Xでの反応

タルバイン@豺talbain_3rd

罪人を斬首する為の刀が妖刀・妖怪化したもの

元は罪人を咎めるのが目的な故に、悪霊を祓う鬼の手が効かなかったという原作序盤の最大の敵だった

克也は令和版だと初めから妹想いの良きお兄ちゃん設定
これも時代かw

SakusakuSakusak07938355

幼き頃の記憶が甦った。はたもんば氏ってあんな感じで動くんだね。迫力があった。

何より良き腕の筋肉だと思った

METEORMETEORFUNKARATT

峠の自転車チェイスもスピード感あって良かった。

賽銭箱から飛び出してくるお金には要注意。

とても怖かったです。

マオマオmao_mao_dabesa

この話昔見た時怖かったな
現代風?にアレンジされてて話を知っていても楽しめる

floaterfloater7

はたもんばの呪いを視聴した。ソウルシリーズの車輪スケルトンみたいな怪異がホーミングしてくる恐怖回。鏡を駆使した囮作戦でジュラシックパークの例のシーンを想像したのは自分だけじゃないはず

衛宮家の一族koukou408647

次回、鬼の手がどうなるか楽しみ

ポチpochi1979

拾ったお金は警察に届けるか拾った場所の責任者に届けよう!お賽銭は罰が当たることはないかもしれないけど誰かの願いが込められたお金であるものなので羅生門になっても手を出すのはやめような!

よしかyosika501

はたもんばの呪いの話 めっちゃ覚ええてる懐かしい 子供の頃トラウマだった 今、じゃ怖くない

C.Cursecurse666lord

オールドスクールな作風で普通に楽しめるし、特に切る程でも無いので、まぁ観ておくかと言うか、もっとえっちぃ作風じゃなかったっけ?時代に合わせてエロは封印かな?
まぁいいか、今期4本目の視聴確定!

へこ ☆emerald7justice

くれたの受け取って
その場でお礼も言ったのに
悪いことしてなくね?
賽銭泥棒はしてないよこれ

あのそらcmm3331

人体模型くんの話もそうだけど原作から改悪してるのがちょっとな…はたもんばのお金を盗みじゃなく拾ったって
のがな
拾ったのはそんなに悪いかな?
原作の盗んだなら分かるけど
スマホ使うのは構わないけど無理に使わせなくても良いような気もする

夜空ノ月@ちくわカッターtomokun0503

原作は
賽銭を盗んだ事で襲われるという教訓的な話なのに
アニメだと拾った、しかもまるでお金が足りなく困ってたので神様が恵んでくれたかのようにお金が転がってきた
という描写だと全く意味合いが変わってしまうんだが…
コンプラか…

ウォールmatubeei

ってか、賽銭ド◯する設定は無くしたのね。
さすがに小学生に賽銭ド◯させんのはまずかったか。
ゲームソフト買う設定もクレープになってたけど、そこはゲームソフトで

ぬーぼーnu_bo_nubo

旧作だと賽銭箱から取ってなかったっけ?はたもんば、だいぶアクロバティックになってる。旧作の方が怖さあったが、だいぶマイルドになってて残念。

もんタローDrTg1q5stXq3BcY

はたもんば役の黒田崇矢さんって五等分の花嫁で五つ子の義父こと中野マルオの声もやられてて、はたもんばとのイメージが離れすぎてて驚く
克也の妹こと愛美ちゃん役は島袋美由利さん
ロックレディでは黒金音羽役で話題になった声優さんですね

士口木一ShiguchiKichi

偶然転がってきたのだから最早罪人ではないだろ……。因果応報から理不尽に変わってるじゃん。
鏡のトリックに引っかかるためなのか、全体的にはたもんばがかわいくなってる……。
関係ないけど、全部載せクレープを幸せそうに頬張る愛美ちゃんは見せてほしかった。

スラムslam52

多くの読者や視聴者の皆様にトラウマを与えたであろう妖怪の「はたもんば」が登場した回となりました。モータースポーツアニメ顔負けのキレッキレなはたもんばの動きは一度見ると忘れられないです。

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

愛美ちゃん可愛いよ愛美ちゃん。もっと出演して欲しい。需要はここにあります!\(^o^)/はたもんばくっそ怖い。お前はもっと可愛いくていいよ。兄妹愛が中心の心温まる素晴らしいストーリーでした。来週も楽しみにしてま〜す(*^^*)ノシ

ウイリーXV@精神疾患@9/6シンフォナーレ(フィルコン)@東京立川vvvf7765

・克也(岩崎諒太)は妹愛美(島袋美由利)にクレープをご馳走したら金欠ではたもんばに金を借り…
・翌日不可解な事故が多発
・はたもんばが現れ、克也達を襲う
・封印をし広が郷子をおふざけ

マジシャン ミサmagician_misa

克也は、妹・愛美のためにとある神社で見つけたお金を使ってしまう
それは罪人の首を狩る呪われた妖怪、はたもんばの罠だった
その日を境に克也と愛美の周囲で不可解な出来事が続き、ついには恐怖の刃が2人を狙い始める
追い詰められ、逃げ場を失っていく克也たちは…。

Motokisweet_nail

屈指の凶悪妖怪・はたもんばの狂気と強さを表現する制作陣の意気込みが、チェイスシーンの凝りようからも伝わる。
ただ克也のワルっぽさが原作よりも目立たないので、妹思いのギャップや逆転の策を閃く目ざとさのカタルシスが弱まってしまった気もする。

各サイトでの反応