Xでの反応

Traum とらうむと読むらしいTraum1

山崎健太陽キャ化計画進行中。だがチーム千歳と絡む山崎を快く思わない勢力が言いがかりをつける。千歳が今後の山崎について悩んでいたとき、部活帰りの陽が声をかけ、バスケ勝負を持ちかける。勝負に勝った陽は千歳の悩みを一刀両断する。夜、悠月が電話でなぜ山崎の

トリプルB(B.B.B.)TripleB83BBB

(陽vs朔バスケ対決の東公園は未来のBWS主戦場予定の新アリーナ建設予定地)
そして写真は福井ブローウィンズ1年目での応援モードとB3優勝時のエルパ

長谷川由紀路ailinko

主人公はキョン的な魅力があってそれがこの作品の人気の秘訣だと思うんだけど、ヒロイン勢に何故か魅力を感じられてない。これが不思議だ。「無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~」のリリアみたいな強烈な引きが無い。

マジシャン ミサmagician_misa

チーム千歳と過ごす日々の中で、着実に努力の成果が表れてきていた健太
そんな姿を見て朔は、そう遠くないうちにやってくる『健太が過去と向き合うその日』のことに思いをめぐらせていた

『千歳くんはラムネ瓶のなか』公式anime_chiramune

ご視聴ありがとうございました

テレビ愛知にてご視聴いただいた皆様、ありがとうございました

着実に努力の成果が表れてきていた健太でしたが、約束の前日に思わぬ衝突。朔と夕湖の思いは――

次回もぜひお見逃しなく!

まッキーmakky_080

陽がいい言葉を言ったり悠月は美しすぎたり最高だよ!けど健太…順調だったのに関係が拗れる展開に…。
朔の考え方も健太の気持ちも両方とも分かるから苦しいし辛い…最後に変わるのは本人次第、決戦の日どうなるかあと夕湖の色々な表情見れてよかった

深草QQQQQQs

しかし最初と最後はともかく、中盤の会話はちょっと早送りしたくなるほど中身が無かったな。実際頭に入ってこなかったけど。

羊宮妃那Hina_Youmiya

お世話になったLpaさんをアニメでも
見ることができて、とっても嬉しかったです
陽ちゃんのガツンとくるような言葉も
悠月ちゃんの何かを例えるような独特の言葉たちも
それぞれの雰囲気がまったく違っていて
どちらにも強く惹きこまれました...

まこつんChinenm1

「ひとりぼっちのヒーロー」
悩みを秘めた表情の悠月も美しい。
ツンデレ亜十夢くんもよき
なずなちゃん声もルックスも最高!
憎しみの健太くん演技力やばー

9.5巻を読んだことでなずなと悠月の絡みが胸を打つな!

今週も満足!

aporiaaporia_me

アトムくんはすごく分かりやすいキャラなのでアトムくんが出てる時が一番画面に関心を持てる気持ちになってしまうな…ヒロインズの名前は未だに覚えてないけどアトムくんはもう記憶したもん。男だけでつるんでた方が千歳くんへの視聴者好感度も上がるんじゃ…

メレンゲスクリームdecadence_1990

体育のチーム競技はそれが特によく見える。参加すら苦痛の人間にみんなで楽しむという考えはただの拷問。健太も健太で、あの罰ゲームには参加すべきだった。

だいちゃageha_boc

優勝優勝優勝優勝優勝優勝ーーーー!!!

しかも次のサブタイうわぁぁぁぁあああああああああああああああああああああ

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

健太君育成計画は順調に進行!
ダイエットもオシャレもコミュニケーションも上手く行ったかと思いきや、
最後の最後にまさかの爆弾が爆発!
理解されない千歳君も、不安に思う健太君も、
どちらの気持ちも凄く共感できる展開!

SACHI@天使様2期が楽しみすぎるkKkhoaEmEpUKG

健太さんを敵視する
クラスメイトの民度よ
言葉次第で関係が
こじれるから大変だ
健太さん大丈夫かな?
内田さん出番少なかった!(

水草亭kuzigyaku

いや陽キャではなくていじめっ子では。シチュとしては、「キミ越え」と並んで生々しいのかもしれない(10年前だったら、ただマンガチックとしか思わなかったかもなあ)。

井の中の蛙♯kaeru_taisen

しゃべるなずなと亜十夢が解禁!
二人ともイメージぴったりの声だったね〜

そして今回はチラムネ作中ではお馴染みのあの場所だったりあの場所だったり…福井の景色がたくさんみれたのもよかった

各サイトでの反応

やらおん!

【#チラムネ】『千歳くんはラムネ瓶のなか』3話感想・・・主人公は会話にいちいち下ネタいれるのが酷い、金髪ヒロインの不快感も凄い・・・

ああ言えばForYou