Xでの反応

もん太郎monkey_magic99

リーランド回ではあった。その中でよくもこんなに色々やったな。でもやっぱり、アクセルが全ての鍵を握っている。全ての舞台が整いつつある。

masa.masa68k

リーランドの複雑な家庭事情が描かれたが、それらを打ち明けた彼に兄貴分らしく振る舞うアクセルが良い。
また、アクセルに暗殺者が迫り、一気に話が盛り上がって来た。

/第2のたぴ\TP_tapi_TP2

いよいよ物語が終盤に向かって加速してきましたね。
アクセルが何かカギになってくるみたいですが、難しい

シエちゃんsierrajb740618

まだちょっとわかんないな
でもおもしろくなってきたね
林原めぐみさん出てたねーw

映像音楽マニアghost_eden

新たなスキナーと主人公の情報がたくさん出過ぎてリーランドは何か怪しいと思ってはいたけど、やっぱりね。迫りくる暗殺者もいて間に合うのかエレイナも発熱しているし…これはED通りのシーンで終わってしまうのか最後まで目が離せない

え〜すacesan0908

様々な場所へ行き人と情報の波を渡り歩いてきたわけだけど、ハプナー博士は結局軍に拘束されていたという事でいいのかな?(時系列がよく分からんかった)

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」3部作(ポプラ新書)絶賛発売中tetuomachiguchi

第3話でハイパーループ、第6話でシンギュラリティに達したAIを神として崇拝するコミューン。そのAIの名はナーガという具合(続く)

わさわさWsws103

今回一気に情報が出てきて大変だった
空港のテロに見せかけたスキナー捕縛事案って、クリスが一度死んだ事故と同じってことでおk?
てかエレイナ発熱はやばいて

こんちゃん(190)Konchan190

あと6日で、最初の死者が出る…つうても人間なんて個体差あるし、実はそうとは分からないまま、もう犠牲者は出てるのかもな?
さすがに、ウソよね〜ってオチは無いよね?

たけta_ke4545

アクセルはやっぱり特別な存在なのか 果たして次の日曜日は来るのか

ななこ丸@3次元の住人nnk775

クリス本当にいいとこのぼっちゃんだったのかよ…!そして話が一気に進んだ気がする、ポップコーンなんちゃらは捕まえられるのか、しかしアクセルがまさかの抗体持ちなのか…!?

Kiriku_DoAs_

人工の心臓手術をしたとの情報で、高額な医療費を払いプライバシー完全保護をする病院を探す事に

その時、リーランドが動き手がかり入手

そして、殺し屋も動く中で今後どうなるか、次も気になるなと

e_m_i10e_m_i08

リーランドめちゃくちゃお坊ちゃんでビビった。そしてなかなかに複雑な家庭。イザベラとリーランドのやり取り真剣やのに、気まずそうなアクセルとダグに笑ったwミリーさん良い人。
アジトに戻ってアクセルとの会話で泣いちゃうリーランド可愛いな。
スキナーの人工心臓の

文倉んにゅmenhera_philo

なるほど、抗体持ちとかいうロマン属性か。。
会員制うんたらとか宮殿とか出てくるとアイズワイドシャット思い出しちゃう。。
発熱でパニックってコロナみたいだな。
ハッカー対決に主人公の危機で熱い引きですね。。(こっちのハッカー発熱してそうだけど)

yu@6月蓮・FLOW・Aqours78chan_misora

次週も楽しみすぎる、どうなっちゃうの……
こういうオリジナルアニメほんと好き、ありがとうMAPPA

タルバイン@豺talbain_3rd

スキナーへの手掛かりを機に自らの生い立ちに向き合うリーランド
いいお姉さんじゃないか、次の週末に笑顔で会える事を

スキナーへの米陸軍の拘束、その後の彼の行動と心臓手術
人工心臓がモニタリングされているという事はまだ生きてるのか

アクセルが全ての鍵だね!

Agatememelon321

アクセル監獄で投与実験被験者。プロトタイプの生き残り。やっぱり効かない。EDもそうだし。
関係医師の安全確保って、アクセルのがヤバイ、逃げてー
アクセルがキーなのかな。こんな時にめちゃ金かけてなきものにする必要ある?世界を終わらせたい人?

あと6日

あくま@diav010

この期に及んで話が加速しない…だと?もう1週間切ってるのに…。なんかあやねるの声が聞こえたけど特に鍵を握ってるわけでもなくwアクセル対殺し屋(HQ)に続いてエレイナとポップコーンなんとかもタイマンする流れ。前者は面白そうだが後者は…。

moonlightyorumungand0000

とにかくOPとEDの音楽画像が良くて。少し未来の時代設定も好きだし、新薬による人類滅亡がいよいよ目前に迫ってきてどうなるのか…。実質のヒロインがハーシュという女性なのも私的にはポイント高い。オリジナルアニメなところもいい、結末どうなるのかな。ラストまで見てく。

縞坂澄音shimasakasumine

恒例の、最初から知っているべき情報をいまさら出して急に話を動かす回。要は軍とか刑務所とかを動かせる上位の連中による選民計画? シロのスパーハカーも結局クロなの? あと殺し屋が完全にノイズなんだけど。

雪池yukiike_anime

人類に残された猶予はあとわずが

スキナーの人工心臓を手がかりに彼の居場所を突き止めようと奔走する一向
そしてアクセルの前に現れる双竜

真相に近づけば近づくほど謎が出てくる
アクセルがハプナを耐えた成功例
スキナー博士すでにこの世にいなさそうやな…

星野翠玉(エメラルド)anianimenimeni

無駄な会議して足の引っ張り合い殺し屋に特殊部隊の人員を割く暇あるなら全力でスキナー探せよと思ったがアクセルが実験の生き残りだと知って既に抗体が完成されてるなら話が変わってくるな。スキナーも既に死んでる可能性。長い布石置きが終わりいよいよ決戦次回が楽しみ。

鷺沢世蓮kotomaseren

ハーシュは事件の発端を検証。アクセルがプロトハプナ唯一の成功例?EDのアクセルはそういう意味だったのね。Dみたい。スキナーはアクセルの中に?それで刑務所を出所させるなんて出来過ぎた話ね。ワンチャン猫さん?

氷咲higasakuya

残り一週間で事態が転がり始める。世界中が夏休みの宿題かよ
物語の緩急が激しいがこれが上手いか否かは結末次第
複数箇所の出来事がオチに向けて収斂するするのはビバップではお家芸だったが果たして
アクションがウリだがキャラによって異なる歩き方にも注力していて好ましい

おたくなニュース@ニコotakunanews

めっちゃ面白くなってきた!

期限まで残り10日を切って
スキナーに迫ったかと思いきや
ハプナをめぐる新たな謎が浮上
これはどんでん返しもあるかもな!

双竜に狙われるアクセル
ポップコーンウィザードとの再戦を前に発熱するエレイナ

つずねの隠れ家tuzune_kakurega

スキナー博士が秘密裏に人工心臓の手術をしたらしいので、その病院および医者を当たろうって話。

その中でリーランドが実は貴族だったことがわかったり、

主人公アクセルが(前段階の)ハプナの実験体にされていたことがわかったり……

おかやまひとりokayamahito

エレイナはポップコーン・ウィザードに逢えるのが嬉し過ぎて恍惚としているのかな…

とか思った私は脳内ピンクでした笑
絶対逢えるようにスマートウォッチで座標をチェックしているのだと思った笑
よく見たら発熱だ〜

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

錠剤から心臓外科手術からプライベート医療、手がかりを一つずつ追っているけど、一つ一つの推論が当てずっぽうに近くてなんだか歯応えがないな。スキナーをじりじり追い詰めてる感覚に乏しくて興奮しない。退路が全然塞がれておらずガバガバなまま終盤にきてしまった。

ひいろhiiro_now

今まで後回しにしてたが故にようやくスキナーの尻尾を掴んだ…このお話単体でも追い詰めていけそうでおっ!っという繋がりや驚きが欲しかったかな。
終盤に向けて情報も多く諸々盛り上がって来ましたが、エレイナちゃんの発熱が1番気になるw

Hero@紫の剣士Hero_synthesis

物語の残された日数も1週間を切った…

本題が色々と動きだした…
と共に…新たな事実的な…
そして…新たな謎…

愉しくなってきた…
相変わらず…映画な雰囲気…空気感も
愉しさを盛ってる

もしかして…アクセル特異…

次回も楽しみ

れぷそるREPSOL_96

えースキナーがハプナのプロトタイプ持ち出して拘束された話とか知らないんだけど。。なに皆さんご存じのみたいな感じで出してきてんの。しかも開発段階では即死級の猛毒だったとか。んでなにパキスタンて。あんな火薬庫みたいなとこに米軍がアクセスできんの?駆け込みエグい

erizou1269DangoErizou1269

静かなドラマから一転、話が怒涛の如く動き出した。ポップコーンウィザードとの対決を前に発熱が始まったエレイナやばし。アクセルはどうやらハプナの抗体を体に持っていそうだが…故に当局が消そうとしているのか。次週久しぶりの大アクションシーンがあるか期待

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

次なるスキナーの手がかりをリーランドの悲しい過去と共に入手。今度こそスキナーに繋がるのか。またアクセルもハプナに関わる過去を持ちという展開。そこに迫る暗殺者。残り話数もあとわずかで今度こそ外れはあり得ません。やっと面白くなってまいりました。

シャワルトshawaruto

人生でも数える程しか無かった出来事だ。
以前どこかで「OPは初回限りで終盤まで視ない。理由はネタバレ避け」と呟いたが、実際は最終回か直前以外は殆んど飛ばしているし、EDもゲスト声優・脚本・絵コンテ・演出・(総)作画監督・原画を見て、後は早送りし
↓続

ヨイチコyoichi_indiana

↓の場面二人のやり取りがなんか
微笑ましかった・・・はまた別で

いよいよ後六日、ゾンビ映画でよ
く観る冒頭さながらで経済崩壊や
混乱が起きはじめて来ました

モグリの凄腕医者て、アクセル
クリスが知らずに持ってたクスリ
(シャレじゃないよ)を解析したら

えむぺいemiempeimu

深く追及したりせずただ今目の前の事実・人を受け入れていく。それに救われることってあるんだよなってクリスの件も然り、今回のリーランドの件でもそう思った。

yui0467kamakura_ru

リーランドの懊悩は、スパイの後ろめたさから自分の本当の姿を見せたかったのね。ハプナの破滅リミットまで1週間、いろんなことが「どうせ世界が終わるなら」で動き出すのは皮肉だな。アクセルはハプナ治験の生き残り、それって抗体から血清が出来るのでは…?

のえらareonoera

アクセルは治験唯一の生存者
体内にハプナへの抗体が出来ている可能性が有る
一方発熱はハプナ死の初期症状?
真実の塔にいたエレイナは、ハプナを早期に摂取していたかもしれない

ぬーぼーnu_bo_nubo

おま金持ちかよ。なんか今年に入って榊原さんの声よく聞くな。いよいよって時に、邪魔が入る王道だな。

ヨネックスroulette777

スキナーは人工心臓だった!?
リーランドの決心、彼の実家の真実。
内部告発の映像のスキナーの真相。
ハプナーのプロトタイプを飲んで唯一の生存者アクセル。
そして、ポップコーン・ウィザードに双竜
ストーリーはクライマックスへ

ヤス魂yasutama118

みんな死ぬんじゃないかって時に株買わないわな
てか金に価値が無くなりそう

ハーシュ指揮官も流石に前に出てきたね

今回はリーランド回か

あやねる
いじわるっぽい声やらせたら優勝

双竜もアクセルと同じ施設の生き残りでは無い?

わるだ久美warudarake

生きているって事は交代をアクセルが持っているってことちゃうかな?EDはそゆ事かもしんない。でもさ~なんでここに来て色々ヒントとか出てくるの?(笑)ほんまあのロシア絡みの話とかいらなかったんちゃうん。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

CAN'T TELL YOU WHY」
リーランドくん良家のご子息でした〜!そしてここでポップコーンに繋がる。ゲスト声優は榊原良子さんと佐倉綾音ちゃん。ハプナの生き残りなアクセルは次回HQと対決。エレイナお熱?大丈夫?6日後…EDでも生き残ってるからねぇ。

マーカーmarker0001

・スキナーも空港でハプナプロトタイプを浴びてるはずだが生きているのは何故?
・人工心臓の異変を見る相手=実質何かあった時にかけつけて介護してくれる相手という意味なのだろう。ポップコーンとそこまでの仲なのか?
・エレイナ。ハプナ副作用による発熱?

Keitamovielove0328

アクセルが何やらキーパーソンらしいとか、かつて空港で起きたテロの真相が明かされたり、いきなり話が色々動き出したな。今までが動かな過ぎなだけか(笑)ここから残り3話はノンストップで行って欲しい

ぱつきん。PK_patsu

リーランドの実家で姉弟喧嘩勃発。スキナーは人工心臓の手術を受けていたらしく、それでスキナーをモニタリングしている場所に行けばとエレイナたちがパキスタンへ。アクセルは実験の対象だったらしく、前回出てきた強キャラと戦うんだろうね。面白いとは思えないですけどね。

NalhalNalhalz

初期の予想では、この辺りでスキナーと邂逅するかな?とか思っていたが
引っ張るなぁ〜。
その一方で陸軍情報局がナイスな引っ掻き回し兼繋ぎ役となってなかなかスッキリさせてくれないんだが、「このヤキモキ感を楽しんでね」と言われているような気もしたり。

鳴神seimei7777

クリス姐さんの見つけた薬をきっかけに一気に話が動き出した…!いやほんとここまではいったい何だったの…。博士の行方とハプナの謎、襲い来る刺客、エレイナちゃんの症状…と今回だけで情報過多が過ぎるのです。
これならちゃんと終わる気がしてきた…。

くろわっKurowarowaro

足踏み続きだったここ数話
今回は結構手掛かりを掴めたね

アクセルには抗体があるのか?
殺し屋を仕向けたのは陸軍情報部だったがやはりスキナーに関しても1枚噛んでそう
とにかく今後アクセルの存在が鍵になりそうだ
来週はアクションにも期待出来そう

決闘王F.K@夏コミ1日目・東6コ-06bduelkingfk

貴族のお坊ちゃまで、家族とは距離を置いてたけど愛されていた。失ってから分かる事ってあるよね…。陸軍がアクセルを狙う理由が判明。迫る殺し屋。一方、ダグとエレイナはスキナーを追跡。多方面から盛り上がってきた。

ああああaY4u7bjy5BoUivG

人類滅亡を無事に回避できた次の日曜日は、家族と共に過ごそう

スキナーの持病
刑務所内の治験
エレイナのリベンジ
アクセル vs. アジア系ヒットマン

過去を知り、向き合い、今と戦う。
ラスト3話。

御堂あきらmidoakira

アスター家の庭師がスキナーのとこにいた庭師にそっくり
庭師の格好は似たようなものかもしれないが衣類帽子髭の色が

簾天★Syuama_069suaM

2025年春アニメ
ようやく本軸の伏線を回収に
いったかと思う位に話が今回で
かなり動いた印象ありましたね。
あの薬は特効薬ではなかったものの
有用な手掛かりで良かった。
そして…いつアクセルがあの暗殺者と
接触するのか気になってましたが
次回も楽しみ。

アシッドAcid_66

リーランドの背景とかが分かったわけなんだけど、
お姉さま。見合いさせられたって・・・由緒ある家柄で、それなりの人脈の中で自然お相手が見つからないって、それ、ちょっと・・・ご本人に難ありなんじゃないかって、あっ、いや、なんでもありませんっ(;^ω^)

アニメ『LAZARUS ラザロ』Officiallazarus_jp

―――
―――

ミリー役 さんより
コメントが届きました!

※「榊」は「木」+「神」が正しい表記となります。

しまふくsimafuku

ここに来て掘り下げられるリーランドの家庭事情がスキナーの人工心臓手術の情報にダイレクトに繋がる脚本が巧かったです。これによりスキナーの居場所への足掛かりが得られたし、アクセルにハプナの抗体を持つ可能性も浮上して漸く着地点が見えた気がします

オフレットalter_Ego_3_02

リーランドが本来の自分を見せた回。その“見せる”をこの上なくカッコよく描いた作画班は演出の意図を完璧に理解していたのだろう。貴族への“変身”、完璧な作画でした。そしてこの作品は女性キャラの描き方が深くていい。あやねるの演技も最高でした。

さくさく0722sakusaku

やっとスキナーに関して話が動き出したここから怒涛の展開かな?
とりまアクセルの身が危ない
次回、殺し屋アクセル、アクション回?!

yume_0430

情報過多だわ。
リーランドカッコ良かったし、泣いてるリーランドは可愛かった
スキナーもスキナーなりに大変なんだな。
最後、殺し屋きたー。

各サイトでの反応