Xでの反応

ふじわら龍asadoramamania

やっと国王との謁見叶ったのに、ここでドラゴンと戦えと
無事戦いに勝利し、アスチルベ湖畔の土地を拝領
ケンイチは貴族になった

しかもリリスとメイドもケンイチについて来ちゃった
ケンイチよ、果たして穏やかなスローライフが送れるか

サフィール踊り子@アニメと日常垢safil_odoriko

皆様おはよ!
昨日はうたわれるもの二人の白皇11~14話、その着せ替え人形は恋をする11~12話、TARI いいね・RT・リプ待ってます

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

遂に最終話迎えたけどリリス王女まさかケンイチ達についてくるのかwしかもあのメイドさんも一緒に
それとあの謁見の時に戦ったのは反王族派を潰す為だったのかぁ

ひらりんhirarin__

最終回。謁見という名の見世物状態の戦闘へ。協力して勝利。怒りと宣言。姫と王妃への贈り物で一旦落着。王妃の狡猾さ。アネモネと形見。拝領と地位。ワイパーと2人の瞳◎ED画からの延長。マヨネーズのあいつで締め。1/2

マキアfivenig68710955

ケンイチは認められて男爵に。王妃は計算高くて全てお見通しの切れ者だったね。ハーレムかつ俺たたENDだけどどうしても同時期のサラリーマン四天王のウチムラと比べてストイックさがない点が鼻についたなぁ。正直ケンイチにはあまり共感できなかった。

エミリー ザ デイジーEmilyTheDaisy

きょかしてくれなければー
おうじくせきをぬきますぞー

駄々こねるリリスちゃんがかわいいかった笑

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎コンパス 戦闘摂理解析システム 1話観る
う〜ん世界観がよく分からなかったです
2話で説明あるのかなぁ

主人公さんは異世界のアイテムを換金して現代日本の商品を購入できるチート能力を持ってる変わった設定
それなりに楽しめました。

太一郎2号taitiro999ko2

とても良かったが57.4%と最終話なのに点数が低いのが残念
来場者数3,647人タイムシフト8,303でした
このアニメは作画のクオリティが悪いのが難点でしたが、脚本や構成などは頑張っていたと思います、あと声優さん達の功績も大きいです

黒瓶履唖KurokameLiar

終了後レビュー
話はスローライフ系の典型という他ないが、痴情をやたら描く割に直接表現が薄いのは覚悟の足りなさを感じる。どっちかに振れ。キャラが刺さった以外の魅力は見出せない。

Matsu_Kawagoe

■4/3視聴アニメ
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 24話
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と
間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます 10-12話
100カノ終わらないでくれ~ 他の彼女も見たいんや!
希望を捨てずに3期お待ちしてますよ。

ヨネックスroulette777

王様との謁見。
そこでケンイチは闘いをすることに…
召喚した竜と対峙。アネモネの力が!
そして、女王はなにか知ってる…
別の転生者が!?

軍の太 (点の位置を間違えた)ssss2kpsbmr

サクサクと進むのが非常に見やすく、個性豊かなキャラたちと元の世界の通販の品を武器に、異世界をスローライフと冒険 おもしろかったです!
たまにエロいシーンもあったりと、ケンイチの年齢と近いので うらやましいなとw

altriaaltria98

何か最終回納得できなかったのはこういうことか
これまでに長い間かかった努力構築されていた人脈、経済基盤がケンイチのチートスキルによって何の努力もせずに壊されたのに
家族の命が危機に陥れられたと怒り、ドラゴンと戦うケンイチ

あくま@diav010

最初から最後まで頭のおかしい笑えないタイプのゴミアニメだった。ただ工夫次第では笑えるクソアニメにできた気もするんだよなぁ。まあおっさんの性欲(エロ)を出してくるにしてもこのへなちょこ作画ではどうにもならんやろ。

MCMkyubimcm348

のディスク2枚目のBD-Rへのダビングが完了しました。

やっと全話録れましたね。このアニメ、ケモ耳さんがかなり出てくるので、嬉しいですね。

ケモ耳さんでは珍しく身体までもふもふしてます。顔は人間に近いです。

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

最終話です。特に最終話っぽさも無く、話の区切りはつけたものの通常運転で終わっていきました。最後にマヨネーズの男が出てきましたが、2期はあるのでしょうか。
正直期待したほどではありませんでした。量産異世界作品のひとつでしたね。

からくりチキンempty_chestnut

女性側からケンイチへのアプローチがちょっと狙いすぎな気がするからもう少しお淑やかにやってほしい
ケンイチの厨二っぽい無駄詠唱は逆に味わい深かった
あとアネモネやプリムラは可愛くて結構好きだったな
AIくんもそう思うよね?

馬太郎@アニメ専用垢umatarou28anime

★2025冬アニメ
評価5点中4点(あくまで個人的評価です)
逃げまくっていたケンイチではあったが
最終的には貴族に召し上げられてしまうのであった(笑)
通販=魔法(召喚)という点がこの作品の面白い所でした

まるはな3号maruhana3GO

あんまり通販要素無く終わってしまった感
マヨネーズの人は出て来なかったかー

ぐえりざcarmine0702

今後二度と拝めないであろう、ドラゴンとショベルカーが戦う光景。
Cパートの引きもキャスト陣の同時視聴スペースのリアクション込みで楽しかった。

麻見和史asamikazushi

謁見の間(?)での戦いには迫力がありました。言葉づかいは丁寧でしたが、ケンイチかなり怒っていましたよね。でも終わりよければ全てよしでしょうか。本作でケンイチは本当にモテモテで、全国の独身男性に勇気を与えてくれました……よね?

ソノンsononheaview

※酷評・閲覧注意
他の作品でも起こりがちだけど、一気にインフレが加速しすぎて、情緒も達成感も何も湧かない
荷車や馬車が存在する場所で、トラックを使い魔扱いしてたのが、私にはすごく気持ち悪かった、なぜなら…
↓ 続く

しゅーみんmyukichi_0209

あまりにもクソゲボうんこ

唐突な胸糞貴族展開→まだいい
主人公が国相手に啖呵を切る→ええやん
啖呵を切った瞬間後悔する→終わってる。マジで主人公かこいつ
姫が地位を使ってオネダリ→いいけど好感度はマイナスに振切る
王女も同じく→終わってる

続く

及川うぐいLirsche

∇‘ )

雑な展開だけど痛快で良い。
王宮編は詰め込み感あったけど、王女と王妃のキャラが良くて面白かったな。
漫画版で放置された伏線も無理やりながらも回収し、捨てキャラっぽい登場のメリッサも最後にいいとこ見せて後味の良い終わりでした。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

過労死?で前世の姿のまま異世界へ来たケンイチくん、なぜモテ男なんだ?声帯は好きだ!カレーは正義。シャングリ・ラ万歳。謎の呪文で重機を召喚して暴れまくるうちに、あっという間に大家族&貴族様に。俺たたエンド。

むつき|アニメ垢|日常とプチ知識と、時々ポイズンmutsukis2003

さてされるでしょうか?
戻ってきたら、あっ、てねww

相当遅れ/アニメ/最終回

いざ謁見で御前試合をするケンイチ
しかし召喚されたドラゴンへの攻撃に梃子摺る

アネモネたちとの協力により
なんとか攻略に成功

三川屋綺堂丸(mikawa)mikawa13

サ・クラへ…
多分「テラへ」なんかな
ケンイチ君は寺へ行って
煩悩を滅した方がよさそうだ

たろうkumataro3630

前回投稿から見たアニメ

Übel Blatt~ユーベルブラット~
9話  感想
10話  感想
11話  感想

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
12話  感想

青のミブロ
24話  感想

12話  感想

メダリスト
感想

アイロン☆Iron_star4

まあまあ面白かった。
原作準拠なのか、中途半端なところで幕切れ。もう1人の転生者と思われる魔導士とも合わずじまい。
それでも、異世界通販を利用したチート生活にアイディアを感じる瞬間は多く、リアリティは薄くともエンターテイメントとしては楽しめた。

ぱつきん。PK_patsu

レッサードラゴンと戦うケンイチ。ゴーレムの手だけ草。真珠のネックレス如きで喜ぶもんか。ケンイチは男爵に。リリスとマイレンも増えて草。これからほんとのスローライフが始まるんだ!と俺たちの戦いはこれからだみたいな台詞で〆るのか。後味悪ぅ。

TaKAsHITa_K_As_H_I

マジでこれで良いんですよ。
変にストーリーとか凝ろうとして失敗するくらいならこれくらい何も考えないで観られる方がいい。
マジでこの世界の女は性欲モンスターしかおらんのか。
最後男爵になったのは笑った。
お疲れ様でした。

クタクタIm_Kuta_Kuta

なかなか面白かった

Amazonが使えるという謎チート能力だがいい感じのアイデアだった

続編ももしあったらみたい

地竜術士runburse

ケンイチたちに国王との謁見の機会が訪れる。ところが、女魔導師メリッサとの御前試合を命じられ、彼女が召喚したレッサードラゴンと戦うことに。ケンイチも油圧ショベルを“召喚”し、対応する。

各サイトでの反応