Xでの反応

石子定規@C106 土曜日 西地区 “ね” ブロック-52a(西1ホール)wataga_sea

宇宙空間から俯瞰した地球の夜部分。カメラが素早く地上に降りて映し出されるのが、夜の富士山を背景にした東京タワーともうひとつは浅草寺の五重塔だろうか。うわ……。
ここまで正直なキッチュはひさしぶりに目にした気がする。

asanasataimaasanasa

今のところは、「お!セッション始まったな!」って感じ。
SAN値が減ったらぷにる観て回復します。

こくすりkoqusuri

もう題名でSAN値直葬
チクタクマン、一体誰なのだ?!
バーチャルでの遭遇はSAN値チェックなしなのか?
顕現したらそれは、リアルなSANチェックな御姿にして欲しい

大凪ωdainagi0531

何だこのアニメ?一番の見所?が夕方5時のアニメって感じ。あと個人的に色の使い方が嫌い。

べるのんwilbell_non_poi

唐突にやしきずと力ちゃんが出てきて
笑っちゃった
まぁそれはとりあえず置いといて
ふーむ
まぁ内容はそこまで悪くないよね
今の所は
確定寄りではあるけど

うどん屋@兎に角ゆゆゆを応援したいudonya_yuyuyu

話の導入から世界観→主人公の目的 続きが楽しみ

杉山里穂さんの開幕の叫び、終盤のキレる演技が良い
怒りのミコの声かっこいい

自分は海洋無脊椎生物恐怖症なので
ミコには邪神の皆さんをぶっ〇して貰いたい
応援するぞ

/第2のたぴ\TP_tapi_TP2

後半にかけての畳みかけが凄かったですね。
生活費に困っていたところに突然招待されたゲームのテストプレイ。可愛いアバターで油断してたのですが、ほぼデスゲームみたいなもので、一気に恐怖感が増しました。
続きが気になります。

松千代Matsucyo_cve

これはいいね、とってもいいね!
SAN値も適度にピンチ!

たま@星屑の海豹士namazirou21

デスゲーム成分コズミックホラー成分は未知数ながら『オラァ!!女女三種盛り主人公(偽)トッピングお待ちィ!!』にサプライズにじさんじライバーとエンタメとして期待出来る雰囲気 2話はリアタイすっか…

ksrdksrdo

【初見】邪神ゲーム体験版やってみた【クトゥルフ】
純然たるホラーだとは思わなかったけれど、タイトルから気になってミリしら視聴すると...今をときめくライバーだった
思っていたのと違いすぎるが、限度も超えた
あっ、にじさんじのおにーさん...

TaKAsHITa_K_As_H_I

おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
面白すぎるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!

dqnchubodqnchubo

クトゥルフ系か、感想は正直イマイチ
この時間だと家にいなかったり他のことしてたりで自然に見なくなりそう

A722R224S316

相方を奪った存在に激昂するミコちゃん最高だった。アトミックハートといい、ブチギレ演技ってかなり好きかもしれん。

クトゥルフ神話作品メモcthulhu_memo

邪神たちはまだ顔見せ程度だったので今後の活躍に期待

VR機械の中のチクタクマンね

アイロン☆Iron_star4

めでたく視聴停止。
デスゲームに強制的にご招待ネタは初めてではないし、主人公バフがかかり過ぎていて緊張感がない。

何より作画、3D共に陳腐で、観ていて面白さが感じられない。

りんご_こはくrem_applen

やしきずと力一のキャラと声聞いてテンション上がった
2人ともその後はどうなったねん
緑仙は歌上手すぎるし大好きだし

しろんyou_white7_2

掴みはいい感じで次回も見たくなる
チクタクマンのデザインめっちゃ好き ニャルニャルしてきた

恐竜混ぜご飯tontonttonto

私はこれ結構好きだな!最後の方かなり興奮した!どうなっていくか楽しみ。

ソノンsononheaview

デスゲームものデスね (私の苦手なやつー)
主人公の目的がハッキリしているので、そこは分かりやすくて良い初回だったと思います
「劇中の独自ゲームのルールがよく分からないまま勝敗がつく」にならない事だけ願ってます

にしこnishinji

ライバーのデスゲームって感じ。
これも一応継続するけど、特に刺さってはない感じ。

キリンkirin_Kokirin

ライバーとデスゲームを掛け合わせたサスペンス作品なのかな?
音楽がEvanCallさんだったんでビックリ!
色彩は強め

HiG3HiG39

評価は保留として、古いエスエフ者としては「悔い改めよ、ハーレクイン!」のセンテンスが浮かぶのう、あんなネーミングのキャラ出されると。

malformed1982malformed1982

チクタクマンは、超有名な古典SF(1965)の登場人物(題名の一部でもある)
この名前を使うということは、そういう話なのだろう

私はちょっとついていけなくなりつつあるが、オリジナルアニメが増えるのは嬉しいな

ぱすくろzes_F

またサイゲがやってくれたな!
毎週ワクワク出来るオリジナルアニメの鼓動を感じた。
これは重点チェック対象

でしょうね。さんdesyoune_san

・王道の百合同棲
・深い因縁はあれど助け合う女女
・主人公とその想い人にそっくりなラスボス(筆頭)(ガワだけ)

麻のはUWW_asanoha

メインPVだけ見たところではあんなデフォルメされるとは思わなかったな。この先もあれでいくつもりかね。話だけで言えば面白くなる気がしないでもないので2話まで見て決める感じにしたいかな、できれば。 

ちぇっそchesso_mossa

これを見たらラヴクラフトは何と言うだろうか?今や邪神はSNSの中に存在したり!

REKU@7/13 BONKLIVE@大阪心斎橋ロストプラスワンウエスト 参戦 昨年のリベンジ!rekusus

製作陣やキャストは説明不要の安心感。
今はまだこの程度の理不尽なんだろうけど、これからの展開はかなり期待大。毎週リアタイで楽しませてもらいます!

BOSS@グリグリメガネ本館gurimega_note

よくあるVRゲームものかと思いきや!……まぁタイトルからしてわかってはいたけどもね!
これはなかなかいいツカミでした。

がくさんgac_san

タイトル通りクトゥルフを絡めた趣向を凝らしたデスゲームものか、わかりやすい一話ではあったと思う
タイトルで見てみたはいいものの、好みではなさそう。これは見送りかなー

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期のtuverデスゲーム枠。色々要素ぶっこんで来たな。よくtuberがしてる競争ゲームやん。どや顔で攻略してるが、言ってること普通やん。羽澄ななさん、新人にしては上手いね。現状何とも。

俺とお前と鬼下クマ郎dynamicpoon

10万の闇バイトとかあれっ何かたいへん主人公が性格も含めてマ○ュさんだしこれはジー○アクスの続きなのですね!きっとガンダムに乗って旧支配者達とVRゲーム世界で戦うのだなワクワク。負けたら現実世界の肉体に精神が戻る保証はないにじさんじシラネ

のえらareonoera

サブカルクソ野郎を釣るタイトルにあっさり釣られる
設定に新味は無いので、ゲームクリアにどれだけの創意工夫が見られるかが視聴継続のポイント
しばらく様子見

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

今期のオリアニ枠
ゲーム内で死ぬと現実も意識持ってかれるってのは予想できたとはいえゾクゾクするよね
フォールガイズみたいな世界観の可愛いゲームで死はグロテスクって対比が良いね

蒼星 悠souseiyuu

う~ん、またクトゥルフですか。何かというと使い古されるけど、本当に好きだねぇ。そしてSAO以降、既に廃れたVRでの生き残りゲームとかもうね。さほど興味を惹かれなかったので、次回くらいで継続判断。

ゆうyuu_k_1101

ライバー×デスゲーム。現状惹かれる要素が少ないけど、主人公の動機づけがしっかりできているのは偉い。
肝心のゲーム部分がつまらないのと、キャラの把握もできていない段階でいきなりデフォルメ全開なのは悪手に感じた。一旦様子見。

鳴神seimei7777

みんな大好きクトゥルフアニメ…ある意味〝ニャル子さん〝3期ですありがとうございます。最後にクトゥルフ要素が顔を出して世界観が一変するドンデン返しが用意されてるけどタイトルが盛大なネタバレなので本気で隠す気はなさそう…。

ますべmasube

今期アニメ新番組視聴メモ

作品のコンセプトに合わせたのだろうが、色がうるさくて目が疲れる。何をする話なのかがイマイチ見えない。

0024koala0024

クトゥルフ神話なんも分からんけど主演の杉山さん目当てで観始めた、って割には結構ハマれそう
やっぱしゃべくり上手な声優さんが多いアニメは良いね!
極彩色の邪神どもを相手にただの人間がどう挑むのか
VR空間で繰り広げられるデスゲームの開幕!

きりやん@ケータイの人 大阪移住済kiriyankeitai

唐突に始まったフォールガイズになんだコレ感があったけどなるほどそういうことか…ちょっと分かりにくい。ガイズ時の3Dモデルはもう使わないのかな?wしかしホラーだからなぁ…好きな人は楽しめそうだけど。

キュア〇〇@DQW無課金最速eda54321

こーゆー系お腹いっぱい何だよね…

見た目変えただけで味は一緒の食べ物みたいな

頑張れたら見てみるかな~レベル

aporiaaporia_me

今期のサイゲアニメ、だがサイゲアニメの割りには掴みは弱いな…VRパートが長い&これと言って面白みがないのが辛い。主人公の相方への思い入れも情報として理解はできるが感情として乗るには少し描写が弱かった。まあオリジナルアニメ今後に期待したいが

クロエirekawarimaniax

タイトルでピンと来る人もいると思いますがクトゥルフ系のお話。性別という概念なさそうな存在ですが中身は女寄りかな。

深草QQQQQQs

設定は悪くないと思うけど、一番の見せ場のサバイバルゲームが面白くなくて厳しかった。言うほど暇つぶしになるか?これ。
現実世界で昏睡したらバーチャルで身体を憑代にできるのもいまいちしっくり来ない。現実世界で憑代にするのなら分かるけど。

ぺらpera0579

こんばんモータル!旧支配者は遊戯に飢えているようで。ゲーム部分は次回以降もテイストが変わるんでしょうか。なんとなくデスゲームに巻き込まれる系の始まりから、殺る気しかない状態へと一気にモチベが生まれる導入がよかったです。

杉山里穂sugiyama_riho

いかがでしたか…!めっちゃぶっ飛んでて騒がしくて、デンジャラスな作品が始まります

そしてこの後、深夜26時からは緑仙さんのラジオ『緑仙

各サイトでの反応