広島市〜呉市… 地元広島県が登場し、見慣れた山陽本線の車… って思ってたけど、手のひら返しても良いで… 冬音のアドバイスによって、ちかは、漫画の… 行ったばかりの広島回!と思いきや知らない… ふゆねぇ、いい人が過ぎる呉に行きたくなっ…

八甲田に恐山ですか。漫画家に必要なことが… ほったらかし温泉の露天風呂やふもとっぱら… アニメでストレスのかからぬ津軽のイントネ… 久しぶりにどこかへ旅行ってみるかぁ~そろ… 二輪・四輪・電車+バスと何度も訪れていま… 前半は青森で恐山に行ってましたね。13年… さばちゃん演じる係員さん訛り全開でベリー… 八甲田山と言えば遭難!そんな心配も無くロ… 今回もいい景色にいい話だった。旅行きたく… 松島、宇奈月温泉に続いて行ったことのある…


岩手県花巻市の魅力が詰まっていて良い話だ… なんと岩手回で、しかも花巻市マルカンビル… ちかとはっすーの2人で行く岩手の旅さんが… 宮沢賢治のことあんまり知らんなぁ。でも岩… 実は私も潮岬行った日に那智にある熊野大社… まさかの新宮で105系が。数年前に引退し… はっすーメインの回、いつも人生じゃないか… 狸谷が10年近く「ソロで1週間くらい湯治… 鈴代紗弓の中で一番の演技と思った。だんじ… 皆さまこんばんはです!引き続きまだまだ観…


主人公は東京-出雲を寝台特急サンライズ出… 仲良い人とだとかなりしょうもない事で喧嘩… 2年前ぐらい松江に行った時、ここで日帰り… いきなりサンライズ出てきてびっくり!岡山… 懐かしくなって携帯遡って見てみましたけど… 寝台列車って1回乗ってみたい出雲大社のし… 去年サンライズ出雲で出雲市駅まで行きまし… きっとお高いと思われる寝台列車で、雑な旅… 出雲大社~稲佐の浜~出雲大社駅いったわ日… 今回は島根旅(*´ω`*)様子のおかしい…


「旅はざつでいい、ざつがいい」りりと冬音… 文句なしに最高傑作。1話目から最終回まで… 2025年春アニメは日常系食い物・旅物の… ふさぎ込むくらいなら即行動な主人公へのア… ふゆねえとの旅の続きですが、トラブルまで… ケンカとか言って惚気ただけじゃねーか!ふ… ちかが旅を通して師匠達、友人達との交流で… まじでよかったぁー!旅がしたくなるアニメ… まーーーた漫画内輪ネタはおいておくとして… 原作では長門峡が描かれているみたいなので…