Xでの反応

辻カモネギ@イベント参加未定srx40090

今回は三鷹のぞみの回でしたね
のぞみが帰りたい気持ちを押し殺していたことが分かった
それでもアンズへの気持ちも本当だし
里奈とも一緒に帰りたいという気持ちも本当のこと
極限状態に置かれて本当の気持ちに気付くそんなお話でした!

NecoNeco_2ko1

本編で戦国時代にやってきて5日間は経過していると台詞にあったが、今、着ている服は洗濯しているのかな?
匂いを気にしそうな希ちゃんが同じ服(特に下着)を着続けることには抵抗感じそうだし、てっきり、村の人の着物を借りると思っていたが、どうしているんだろう?

毒肉dokuniku_10929

話の作り方上手すぎか?
スマホの充電と、リナとのいざこざ、相棒たるボーリングの球、未来人。全部引っ括めて最高のオチに持っていく。
戦国時代の気温とトリップ条件を絡めるのも強すぎ。
やっぱり神アニメだよこれ。

南七波那美BadBudgieBandit

ボウリング球で野伏を倒したり、山犬を追っ払ったり、この作品は本当にボウリングの新たな可能性を見せてくれますね……(感心)

しかし今回で問題児たちに方が付き、早くも次回は“折り返し”の第6話というのが不穏。
果たして、何が起こるのか?(毎回OPが怖いねんて)

ちょえchoe1990

どんなにシリアスでもボウリングで事態を打開するシチュエーションが毎回登場する度にトンチキ感は免れないのが逆に美味しい。空気を読んであの塩対応!?という言いたさはあるけれど、素直に感情をさらけ出すのがカッコ悪いというのは思春期の自己防衛としてはわかる。希と庵珠が素直に

ぽんかん家ponkannoie

希と利奈が、素直に心をさらけだしてて不器用さにどこか頑張れと見守りたくなってる回だった

スマホの使い方が工夫されてた

いい話ではある
ただ、驚くような展開ではなくダレ気味にも感じた

ぱつきん。PK_patsu

笑うしか無いだろ。崖に向かってボウリング球を転がすw庵珠が電池が残り少ないスマホを使って希はブチギレwグミの実を取りに庵珠はあの崖へw助けに来た希に、落ちる!危ない!戻れ!ドスの効いたアフレコだw落ちていたボウリング球を転がして山犬のスマホで照らして救助されるw続く↓

srgysrgy_htn

・バック・トゥ・ザ……って言っちゃっていいんだ…。
・この後はさゆり回と七瀬回?
・ZAQさん、ポニキャンに移籍したの…? ここ1年半くらいランティスから曲出してなかったみたい。でも以前にも avex から曲出したことがあった(トリニティセブン主題歌)から、まだよくわかんないな…。

牧瀬 ゆかり2_4999

1話衝撃の魔法が切れはじめた。

今回の主要キャラがお話のメインなのは制作の都合であって
それとは別に劇中に納得感が必要
なぜこの2人がそうなるのか?

意図を感じ楽しみたいけど経過の雑さが気になった回でした。

しゅんしゅんfERWUES6AKnBMqF

ってか誰死ぬんや…
今のところ一番影薄いさゆりが死ぬんか…?
利奈庇って希が死ぬ展開が個人的に可能性一番高い気もしてるのだが

鷺沢世蓮kotomaseren

時を越えて同じ月を見てるなんて素敵なことね。ZAQちゃんの挿入歌も良い言葉に出さない本心を見抜くのは友達でも難しい。ましてやタイムスリップしてる様なトンデモ状態だと特にね。でもそんな時だからこそ仲間を思う気持ちは忘れずにいたいね。

綾杉ゴリザエモンantenanasi

ボウリングの可能性は無限大!タイムリープできるし野武士も退治できるし野犬も追い払える! つーか戦国勢の異常な豪華声優の使い方なんなんだ…
今話も変だったけど楽しく皆可愛く絆が深まって良かったです 変だけど

Minom2mnr

予想通り希の順番が来た。外面はワルぶってみたい年頃なんでしょうね。ついでに利奈の憑き物も落ちた感じ。
庵寿もそうだし、皆未来人に会ったことはあるんだろうね。崖から落ちるときにまた何か発動するか?と思ったけど、やっぱり雷が要るんだろうな。

ぐでたかgude_tk

スマホが大事な希が苦手の本音語り。
いかにもな現代っ子も一皮剥けば人情派。そこは利奈も含めて、禍を転じて福と為す感じの娘達という印象か。
希を鼓舞する為への庵珠の使い方に手堅さを感じた一話。
毎話ボウリング要素がきちんとあるのは大したものだな。

鳴神seimei7777

ボウリングが無ければ死んでいた…(笑)。希ちゃんの危機をボウリングが救う展開が無理やり過ぎて今週もトンチキぶりが絶好調ですね(笑)。それにしたって仲直り話に持っていく為とはいえ無理やりボウリング絡め過ぎでは…?

TaKAsHITa_K_As_H_I

本音と建前。いつから逆転したのだろう。
真面目に泥臭いのはダサいから、そう見えないように振舞ってきた。
本当は誰よりも寂しがり屋なくせに。
それに気づいて、本音が出せるようになったのは、信頼できる仲間が居たから。
誰も欠けずに、皆一緒に帰ろうね。

くまに ゃんkumano2take

でも希のいい話、すっごい良かった!いよいよ毎週楽しみなおもしろい作品になってきたー!

Boo!boo_hit

利奈との仲違い、庵珠との交感を通して希の本音と本心を描く一話
戦国タイムスリップ要素こそトンチキではあるものの、人物の掘下げや心情の描きが丁寧な、本作の真面目な部分が良いね
山犬を追い払うにはマイボールで…よし、今回もボウリングアニメしてるな

楓ヶ原ミサkaedegaharamisa

おはようございます。戦国時代から未来に帰れるチャンスがあった4話、みんなでいっしょにかえろうね!と利奈さんを迎えにチャンスを振ってしまった麻衣さん達の友情を越えた尊い精神に全ミサが涙致しました。語らずにはいられない!

ヌカリ堂nukari_doh

今週はギャル掘下げ回。令和のアニメなのに崩れる所だけセルになってるやつ!やたらリアルな山犬!またボウリングで窮地を脱した!利奈ちゃんが少しずつデレ始めてる!
今週もちゃんとした戦国青春ボウリングアニメでした(ちゃんとしてる?)

Traum とらうむと読むらしいTraum1

戦国時代は気温が低く雷がほぼないことに気づき、別の方法を模索することに。庵珠から姉が未来の国へ行くと聞いた希はスマホを見せたところ、庵珠に勝手にスマホを使われてバッテリーが消耗したため、希は庵珠を怒ってしまう。庵珠は希に謝罪するために崖で生えてるグミを取りに行くが、

まおすけufYAhqRdKoBNuwE

未来への帰還プランBで谷底へ消えるボールを前振りとして,1人で充分おもしれぇ女 希と戦後時代の娘 庵珠との触れ合いを描く…今週もそうはならんやろ⁉︎と言う心の声を抑えつつも人間関係の結びつきに関しては誠実に描かれるので侮れないといった感想です

yamaryo7yamary7

編集の災厄か、、
感動系に持ち込むには人物造詣、雑でも意図の観える絵コンテが重要。折角の挿入歌が勿体ない
絵コンテは山犬巧い。
現代人が全て武士の末裔であり経済格差の残酷さがあるかもしれない
美術;ぐみの木の崖の造詣適当過ぎる、、足場を後から追加

羽鳥風画@作編曲・MIXご依頼お気軽に/KKE/#RForeverfugahatori

心温まるような回だったね!
ようやくあんずとも仲良しになれたようで良かった。

普段ボウリング関係ないけど、大事なところをボウリングで解決するあたり、ブレてない感じがして好き。

人鳥日記skypenguin_con

すれ違って、フックボール 感想
三鷹に焦点が当たり、彼女の二段底のような複雑な心境はなかなか好み
気持ちを素直に認めることで相棒のマイボールが出てくる展開はかなりよかったですがどうにもそのあとのボウリングパートがシュールに見えてしまう

akaruakaru000

バック・トゥ・ザ・フューチャーの発言は確認
回収の方法があるかもしれないと携帯を勝手に使って写真を取るのは庵珠と被る
バッテリーが死活問題なのはそう
グミは赤い実で楕円形のさくらんぼみたいなもの

マジシャン ミサmagician_misa

希M『マジ無理だわこれ。戻ろ。悪いけどやっぱ自分が大事』
庵珠『希…』
希M『命かかってるから空気読んでる場合じゃないからあん時だって空気読んじゃって、本音言えなくて…』
本音と光の5投目

Motokisweet_nail

涼しい夏と充電できないスマホで時代の分かりやすい違いを実感してからの、一番現代っ子である希の人情家な一面と「相棒」への語りかけに思わずウルッときた。
何もかも違っても眺める月は未来と同じ。今回に合わせたような、ラストシーンまで流れる挿入歌がまた効果的。

沢谷カニ コミケ原稿モウドウニデモナーレ⭐︎Sawaya_kani

ストーリーがだいぶ無茶してるけど、作画や時代背景を下地にした描写は神レベルに丁寧なので全体の構成の雑さを無視できる人には最高の作品。刺さる人には超刺さるという作品です。

いまのところ継続視聴中。

女の子たちの友情物語。細かい部分はネタバレになるので触れない

アニミスクanimisc

かと思えば未来のガジェットを平気で見せびらかすし。何なんだこのクソ脚本。オリジナルだからわずかな期待のもとに見続けたけどさすがにもういいや。視聴打ち切り。

各サイトでの反応