Xでの反応

ちょえchoe1990

全体にルサンチマンからの克己という事を(例えば失恋からの)対症療法的に捉え過ぎの印象が拭えず。山崎健太君が主人公の引き立たせ役と見えないようにするには、彼の立直りの説得力が大事だったようにおもう。メタ的には原作小説という場と異なり、TVアニメというより

Latch2ndChira99706558

山崎くんというキャラとの会話の中で匂わせる千歳くんの過去。今回も台詞回しが時々キャラクターの自然な感じから浮いて痛々しく感じる時はあるが(客観的視点のアニメだからなのもある)、今回の千歳は、前より不快感がない(リアルかは分からないけど)。

おかやまひとりokayamahito

引きこもりときちんと話し合ういい話
主人公の偉そうな態度がすごく鼻につくけど…くどいモノローグがなくなったのはヨシ

ようやく面白くなってきたのに、初回でここまでやらなかったのはもったいないな〜

だじーんtoya_udo

これが朔の相互理解かあ!
むりくりだけどこれが最善かも!!
これから山崎くんがどうなるのか、お昼ご飯の後の会話も気になるし悪い感じにはしてほしくない
ヒロインたちの本格的活躍はこれからか!!??

鳴神seimei7777

この作品、痛さの方が先に立ってしまって本来大好きなはずの青春感が刺さらないんですよね。女の子とは開幕時点で既にハーレム状態で、関係性を構築していくのが引き篭もりクラスメイトって…我々はいったい何を見せられてるの…。

くろわっKurowarowaro

隠れてた雪ノ下
OP映像凝ってていいね

陽キャと陰キャ、あるいは高校生?
自分が思う価値観・解像度と乖離してる部分があり少し感情移入しにくいが、物語自体は悪くない
引きこもり状態から連れ出してくれる朔のような存在は案外稀有だよね

Traum とらうむと読むらしいTraum1

山崎の部屋の窓をぶち破った千歳は山崎とようやく交流を始め、期限を切って山崎が振られた女を見返せるよう再び動き出す手伝いをすることにする。山崎は千歳グループの面々とも交流するようになる。
まだいろいろ伏線張ってる段階か。山場は次回?次次回?

七篠@ダイエットゾンビCrowNanashino

などと思ってしまったあたり、最近のなろう系命名則(冒頭のあらすじがそのまんまタイトル)に脳みそがやられてるなと反省…

-あんぜりか-まゆ許してanzerika_

1話はきつかった
主人公がキモいし
周りのヒロインが主人公を
なぜか好きで主人公のためなら
なんでもやる感じで

マジシャン ミサmagician_misa

窓ガラスを破り、半ば強引にではあるが健太との対面を果たした朔
初めこそ先入観から、一挙手一投足に突っかかってくる健太だったが、真剣に向き合おうとする朔の姿勢が、少しずつその心を動かしていく

くわちゃんFhT3QL7NG0gFYrA

一話の時点では千歳や他のキャラへの
引きこもりのキャラと全く同じ視点で
陽キャに対する偏見とか持ってたから
千歳のセリフが刺さりすぎた
俺が単純すぎるだけかもだけど
この先も期待できそう。

深草QQQQQQs

これ友崎くんと全然比較にならないよ。
主人公がライフハックの指南を受ける側(解釈する目線)と、指南する側(デフォルトでインストールしている目線)で全然コンセプトが違うし、その内容のクオリティも雲泥の差がある。

『千歳くんはラムネ瓶のなか』公式anime_chiramune

ご視聴ありがとうございました

テレビ愛知にてご視聴いただいた皆様、ありがとうございました

まずは一歩を踏み出した健太。千歳たちと過ごす中で、何を見つけていくのか――
来週もぜひお見逃しなく!

まッキーmakky_080

朔の説得で山崎くんを学校に復帰できて一安心!
自分の気持ちだけに囚われない事、相手を知り自分を知ってもらう。それだけで関係は大きく変わるかぁ朔らしいな…!
優空と悠月が言った「はよしね」は福井弁で早くしなさいなんだな。
OPとED最高すぎる!

Twiplus@藤志高横浜𝕏部withmusictwiplus

陽が可愛すぎる…

とはいえ、オープニング曲もエンディング曲もどちらも絵が…カットが素晴らしい

優空ちゃんのパジャマ姿もとろけた笑

朔はかっこいいね、全てを理解して、健太に話して、引き出す。

仮面ライダー好きのたい焼きgGvab1MH6GVsKve

はぁぁぁぁぁぁOP,ED最高過ぎる!!!

映像がもう動く動く動く

OPは本当眩しくて
感動と興奮が止まらなかった

EDは1人で足掻いてもがいて走る千歳朔
月とラムネ瓶…美くしくも何処か寂しい
けど確かに走り続けてる感じが好き!

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

くだらんやり取り見せられ続けて引き篭もり野郎が部屋出た所で嫌気かピークに…
そこから飛ばして終了。
やっぱ主人公の性格が気に入らんし、何でも出来るからといって、たかがイチ高校生に頼りすぎ。
他に気に入って継続してる物が意外と多いのでクソコメラノベは切る

黒蕊(くろしべ)s1998j1999

視聴終了

OPでテンションが爆上がり
ガラスの散らばった部屋で
リア充講習がスタート!
千歳を信頼して変わろうと1歩踏み出した健太がかっこよかったです
山崎賢太“リア充への道”がどうなるのか今後も楽しみです
EDも1話とは違い映像付きで最高でした

aporiaaporia_me

オタクくんものすごい勢いで主人公に絆されて笑ってしまった。チョロすぎて色々と心配になるよ。詐欺とかに気をつけろよ…しかし主人公周りの空間(主人公含めて)が不気味すぎて見ててしんどいな。デコ出しのアホっぽい男だけが本音で喋ってるように見えるよ…

羊宮妃那Hina_Youmiya

OPもEDもとても素敵でした
人には見えない頑張りがあり
その子だからこその悩みもあり
自分の弱さに向き合って歩いていこうとする
山崎くんたちがとてもかっこよかったです
第3話も何卒よろしくお願いします!
P.S優空ちゃんの方言がんばりました

エロたくkirara_erotaku

★★★ 星3
1話と比べると、ヒロインキャラたちの出番が少なくなっていたのが残念でした。

はかせhakase_iosys

OP/EDの映像も公開になったわけですが、すごい物量!!何回も見ないと全部見切れてない気がする?!

ぜひ、本編と合わせて繰り返し見てください!
そして、Xのニュースになってので早速画面キャプ!

ついざきまさとm_tsuizaki

次回で原作1巻分は終わる感じかしら。

とりあえずこの感じだとキチンと原作準拠で、タイムスリップしたり異世界行ったりロボが出てきたりはしなさそうで、一安心(えー

だいちゃageha_boc

優勝優勝優勝ーー!!!!
優勝です!!!!!!!!
最高すぎて泣いてる

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

健太君の部屋に入って朔君とコミュニケーション!
しっかりと正面から正論かつ、
説得力のある相互理解が素晴らしかったなあ
健太君を変えるための朔君の立ち回りも凄く参考になるし、
先生との人生についての会話も良かった~

y.imajoyimajo

感動してしまった。著者は人生何周目なんだろうって感じの凄さ。あの展開の最後に「変われるとは思えない」という冷水ぶっかけ係がいるのも隙がない。やばい

SACHI@天使様2期が楽しみすぎるkKkhoaEmEpUKG

千歳さんの説得で
山崎さんは学校に復帰
することになった!
私もこんなに優しい
味方がいる
学校生活なんて無かったな((
内田さんのシーンも少し
あって良かった!
福井弁訛り特徴的すぎる

水草亭kuzigyaku

これは実際には最悪の手だといっていい。逆をねらったハッタリなんだろうが。

井の中の蛙♯kaeru_taisen

原作で感じられたチラムネ特有のテンション感・テンポ感をアニメでも良く出せてたと思うし実際実感できたしすごくよかった!

OP&ED映像も今回から公開され、両方とも最高だった!EDの朔の心情が描かれている感じはほんとよかったなぁ…。

ロサrosapirca

福井のアニメといえばグラスリップを思い出すな・・・。会話劇がなんとまぁつまらないこと思春期の悩みはこんなもんだろ。
3次元が理解できないのは普通のことだ。
それは経験による。

各サイトでの反応