Xでの反応

もやし@はんぎょどん2167xx

まだ見てなかったから炎上してたことに対して「なんでだ」って思ってたけどたしかに1話目がつまらない部分が多かった。が、二話目はとても面白かった。作画も良くてOP、ED最高だった。
俺が唯一全話買った漫画だから期待!!

ぱにゃPanyaFlower

石像が奏でる音楽と異様なダンジョンの雰囲気がマッチしてて好き
音楽澤野さんじゃないですかすごく好き

KAZUSogdia_nite

まだレベルアップせんのかーい、丁寧な導入だが今作こそ初回1時間すべきだったのでは
E級と思えぬタフさやアホ過ぎるモブはさて置き、SAO×GANTZな雰囲気や謎解きは結構楽しめたし、何より作画よくグロ描写が素晴らしいね。
逃げた連中の安否は─ まぁ観月さん以外別に(ry

はじゅんjp_2GaruRin5

ネットでは原作のあれこれで荒れてるけど、普通にコミカライズは面白かった勢なのでそこは関係なく、ただ単純に話遅すぎて面白くないなーってのが大きいかな

ガチシリアスじゃなくて雰囲気シリアスなんだしテンポ良くしてくれー

ちふゆmachiiiii1109

キービジュアル見て結構期待していたので、初回は肩透かし。作品独特の世界観の説明に徹する内容だったので、盛り上がりも魅力も無く終了。今のところナヨナヨ主人公に肩入れもできず。。

ちゃま。-ReaToko-chama__1219

こっから1番の展開になると分かるよ?
見て欲しいポイントあったらみんな教えて

天京院tenkyouin

なんなんだ、これは?こんなスローペースなテンポで大丈夫なのか?

八月のペンギンAugust_penguin

韓国の小説及びウェブトゥーンが原作のテレビアニメ。多数のハンターが惨殺されるハードな展開とゴア描写に圧倒されましたが、アニメーションの出来は正直いまひとつ。A-1 Picturesの制作力の低下を痛感させられます。澤野弘之の音楽はいいです。

ひらりんhirarin__

閉じ込められた面々。1話では15年前。今回のナレで十数年前、何故曖昧に?3つの文の謎解き。間に身勝手な死者が増えて行く。妹と母親。主人公最後に一人残り満身創痍の中、本音を心の中で叫んで引き。

ジャグJugS2710

ただ1話終わりでさっさと入院するくらいの展開の速さでも良かった気がする

世界観設定を丁寧目に説明してるけど、異能力使えるようになってモンスターと戦うって設定は珍しくないしそこまで言わんでもって気がする、そもH×Hのキメラアント編やし

ポチpochi1979

話自体はシチュエーションスリラーが好きな人は好きかなぁ。一応主人公の設定を活かした謎解きではあるとは思うけどLVで殴るタイプの世界観じゃないのなら他の誰かも気付きそうなものだけどというか残酷シーンはウリなのかな

黒うさぎkrousagi

視聴
実は俺はエロ以上にグロが好き
斬り落とされる腕 焼け残る脚
謎黒光線無し 最高でした
チート無し(タイトル的に後からは…)で
いきなりひりつく展開
容赦なく倒れる仲間
頭脳戦もあるし これめっちゃ好きなヤツです
初センシティブ挑戦

sick ⋆⸜⸝⋆ 心臓行くぞ!Ado民sick40781772

OPがめっちゃ有名な澤野弘之さんで、EDがTK(凛として時雨)とかやばくね

どこまでアニメ化されるんだろうなー
雪のとこでエルフ達と戦う辺りかなー?作画どんどん凄くなったら完結まで見たいな

齋藤りんな@ペンギン時計rinna723

「If I Had One More Chance」
慎重に…なんて言ってられないけども危機を脱するには。おや、プチっと行ったがねw 抗えない物に立ち向かう知恵は…LV上がっても、どうこう出来るとも思えないんだけど

ぽんかん家ponkannoie

タイトルからもっとライトな作品だと思ってたけど、そんなこと全然ない容赦なさに驚いてる

なかなかに絵がショッキングなシーン続くなぁ
デスゲームみたいな回だわ

ED、なんか圧迫感とか閉塞感のある不気味な演出だった

ゲームセンターなすびgamenasubi

ナレーション銀河万丈出陣
面白くなってきた
第3話ついにレベルアップか?

kj@アニメkj048596

これ!
めちゃくちゃ面白い!!

1話の原作以外はやっぱ無しにして
60分で観れたら嬉しかったなー

えくす@PPP&P-BA4-5ExwoodPorta

しかし日本語版の漫画版だとメッセージも日本語だったのに英語なのはちょっと残念。元は韓国作品だけど英語はねぇ。

はゆきsym_oypb

なんでもいいからはよ主人公レベルアップしてくれ!!!!!!!!!!!!なあ!!!!!!!!!!

りすlithpon

怖かった…。OP撮影がすっっごく綺麗。OP制作、海外スタジオなの!?グローバル。
OP撮影監督、Byun Junseokさん、Lee Youngwoongさん。
The BackroomsみたいなEDも良かった。
EDディレクター・3DCG・撮影・編集・グレーディング、大城丈宗さん

Zack.L.P.NZack_Bongo

深夜クソアニメ臭漂うタイトルでワイ好みかと思ったけど今んとこクソアニメ以下。もう見なくて良いかなー

きょろkyoro_go

何も進まないしここまでダイジェストにして1話の前半部分に収められたろ
途中から30秒ずつスキップしてたけど進まなすぎて無

汐路なつみtoki_to_tomoni

日本ではその部分は巧妙に隠されているから知らない人も多いと思うが。
よくそんなマンガをアニメ化したなと思うわ。
ずば切り。

ぴのヒューン =͟͟͞ ( ˙꒳​˙)pinopino1091

おもしれぇ……終始ハラハラしてた。
水島くんマジでどうなるんだよ…
続きはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

遊暗playindark

」ってきゃっきゃしちゃったな。今でも水篠くんが時折可愛い時代の顔するの、ニコってなる。

ほのぼのhonobonosky

神への敬意、賛美、信仰と求められた提示。理解できない者、判断を間違えた者から脱落者を出していく。とても緊迫した空気、閉ざされ逃げ惑う絶望の中で恐怖で感情が張り裂け叫ぶように死を招き寄せる。高圧で高濃度なパニックの中で慈悲の無く断罪していくのが強烈。

e_m_i10e_m_i08

引き続き地獄展開やん、、、。神かなんか知らんけど石像の笑顔怖すぎやろ、、、。恩知らず(言い方)ばっかかよ、、、。また地獄展開なまま今回も終わったなぁ、、、。マジでどうなんの、、、。早く続き見たい。
あと、OPとEDめちゃくちゃ良い。

たわいもないつぶやきgtWBwYbiTvaw4XR

好きなマンガがアニメになるのは
やっぱいいね(≧∇≦)b

zamzamzabu

一気見したい…1周間長い。OPも映像綺麗だったなぁ。今から殺し合いをしてください系に近い緊迫感があるけど、その方向性よりこっちのが好き。マジで何でタイトルだけその辺に埋もれちゃいそうなネーミングにしたの?戦略なの?

わるだ久美warudarake

彼が助かったのは(主人公だし助かるんやろし(笑))死ぬよりも前に青い炎が消えた。攻撃の風で早く消えた。彼が生贄になった。のどれかなのかな?つか逃げた人達は本当に助かったの?

ゆにゃか(Yunyaka)yunka_oimo

めちゃくちゃ人を選びます。ではご飯食べながらゆゆゆ2期1話を観てきます!

ちゃまりんchamarin1740180

おはようございます
休みだけど、早起きできたw
今日は久々,プール行きます
次が楽しみこれは,追います
本日もよろしくお願いします

ホットケーキLarcNomo

1話目の絶望がそのまま引き継いじゃってたね
モブと違って主人公だけは手足なくなろうがなかなか死なないw
そういう主人公補正はあるあるやね
次回から主人公が生まれ変わる的な?
もしかしたら今期新アニメの中で面白さトップクラスになるかも

らいちlychee_log

中々グロイシーンありますね( ˘ω˘ )

さぁ絶望感を散々味わったところで、3話はどんな展開になるのか

ユウYU_REALITY_0410

ここからあの伝説の物語が始まりましたと

ニヤニヤが止まんねえ

安原 秀美HidemiYasuhara

面白かったです!
神殿ダンジョンの謎解きが
面白かったです!!
この謎解きで話を続けてくれた方が
良いのですが・・
最近はどんな作品もチート最強と
マンネリ気味なのでね~

クマ@冬キャンプ好きkumakurosukabu

原作者が反日だかららしいね。この先、反日要素出るんかな?話の内容次第じゃ切るかも(´・ω・`)

ひいろんhiiroKsabu

メタ抜きで観れば面白いような感じがするけどタイトルでもOPでもバラしててそれが不可能。どうせ生き残るってわかってるから絶望感がそれほど感じられない。この過程が大事なのは理解するけど長い、しつこい。こういうのこそ3話一気にやればいいのになーと思う。

源ちょすgenchosu2525

躍動感すごい!! 気合い入ってるのわかる‼︎
本読んでたときと声近しくて良き!!

でも、もう少し展開早くても良いのよ…??
なんて思ったり…

勝(まさる)masaru0714

次々とやるべき正解を当てるご都合主義はおいといて、逃げ出すのはたぶん罠だとか言っておいて2人を逃がして自分が残るって意味わかんない。あと使い捨てキャラは即死だけど主人公は手足もがれても生きてるのもご都合主義だなあ。いつ面白くなるんだろう。

dias31dias3151

恐らく、青い炎を消すミッションをギリギリクリアした。
シークレットクエスト「弱者の勇気」のプレイヤーとなる権利を得たが受けるか?受けない場合は

夢音_DrumBeattube_2853

石像ダンジョンの続き
漫画は見たことあるからストーリーにはあまり触れないけど なんか漫画で見た時より想像以上にグロいwww

そらじんsorajin_anime

1話に続き、24分間ずっと緊張が張り詰めていた第二話。
奮闘虚しく力尽きるかと思われた水篠だが、青い炎が消えたその瞬間一体何が起きたのか。
佐々木とピーちゃんに初回1時間の好待遇を与えるくらいなら絶対こっちに回した方が良かったとつくづく感じる。

うなせらanilinx

主人公がしっかり生に縋り付いて、最後まで弱者のまま終えたのがとても好感でした

OPは疾走感あるアクションが期待できる仕上がりで今後がとても楽しみなった。

流しそうめんNAGASISOUMEN0

ガンツとかリアル鬼ごっことかライアーゲームとかに似たような絶望感を味わえるなこの作品。

最弱だからこういうときぐらいは恰好つけたかったのかな?
でも死ぬ間際には本音ぶちまけで最後まで善人ぶれないの偽善者としていい味出してるわ笑

コーリ@アニメ・ラノベ垢koori_otakatu

おはようございます!

容赦ねぇなこのアニメ……
あんな命の危機迫る中1つずつ謎をといていく主人公の状況判断力と勇敢さは凄すぎるし、彼こそが一物語の主人公にふさわしいなと。
この先どうなるのか楽しみすぎます!

ぱつきん。PK_patsu

開幕数分で走り出した男が足だけになって草。神を敬せよは頭を伏せる。神を讃えよは楽器の石像の前がセーフ。神を信仰せよは全員集まって火が灯る。でも水篠以外は逃げ出す。最後に残った水篠が石像に斬られまくったけど助かるんかあれ。理不尽で面白かった。

つららおにkaze_x_1

主人公は連載中なら不死って分かってるんだから長々とやるなよ…
3話から実は主人公が妹でしたOPEDは偽りですってのなら物凄くワクワクするけど違うんだろこれ?

ALBION *ALBION_Auto

レイドメンバーが醜態を見せながら無惨に死んでいくから絶望感や緊迫感が伝わってきた。
次回はいよいよレベルアップかな?

ぐでたかgude_tk

一先ず逝った流れという事で… ここからリスタートに入るのかな?
まぁこれからも観続けるかどうか、諸々の判断は次回の出来(面白味)次第かな。

英春流チャンネルOmT4eyTERRZZuLI

やっぱり初回1時間でやるべきだったと思いました。
あと、終わり間際にシステムからメッセージが
出るんですが、マンガだと日本語で表示されるんですが、
英語になってました。非常に分かりにくいと思います。

いまりなimarina_27

感想
ダンジョンは真っ向勝負より謎解き。原点回帰というより変な進化を遂げてないのが良い。内容は信仰で土下座とか、特段意外性は無かったかな。殺戮のバライティが豊富なこと。残酷さで盛り上げたは良いが、すぐ慣れる諸刃の剣。新しい魅力的な要素が欲しい。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

王を崇拝した事で動きを一時的に止める事が出来たのにそれに安心して安直に動くのは軽率過ぎではないか?水篠は仲間の為に残り犠牲となったが心境は先に逃げた仲間と同じだったのだと感じられる。死んだ水篠はどうなるのか。

へこ ☆emerald7justice

襲ってくる石像と
絶望的な状況で
サンデーで連載していた
福田宏先生の
「5分後の世界」を
思い出した。
あの作品は面白かった。

Ria8ria8

今時どうしてこれで行けると思ったんだ?
くそつまらんって感想にしかならないんだが…
何か後半コレが生きるのか?とてもOPの感じそうは思えないんだが

カイkai1122_Zelda

1話 SAOアインクラッド編そのまんまだわこれw
韓国の原作ということもあって完全に二番煎じではあるけど、そんな作品でもA-1 Picturesが本気で作ると面白いね。死と隣り合わせの極限状態を上手く描いてたと思う

福神漬け@アニメ垢フォロバ絶対fukuaniani

知ってて叫んだんじゃ?馬渕さん、腕が…心が弱い…その神ってアイツのことですよね?ゲートの向こう側には怪物が居ることもある。もうすぐ授業始まるよ。こんなところで…うわぁぁぁ今すぐ殺そうとしない。あの石版の掟。ルールがある。続く

ゆうたのゲームと野球ch YouTubeにて配信。rezeroch_yu

OPの歌手誰。
何言ってかわかんねーよ
EDも凛として時雨に歌わせてよ。
絵はすごいのに全てが釣り合ってない
本編
でもSAOみたいな声優、BGMの良さがない。残念。
正直神アニメになると思ってたから期待しすぎた
監督間違ったやろ

ぐ〜たらソウ(今年はゲーム年)ryakudatu0322

いやー、ホンマ面白すぎる
だが、まさかの覚醒はまだか。こんなに長くなるなら拡大版か映画館とかでも良かったんじゃないか?
戦闘シーンレベチなのはOPでもう確定やらうし、普通に盛り上がったと思うけどな勿体無い......

結構頭使うタイプ ↓

aporiaaporia_me

またしてもレベルアップしなかった件。最後になんか出たしまあ次でようやくレベルアップするのかな。正直容赦のないデスゲームみたいなノリは作画の良さもあって普通に面白いのでレベルアップせずにこのノリを見たい気持ちもあるがまあそうはいかんのだろうな…

暫時カームZanjiCalm

地獄のダンジョン!ただ答えを
当てれば帰れるのだが…死と恐怖!
人間を壊すには十分な材料だ。
水篠 旬はあんだけやられて生きてるとは
なかなかタフだな!ラストの「Yes」
押したんだろうな。さて始まるか。

モカinazumarts

あの絶望的なところからどうなるんやろ…。どんなストーリー展開するんやろか………。

各サイトでの反応