Xでの反応

スマイル・カトちゃんsmile_campaign

面白かった。世界観が独特で好き嫌いが有るだろうが俺は嵌った。まぁ漫画版で嵌っていたんだがアニメになると更に良かった。続きが気になる。続編を観たい。

からくりチキンempty_chestnut

これでいったん最終回か
キリの良いところで終わったからまあ満足かな
ヒロイン増えそうなフラグもあったし、今後の展開も楽しみやな
ジョゼ様、エルサ、アルゥエ、みんな可愛くてほんとすこ
AIくんもそう思うよね?

シャワルトshawaruto

※此方 さん演じるアルゥエ推しです
①空の異変に神様を信じて祈る小さき嫁
②空が晴れ…全てが決着した
③漸く神様と再会できたライバルの世話も厭わない小さき奥方
④ライバルの命の強さを伝え大丈夫と神様を励ます小さいが偉大な妻
↓続

あくま@diav010

-テオゴニア- 何億番煎じだかわからないくらいオリジナリティがないうえに話や設定の底が浅すぎて途中まで中華原作だと思ってたんだけど違うんですね(困惑)。映像面のクオリティ含めてこんなのオーパーツやん。

水草亭kuzigyaku

最終回。「谷の神」というのもどういう意味があるのかね。神話上で谷の大神って何がいたっけ。夜刀の神は地方神だしなあ。

道化ペンギンclownPenguin

地味だけど男の子向けハイファンタジー割とちゃんと作ってるナと思って見てた。こういうの、業界の人はこれで良いと思ってるの?

ぬーぼーnu_bo_nubo

これ2クールじゃないんだ。すげー中途半端だな。意外と後半からそこそこ見れる展開だったんだが、なんか残念。

ソノンsononheaview

世界観はとても良かった、話の展開も悪くなかった、私には異世界転生要素がノイズだった (相性の問題だからしゃーない)
それこそ、少年漫画ならドクストのクロムみたいな、里の科学使いの仲間のアドバイスで、状況を打開する展開が容易に想像できるし…

マジシャン ミサmagician_misa

ディアボに飲み込まれたカイは、脱出しようと試みるが、命を徐々に吸い取られ、次第に力が弱まっていく
すると、意識の遠くから谷の神が語り掛けてきた
もがくカイに『知らない記憶』が蘇り、脱出する手段を思いつく

えんでんYen_den

割と楽しみましたよ^^ こういうなろう小説もあるのはいいですね。“なろう”らしさはあるけど、色々工夫してるなーと^^ 売れているのなら、頑張っていただきたいと思います。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

ゼイエナがマカクの王、貸しを作って友好関係立てて、新しい種族とも連帯していく流れか。ジョゼが急にヒロイン顔してきたぞ。巡察使が消えた件、まあ問題になるよな。エルサが目覚めても帰って来られなくなってるのはどうするんだろう。

しまふくsimafuku

ディアボの形態が次々に変化するというラスボスらしく最終回に相応しい戦いは見応えがありましたし、調停神として鼎の大神としてのカイの成長が窺えたのも良かったと思います。派手さが無く地味ではあるものの正統派ファンタジーとしてなかなか楽しめました

旭プロダクション公式AsahiProduction


TVアニメ


ご視聴いただきありがとうございました

最後まで見届けていただけたこと
心より感謝申し上げます。
この作品が、皆様の心に少しでも
残るものとなっていましたら幸いです。

各サイトでの反応