Xでの反応

ふじわら龍asadoramamania

「東より、英知の来訪」

いろんな起こし方あるけど、寝てる人の顔に足置くのはダメよ

嬉し涙まだ4個しか集まってない
英知の魔女祈が「もしも呪いが解けたら弟子する」と言ってくれたけど、呪いを解くのは難しそう
(|||O⌓O;)

麻のはUWW_asanoha

風呂は入ろう。変に毎回感動エピソード詰め込まれるよりはいいかな。なんとなくこれ切りたくはないのでどかんと盛り上がることを期待してます。 

ken_taki_自転車乗り・ウォーカーkentaki_Bfe3Hu

新キャラの一人は今後出るたび足臭おばさんのコメントで溢れるだろ。
約束された未来を想像して萎えるわ。
お前ふざけるなよ。
制作は、ニコ動、ネット民に餌を与えないことを意識しろよ。
餌を与えると何年経っても同じネタを引っ張るノータリンばかりなんだからさ。

暫時カームZanjiCalm

面白くなりそうな予感はするが
なんか微妙。特に見どころがすげぇ
あるわけでもないから微妙なんか?
感動の物語にしたいのか楽しくふざけたいのかわからない。メグの性格とあのノリだしなんか合ってんのか合ってないのか…。

りすぱだ~る_rpus

英知の魔女の祈は足が臭くて面白かった。この作品は主人公メグの性格が面白い

アッ子P@ぴぐみょんスタジオakkopx

東より、英知の来訪

エッチな魔女登場
毎回個性的なキャラが出てくるけど、変な自己主張しないのでくどさが無い。その割に会話のテンポは良く、忘れかけた頃にギャグを挟み込んでくるセンスは抜群
メグが暖炉に火を付けてから驚くまでの一連の作画は素晴らしかった

そうまakizuki1234

超足が臭い英知の魔女さんが登場。そんな臭いのか

メグがなんかおっさんみたいやね。クレしんみたい。

ガンガン日が過ぎて行ってるけど…大丈夫?でもチマチマ集めても無理ゲーだし、一気に集めないとか。

神名真由里kamina_anime

原画担当しました!!
よろしくお願いします

ミルgenga8128

メグさんのお金にがめついところ某灰の魔女を思い出す笑
いのりさんの「あんたコロース」好き

にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中!nya5ta

今回はあえて涙集めの話にせず、七賢人の登場としたのはナイス!特にメグに対して今後どうして行くのか、進むべき道をハッキリさせた祈の存在は大きい!まさにお姉さん的存在。
で、ソフィ…この子どんなキャラか楽しみなんだけどww

滑走路3416runway_3416

ソフィ姫?
祈、英知の魔女…静さん
二つ名か
10年賭けてこの森を…すごっ!
メグはおっさん
呪いです
あきらめたら終わり
いちいちボケるな
突っ込みはよっ
ポジティブモンスターメグ
ラピス異界祭り
師匠の代役はソフィ…羊宮さん

からくりチキンempty_chestnut

叡智の魔女キターーーー!!!!
足の裏の匂いを嗅がせるなんて叡智すぎるだろ!!!!!
しかも風呂キャンセル界隈とはたまげたなあ...
AIくんもそう思うよね?

リンリンugokanhito

フクロウとテトみたいなのはいつもいるけど。
それとも自分が気が付かないだけで実はひっそり居たりした?

ふいぬ公式finuko_gurashi

叡智な…じゃなく叡智の魔女の足の臭いで「くっさ!!!!ヴォエ!!!!」ってなるところで激しくワロタ

調べてみたらメグの声優よぴちゃんだったのか。今更知った
やっぱ演技上手いなぁ
なお、ぼざろは未だに見てないもよう

アルファルドO6Gzg

足の臭いとか、年の話とか、流れるように毒を吐くの草。

色んな魔法あるのに、回復魔法はないの!?ソフィ可愛い。

kameji@西野美容室KamejiNishibi

新キャラの足のくさい魔女いのりとの掛け合いが面白かった。メグがおっさん臭いという感想を見たがここにきて本領発揮してきた感じ。

とーもto___mo

メグと祈の会話の掛け合いが楽しいし、なんだかんだで最終的にメグが「夢をもらった」と感じているのがすごく良い。この作品、てっきり嬉し涙を集めるための短編が続くのかと思っていましたが、こういうお話もあるんですねえ・・・

3Dalightdrinker

急にクレヨン園児要素を投げ込んでくるんじゃあないw 100歳超は七賢人としては若手なんすかね…。外見上の年齢をどうするかの選択だけってわけではなさげだし。補助線は引いてるんだろうが、弟子の未来を1ミリも疑ってない師匠いいすね。

今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ)1mada

すっかりいい話収集作品の線がなくなったっぽいな。ここからどう展開させるか、各自次回までに20パターンずつ考えておくように。その際、可能であれば主人公のキャラの独自性にも留意するように。

あくま@diav010

入れ替わり立ち替わりで1話完結のイイハナシダナーをやるのかと思いきやグダグダというかゆるゆるな感じのコメディ調になってしかも続くのか。年齢不詳でいかにもな魔女(美魔女?)が出てきたと思ったら足が臭いとか誰得なんだよw

ウッズUttz00yk

今回もメグがぐぬぬで
ガチの至高のアニメだ

無糖らてfwhn9199

すっごく楽しかった。
いやー、こういう作品いいよね。
良質の童話のような滋養があると思う。

脚本は大知さんだし、
CVも榊原さんと伊藤さんだし。
青山さんも いつも以上にのってたよね。

思った以上に良い作品なので
このまま見続ける。

まゆきmayuki_o

メグ、相変わらず良い性格。ポジティブモンスターとはよく言ったものだ(^_^; 祈さん、足臭いのかー、それはちょっと。お師匠様、お大事に(^_^;

れぷそるREPSOL_96

七賢人なる魔女と会ったにも係わらず、呪いのことを相談しないのよねメグは。師匠が無理って言うんなら無理だと思ってんだろね。これを強さと取るか弱さととるかでその人の本質が分かりそうだね。

ストリーGODZILLA_055

メグ・ラズベリーは、英知の魔女・祈から夢を与えられました。
「一年を生き抜く先に待つ、沢山の可能性。そして、まだ見ていない世界に出る夢を」
師匠が会議の為に出張中で留守番の最中に、七賢人の一人「英知の魔女・祈」が

なみかわnamicawa

魔女によって得意なジャンルがあるという設定は面白い。化学系魔女良いなー。安定した収入が得られそう。いくらポジティブと言ってもここまでのんびりしてるのはどうかと思うけど、大規模イベントで一気に獲得できたりするのかな。

ひらりんhirarin__

師匠が会議で出かけメグは留守番。調査同行で帰宅延長になる師匠に代わり英知の魔女祈が来訪。祈との絡み◎諦めかけていたメグと祈の激励含めた力と素晴らしい景色。師匠の帰宅。3週間後、イベント前に師匠が腰を痛め代理を呼ぶ。1/2

阿部mokasu_abe

良いね〜
穏やかで優しい展開なのに呪いのせいで常に不穏な空気が付き纏ってるのが良い。メグのテンション高めの言動も逆に虚しさを感じさせてくれて味がある。

パピコ72phonestrike

千粒ってちょっと無茶な数字だけど、途方もない現実を前にしても生きる意志を持ち続けることのほうが主題なら腑に落ちる。(でも最後に帳尻を合わせのように900人ぐらいが一斉に泣き出したらイヤかも……)

長谷川由紀路ailinko

七賢人の祈の登場でメグのキャラの幅が広がった(美少女なのにおっさんみがすごい)。面白かった。

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

叡智の魔女の祈さんが見せてくれた魔法にはメグちゃんも感動してたな
それとソフィアちゃんが街の魔力を放出することになったけどメグちゃんはその間にやっていけるだろうか

蒼星 悠souseiyuu

メンタルお化けだなぁ(苦笑)。メインの話の流れ以外が漫才とは。ちまちま集めるよりも、大きな舞台で感動させて嬉し涙を得る方が効率良いよねぇ。生き延びたら将来(就職先?)が見えてきたし、次回がその舞台の一つかな?もう少し様子見視聴。

kuni8849216

号泣はしなかったけど中盤なんか切なくなる話だった。希望ある若者は長生きしてほしい、ほんと。
こんなのでいいんだよほんと。

よしかyosika501

メグと祈さんの会話シーン面白かった 祈さんの魔法凄かった

みつき(2代目)hotaru2319

今回、会話がメグがボケて、祈がツッコミをするコントを見てる気分で、笑える回で、クスっと笑顔になるくらい笑えた
祈のビジュとお姉さん感は滅茶タイプだが、足が滅茶臭いらしく、そこは残念だが、美人だから良いかな
祈がメグに助手になる生きる夢を与えたのが滅茶良いね

くろわっKurowarowaro

メグ「ですしおすし」
ネットミームに強そう笑

今後メグは効率的に"嬉し涙"を集める方法を見つける必要がありそう
不特定多数から集められる方法があればいいのだが…
いのりさんの例のように機械的で再現性があるものだと尚良◎

ようようyouyou_gurren

軽妙な掛け合いを見せて。
流星群を見せてくれた祈の魔法で、メグが知らず知らずに諦めかけてた心をほぐしてくれたな。そこに単純なお涙頂戴だけじゃないものがこのアニメにあるか。

女と女とシ主身寸器LadyXLadyPump

これまでで1番よかった 外しを入れながらメグと祈の間でこの先の生き方に関する大切な話が進行していったのがちょっとばかり気に入った

sidebeach-Asidebeach_a

今週は祈とソフィーの登場回だったが嬉し涙の方は進捗ゼロ。本当に必要なものほど手に入れるのが難しい。

ぱつきん。PK_patsu

英知の魔女の祈は足が臭くて推せるね。ですしおすし?ええ度胸してまんなぁ?メグの台詞どうなってるねん。空気汚染や森林伐採など自然を痛めつけるのは魔法で回復できる?そんなわけない。だからファウストのギックリ腰は治せないのね?自然の理だから。続く↓

アイロン☆Iron_star4

面白い。ギャグと感動もののちょうど中間の路線で、正直今回は少し中だるみのような気もするが、今後に向けての伏線が張られているのだろう。涙集めを完全に脇に置いて話を進められるのが、スタッフの自信のあらわれか。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

祈は七賢人の1人として薬の研究で人類を豊かにしようとしているが同時にその人類に懸念を抱いたように見える。メグは祈と出会った事で自分の目的を改めて実感する事が出来た。祈との出会いのようにソフィとの出会いがメグにどんな刺激を与えるのか。

ちょこもちchocomochi_ss

声優さんにつられて見始めたアニメで正直途中で見なくなるかなぁと思ってたんだけど、足クサ祈さんが出てからダントツに面白くなった
起こし方の癖が強いの好き
臭がるメグに
「どういう神経してんのよ」
って言ってるけど君もねって感じ

-Occhi-(オッチ)Occhin_official

ポジティブモンスターのメグのキャラクターがええねっ。死生観全開の作品は面白い。

ちびあややRila_ayaya

「滋養強壮の効果もあって体に良いですしおすし」
ん?メグあなた今“おすし”言いました?
「割ってもいいですけど私に全財産下さいね」
一言一言おもしろい。
いや嬉し涙集めなさいよ
ただ、全体的に軽くおもしろいんだけど時折陰を感じるのはいったい…

ポチpochi1979

見た
おい、足の専門家が描いたろこれ。フェチというより専門家。英知の魔女っていうかエチチの魔女と連想させようとしてるように感じるものに抗いたくナウシカ始まった。チ。が始まった。そこはぼくはしにましぇ~んって言わないのか

白ましろmashiroswhite87

魔法が現代社会に生きてていろんな出来事と絡んでる世界観が面白いわ~
メグちゃんと祈さんのやりとり好きだなぁ

ごじゃっぺ2187H

祈さんの足(以下省略)で何度も笑ったよw
そんな祈さんがメグを元気づける為に見せたあの光景……原作の場面がこんな美しい映像になって見られるとは嬉しい限り
そして「死ぬまで生きなさい」って言葉やっぱり好きだなぁ
ソフィも登場したし次週が楽しみだ!

TaKAsHITa_K_As_H_I

世界設定、キャラの言動、ギャグ
全てが中途半端でもう取り返せる気がしません。とにかく俺はこれを観ていると不快になるので観るのやめます。
よっぽど面白くなったら教えてください。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

魔法の可能性を感じ、命を諦めてたことに気付かせてくれた祈さん。死んでも死ぬな!未来の約束が熱い。そしてソフィまでやって来た!メグがお師匠様に愛されてるのが良いよね。温かい話だ。

鳴神seimei7777

英知の魔女との邂逅。彼女から夢をもらってメグちゃんが再び生きる活力を得る爽やかなエピソード…メグちゃん、あれで一応諦めて落ち込んではいたんですね(笑)。悲劇の主人公にしてはメンタルがつよつよで悲壮感が無いのはありがたいのです。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

ファウストが魔法協会の七賢人会議で不在のとき七賢人の一人で東洋に住む英知の魔女祈(足がめっちゃ臭い)が訪れる。製薬会社で新薬研究をしていた祈はメグが独り立ちしたら助手としてこないかと勧誘するが、メグはイマイチ乗り気にならない。祈はメグとのやりとりで、メグが

マジシャン ミサmagician_misa

ファウストが家を空け、留守番をするメグのもとに、東洋からきた七賢人の一人『英知の魔女』祈が訪れる
祈は会話を重ねていくうちに、メグの余命が短いことを見抜いてきて…。

Benben_manga

とても余命1年とは思えないハイテンションからのスタートだったけど、今回涙の回収ゼロかい!最終回までに1000粒集められるんだろうか?

ハシゴダカCID8705

ことごとくシリアスをぶち壊していくスタイルw
もうちょっと笑いのタイミング考えてー

祈は流星群も操作できちゃうのか
七賢人って凄いんだなぁ
足は臭いけどw

未だに嬉し涙は2粒
時間だけがどんどん過ぎていく…
これ、ほんとどうなるんだろう?

にんじんninjin_dislike

祈とのやり取りはまさに姉妹のようで
微笑ましかった(だけどお風呂はちゃんと
入ろう笑)
ソフィとの絡みもどのようなものになるか
楽しみ
そんな楽しい一幕の一方でファウストが
時の魔法を研究していると言う情報が
気になるところで、終盤へ向けた伏線かと
期待が高まる

いっしーnori4118_ishi

どうやらメグにとって重要な魔女がふたりも出てきたのかな?
羊宮妃那さんと伊藤静さん、このふたりのキャスティングは重要にちがいない。たぶん・・・

朝倉あんこasukarath

もうちょっと作りこめばめちゃめちゃいいアニメになったんじゃないか?会話も演出も上滑りしてる感じがしちゃうところどころ勿体ないなぁって印象。センスが合わないだけかしらね

アニミスクanimisc

ソフィはありがちな無口キャラに見えるけど、彼女にも面白い属性がある?
師匠が最近、時魔法の研究にいそしんでいると言っていたのが気になる。メグを助けるための魔法を研究しているということかも

エロたくkirara_erotaku

★★★ 星3
死が迫っているのに、相変わらず能天気なメグ。だが七賢人の一人、祈と出会い、自分が生きることを諦めているのだと気づかされる。メグと祈のやり取りも面白かったですし、良い回だったと思いました。よっぴーのアフレコおもろい。

羊宮妃那Hina_Youmiya

現実を受け入れることで、自分でも気づかないうちに諦めてしまうことってきっとありますよね...。
それでも気づいたあとに覚悟をもって向き合うメグちゃんがとてもかっこよかったです。
ソフィちゃんもちらっと...
第4話もよろしくお願いします!

メレンゲスクリームdecadence_1990

師匠がいない間ダラケるメグには危機感のなさに軽く呆れたけど、それも悟りに入ってしまった為だったのか。まぁ、17歳の小娘の悟りなど、英知の魔女にとっては紙のようなものだっただろう。

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

『英知の魔女』である祈さんが登場!
メグちゃんが気兼ねなく話せる二人の関係性が凄く良かったなあ
青山吉能さんの幅広くて自由な演技も凄く面白かった!
魔法の可能性も凄く感じさせてくれて、
より一層世界観が好きになった

SACHI@推しとアニメと生きる人生kKkhoaEmEpUKG

祈さんの声は
伊藤静さん
本当に出番多いね!
お師匠様がぎっくり腰に
代役はソフィーさんと
いう新キャラ
どんな展開になるかな

地竜術士runburse

ファウストが家を空け、留守番をするメグのもとに、東洋からきた七賢人の一人『英知の魔女』祈が訪れる。

祈は会話を重ねていくうちに、メグの余命が短いことを見抜いてきて――

各サイトでの反応