Xでの反応

ハインドhando_7

』。なんか無駄な要素に振っただけな気がして仕方ないんだけどね。こっから必要な設定になっていくのかしらね。

ぐえりざcarmine0702

2人の話がつかないうちに時が来てしまったからか、燃えた倒木が妨げになったりと差し伸べられた手を取る一歩が踏み出せない利奈の心境があのシーンに詰まってた感。
唯一の1年生という設定も思った以上に重い要素に。

あざらしazakuru

先輩と、後輩っていうのは…、
行っちゃう人と、置いてかれる人。

の五代利奈さんを描きました(´∀`*)

すっかり利奈ちゃん推しですわ(笑)。

なか 次回SR600出雲(良縁結遊)nakashin401

今日の勝沼は巡航中で39℃と41℃を行ったり来たり
平地でこのくらいなら全然余裕なんですが5%以上の登りになるとしんどいですね
早く涼しくならないかね〜

ちょっと面白くなって来た

にゃく@固ツイNyakuyumetaku

今週のアニメ感想まとめ6
2人ソロキャンプ うん、今回も安定だったね。良くも悪くも普通の回

いや最後泣きたいのどっちだよって思ったわ笑 4人の方がよっぽどか泣きたい。

からくりチキンempty_chestnut

色々謎やな
そこは気になるから面白いところではある
主人公たちが明らかに異質なのに周りがあんまり気にしてないのは引っかかるよな
あと利奈ちゃん、少しはツンが薄れたかな
もう少し仲良くしてくれないと心配だよね
AIくんもそう思うよね?

廃寺の仏師haijinobussi

戦国時代にボウリングのレーンが出来た!そして毎回ツンツンしてる後輩リナの内面や事情が明かされる回。それに対する主人公マイの一人も見捨てない!というスタンスがはっきりするのが良いけど後半パートあまり戦国側の話と関係ないのがいかがなものかとは思った。

こまネコ×Ⅵkoma_neco2

一所懸命に眼鏡っ子がBTTFのドクの様にタイムパラドックスについて注意してて面白い
あまり意味なさそうだけど…
日髙のり子さんの姫かわいい
ツンデレっ子家庭に問題が…

ひらりんhirarin__

起こされる3人。麻衣と利奈は既に外出済。懸念と的中。麻衣から事情説明。庵珠の八つ当たりと希の正論返し。利奈の御守と紙。狐面の女性。先輩と後輩。雷が鳴り始め再現へ。帰れるとなって4人はしがみつくも利奈は来ず。利奈の回想。利奈残った所に、4人来る。利奈涙で抱き着き引き。1/2

Yang_goon0628(CLEO) at Team MioppleTimeParadoxMars

…良い(シーズン1)最終回だった。(違)明朗だった利奈が心を閉ざすまでに至った経緯、そして、失意の中微かな希望に偶然出会うまでを振り返る描写がなんとも切なく、また、今回の内容に合わせたかのような特別EDも凄く印象的で良かった。もう一回見返したい。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎フードコートで、また明日 なんか好きなんですよね

3話観る
利奈さんちょっと自分勝手過ぎませんか
一ノ瀬さんが癒し

お絵描きコンコ

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

嘘やろ!? なんだよ、このアニメ。先が全く読めん。私の貧弱な想像力を軽く超えてくる。先にこの時代に来ていた奴がいるっていうのも気になる。

Ryoanime_like_Ryo

約束..関わらない目立たない記憶に残らない..大丈夫でsy..バカだった..で苦笑
ここはもっとシュ〜でwめっちゃ反してる事してて笑
私たちは空気w空気がボウリング場建設しますか?で笑
旅芸人が?不思議な板?スマホを..
麻衣たち以外も未来から来た人物が..

穏やかdeポンしぇ♪ODYK_P

な なんじゃあー!ボーリングの球が光り輝いて 天から蜘蛛の糸がー!

好きとか 嫌いとか 最初に言い出したのは藤崎
リナさんは 時と場合を考えず メンタルがアレるトワ思ってたけど…
最後はリナさん以外が時代に討ち死に 1人現代に戻るんだろうな

しかし 妙な撮影処理やな

文月 十一郎fudsuki

ぶっちゃけて言うと状況は何も変わってないんだけど、利奈と少し和解できたのは良かった。全部回想なのはどうかと思うんだけど、麻衣たちがみんな利奈の事を想っているのは良かったね。良いんだか悪いんだかよく分からんけど面白いアニメだと思う。わりと好き。

吉野光成yoshimitsu9664

【出演情報】
今期のオリジナルアニメ
全然先の読めない展開に毎話ドキドキ
最後まで是非ご覧下さい

ちなみに私はまだ人生で一度しかターキー出せてない

一☆一oneone0929

今後の展開に押されてるんだろうけど、結末までにやるべきだったことが回収されてないのが残念だな
キャラ可愛いしいいか

まるはな3号maruhana3GO

ボールは木製なんだろうか
この時代で丸を削り出すのって職人技だろうなぁ

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

こんなに簡単に元に帰る事ができるのかと、それはそれで驚いたものですが、後輩ちゃんを残していけないとチャンスを逃す展開。この先、先に来ていた人が出てくるのか?その辺りが無いと話が膨らまない感じですね。出落ちで終わらない事を祈ります。

カカオcurecacao

めっちゃよい、作画もよかったけど演出がよい
やはり演出がよいアニメはよい
リナにヘイト向けてるコメントあったけど、なんか合わねーな
キャラの行動にロジックがあるとぼくは思うので、怒るのは謎
というか、まわりが燃えてる中でそこに飛び込めというのは物理的になぁ…

キリンkirin_Kokirin

空の色がとても印象的だった回
ハッキリとした色彩で時間経過と心情の変化と一緒に描いていた!
背景はムスクスタジオさんが担当

ぺろk2_peros

もはや「千曲市じゃなくても良かったんじゃね??」ってくらい千曲市要素が薄くなっちゃいましたね。。。まぁ内容と共に今後に期待と言う事で

めたぽEd1i7HZM2MgjcFm

アニメ、サイレント・ウィッチ
ええですな。

という感想。
これからに期待。

𝓤𝓭𝓮𝓶𝓾𝓼𝓱𝓲babaun9999

ツッコミたい部分ありすぎて逆につっこんだら寒いのかなぁ…って謎の心配するんだけど
とりあえず案の定というか雑すぎてそりぁそうでしょだったのが
なんちゃって戦国時代でした
ほぼ異世界転生だね
じゃあお前本当の戦国時代みたことあんのかよ!って言われたら困るけども

TaKAsHITa_K_As_H_I

おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高のアニメーションだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あくま@diav010

1話からやたら突っかかってた利奈ちゃん回。あれだけ頑なだった理由・背景はわかったしそれなりに納得感もあるんだが、結局戦国タイムスリップにした意味は?というところに戻ってきてしまう。ていうかもう帰る方法わかったし姫様とかどうでもよくね?

piroaki7piroaki7

もう冒頭から泣いてる僕。
だって読めるじゃない。ストーリー自体ではなくて、ここからいろいろあるんだろうなって。
絵もキレイだし丁寧に作ってあって、良いアニメだなあと思う。

伝説の足首おじさんIH3k2LQVU5lEczG

ベストショットは4人が引き返してきた時のちょっとアキレス腱が見える1枚!
というかもうユニフォーム姿見られないと思ってたけど普通に登場で嬉しい!

ひいでhiidejp

戦国時代にボーリングのレーンが!戻ったボールのストッパーに石で重りが仕込まれてたり、結構しっかり設定が練り込まれてて凄い!
そして折角のチャンスに帰らんのかいっ!絆は深まったけど、これで良かったのだろうか……。

シャワルトshawaruto

①麻衣と寿桃姫が同じ桃色髪なのは、まぁあるかでも…
④希に噛み付く末の姫、庵珠が同じ金髪なので…あ、これは…
②狐面を外さない朱火姫も同じ髪色の利奈に興味を示し瓜二つ?
③良く見りゃ傑里の髪はさゆりと一緒
となれば出奔したという姫は
↓続

ヌマサン@歴史小説【不屈の葵】連載中!numasan18

今日見たアニメ(7/31)

・盾の勇者の成り上がり Season4 ・彼女、お借りします第4期 5話

・プリンセスコネクト!Re:Dive 9話

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

要は寂しかったんです〜ってこと??
なんか唐突に帰れるフラグも出てきたし、
でもなんか留まったし...
ちょっと置いてかれた感はあるけど、
これで利奈とは和解したってことでおけ??

(お守りの中身は結局何?入部届?)

とものり(りおん)_li_ion_

とはいえ離婚も中学時っぽいし、再婚も早いけどそこまでこじらすか?的な感じはするな?
他にも何か見逃してる要素あるのかな??

サクヤ@DAさきたまkaramiso428

アメリカ軍の勧誘の奴じゃないか!」。なんかいい感じでちゃんと青春アニメみたいになってるじゃねぇか

densenman009densenman009

6,OPで「何故雨なの」と思ったが雨こそが「これが勝利の鍵だ」になる。
7,彼女らの色分けされたユニーフォームを見て「これは戦隊ものだ」と確信した。

シィアsheacanth

やっと出てきた新しい情報も想像の範囲内すぎる
終盤あたりで尺不足感満載の超展開見せられて終わるのだけは避けてほしいところ

マッシブかんぱちyokyun_guy

んな訳で、アマプラで を1話目から視聴!
ラムネ飲みつつホロっときちゃいましたよ。
七瀬ちゃんの靴下もオシャレ!
にしても、アニメソングは演奏がやたら上手い事多いですにゃ〜。
もしかしてディバイザーから モデルが出るとか!?

ぷよpuyopu4

やっぱ麻衣部長好きだ
ボウリング場がないなら作ればいいじゃない
先輩後輩は百合

みんなで一緒に、帰ろうね

けんすけKensuke_live

え??最後の場所の景色??言葉!?ちょっと待てよ?おいおい??駅のノートまさか思ったが伏線か?このシーンと言葉とEDが繋がるのか?そしてあの見つめる目はまさか?あー考え過ぎかな?

辻カモネギ@7/26 Ave Mujica 5th DAY1srx40090

既に他の方も言ってますけどOP見ると
今後のこと描いてる感じですよね~
戦国でボーリングだけじゃなくバンドするってこと?
1年前にタイムスリップしてきた人もキーになりそうですね!!!

綾杉ゴリザエモンantenanasi

なんか強引に感動路線に持ってかれてつい涙の一粒でも落としてしまったけどイヤイヤイヤと冷静になるのにさほど時間かからなかった トンデモ作品だけど皆キャラ立ち良く魅力的でほんと楽しい 麻衣ちゃん超カッコイイ!

ようようyouyou_gurren

麻衣に対して思うところがあり、拗らせてる。
あとさすがにこんなに早く戻らないわな。でも現代に戻れる方法は掴んだか。

ぬーぼーnu_bo_nubo

がっつり村人と関わっております。早くも帰れると思ったが、あー青めんどくせー。

たくちーtk_chee

設定ぶっ飛んでるけど、だいぶシリアスな人間ドラマやっててとても良い。
あとボウリングやりたくなってきた。

キモエ・ガオKimoS_mile

「作画や会話劇のテンション感は今のままで、真っ当な青春部活動モノを描いて欲しかった。」
という気持ちを強く抱いてしまうので。

jun1s@うずまきスイッチjun1s

一旦置いてって1ヶ月くらいしてから戻ってきた方が、逞しくなってていろいろ解決しそうな気がした…w

普通に考えて、あそこで「帰らない」判断するのは結構他のみんなから恨まれる気がする

いるかirukatch

おい!!!!!!!!やれてるぞ!!!!!!

牧瀬 ゆかり2_4999

不器用な利奈の気持ちが刺さる。
楽しさって雰囲気だし基準もマニュアルもないし正解も無い。
どーしたらいいのよって感じ!
それなのに楽しくやろうって言われてもツラいのよね。

でも色んな経験を経て少しでも分かる
そんなお話だと良いな。

無念のディダーロ♖⃤Yagurasawa

ストーリーは摩訶不思議だけれども面白いのは間違いないね…少なくとも作画面は全く心配なさそう。OPED曲がボウリング、戦国関係なさそうなロックなのにやたら良い曲だ

Tsumi_true

良かった。
そう来たか…!と、やや驚きの展開。
爆速でタイムトラベル問題解決。
目下の問題に解答案を出す事で、人間関係や戦国時代の諸々の謎に焦点を当てるという妙案。
所々で力の入った作画、演技、OSTも良く見ながらのめり込めた。
やっぱり、ここのスタッフは地力はある。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

まぁそりゃこの展開なら行かないよな
とりあえず青の子がツンツン抜けてデレが今後待ってるならようやくこの先物語は前に進みそうだな

ふみつきfumitsuki_hige

1話で切った人が多いかもしれないけど、僕は切らなかったよ。なぜなら作画が綺麗な作品は大体面白いから(

なみかわnamicawa

イヤイヤそこは全員死ぬ気でしがみつくでしょ。鈍臭いわけでもない利奈がどうして出遅れるんだよ。どうせ私はおいていかれる後輩だから…この状況で君は何を言ってるんだ?リアリティがないにもほどがある。一回目の最終回とやらがコレか…先が思いやられるな。

てぃーとくt_tokut_toku

一気に話が動いた印象

ますます今後の展開が気になりますね

序盤の伏線もこのタイミングである程度回収とは思わなかった

それにしても……今回は利奈に泣かされました

ほんまええ子やわ

来週が待ち遠しいですね〜

あ、あとお地蔵さんが気になる

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

今回も面白かったけどそれにしてもみんな利奈ちゃん置いていかないで戻ってきてくれるのええなぁ
最初はあまり期待してなかったけど結構面白くていい作品!

カイkai1122_Zelda

今回は面白かった。
この作品のネット上での酷評の嵐は存じているけどね。この作品の評価が別れる理由って物語的な答えをまだ何も出してない所だよな。延々と導入が続いてる。
自分は本当に物語がつまらなくなったら酷評するけど、まだわからない現段階ではこの作品を批判することはない

ゆきかぜmayobusi0122

え?は?なんかいい感じに最後なってるようだが、りーなが逃げずにみんなに捕まれば、帰れたんじゃないの?さすがに個人プレーすぎる

結城tomo_yuuki

情報量多かったなー。とりあえず、ちゃんと使えるレーンが完成したことと、実際にあの時を再現すれば帰れることが確認できたのは大きい。ただ、なんでこんな事が起きてるのやら……前に来た未来人が鍵なのか、それとも謎多き寿桃様が理由なのか。

いんでぃごC1OqPrdLWEeHWtE

先輩と後輩の解釈の違い
行っちゃう人と置いかれる人
ネガな利奈に声を荒げる麻衣
好きと役に立つは違う…
いいか覚えとけ…キャラ変過ぎ…w
ボウリング対決雷=帰れる確定…
取り残された利奈絶望感
テッテレー戻って来たムーブ
もう…情緒滅茶苦茶だよデレ堕ち
まいりな爆誕で有るw

カハラnfx88565601

そういう人いるのかな?なんか話がちょっと、ずっとどうでもいい話というか、戦国の人たちあまり話に絡んでこないし、、笑

チョコl8fB1ww4OlCGzif

見るまでは大人しくしておく。
利奈さんは無事かー。

THE FIRE CRYSTALTheFireCrystal

なんかもう良いかな……
何もかもが稚拙過ぎてプロが作ったアニメに思えない。

srgysrgy_htn

ボウリングシーン。
夕闇の中、1投ごとに感情をぶつけ合う麻衣と利奈。
荘厳なBGM。落雷、突風、炎上。
そして再び起きる奇跡──。
めちゃめちゃガンダムのMS戦っぽい……と思ってしまった。

シマロン1854shiron1854kuma

これが例のトークイベントで言っていた各キャラの当番回の一つか
麻衣が投球前に呟いていた一言が
「みんな一緒に帰ろうね」と判明
利奈は家庭環境に関する過去の関係で居場所と置いていかれることにコンプレックスを抱いているのね

ぐ〜たらソウryakudatu0322

そういえばボーリングアニメでした

なんか色々勿体無いな〜
魅せ方は本当に上手いのよ。戻る時シュールだけど無駄に熱いBGMで迫力のある再現

ただ、利奈のキャラが全然受け入れられない
過去というか、キャラどうにかならんかったんか ↓

fighty2023fighty2023

青春モノ苦手なのになぜか見てる
正直もういっかなーと思いつつ、まだ佐久間レイさん出てないからそこまでは見るべきか迷ってる
でもそういう気持ちで見続けるのはダメですよね
大好きな戦国モノにもならなそうなので、ここまで
最終回だけ見ようかな
こんな感じの感想もダメですね汗

めいりっかmei_RiCCa

誰ですかキャラ一人だけ年下にしようって言ったのは
ありがとうございます
最高に面白いです

たいたい竹流torgtaitai

エンディングがぼざろ感があるなぁと思ったら「なにが悪い」の北澤ゆうほだった。腑に落ちた。
しかし日髙のり子が全力で萌えキャラヒロイン枠やってるって凄いよなぁ。
皆口裕子に井上喜久子、過去キャラは全部古参声優なのは狙い済ましてる。

小村 雪町@風雨来記4応援団yukima_com

神神神神神神アニメやわ。

ぽるんさん、最後まで一緒に見ようね

閃光のマリーoinyarisan

ちゃんとボウリング要素があっての利奈の過去回想からのメンバー再結束。話としては綺麗だったと思う。ただ、これが戦国時代による極限状態だから起こり得たのか、普通の部活ものでも起こり得たのかは謎。

オーツキkyotonohantyou

かなり複雑な背景ある感じだけど、逆に12話で回収しきれるのだろうか。ボウリング要素の無理やり感で笑わせにくるが1話のインパクトを超えられないまま終わりそうな気も。戦国パートの村人の声が豪華すぎる。

ロリポップ忍者aka155

利奈の過去や家庭環境や存在証明の為の成果。対決中の部長の魂の吠え
トンチキな所を青春群像劇フルパワーでまったく気にさせないの凄い
"みんなで帰ろうね"に深みもでて最高

ボウリングのピンって10本だけど、みんなで帰ろうねに10人で帰ろうねって意味があるのかな?楽しみ

コトノハkotonoha0109

一人になるにしても、とりあえず一旦は元の時代に帰った方がいいのでは…。
結局タイムスリップの条件って前回言った対決でターキーを取る事と雷が落ちる事そのままなのか。こんなに早くその機会が訪れるのは意外だったな。

NecoNeco_2ko1

「ボクが利奈ちゃんを助けるっピ」という宇宙人がいたら余計混乱しそうな展開だったが、「みんなで一緒に帰ろうね」の呪文が強かった
現代に戻れるかもしれない条件が一応確定したことが大きな収穫(梯子あったんだ?)

先に戦国にきていた現代人とボウリング対決しそう

南七波那美BadBudgieBandit

“旅芸人”が同じ現代人の可能性があったり、タイムパラドックスなぞ知ったことかの歴史改変を経て──
まさかの、いきなり条件再現成功。早速、元の時代へ!?
からの……よ。
(利奈の思春期ド真ん中困ったちゃんめ。紐か何かで繋いどきゃよかった)

ぱつきん。PK_patsu

未来から来たことを黙る代わりにボウリング場開設w出てけ!疫病神w塩をかけられる希。雷の中、だったら私に勝ってみてと再現キター。役に立つと好きは全然関係ない!ボウリングの玉光ったって空から縄梯子w利奈だけを置いてくなんてしないと残ることに。続く↓

鷺沢世蓮kotomaseren

あの時と同じシチュで同じ様にゲーム進めてゲートが開いた!でも利奈が「私を置いて皆行っちゃう」とか急にあずにゃんみたいなこと言いだした!だからOPで「けいおん!」してたのかw 母親の再婚相手の連れ子?絶対関係あるよね。

まめとmameto1854

・怒涛の展開
・先に来ていた未来人は元の時代に戻ってなさそうだけど、時間のズレとかあれば誰かの親とかある?スマホ持ってたみたいだから違うか………?
・始まったな!!
・りなちゃんの件が一気に解決
もうちょい丁寧にやって欲しかった感もあるけど、悪いと言えるほどではない

TOJHOmisttimes

このまま戦国時代で物語を進行するのかと思ってたけど現代の描写が思ったよりなされるのかもしれない。今回の話は前後編に分けても良いくらいのボリュームに感じたけど1本に収めたのが1クール作品故の難しさか。

にいmiunii

勝手に不機嫌になって勝手な行動して足引っ張っている癖に被害者妄想に囚われている利奈とかいう不快な奴が居るのがなぁ〜。
ただこういう利奈みたいなのまぁまぁ他のアニメでも見かけるんだよな。

ぽんかん家ponkannoie

その性格の理由の部分が語られ始めた 何かしらで人に置いていかれたことがある人にはよく響くんじゃないかと感じる

強迫観念にも似た、役に立たなきゃ人の間にはいられないと思い込んでいる利奈の不自由さは同じ背景を持ってなくても、誰しもあるものなのでは

nekolovercat

話としては盛り上がったけど、利奈が一人置いていかれる選択をした心理が謎すぎます
両親の離婚→父親の連れ子付き再婚トラウマだけで戦国時代に置いていかれる道を選ぶかという
全体に閉鎖的で停滞した3話と違い、今回村の描写が多くなされたのは非常に良かった

はむらびjazze7

めちゃ面白い… 戦国ボウリング青春群像オリジナルアニメ。字面がシュールだけどホントにそうなんだってばよ…!本編の展開も王道と思いきや実にシュール。
手を繋ぐように…!そうか……!

鳴神seimei7777

ほんとに真っ向から戦国ボウリングやり始めるこのアニメのトンチキぶりに震えが来る…(笑)。と思ったら想像以上に早い段階でクライマックスを迎えてて落差が凄いのです。我々は本当になんかトンデモないモノを観せられいるのかもしれない…(笑)。

まおすけufYAhqRdKoBNuwE

冒頭から破られる未来人3つの誓い!物語を進める上で重要なアイテムを堂々と造るのは潔くて好き利奈の抱えたトラウマの原因とBTTFよろしく未来への帰還を同軸でやってしまう斬新さ…ツッコミどころを青春群像劇で打ち消してしまう製作陣の剛腕が見事です#ターキー

Boo!boo_hit

戦国でボウリングを教える麻衣達…よし、ボウリングアニメだな
雷鳴に再び現れる時間遡行の門など、相変わらずトンチキ要素はあるものの、連れ去られた姉、卒業してしまう先輩達と、物語に於ける共通のテーマも透け見える1話
これを契機に利奈が変わって行くか?

ヌカリ堂nukari_doh

オデ…コウイウノ、スキ…(少しずつ各キャラの掘り下げが始まって面白くなってきましたよ!)
麻衣ちゃんやっぱ魂がプリキュアだよ!!!!!(主人公力がバカ高い)

ばじるBajiru_106

謎を展開しつつちゃんと面白くなってきたと思うわ 私はこの作品の続きがとても気になる

Traum とらうむと読むらしいTraum1

以前来た旅芸人がスマホを持った未来人で領主よりも偉い?寿桃の姉がついて行ってしまっていたことから麻衣らが未来人と寿桃にバレる。流れでボウリングレーンを作るが利奈は単独行動。そんな中、早速未来に帰るチャンスが来るが、拗らせた利奈のせいで結局帰れず。

Minom2mnr

思いの外立派にボーリング要素が出てきた。あの神社も現代と変わらない造形になっているんだと思う。
他にも未来人が居るのをはじめ、予想外の展開が起きていくので本当に先が楽しみ。
今は利奈をどうにかする展開だけど、順番に曇らせるか?

かっつんkatzzun

今まで何だったのってくらいテンポも演出もキレが良くて面白かった。微妙なリアルさとかで話が停滞するくらいなら展開早めて視聴者の興味引いた方がいいよね。

羽鳥風画@作編曲・MIXご依頼お気軽に/KKE/#RForeverfugahatori

いいね、良い青春物語だ!
最終的には青春戦国ボウリング物語になるのだろうか。

そしてこの子どもの頃からボウリングずってやってきた羽鳥のボウリング的なひとこと!

あbmy@シクロクロス熱は熱いうちに打ておじさんquartett423

利奈がなぜボウリングのみんなから一歩距離を置くのかが少し描かれている。そうか、そういう事だったのか・・・

楓ヶ原ミサkaedegaharamisa

お。。おばよぶございばずー!!(´;ω;`)
ぐすっ
最終回?!これもう最終回でよくないですか!?
ありがとうございました。(なわけない)ぜひ観てください!

yamaryo7yamary7

千曲でやる友達主義Vs勝負主義。親、先代、ヒャクニチソウ、紡ぐ悔恨と想いを戦国時代から偽史として再話するか。利奈が安易に麻衣に回収される友達主義は田舎最高の陥穽に要注意.
天から舞い降りるガーターベルトは嗤う.
友達主義を選ぶメンバーを祝福するフラッシュバックw

クロネコjuonkiku

ちゃんと青春ボウリングアニメしてる…!!
麻衣の叫び声の演技が迫力有りすぎてビックリした
このあとの展開も気になりますな

各サイトでの反応