Xでの反応

ひらりんhirarin__

もう片方の草は話を聞いてモンスターが出る外で一旦保留。最終目的は元の世界へ帰る事の再確認。2人の護衛と川へ。1/2

meecomeemi2010

出来ることからコツコツと~。基本的に登場人物全員親切なのでサクサク進む。人に見られたくないから町の外の川沿いで作ろう!護衛雇おう!って、護衛には見られてもいいのか(笑)。

ひでさんzx06r

・薬屋のおじさんは仲介料取らんの?
・薬屋に8タミルで卸している主人公がそのまま売ろうとした時点でおかしいが客が「面倒だから10タミルで」と言ってきて更に混乱(急ぎで欲しいという立場弱い側がボッタ価格を設定)

求職中@看護neet_nurseman

けど15分だからまだ見れる内容。」って言ってたけど、それ私が最初から思ってたわ。このままの展開が続くなら15分でもリタイアかなあ

kira47@クララkira_shina

楓のじゃ駄目か?
更に清水を作るには高い石が必要
この流れ、アトリエシリーズで数多に経験した身としては楽しい
護衛つけて川で量産

はらやま(成れ果て)vvIfDTJjWpfhG9F

戦闘能力は一切ないから魔物に怯えて守られながら何とかお金を稼いで元の世界に戻ろうとする奮闘ぶりが癒される

カエデたんは可愛いしセリーさんちょっと胸の谷間があってドキドキするし、男剣士との関係とか色々妄想が膨らむ

laki0814laki0814

このアニメって割とのほほんとした作風なのに、なんでOPとEDテーマがこんなにロックなんだ?どちらもTRiDENT(トライデント)という3人組ガールズロックバンド(ヘビー寄り)が担当している。これからバトル系に発展するのかも?

のえらareonoera

本人はすぐにでも帰還したいだろうに、露店を出したら需要が高まって帰りづらくなりそう
気楽に観れて面白いので視聴継続

まぬけ屋gomikanji

ドストレートなOPの歌詞と省エネCGで期待してなかったけど、コンパクトで普通に楽しい異世界ファンタジー作品だった。いまのところやさしい世界だし、ヒロインのサバイバルがどうなるのか先が楽しみ。

orefolderorefolder

だんだん好きになってきたな、これ。15分アニメということもあるけど話が急いでないし、絵や動きもゆったりとした雰囲気に合ってる。

私、転生モノとかの超序盤、世界観の説明や生活基盤を整えるまでが好きなので、そこをゆっくりやってくれるの嬉しい。

YUNA_yunaginkaigan_zoi

まとまったお金が必要で

戦士2人を雇い初めて街の外へ
魔物からは戦士によって守られた

自分で売りさばくことにする

各サイトでの反応