Xでの反応

武藤勇城(カクヨム、ノベプラ、サッカーなど)XC8Ch6Xtwe9LRiw

ニコ生

1、とても良かった 平均73.55%
(75.9、69.1、74.9、74.3)
2、まぁまぁ良かった 平均14.5%
(12.8、17.9、13.6、13.7)

文倉んにゅmenhera_philo

前回に続きストーリーいい感じ。
山下明彦さんの絵コンテ(ダンスクラブ回以来の)。作画オタクではないので存じ上げないがジブリの仕事してる人らしいね。
今回はアート的な作画でストーリーを引き立たせていた。アニメーションって感じでしたね。。
個人的にベスト回かな

かしまの♪196v_0cp3252520

クールなキャラクターでしたね!
多くは直接触れないけど、クリスさんとの関係性やインガさんの心境が察せる感じなだけにラストはなんとも悲しいですね

Kiriku_DoAs_

拉致の件+ハーシュとスキナーの関係性と、序盤からいろいろありすぎ

そして、クリスティンの過去が少し明らかに

引き続き、スキナー探しはどうなるか、次も楽しみだ

e_m_i10e_m_i08

なんやかんや言いつつも協力してくれるハーシュさん。それにしても、ハラハラ感がエグい。みんながそれぞれの得意分野を駆使するのかっこ良すぎ。クリス椅子に縛り付けられてるのにあの身のこなしお見事。

Mitzki(Von-fire)Vonfire_Singer

愛情の裏返しの執着・すれ違い、想うがゆえの切なさと美しさを表現する焔

クリスの慟哭の壮絶さもツエルブを失ったナインのそれと同じ

シンクsync777777

スキナー関連は一旦保留で
クリス姉メイン回
クリスの過去が判明したり、
行動するのが良かった!
真礼ちゃんの慟哭の演技が凄かった!
アクションも良き!

え〜すacesan0908

本筋とは関係ないクリス救出作戦回だったけど映像表現やSEに力が入った回だったなー
炎上の中で佇む二人が陽炎で顔の輪郭にさり気なくモヤが掛かったり甲板を走る足音の心地良さ
あとエレイナの後ろにいた一般観測センターの人々微笑ましかったね

縞坂澄音shimasakasumine

帰ってきたが…話は本筋から逸れてメンバー紹介の巻。主人公サイドはどれほどボコられても平然としているのに、モブは一撃で死ぬ。なんか外国の油田を爆発炎上させちゃったけど、どうせまもなく人類滅亡だから気にしない。それでいいのか。

傀儡06_sn80_19rn

本当に私の好みドンピシャすぎる。
かっこいい。他にもこんな作品あれば教えて欲しい。本当に面白い!

マサカタmasakata168

おもしろかった!
寄せ集めのメンバーなのに情に厚いところ好きだわぁ

「今のお前を助けに来たんだ」って
アクセル惚れてまうやろー!

エレイナの後ろにいた野次馬?の人たち、かわいいw

タルバイン@豺talbain_3rd

過去に想いを残したままのハーシュとクリス
ハーシュにとってスキナーは研究仲間というだけの間柄だったのか

愛する人を捨て特殊部隊を抜けたクリス
スキナー捜索の前にメンバーの結束が固まった回

映像音楽マニアghost_eden

今回はクリス救出作戦の回。キャラデザの林明美さんが作画監督で原画に本田雄さんの文字が格段に作画のクオリティがアップしていたアクションシーンももう残り少ない話数で果たしてスキナーを見つける事はできるのか

アイロン☆Iron_star4

面白い。クリスの過去が明らかになる。ロシアの組織を抜けるため、パートナーを守るために死んだことにして名前も顔も変えて生き抜く女性。

鷺沢世蓮kotomaseren

ここでも7人。7番目のラッパ吹き。という言葉も7文字なのよね。7番目がスキナーのS。クリスが思い出してエアしてたピアノの音階も7つ。クリスと因縁があるロシア人工作員隊長インガのCVがすみぺなのは出来過ぎねw

t2(てぃーつー)t2_favorite

2話またいでのエピソードは初めてでは
謎多いクリスの過去と現在を1話で収めたのは上手い
潜入アクションが多めでメタルギアソリッドとか好きならオススメ

今泉もろよし(アニメ垢)moro0212anime

話はテンプレ展開なんだけど、
演出がうますぎるよ。
しかもインカがクリスのことが好きという一輪の百合が見つけた時の興奮とそれを踏み躙る空気の読めない男。
男、空気読めや。
うますぎるわ。

麻のはUWW_asanoha

救出作戦ね。スキナー捜索の話は進まなかったけど本当アクションと曲が良くてそれだけでずっと見てられるよ。そろそろ真相も気になるけどね。 

たかのアキ【日常】aki_takano

おもしろかったー

7話の海の風景が良い〜
そこまで沈んでる世界なのか…

シャワルトshawaruto

その3
25)アクセルと合流しても、その資格は無いと吐き捨てるクリス
26)再びインガと邂逅「アンタに殺されるなら本望」…本心だな
27)結局は銃弾から身を挺してクリス…否アレクサンドラを庇ってしまうインガ
28)只のバディでは無かったんだね
↓続

(・C_・●)kaomojinyo

面白い〜〜〜面白いよ〜〜〜
スタイリッシュでドラマティックで、最初から最後まで目が離せなくて釘付けになっちゃう…まじで今季一番好きなアニメ
1週間が待ち遠しい

氷咲higasakuya

何より興奮にも悲愴にも煽らないアクションシーンの一歩引いたBGMが良い
真礼姉はどこ?
から始まる救出劇と言ってしまえばそれだけの話だがエンタメは尖らせればいいってわけでもないし
お話は進んでないがスキナーの思惑より のお祭りを見てる方が楽しい←ハプナ的な楽しみ方w

ヨネックスroulette777

クリスの経歴はロシア工作員!?
ハーシュはかつてのスキナーと関わりがあったとは…

666666alfo

山下明彦氏コンテと本田雄氏原画はあまりにも最強すぎますやろ…
クリスのパイプ椅子格闘シーンが飛び抜けて上手かったがここが本田氏なんやろか。パルクール風の軽いアクションよりもこういう重さ感じるアクションがやっぱり好きやな

とびっこraoo1105

クリスの過去が分かりインガとの関係、展開は読めたけどしっかり胸を打たれて泣けた
拷問受けてるのにクリスの顔が綺麗すぎるのは疑問だったけど泣かされたらもう大好き
面白い良い作品だ

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

ダイナミックで良かったんだけども、清々しいほどの寄り道だな。
しかし今更だけど、仮に特効薬を持つスキナーを見つけたところであと12日で何ができるんだろというのもあるな。なんか裏があるのだろうけど、裏が裏として機能してると言えるのだろうか。

bluetbluerbluet

自分の歩いてきた道が嫌いなクリス。価値のないと思っている自分の価値を探している。
「私に助けてもらう資格なんてない。だって…」
「今のお前を助けに来たんだ」とアクセル。
そう、自分の評価はこれからの自分でするべきもの…

れぷそるREPSOL_96

あー、世界各国の諜報機関がスキナーを追ってるから、核心に迫れば迫るほどどこかの国のエージェントとかち合う可能性が増すのか。そんで今回はクリスが元居た部隊と遭遇してしまったんだな。なるほど。よくできてんなあ。

つずねの隠れ家tuzune_kakurega

前回のラストでクリスが拉致されたので、救出しようって話。

クリスの正体はロシアの工作員で、死んだふりして、顔を変え、名前を変えていた事実が発覚。

主人公達の手首に巻かれている端末(正式名称は知りません)の仕様に口を挟んでいるあたり

ロバートdroberthing

エレイナの後でクリス救出劇の一部始終を見てた観測所の皆さん、最後に歓声をあげてたしwwでも海上油田を炎上崩壊させちゃって国際問題になるのでは?ハーシュは戦争にもなりかねないって言ってなかったっけ

あくま@diav010

クリスの掘り下げ回。某ならず者国家の元工作員だったというのは意外でもなんでもないしこういう湿度高めの愛憎人情劇をやるには1話(20-25分)だけじゃ足りないよねぇ。それでも2話ぶりにアクション多めで相変わらずそれだけでも楽しいが本筋の話…。

おかやまひとりokayamahito

アクセルのアクションは無茶すぎ凄すぎて笑ってしまう
映像凄い〜

こういう寄り道話ばかりやっているというのは、結構尺余ってるのね
人類滅亡まで残り◯日!の緊張感はないね

mikoFCイベ6/7参MM1084124

人が危険な目に遭うのは辛いだけど、、仲間や助けてくれる人がいるって、心強い!チームワークアクセルの動き、手の動作スゴイ!カッコイイです♡(*^^*)

yui0467kamakura_ru

囚われたクリスの救出作戦。海上油田での緊張感あるアクション、クリスの過去の恋人との関係も1話で上手く描いてて単話としての完成度が高い。スキナー?知らない子ですね…

ヨイチコyoichi_indiana

前回感想飛ばしてもうた

"過去なんか関係ねぇ 今のお前を
助けに来たんだ" シビレるねぇ
元ロシアの特集工作員だったのか
クリス北極海の油田基地に捕え
られそこからのチームワークと言
わずもがなのアクションが素晴ら
しかった

ぬーぼーnu_bo_nubo

真礼救出作戦。メタルギアソリッド2はじまた。ほんとよく動く。各キャラ回してる暇あるのか?

のえらareonoera

油田を舞台にした救出劇のスケール感が良い
オーナーと敵との内通疑惑は、アクション映画あるある
移動時間が考慮されないのもあるあるだが、さすがに毎週ワープすると目に付いてきた
そろそろスキナーの居場所を特定し、舞台を絞った展開を見たい

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
クリス救出作戦。これだけやってくれれば十分に楽しめる。ちょっとだけ感動できるシーンもあって良かったと思いました。

ひいろhiiro_now

過去とか関係ない、今のお前を助けにきたんだ。これに尽きる。
過去に囚われたものを今のアウトローだったメンバーがスキナーそっちのけで救う意味。後2週間なんですけどね。

Endymionhyperion_2011

クリス掘り下げ回。任務外行動をこんなに盛り上げてどうしたいんだ、と言いたいけれどあまりにもテンプレすぎてなんの感傷もわかない。
アクセルのはラス前だろうから、リーランド主役回は果たしてあるのか?

紫の剣士Hero_synthesis

もう…シド・カゲノー…スタイリッシュ
でH'wood風味で…愉しい

Pistols以外…敢えて触れてこなかったけど…サブタイもWSやBF…コステロにU2ときて次回Queen…
エモ過ぎる…

クリスティンの場面は…正にH'woodを彷彿…そして百合ね…

次回の展開楽しみ

ヤス魂yasutama118

ハーシュの話を信じていいのかな?

椅子に縛られた女性にさえ…
恥ずかしい奴だ

クリスとインガはそういう関係だったって事!?

てか、あと5話でちゃんと終わるのかな?

アニメがっかりちゃんねる@わたモテ再アニメ化希望anime_gakkari

まさかのクリス百合発覚wだから生かしておいたのか。アクセルやリーランドとは結ばれないwいつもダグがあんま活躍しないよな。まれいたそとすみぺで中二病でも恋がしたいコンビだったな。つーかスキナー探し全く進まず…

塩辛めんま Breath of the Wildmenma999

なんで拳銃を構えてすぐ撃たないの? ドラマの演出なんでしょうけど
利用価値が頭をよぎったり命令無視が怖いでしょうけど

撃てばいいじゃん おわりじゃんって思っちゃう

あとは話の牽引力のハプナ薬が機能していないので
そこかなー 皆が食いつきにくいのは

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

Fire」
クリス姉捕まっちゃったんだ。ロシアの特殊工作員だった過去。そして恋人がいたんだね。見事な救出劇でした。アクセルかっこよ!ハラハラ!
14日後…

わるだ久美warudarake

残り話数から考えて他のメンバーの過去は描くこと出来ないと思えるのに、なんでここで1話まるまる使ってまで?スキナー捜索とも関連薄いし(´▽`)

森メメント Mori_Mementomorimment0706

今回はクリスティン篇
いよいよ生体反応消え→復活の流れがハッキリしました
残る過去エピソードはリーランドとアクセル
ハーシュはまだ情報隠してると思いますが後半に畳み掛けてくるんでしょうね

fighty2006fighty2006

海上の油田基地/ロシア/北極海
そそられるワードてんこ盛りの救出劇を圧倒的作画で堪能
エレイナの周りまで大喜びの演出大好き
3年のワードが気になります

青*.゚snow_68_ao

誰か一人でも欠けていたらクリスを救い出せなかったと思う
チームの絆が導いた結果だね
助けに来た時のアクセルの一言がカッコよかったな

Keitamovielove0328

何者かに囚われたクリスの過去が明かされると共に彼女を救い出す為に仲間達が動き出す。連携のとれたチームプレイとド派手なアクション満載の救出劇で面白かった。ただ色々とハイクオリティなのにアクションも音楽も何かイマイチ盛り上がりきらないのが残念でもある

マーカーmarker0001

・特殊工作組織。意志のない者をハンドラーとエージェントにしているので、切り捨て前提の組織か。
・空港の事故とはスキポール空港?「ヨーロッパの玄関口」で、クリス・アクセルは何かをしていた?
・ハーシュ。米軍やノルウェーに働きかけているが無理してそう。

しゅんしゅん181 アニメ視聴中pcvMQExaFJ85964

感想

拉致られたクリスを救出せよ! クリスの過去が明らかに 回想シーンが少なめなので、詳細には語られませんでしたが親友を置いて行くのは辛かったんだろうな… 次回も楽しみ! 

ぱつきん。PK_patsu

クリスは仲間だから助けに行く。この人たちに情は無いからなぁ。まーたアクションやるだけ。クリスを殴ってた男が勝手に殺そうとするし。最愛のインガも呆気なく。エレイナのガヤは何?w

ぐでたかgude_tk

過去を捨てた者、過去に復讐する者、今の“お前”を救う者達。
単なるアウトローの寄せ集めにすぎなかった奴らに絆が出来ていたという話の意だな。
感傷的な話、派手目なアクション等から感じられるB級映画みが堪らなくいい。

いんべinve333

スパイ映画に匹敵する救出劇。手に汗握るとはこのこと。楽しかった!

決闘王F.Kduelkingfk

裏切り者として囚われた彼女を救う為にチーム出動。すぐにカッとなるセルゲイは工作員に向いてませんね。実際やらかしてるし。燃える油田での激闘、4人が各々の能力を発揮しての救出劇は見応えあった。悲しい結末もB級映画っぽくて好き。

御堂あきらmidoakira

インガが目の色をどうこう言えるのは
よほど至近距離で見つめ合えるような間柄の示唆
ビバップでスパイクとジュリアでもあったような匂わせ方にファンサの気分

良くも悪くも相手を想う心が起こした結末

madokaaokimadokaaoki1

・OPは「バベルの塔」のイメージか。全員、一度死んでいる?
・EDは絶望か希望か?アクセルが選ぶ?
・スキナーを探しが、スキナーと各自の痕跡を辿る旅に変化→スキナーは既に死亡しているのか?

オフレットalter_Ego_3_02

アウトローの寄せ集めにすぎなかった彼ら/彼女らが、仲間を助けるために全力で助け合う。アクセルの「今のお前を助けに来た」という台詞に痺れる。過去を捨てようとして捨てきれていなかったクリスにとって強く響く言葉。そして手の芝居、最高でした。

しぃrittu_tai

クリス救出作戦
名前も顔も変えて第二の人生を歩み出しても人間は中身までは変わらない。

けど過去を知った上で今を受け止めてくれる人がいるだけで世界の色が変わってくる
相変わらずアクションが凄かったです

いつの間にか友情が芽生えてたんですね

さぁ✩sarokdkemerard

ストーリーも美しかった…
見物の人たちもなんか可愛くてほっこりしました
大分大きな騒ぎになっちゃったので 今後が心配だけど、まずはよかった

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

今回は捕まったクリスティンの奪還回。過去も明らかになりという回でした。悪く無いですが、博士はどうなったって感じでしたね。可能なら今回の件から手がかりが見つかるみたいなのがよかったのですがそうはならず。9話からという前振りがあったので次からですね。

各サイトでの反応