Xでの反応

さーやskyblu1730

アニメ ˙꒳​˙ )
続きが気になる〜
エンディングのダンスがめっちゃ素敵!
エンディング好きすぎて何回も見ている←

有栖川 妃奈@ラ11/14 東京(センワン)hina_hinaMax016

おはよん。メイの応援で炎鬼能力覚醒で唾切倒した四季かっこよかった。11話も楽しみヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

マオマオmao_mao_dabesa

四季いいね
めっちゃ好きになれそう!
多分、今回が今までで一番かっこいいかも

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎SAKAMOTO DAYS 21話観る
やっぱり坂本さんは強いですね

fake_diamond

ヒーローは悪役が最低であればあるほど引き立つっていうのを遺憾無く発揮
あー……耳とココロが潤うのcv.岸尾だいすけ

yosiesieyosiesie1

なにって浦和希くんの演技が鬼ヤバくて..鬼だけに鳥肌立ちまくりちょっとほんと衝撃的すぎてもう一回観たいけど怖くて観れないってか、最早トラウマ回になった...「浦和希....おそろしい子!」 思わず月影先生降臨したぁ‍

ポチpochi1979

血の多さといえばチンギスハーン。数千年単位の戦いなのか。イマドキは政治家より経済人かなぁ。しかしでっか。桃太郎側はどうしても悪役だけど抜けて鬼を育てた桃太郎側もいるということは頭に入れてみといたほうがよさそう

tgakOlO8

唾切ファンなのでしんどかった.....何がしんどいかって四季が優しくて共感能力が高い子だからこそ唾切さんの事を知らずに鬼はお前らだとかやった事のケジメを!って殺されてしまうのがしんどい...どっちの方が辛いとかそんな話じゃないけど唾切さん二度も奪われてるワケで.....

ふじ47P2KXAeaoVrIVM

「幸せになっていい」という
四季から芽衣に向けた言葉に泣いた
視聴から1日経っても、泣けたという感想しか言語化できません(語彙力)

マジシャン ミサmagician_misa

京都で鬼と桃太郎の激戦が繰り広げられる中、東京の桃太郎機関本部には五月雨の姿があった
21部隊隊長・桃巌深夜の挑発を受け流しながらも、五月雨は【鬼神の子】の1人である四季は自分が殺すと断言する
一方、唾切の目的も鬼神の子である四季の確保

e_m_i10e_m_i08

桃太郎機関内がバチバチしてて「ほーう」ってなった(語彙力)桃巌深夜もクソ野郎感が凄いな(失礼)
鬼神の子めちゃくちゃおるやん。何それ、ワクワクするんだが。それにしても唾切よ、腐れ外道すぎていい加減にしてほしい。四季は炎の鬼神。は?炎鬼かっこ良。芽衣ちゃんの声援に

りちゃi__riich9

芽依ちゃんの「がんばれ!」と四季の言葉によって目に光が灯っていくシーン本当に感動しました
四季の、バカだけど真っ直ぐな性格だからこそ出る言葉には良いものがたくさんあって大好きです‍
そろそろ京都編も終わり!来週も楽しみです

推し活ちゃん@最強の騎士様の自称嫁@吸血鬼騎士の虜Osikatuchan_119

鬼神『炎鬼』の能力に目覚めた所の四季くんイケメンすぎた元々の四季くんの血蝕解放の技も強いけど炎鬼の能力に目覚めた時の技威力絶大過ぎてもうかっこよすぎました。めいちゃんの悲しみを一緒に背負ってくれるのも好きすぎた

S・e・iSSSS_Sei_Otaku

前半クールも残すところあと2話かー。1クールもあっという間だ…
今更だけどこの作品の女性キャラもれなく全員ガタイよくて何がとは言わんがデカくて笑うw
覚醒四季がめちゃくちゃ少年漫画の主人公してて素直にかっこいいけど、鬼も桃も立場と視点が違うだけで同じ穴の狢なんだよな…

ゆっきー@7入城yukkiey007

桃太郎機関、桃巌深夜
推しのゲス野郎です!しんやをアニメで見れる日が来たーーありがとう!練馬編でまたね!

各サイトでの反応