Xでの反応

さかもとnisida27

主人公が別の回でモブと化してるシーンも割と好き 
登場人物によって主点が変わるのがいい

しゃかsyacarikid43622

」より
思いの外あっさりと「仮釈放」を見つけた松屋めぐみ
正直1話の段階ではイマイチ心に刺さらず、もう見るつもりは無かったのだが、松屋さんと林のやり取りを見てたら、グイグイ引き込まれて行った!

小林sek578

LOで参加してました!
原作好きなので嬉しかったですありがとうございました!

ひらりんhirarin__

世界観想像シーン◎と小説。松屋めぐみ。SNS投稿。対する反応。返信ぁらすぐにリアル遭遇笑った。ネーム由来。たどたどしく間合い取り下手のめぐみとマイペースの林のギャップ◎友達申請と却下?逃げ去ると同時に自虐のめぐみ。帰ってから本を読み返して気付きと困惑。1/2

sakurasakura18122299

友達に〜の方は文句なしに良かったんだけど…描く派についてはちょっと…
罪を償って〜のくだりは説明的になるのを避けて、林のセリフにして、江間くんとの絡み作ってピタゴラからの可愛いの旗立てるの考えた人天才ってくらい良き演出だったと思いました…

かのはたkanohata

男子高校生たちのしょーもないギャグやユルい日常に癒された。中でも松屋さんと林くんの話が良い。笑いあり切なさあり、読書好きな人にはぜひ観てほしい。EDで皆で踊ってるのも良い!和山やま先生の作品ほんと好き~。

らんぞうRanzomsg

「カラオケいこ!」の後番組だけどこれも中々面白い。
変わりダネのBLなのかと思ったけど、
林君と言う何考えてるか判らない不思議な男の子に
みんなが惹かれていく話らしい。

e_m_i10e_m_i08

仮釈放の投稿が脅迫状のそれなんよw仮釈放の正体、林なんかいw松屋さんと林のやり取りにほっこり。絶妙な空気感。林の中学時代何があったんよw
小松の視力の良さにびっくりなんだがw林、他人のキャンパスで干しいも作らんといてもろてw小松の絵のモデルになるという平和な

にしこnishinji

みんなが林に夢中になっていく話なのか!?
松屋さんとの出会いは素敵だった!
中学生時代何して仮釈放っていうあだ名になったか気になる!悪いことして許されてないの?それとも過去に何かやってそうな独特の雰囲気があるってことか?

あがあぜるNiQHo8PLIazRNro

原作でも特に好きなエピソードなんだよね、おいも三兄弟と仮釈放の話。ところで「うしろの二階堂」もやるんかなーと思ってHPみてみたら……い、いる

ふじわら龍asadoramamania

「友達になってくれませんか&描く派」

このアニメ最高〜
林くんの大ファンだよー
ちょっと不思議くんだね^ ^
松屋めぐみさんとのやりとりもセンスあるなぁ

小松くんと林くんの共作
いい絵だった

干し芋ひとつちょうだい

漫画トークmangatalk1

友達になってくれませんか

Xに脅迫状でしか見ない写真しりとりを続ける
ハンドルネーム仮釈放こと林と
生粋の女子高生の松屋さんとの出会い

なんかとてもほっこりする

あと漫画の話と話の間のイラストを
CMの間にはさむやつ良いな

mayapu@7:3hound4aqua47218

思わずリピートして2周目中。
頑張れ松屋ちゃん!頑張れ小松くん!
EDで小松くんがスケッチブックを松屋ちゃんに見せてるカットが好き松屋ちゃんがあんな顔するなんてどんな作品かしら
(そうか、だから「吉野家さん」なのか)

がくさんgac_san

前半、松屋との交流はなかなかの緊張感だった。本を読み返してよかったね、再会の時の弾ける笑顔が印象に残った
後半、モデル中に林と目が合わなかったのは後ろのガラスに写る小松を見ていたからかな?
仮釈放というあだ名に罪を云々、林は中学時代に何をしたんだろうw

希暮竜輔satndRvjMpc4tl7

Dream! 2nd Season」第7話を見たら面白かった。

ヤス魂yasutama118

特定してもリプで住んでる場所聞くな笑
最低限DMにしてあげて


何じゃコイツー
めちゃくちゃモテる様な行動しといてなんて事を…
と思ったら感情の揺さぶり方神かよ
これは女性を沼らせる悪魔w

ぴぃまんpoisonedpimento

林くんがクセあって笑える

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

あー、だから林くん妙な写真撮ってるんだね。松屋が吉野家になったのと、林のお父さんが「俺中華嫌い」でガクってなったのがツボだったな。干し芋、ビタゴラ装置、ジワジワくる絵♡

ぱつきん。PK_patsu

おいもさん兄弟と仮釈放。友達になってくれませんか?承諾しかねます。このやりとりがお互いが読んでいる本の内容だったとは。林のセンスビンビンで。SNSで外にあふれる文字をつなげて単語にするのもいいね。干し芋を干すために小松のキャンバスを使う林w続く↓

るいpiyopiyonoki

他校や中等部相手とはいえちゃんと交流できる系だし人を幸せにできている
Aパートみたいな読書家同士のやりとりめちゃ好き
江間くんの「はいはい」という適当ゼリフ(好き)の後、ちゃんと見に行ってるの可愛いかよ

aporiaaporia_me

前回の2人が中心に展開されるストーリーって訳ではないんだ!?割りと真面目に驚いた。不思議な林君とその周囲で生じる人間模様のオムニバスってことなのかな。松屋さんいい感じのちょっと変なボーイミーツガールだけど別に恋愛って訳ではないのよね。後半の絵も実際いい出来だ…

meecomeemi2010

ちょっとへんてこな群像劇?女子キャラの存在はでかいな。いっきに見やすくなった(笑)

おとうふx1ZREpYPt9gAzqF

漫画だと低体温的な良さがあるし、アニメは青春のくだらなくもキラキラした良さがあって2度楽しめる感じ。
林君の何考えてるのか謎で、マイペースではっきりしてるけど優しい感じの魅力が伝わってきた。
一緒にいると心の奥がほんのり浮き上がりそう。

好宗@エブリスタ・ノベルアップ+yosimune_towa

僕はヒマじゃない。ヒマつぶしに忙しいんだ。って台詞はどっかで言ってみたい(笑)しかし林くん可愛いな♪すこぶる変だけど(笑)

各サイトでの反応