Xでの反応

みーsakisakurachan

後半ぐっときて泣きました。途中、甚夜が優しい顔つきになるの胸が苦しくなりました。

ようようyouyou_gurren

あったかも知れない幸せの1つを体感して。副題の「天邪鬼」は夕凪のことでもあり、甚夜のことでもありで。
それにしても夕凪を魅力的に描いたな。そして甚夜は野茉莉という娘を得たと。

エロたくkirara_erotaku

★★ 星2

甚夜が夕凪という鬼を切るが、その後二人が結婚し子供がいるという展開へ。最初から明らかに幻覚か夢オチっぽいので、その後の展開はちょっと眠くなっちゃいました。

naonao84523426

最近作画心配だったけど今回は良かった
てか今回の話やばない?
めちゃくちゃ行間読ませてくるし!
天邪鬼な母親の話.....泣いたわ!

ひょろりhyorori2525

今週はなんかしんみりしながら観てしまった(・ω・` )
夕凪さんは最後に「じゃあね、また会いましょう」って
言ってたけど再会は叶うのだろうか(T△T)
ほんでもしかしてOPやEDで甚夜くんのそばにいる
小っちゃい子が野茉莉ちゃん!?今後に期待(´∀` )

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

文久3年。甚夜がパパになった〜。白雪を救えなかったことへの後悔が生んだ幻覚か。おふうちゃんもびっくり?甚夜は、そば屋継ぎたいという思いもあるってことか?

マジシャン ミサmagician_misa

時は文久三年(1863年)、七月
廃寺となっている瑞穂寺に、人を食う鬼が出るという噂を耳にした甚夜
寺を訪れてみると、白銀の狐の鬼が住み着いていた
甚夜が『夕凪』と名乗るその鬼を斬り、喰らうと、遠くから赤ん坊の声が聞こえてくる

ティターンtitan553

三浦兄おふうのために甚夜にそば打ちを仕込む
廃寺に出る鬼を退治した甚夜
しかしその鬼の目的は人間の捨て子がいることを教えることだった

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

と思ってたら子持ちになって帰ってきてすごい。皮を剥いで娘に成り代わった天邪鬼のその逆で、怪物に成り代わって娘を甚夜に引き渡した夕凪。「私は子供が嫌いなんだ」という嘘を何度も繰り返したのが効いている。

しむはる @ キュアズキューン推しharusim3

見た感想 
甚太としてかつて 愛する人を守れない後悔を 生きてきた彼が 再び甚太として出なく甚夜として 小さな命を持った子を 託されたこれでまた 守るべき物が出来て良かった 復習と力を求めてきた 彼の人生が 一つ違う生き方が出来た回でした!

アニミスクanimisc

10話でちらりと触れられた甚夜の娘というのはこの子のことだったか。
店主の老け具合に時の流れを感じる。彼がなくなる様子まで描かれるんだろうか。もしそうなら結構ウルっとしちゃいそう。

Ryutoscarlet_YY

遂に野茉莉登場。それに、子供が嫌いと言いながらも、ちゃんと野茉莉の母親であった夕凪。彼女の力を甚夜が使っているところ観たいな~大正編アニメで観たい!

阿蘭澄海Alcea_Rosea

4話で食われた遊女が鬼になって再登場。幕末で血なまぐさい話が続くと思ったら、切なくてほっこりする話に。さてはて子連れ狼みたいになるのか。

各サイトでの反応