Xでの反応

なごやんぼういnagoyanboy_comi

アニメ 部活においてエンジョイ勢とガチ勢には大きな隔たりがあってそれの中庸を目指そうとする部長の麻衣は苦労しながらも部員を取りまとめ、前に進む…のかと思いきや急展開すぎて驚いた(笑)
先輩後輩関係なく呼び捨てで呼び合うほど仲はいいのだろうなぁ

パピコ72phonestrike

大会中に誰かを探してるみたいだったし、もしかして両親が離婚してる? とか考えてたら、何かとんでもないことになってて笑った。

にざめ。。niza_nyz

主題歌北澤ゆうほ作曲だから聴きに行った感じだけど本編なんか合わなかった。
新曲だけ楽しみにしとこう。

みゅーずmuse_kaito

普通にボウリングをやる日常系アニメだと思ってたら、ラストで超展開が来てかなーり不安。
これが事前情報ではニチアサ系魔法少女アニメと紹介されてたのに、始まってみたらダーク路線魔法少女アニメだったまどマギをリアタイで観ていた人の心境ですか?

おおはたhballoon

しかし、意表を突いたけど内容は面白くないという場合もあり得るので、とりあえず観てみたい。私の環境では、明日のBS日テレが最速だな。

進撃のラプ #PrayForKyoaniRaptor_Koba

アニメ ボーリングにかける青春物語かー、と思ったらラストでまさかの
これまでの流れは何だったの?と思ったけど面白いからヨシ!

ダイバンブーdaibanbu

どういうことなんだこれは……。よくあるJK部活ものでボウリングかーと思ってたらラストの展開よ。これは続きが気になる。

凪@ボウリング休み中凡人‍ozora2010

ナ ニ コ レ  
いや展開が想定外過ぎてわらったよ
タイムスリップモノなのは予想できんて

野介𓏲𓎨1LzvVK0TaT75667

大会で負けた主人公が、敗北の原因となったスネークアイを克服して大会で優勝する話かなぁと思ってたらタイムスリップしたんだが...?

外装も名前も和食だと思って店に入って、メニュ一開いたら料理が洋食だったみたいな感覚...それくらい困惑

ゲスの極み☆みやびmiyabi41790

ほのぼのスポーツ青春モノだと思ったら全然違ったw
最終話1個前までボウリングが出てこないまであるw
がっこうぐらし並に詐欺ってるな

ちょっと続きが気になる引きだが、そのままク○アニメになるか評価が上がるか未知数だな

ブライアンmfujii_fm

D-
ボウリング部が突然タイムスリップする話。
変なことして話題を作ろうとする意図が見えすぎて不快だった。

みやもとくうたんzigzagjigsaw818

青春モノのいいとこで「ここでェ……戦国タイムスリップ入れましょうよォ〜w」って言ったスタッフは一体何がしたいンだよ

「七賢人」フォーマットを魔法ファンタジーに使うのって流行ってるのか?モニカたむをさっさとイケメンで囲ってビクつかせたい

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

残り1分でとんでもない展開で草。普通に熱いボーリングアニメだと思ったらなんだよ、これw w w もちろん視聴継続!

𝓜𝓪𝓬𝓱𝓾gundamgquuuuuux

7と10スネークアイをとりにいこうとした時突然ボウル光だし吸い込まれる様に
気が付けばそこは戦国時代!!!!???
このアニメボウリングアニメ戦国タイムスリップアニメどうなるの来週だな!!

KIRAKIRA_0505

ボーリング部の青春スポ根作品と思いきや
戦国時代にタイムスリップして良い意味で裏切られた

「がっこうぐらし」原作初見した時以来の衝撃

kohaq3kohaq3

女子スポーツアニメかな?と思いきや…

最後「いや、そうはならんやろ」と思って見てたけど、ここからどういうストーリーになるんだ…は気になる。

あと作画面では足とか膝とか膕に大変力が入っているのと…一ノ瀬さゆりちゃんが大変刺さって良き…

HIRO SHIROS_hakuzouS

RP>
非常におもしろくなりそう
ボウリング部の女子高生たちの青春物語の導入として非常に魅入る演出が多かった
特にボウリングシーンの滑らかさや躍動感がすごい
部活を通じてそれぞれの成長が描かれそうと思った矢先のまさかの展開にド肝抜かれた
先が非常に気になる

シュローダーschroder456

「物語に意味をもたらす台詞や展開だけしか行ってはいけない」という脚本教室の悪癖をラストのラストで全部ぶち壊すアナーキーなちゃぶ台返しが最高に心地良い。何年も寝かされた企画なだけはあり、発酵が進み過ぎて訳の分からない珍味でありつつもちゃんと作品として面白い奇跡のバランス

ぱん@凹グラベルロード当選者!DQXpan

ラストが想定外で今後の話しが気になる。

長野県が舞台いのアニメだから話題になって欲しい。

SatoshiMasterLibrarian

ボーリング(boring):地面に円筒状の穴を掘る作業
ボウリング(bowling):スポーツ

なので間違えないように!!w

そうた@くんリス(アダチル)2119_so

本格ボウリングアニメだと思ったら、最後まさかの展開に空いた口が塞がらなかったわ
まじでこっからどうなるんだよ、続きが気になりすぎるわw

Ryo アニメ好き・りえ高生syodoshima_suki

まだ見てない人、絶対に何も調べないで!!公式アカウントとかも見ないで!!

とにかくネタバレに気をつけて見て

本当に「えぇ!?」だからw

O-mamesoybeans0926

もどうなるんでしょうね

ブレイバーンは事前情報の時点で明らかに『ヤる』を匂わせてたから別枠です

おかやまひとりokayamahito

ターキー取れるようになるまで頑張る話かと思ったら、いきなりメチャ上手いよ! もう仕上がってるよ!

…と思わせてまさかのラスト…! な…なんだってー!
とりあえず2話観ないと気が済まない、という点では上手い笑
ターキー出さないと帰れまテンなのかな笑

トロイメライrhzitcmonskt

ボウリングとボーリングを掛けたアニメなのかな
冒頭のシーンがどういう意味を持つのか気になる
このキャラクター造形でこういう内容をやるのはあまり見たことないので、今後どうなっていくか楽しみ
見返しがいのある作品になりそう

え〜すacesan0908

お、姨捨駅じゃーん
ここから見る景色絶景なんだよねぇ
アニメではそこの描写が無くて残念
さて王道のスポ魂展開から一転、2時間あるアニメ映画の冒頭にあるような展開で異世界?転送された少女達
いや、本当にどうなっちゃうのこれ

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

女の子がボーリングやる青春アニメやろ?っぼーっと見てたんだけど26分20秒いきなりボーリングの玉が光った!これはアレか!キャプテン翼的なヤツか!?と思ったらいやいやJK飛んでくがなwwwまったく予想だにしないストーリーで面白い。来週も見ます(*^^*)ノシ

ねこちんnekochan1974

...どういうことだ!?(誉め言葉)
ボーリング部のスポ根モノ、弱点克服の試練、部員同士の摩擦、優秀な部員の退部危機...とここまでは、スタンダードな展開。が...え?え?
オリジナルアニメにして、ここまで想定外の展開がくるとは

温泉備忘録onsen_tea

なぜ戸倉上山田?と思ってたけどボウリングとボーリングってこと?
そしてまさかのタイムスリップもの?!

夕空twilight873

現状維持かどうかで揺れる問題
ツンツンした娘とグイグイ系な主人公
ちょっと噛み合ってない5人組
前橋界隈が騒ぐのもわかる

けどこれ武田信玄出てきそうなんですがどういう事????

ロバートdroberthing

群青戦記』を思い出した。麻衣ちゃんが左肩を少し後ろに引き気味に構えてレーンの先を見据えるカット…メッチャ決まってる…カッコいい。次回も楽しみです。

蝸牛蜻蛉(かたつむりとんぼ)uminite

そういえば以前長野電鉄乗ったときに車窓から「めぞん一刻」なるアパートが見えた事を思い出したり。
ところで、これどんなおはなしなの?戦国自衛隊⁉︎

ポチpochi1979

ボウリングアニメか、JKか。そういう話!?となった。ちょっとフイタ。見た方がいい

WanixWanix246

麻衣のスコアメイクエグすぎる…
残りピンとか5,6フレーム目のスコアは想像で作ってみたけど
どうしてこうなった…感が半端ない
そりゃ利奈が怒るのも仕方ねえわ
最後タイムスリップしてるしどうなっていくんだ…

エアダブリン@呉海自カレー25年度出港中airdublin

ボウリングアニメちゃうんかいw
2話以降の展開に期待。

ところで主人公達の高校が一刻館高校で名字がめぞん一刻の登場人物なのは何か意味あるの?

ネッシードリンクショップnessieff6

地元民は全員なんで千曲市でボウリング?って思ったと思うけど
こうなってくると舞台が千曲市である意味がありそう
まだどういう話になるのか全然わからないけどとりあえず2話の視聴確定だわ

はるこむぎ@片腕障害おじさんhalukomugi

・莉奈が練習していたボウリング場の建物は、長野市篠ノ井のアピナボウル長野篠ノ井店(千曲市最寄りボウリング場)だけど、
土地の場所が分からなかった・・・
“ボウリング×タイムスリップ”のオリジナルアニメ
って書いてあって(笑)

リステンRe_stane2

今までの期待と不安を全てリセットして全く新しい期待と不安に包まれている。期待してるのは女子5人が女子10人になった点ですね‥え、女子だよね?

からくりチキンempty_chestnut

なんじゃこのアニメ!!!!!!!!!!
予想できるかこんな展開!!!!!!!!!!
AIくんもそう思うよね?

わるだ久美warudarake

ボーリングアニメかと思って見てたのにラストでタイムスリップして戦国時代でござる。なにゆーてるのかわからへんやろけど私にもわからない(笑)

Y竹d_waitake

女学生が部活のことで喧嘩してるな、夏色キセキを思い出すなあ

なんか石が出てきたな、夏色キセキを思い出すなあ

御石様のせいで何か超常現象が起こってるな、夏色キセキ……ん?いや!???ん!???

PAOZU@VRCPAOZU_VRC

ボウリングアニメと聞いてずっと待ってたけど...
菱川花菜さんの主演アニメと聞いてたんだけど...
いきなり後頭部ぶん殴られたような衝撃
リアタイでお祭りに乗りたければ今期は多分これ

とらべるのーとtsu_mo

水曜夜練
今日も静かで快適

今日の課題
リリース後の軸足の向き→意識できた
ボールの射出角度をもっと下向きになるように意識する→だめだった
相変わらずつまらないミス多いナ

(@_@;)エェ…

阿部mokasu_abe

・女子高生5人組
・メンカラがピンク、紫色、黄色、緑、青
・一つの市が舞台になっている
・時を戻す
つまり『千曲ウィッチーズ』って事……!??

nɹɐu66_naru

ボウリングと戦国時代がどう結びつくのか気になりすぎる
リアタイしてないから仕方ないけど、なにも知らずに観たかったかも

organic buspontneuf05

夏アニメ スポ根ものか?思わず声出しそうでした!笑

前情報なしで見た方が楽しめますね(・∀・)イイネ!!

松永みつぽよbos_reloaded

親も腰抜かしてました。早く2話目を観たいです。

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期のボウリング枠と思わせての枠。開幕からギスギス。全然ボウリングアニメでよかったのにww なんか最近だとはいふりを思い出した。まあお手並み拝見。

れれっぷrereppu

ガチ勢とエンジョイ勢の対立、あまり好きじゃないんだよなぁ
どっちかが我慢しながらストーリー続くんでしょ?
見てるこっちが我慢を強いられる
あれ?えっ、あれぇぇぇ!?

あきをakiwoimp

SUPER 共通してるのは主人公がピンク頭
要注意です
ハイスピは何とか3話まで見て止まってます

シュンヤmarcus_st

ボウリング部の麻衣は試合で負けたのに笑ってお疲れ会。それが耐えられず利奈は退部を考えるも、引き留められる。
利奈の進退をかけて2人はボウリング勝負をするが、その最中、不思議な光に吸い込まれ戦国時代で目覚める…というお話。

ズッキーmayokanikama

引き止めるために部長が試合したけどまたブチギレててダメかこれはからの斜め上を行く展開に横転
視聴者もええーっ!?ってなるわw

伊藤研究員Soreyuki

あー甥がロス疑惑の水の江瀧子ね、とか思ったらおっさん確定。お、咲の嶺上開花みたいな能力(嫌い)か?w 2020年に生産終了したおばけけむりをまだ使ってて草。このガチ勢を引き留める意味が「数合わせ」以外には「団体戦で有利」しか見出せない。そしてこの超展開である。

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

ボウリングのスネークアイに見立てて、
どちらも獲るのは難しいけどそれでも皆が楽しめる部を作りたい!
ってスポコンアニメになるとばかり思ってたんだが。

ボールが光り出してタイムスリップ
...?????????

かぺり@MTBに乗った赤い風車常連Capelli_no16

なるほど、ユーフォってこういう事かw>ギスギス
作画も良いしなー。

とか思ってたらラストが全く違う方向性で笑った笑ったw
ちなみに音楽が林ゆうきさん。こちらも楽しみ。

ヴェーダまさしVeda_masashi3

ヤベぇ!!めぞん一刻関連のネーミングすべて前フリ!!
これ四魂の玉だったのか!!
pvを見る限り○○島の戦いをボー○○グで決する話っぽい。
これ制作陣熟考したろう。
応援します。

麻見和史asamikazushi

ボウリング部に入った利奈は、仲良しクラブ的な現状に不満を抱き、もう辞めると宣言。最後に部長の麻衣と勝負をするが、突然ボールが輝きだして……。えっ、最後のシーンは何です? ちょっと、というか、かなりヘンテコな作品になりそう。次回しっかり見なければ。

NecoNeco_2ko1

前のクールでIFなのに並行世界を描いた作品があったから免疫ついちゃってたよ笑
ありがとう、ジー○ア○ス!

冒頭で麻衣が手紙を読んで涙している場面のモノローグ
割と夏に相応しい作品になる予感はする
武川愛里さんデザインのキャラが動くのも楽しみ

ZOoNOsakurahogetsu

楽しければいいという麻衣の仲間達と本気で勝ちたいと思う後輩の利奈と価値観の違いでぶつかる。麻衣と利奈の勝負ワクワクしたけど麻衣ちゃんって何かトラウマある?これから青春が始まると思ってたら何かとんでもない展開になって、え?になったそしてボウリングやりたくなったw

マヤしゃまmayasama_merci

JKがボウリングする日常系…の割には初回からゆるふわ勢とガチ勢が衝突する
仲間想いの主人公のお陰で結束する…と思いきや突如ボールが光り出し目を覚ますとまさかの戦国時代だったー!

は?www
前期の前橋といい最近の地域密着型アニメは尖ってんな!?

aporiaaporia_me

正直言うとネタバレ見ちゃった(見たくないのに勝手に流れてくる…)んだけどどういう風にそういう展開になるのかと思ったら想像以上にストロングスタイルで笑っちゃった。これから先どうやってボウリングと絡めるんだ!?これで上手いこと絡められたら名作になれる可能性はあるな…

いたちitachi3333333

見てるこっちがうぇぇ〜!?ってなるんだけど!
予想の斜め上を遥かに超えちゃったよ(@_@)
これからボウリングがどう絡むのか予想できなくなったけど、まぁそれもまた楽しみで良し!(^-^)
しかし麻衣ちゃんの大会時のスコア、ターキー出しといてそりゃないぜ。。。

あい︴プロテスト合格目指して⚐˒˒aicooo_bowling

ボウリングが舞台のアニメすごくすごく嬉しいなあ〜!!!
これを見た人がちょっとボウリング場に寄ってみようかなって思ったりしてくれたら嬉しいなあ〜!

ちなみに両手投げキャラも登場します!!!!

ハ。−ハレタのドン勝について−hareta_7

がっかりした。
あんな展開にしたらもうボウリングなんか絡みようがないじゃないか。即戻ってボウリングするとも思えないしなぁ。

こたつkotatuDX

パターンというか、オリジナルアニメだからこそ出来るズルい構造・・・w
現状だとボウリングスポ根の方が面白そうじゃね?と思えてしまうので2話でその既成概念をぶち壊してほしい
とりあえず、ボーリングアニメにはならなくて良かった←

+YOU+@カレーの玉子様you_blkwidw

w
名前だけでボウリングやらないアニメ?
行け南国アイスホッケー部的な?w

ひらhirasyainK

長野を舞台にしたボウリング部のスポ根ものだと思っていたのに。良い意味で裏切られた(笑)関係無いですがもういっぽん!2期待ってます

ブドウBCXyljV730ZfkS0

ユーフォでも見たけど部活動でenjoy勢とガチ勢がいる中での衝突が起きるとこがスタートだったから日常寄りな作品じゃなくて割とスポ根作品で人間としてもボーリング部としてもあの5人が成長していく俺好みの作品かと思ったら最後あれで激萎え笑 まぁここからやから分からんけど

なゆた289or119

思ってたのじゃないまさかの展開が来たけど今の段階で既に好きすぎるな
えー次回以降どうなるんだろ楽しみすぎ

y53k(Kケーと呼んでね)y53k_tw

今日観たアニメ
、??????????????????????????????????????????
★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)

ぐえりざcarmine0702

」思ってたら、最後にあんな仕掛けがあるとは。
部内の対立から真衣たちの感情ジェットコースターぶりまで、初回から鬼のテンポだな〜程度だったのにまんまと騙されてしまったな。

Tsumi_true

わかんないけど、なんかわかった(マチュ)
問題は2話から、話をどう転がしていくか…(ボウリングだけに)

ミルgenga8128

まじで展開が分からないすぎる
ただ主人公の利奈ちゃんが何個か深いセリフを言っていたのとボウリング球を投げる時の言葉がなんか関係しそうな、、、

てれびのスキマ/戸部田 誠u5u

』、ボウリング部の女子高生の話か…どうしようかな? 」と叫んでしまった。

ワンピースno1topmanga

麻衣達5人の髪色と戸隠家5人の髪色が一致しているので、麻衣達5人全員戸隠家の子孫なのかも。

麻衣と姫の寿桃の顔がそっくり。

利奈と朱火の顔は瓜二つなのかも。

ちょくとー_tyokuto

青春スポコンモノと思いきや!?個性もへの思いもバラバラな等身大の高校生5人が、あの舞台でどんな投球を見せてくれるのか…
楽しみすぎる!!

鳩の休日 社会人(大の海果ちゃん推し!!)Keigos9

信州 けっこう良い作品!
麻衣ちゃん、あと一歩のところで選手権敗北…「楽しみたい」麻衣ちゃんも「勝ちたい」利奈ちゃんも、ボウリングにかける熱意はきっと同じ。麻衣ちゃんたちがどう成長するか期待!
と思ったら最後のシーンに「え!?」

ゲンダイサエキGendaiSaeki


ってか、どうすんのこれ?
ボウリング要素うまく絡められんの??

まる 。*∅073_marumarun

ボウリング場でバイトしてるから
宣伝でグッズとか
普通にボウリングしてるだけじゃ
なくてちょっと、笑

ヤス魂yasutama118

涙が…
最初に最後のシーン持ってきた感じ?

部活
ガチ勢とエンジョイ勢は必ずぶつかるよね…

ガチ勢とエンジョイ勢が両方楽しめる方法なんてあるのだろうか?

ラストが急展開すぎる

こっからどう話が展開していくのか謎すぎる笑

磯辺焼きiso_be_yaki

ボウリング部の少女たちの青春オリジナルアニメ……なんだけどさあ!?
オリジナル作品は原作の推進剤が無い分フックがデカくなければ最近じゃ歯牙にも掛けられねえから大変よね。てなわけで、フックはあります。
なんだけれどこれ……2話次第かなあ……SF混ぜるのは結構ですが、↓

R.ミッシュmissyuran3

ただこのパターン、戦国乙女〜桃色パラドックス〜やコープスパーティー〜Tortured soulsになるかシンフォギア1期となるかやな...当たりハズレ激しいやつ

そしてPリーグが何も触れないのもよくわかる

キリンkirin_Kokirin

タツノコプロのレーベル、BAKKEN RECORDさん制作
もういっぽん!を制作したところ。
戦国ものなっちゃうの?川中島?

有名な駅だよね、姨捨駅!日本三大車窓の1つだって

すとらいかーだっピ!sif_poke

何を見せられているのか分からなすぎてポルナレフ
女子高生の青春ボーリング部のアニメかと思ったら突然ボールが光り始めて戦国時代にタイムスリップ
ボーリングで戦争…?
神作か駄作か、様子見

あんのんannon94972176

何となく見て、ボーリング部のお話かぁ。部員の温度差ねぇ‥部長は板挟みだ。でもやっぱり辞めさせたくない!
え、え?みんなどこ行くの!?

アイロン☆Iron_star4

別にボウリングアニメでも十分成り立ったはずなのに、いきなり戦国時代に転移とかどうかしてる。
これ、面白くなるの?

イケザえもんDJ_ikezaemon

従来のスコアとカレントフレームのどちらを採用するか気になっていましたが後者でしたね。ちなみにカレントフレームとは大雑把に説明すると「ストライクは30点」「スペアはそのフレームの1投目+10点」というルールです。

ゆはyuha_

TLの波動を感じて急いで視聴。こういうアニメはリアタイしやすい時にやってくれええええ。実況したかったーー平日1時は寝てるわーーーーーくそーー。はいふり形式だった。オリジナルアニメとのこと。

みかど-魅廉-Sethunanotoki

あーなるほど。
」って言えた可能性あるのか。

いやボウリングって時点で味付け濃いから無理だろ。

ハープharp_mp4

スネークアイ」
第4話「ライバル登場!? ディアベルゼ!」
第13話(終)「白き森の魔女」

よもぎhycosky0737_

え?????そういう話なの???どういうこと??????

おりポンoripon_Magic

引き的にもボウリングという題材をどう調理するか手腕がかなり問われますね
導入の回としてかなり良かったと思います
嫌いは好きなんだよな……

松千代Matsucyo_cve

スネークアイ」をバンダイチャンネルさんで視聴。
え、これボーリング部女子青春ものとかじゃないの??
最後のシーンは???恐ろしい。

都市と自意識urban_ichi

しかも普通に首が飛んでるし全然お気楽じゃない。この感じで戦国時代でボウリング対決するんだ……

NIGHTRAIDER_K@北摂の王NIGHTRAIDER_K

スネークアイ」を見て「ハハン 読めた。ボウリング用語かと思わせてその実異世界転生モノで『実はスネークアイは怪物の名前だったんだあっ』みたいなのがやりたいんでしょ?」と思ってたから意表は突かれたよ

牧瀬 ゆかり2_4999

冒頭から表情アップ長めだなぁ
試合で投げてない他の部員の様子で個性描写とか思ってたはずなのに

最後で全部吹っ飛んだ!

もう1回見直す羽目になったよ。
結局分かんないから来週待機

かた3raPon2S3xswmFP

9/10
ユーフォを彷彿とさせる前半部分だった。半分お遊び部とか化してるボーリング部に本気でやって欲しいってくだりから始まる今話。
遊びじゃなくて本気で向き合うとこまで結構丁寧に描いてたと思います。
最後のアレがどう出るかだな。
全修を思い出す斜め上のはっちゃけ方。

各サイトでの反応