Xでの反応

𝓒✞ꨄ‎TakaKenও✟ℳ⃤Gerbera_tmc_37

四季の親父……
結構好きな親父のタイプだた

次回辺り他のキャラも出てくるかな
楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))

ゆーきyukiyuki0256

評価 5/10
銃が好きな青年は突如襲われることとなる
そして自身に鬼の血が流れており桃太郎の血を引く者たちに命を狙われていることを知る
うーんまぁわかりやすいストーリーでいいと思いますよ

y...y___yl

ここからって感じだねぇ
分かりやすい悪とかある感じなんかな?桃太郎が悪?
桃太郎を倒すための学校?なんのための学校なんやろ?
こっから過ぎて気になることいっぱいだな

秋白 せいか【Vtuber準備中】Akishiro1105

おはよう~~

今期新作アニメのオススメ!
童話の桃太郎を作品に落としているのでめっちゃおもしろい!
OPもかっこいいので聞いてね!

ふたば2taba_dg

アクションシーンめっちゃ迫力あってすご!って思ってたら、無陀野先生の声めっちゃ好きな感じだったー!最初に銃器が好きって伏線あって、銃器に詳しいからあの戦い方になったのかなーって気づいて面白かった!続きが楽しみ

フラバーflyingbird1124

現代版の桃太郎と鬼の戦いか
鬼が銃を操ってるし、かなり現代化してるな
桃太郎のほうが敵側なのかね

親父さん…
導入でおさらば

戦闘シーンが良いね
今後もアクションシーンに期待

ゆさ@コラボTag rrot__yu3

楽しみにしてた甲斐ある!!!

緒方恵美さんいてテンション上がった!!

Cawaii_SUZUchan

主人公がめっちゃ強い鬼なのね。自分にはハマれるような内容じゃなかったのですが、鬼殺隊が場数踏んでそうな白スーツおじさまなのは良いとおもいました

五目paxTL_oriented

バトルカッコいいし血みどろの絵づくりも好きだしOP もセンスが光ってて好きなんだけど一つだけ。効果音のダビングなんかバカでかくない?他のアニメではならないからスピーカーの問題じゃないと思うんだが謎

佐藤正彦 (株)テクニカルスタッフCEOhajiox

チャンピオンぽいなぁーと思って観てたらチャンピオンだった件。桃太郎の子孫と鬼の子孫が現代までも戦争しているという話。主人公は鬼側。いきなり武器が銃火器なのが笑えた。作画は丁寧。

ひらりんhirarin__

過去回想。退学の一ノ瀬四季。怒鳴り込む養父。謎の男性。車でひいて父息子逃亡。車中でのカミングアウト。状況が把握し切れないまま廃工場内で四季捕まる。養父と男性の戦い。傷付いた父の姿に四季が鬼に覚醒。男性との戦い。戦闘シーンと演出◎四季を助けた養父死亡。1/2

青空so15_hi

明日までは残業なしなのでご飯食べてアニメ視聴タイム
題材は昔話の桃太郎だけど、鬼と桃太郎って設定しか原型留めてない位別のお話
割と今の子に元の話は馴染みないかもしれんね
絵柄結構好きだし戦闘シーンも良さそうなので期待

TakenokoTakenoko_JPN

あんまアニソンとして刺さんないな。
と言うかそもそも、あのアニメ自体の人気がわからん。
な感じ。
フラアニ枠やから強いのかなぁ?

でも本人は今回はめっちゃ売れる!!って自負してるから売れるんだろうか。

みみみmimimii_p

でもねチラッと見えた口元隠してる男が気になるんですが
え、めっちゃ面良かった←

紙音jijyu912

しかも、マントで性別も年齢も分からない。でも、不思議としっくりくるなー緒方さんの声が。今後の展開が楽しみです。

姫乃美花VTuber準備中Himeno_Mika

おはみか〜
今期のアニメ何見てる〜??

内容は、もし桃太郎が悪だったら?という題材で鬼視点から描いたダークヒーロー鬼譚!!
好きすぎて漫画最新話まで追い中なの

今日も一日ゆるふぁい

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎盾の勇者の成り上がり 3期 推しのラフタリアさんが観られるだけで幸せです♫♫

鬼の子孫と桃太郎の子孫の戦いなのですね
凄いバトルが観られそうです♫♫

⚪︎僕のヒーローアカデミア 8巻読む
物語は林間合宿編へ

ぱるitsParuP

ハァァ からのムダセン!!あの高めの神谷さんボイス!!本当にずるい……どんどん楽しくなるね……でもOPに真澄隊長おらんかったな草

からくりチキンempty_chestnut

鬼の一族と桃太郎の一族の戦いを描いたやつね
親父めっちゃいいやつや〜
あと主人公が浦和希くんでそれを審査して導く人?が神谷浩史くんだったから、めっちゃブルーロックみを感じた
鬼の監獄で最強の鬼を育成する感じですか!?!?
AIくんもそう思うよね?

アニメル山口Animel_Yama

評価 D
桃太郎が敵で鬼が主人公っていう設定に関してはめちゃくちゃ面白いと思う。
ただやってることに関しては対して目新しさがなくてあまりピンと来なかった。普通のバトルアニメっていう印象やったかな。あとはキャラデザが女性向けすぎてかなり抵抗がある。

YumekYumek_93

オープニングカッコよすぎだろ…
浦さん最近お名前よく目にするけど、やっぱすげえわ

ふじわら龍asadoramamania

斬新だ
まずは桃太郎を元ネタにストーリーを考えつくとは…
んで、ヒーローが桃太郎じゃなくて鬼なの
面白いね〜

まぁ、思春期だから尖ってるお年頃だけど、「親孝行、したい時に親は無し」
常にお義父さんと話していろんな情報聞いていればね

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

桃太郎と鬼の話ではあるもののやってる事は王道少年漫画だな
親父死ぬのも少年漫画らしい
桃太郎は完全に悪って感じの描き方なのかねOP見る限り

果鈴∞AquaTimez熊本6/22_Karin_uw

アニメ観てふと思ったけど四季と世一の泣き顔ちょっと似てる…
どっちも最推しだし声優さんも同じだしすごい偶然…

四季-shiki-shiki82005357

そして、はんこも5年作り続けてる…と
中々筋金入りのファンだったんだな
これからもはんこ作り続けるぞ

いーともhitam_tomo

おっさんが鬼赤子をわざわざ匿って育てあげる理由がいまいち分からず共感できず。アクションも鬼出てきた途端微妙なCGになって勢いだけでごまかそうとするし、全く乗れなかった。倍速で見ちゃった。

к-ץ๏ยภﻮ(ש.๏.ς)k_young_or_die

【#けいやんぐ2025夏アニメ初見感想】
チャンピオン、制作スタジオ雲雀。桃太郎と鬼の戦いみたいな。

セレーネ@テスト近いので低浮上yh_ed19799

キャラだと皇后崎迅というキャラが気になってる…
それぞれのキャラめっちゃかっこいいから、活躍が楽しみ

麻見和史asamikazushi

一ノ瀬四季は突然、謎の男に襲われる。父の話などからわかったのは、自分は鬼であり、桃太郎機関と戦わねばならないということだった……。戦闘シーンは迫力ありますね。これから学園編になるんでしょうか? どんな能力が出てくるのか楽しみ。

白ポッチ5941sTown

・主人公が世間的に悪とされる存在の血を引いていて
・育ての父親が死に
・特殊な学校に入学する
何番煎じの青の祓魔師だよ 声が神谷浩史な先生もいるし

さくらもちmarthatowatasi

四季くん結構好き
CV浦くんなのも大正解すぎるし主人公ボイスだから超適役!!!
てかCV全体的に豪華で横転した

めぐkiraidol_doko

会社スタジオ雲雀か。暗殺教室、ダンロン、よう実とか2D×3Dの融合だったりビジュアル表現美麗だし成功の予感

あのそらcmm3331

おじさんこういうの嫌いじゃないよ
よく出来てる
でもね…いい加減この手の設定と展開は飽きたのよ
あと、鬼は良いけど桃太郎はなんとかならなかったの

ORCA-METALorca_metal

のお給仕に来た。
寝落ちして
あとでアマプラで見よう。
さすがバンメ。また物販列に白人がチラホラいた。

さるいももSaruimo418

動いている、喋っている四季くんを見れて幸せでした(*˘︶˘*).。.:*♡
最高の誕生日プレゼントです

choroiyo07

やっぱりイントロの音で鳥肌だった
アニメもおもろいなぁ
おじ様強すぎ
MVの赤い丸いのが浮いてたの、やっぱりアニメ絡みだね
いいなぁおもろいそして後半の声優陣の豪華さよ
校長先生の声…絶対曲者…!

がくさんgac_san

桃太郎をベースにしたダークヒーロー作品
桃太郎側の能力のエフェクトが禍々しくて敵側だと強調したいのかと思ったら、鬼側も大概だったw
四季は鬼側の組織に回収されたのだろうか。鬼ヶ島にでも連れてかれるのかな
とりあえず様子見で

MUB(モブ)【公式】mub_okinawa

おはよーっ"(ノ*>∀<)ノ
本日もOPENしておりますっ

スタッフは早くても15日からしか見れないので漫画見てました
はやくみたいよぉ〜〜〜〜〜〜

本日もお待ちしております(`・∀・)ノイェ-イ!

y53k(Kケーと呼んでね)y53k_tw

今日観たアニメ
ダークヒーロー物というべきか、善悪が反転してるのか判然としてないのか、とにかく異能力バトル物だね。お年寄りになったから、最近純粋なバトル物はそんなに惹かれないので、私向けじゃない感じがする。
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)

キリンkirin_Kokirin

シリーズ構成が管原さんなので、見る
現代の桃太郎の話しみたい?

ED曲がバンメさんなので聴きたかったけど初回はOPのみだった…
今夜のLIVEでお披露目あるかなぁ、楽しみ

アニ条 〔ジョジョ〕グランドリセットにより裏解決屋休業中anijou

桃太郎の話を題材に鬼視点での話これは面白くなりそう 血を使い戦うのは某アレ思い出すがそれに負けない内容なる事期待次回も楽しみだ

アカギakagi_sgr

みんな、おはよん♪

サイレントウィッチはやはりモニかわw
ラナちゃんも性格悪そうな感じだったけどめっちゃええ子で良かった
挨拶周りはおやすみするね(:3_ヽ)_コテッ!

今日もよろしくね〜((ヾ(・д・。)フリフリ

彰裕akihiro7219

古来より続く桃太郎一族と鬼の一族の争い。自分の正体に気付かず人として生活していた四季のもとに桃太郎機関が現れたことで鬼の血が覚醒する。バトル物は好物なので視聴継続

春夏冬 こはる koharu_akinashi

おはるん

見てみようかなఠ͜ఠ
9:30~
妨害マイクラ春夏冬のチュートリアルやってみよう!!

黒やん先輩【#kuro_yanzo 】の素材をお借りしました

mi ‍6/4放浪三重o32_bkw

みんなが動いてるのに初っ端から感動
四季君出る度に叫んでた笑
戦闘シーンも大迫力!
OVERNIGHTもめちゃめちゃ合ってて、
来週からも楽しみです!

犬屋敷inysk_

原作未読なんだけど絵柄が独特で好き嫌い別れそうだなーというのがまずの感想。主人公の父親とあとからでてきた桃太郎組?のおっさん似すぎててどっちがどっちか分からんくなる。

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

鬼と桃太郎のお話をモチーフにしたバトル作品がスタート!
父さん呼びもたまらない~
ここから桃太郎への復讐を誓って、四季君がどう成長していくのか続きが楽しみすぎる!

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

なんだろうな…桃太郎vs鬼の戦いは現代まで続いていた…へぇ~…
あだち充並にキャラの描き分け出来てないし、よくあるパターンの展開ばかりで目新しさゼロ。
普段アニメ見ない人達には新鮮かもね。
マジでコレ人気あるの?日テレ…タレントパワーでゴリ押しすんな。
次で切るかな

みょん。@7/10まで低浮上myon__0201

仕事が暇だったので明日も仕事じゃけん早上がりさせてもらって
無事 想像してた以上に良すぎて
感動

そして推しが動いてることに感動

心から思う

すっくる・パヴリチェンコsukkuru

簡単なストーリー構成が少年漫画らしく年齢層が低め主人公のセリフから見受けられる内面が薄い
無駄も多くて退学の件必要だった?
覚醒によるカタルシスがない
動きは多かった割に
単純に魅力がない
うーん微妙

マジシャン ミサmagician_misa

突如、何者かに襲われた一ノ瀬四季
養父の剛志に連れられて逃げる中、出生の秘密を告げられる…。
実は四季は鬼の血を継ぐ存在であり、桃太郎の血を継ぐ者たち【桃太郎機関】に狙われているのだと…。
普通の人間として暮らしていた四季は戸惑うばかりで受け入れられない

dqnchubodqnchubo

これがピーチボーイリバーサイドですか?あ、違う…じゃあモモキュンソード?あ、それも違う…
えっと主人公が…いちのせしき?デレマスじゃん
それも違う…?
実際のところAbemaが妙にプッシュしてた印象しかない
悪くもないので様子見か

にんにんamatawith

一ノ瀬四季、無陀野無人、花魁坂京夜のフィギュア欲しいぃよぉおお(推し)

裏おっかむura__ockham

鬼の末裔の主人公と、彼を息子にした桃太郎の末裔の父親。

主人公が「いちのせしき」という名前で笑っちゃった。デレマスへのオマージュ?

えんでんYen_den

思ったより面白そう^^ 桃太郎って掘り甲斐のある昔話だよね(他の昔話もそうんだけど)。鬼滅もFGOもある今だから鬼の物語の面白さが伝えやすい向きはある。イケメンとか美少女化すれば必ずついてくるわけではない……と思う^^

霧雨アレルArel3581

とりあえず悪くはないかな…

ダークでショッキングな世界観だけどどれだけハマるか

太刀花夜空と桐間シャロprism_Tatibana

桃太郎と鬼の戦いはまだ子孫まで続いていた、普通の学校生活を送ってたが退学になった四季の前に現れたのは桃太郎機関の1人だった襲いかかってくるが育ての親が太刀打ちし同じ桃太郎機関の出だと知る だが
親父が戦いに負け窮地に落ちた時四季の本能が覚醒する

シュンヤmarcus_st

昔々から桃太郎と鬼は争いを続けてきた。
現代のある日、一ノ瀬四季は桃太郎機関の桃屋に命を狙われる。四季は鬼の血を継いでいると知らされ、一時は父に助けられるも、父は瀕死の状態になってしまう。
それを見た四季は覚醒し、鬼となってしまう…というお話。

aporiaaporia_me

桃太郎はシリアスな話に用語として組み込むにはやっぱちょっと響きが面白寄りだよな…というか太郎というのがもう響き的に面白い。よく動くバトルはCGも併用かな、画風もあって違和感は少ない。OPはオシャだ。

メイコmec04711

主人公の声がいさぎくんで教官?ぽい人の声がえごさんだったので実質ブルーロックだなと思いました(おい)

あくび04250920_akubi_

綺麗事なしの感想行きますわ
これからも応援したいし視聴継続するぜ!

ユウマ0319_yuuma

四季、強くなろうぜ!!!
これからの展開が楽しみです。
んで主題歌、流れたぁぁぁ!!!
今期の特大アニメの主題歌にオーラルを選んでくれたこと、改めて感謝感謝です

アニメーバーのSora【ロリがたまんないんだよ】iriya_kuroe0720

『青エク』
祓魔師の獅郎がサタンの子の燐を育て
燐は学園に入学する

元.桃太郎機関の父に育てられた四季は
四季は学園に入学する

青エクも一緒に流れてたwww

ぱつきん。PK_patsu

血を操り、黒霧を出し、こういうダークな感じ、好きです。ジジイ同士の戦いと一ノ瀬の覚醒。ここがピークじゃないといいな~。鬼が集められて面白くなるか、まだ様子見。女子人気高いよねこれw作者も女性なのかな?

sinoutuutuprn

まだ逃げないで!!!!!!!これから面白くなるから…………頼むよ……………

はるI_Had__No_Idea

一言だけ言わせて

おとん死ぬのはやっぱ悲しい

ほんで後輩元気やな
四季爆破するまでの前半怪我なしやで

来週から11:35リアタイ必須なり!!!

一言とは?

ゆわoshi_goto_yo

戦闘シーンがすっごく格好良かったー!!四季がもうすごい四季すぎて(?)とっても良かった

公郎Lemero_opeom

敵側の幹部の描写は何番煎じかと思ったw

良かったのは敵側が桃太郎だから刀で、主人公は相手に合わせない銃火器と体術だったのが良かったかなw

e_m_i10e_m_i08

鬼と桃太郎の仁義なき戦いって事か。なるほど(?)親父なんかフラグ立ってない?って思ってたけどやっぱりやん。つら。泣いた。鬼の力に目覚めた四季が思ったより鬼やった(語彙力)この先キャラもいっぱい出てきそうやし今後の展開が楽しみ!早く続き見たい!

ひじきさんhiziki_2000

見るのジャパンプレミアぶりだけど、
ほんとめっちゃ良い!!
全人類見るべき

各サイトでの反応